ブリュッセル=吉田美智子
2015年12月1日10時05分
北大西洋条約機構(NATO、28カ国)のストルテンベルグ事務総長は30日、ブリュッセルの本部で会見し、1日から始まる外相理事会で、バルカン半島のモンテネグロの加盟について協議することを明らかにした。すでに大使級レベルでは交渉開始で合意しており、外相理事会で加盟を決定する見通しだ。
NATOへの新規加盟は2009年のアルバニア、クロアチア以来。外相理事会の決定後、各国議会の批准などが必要とされ、正式加盟には1~2年程度かかる。
NATOは昨年のウクライナ危機後、緊張関係にあるロシアに配慮し、新規加盟には慎重だったが、モンテネグロの加盟は「ロシアにそれほど脅威にならない」と判断したとみられる。
残り:126文字/全文:427文字
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
PR比べてお得!