ざみこ中上級者のフリ(司法書士受験生)

.
.
山本オートマチックweb
からの
上級総合本科生姫野クラスweb


テーマ:
試験前で不安になってる人に
「大丈夫だよ」
って声をかける光景

大丈夫だよ、
今まで頑張ってきたんだから!

私も言ったことあるし
言われたことあるし
誰かが誰かに言ってるのも
聞いたことあるし

でも最近、
「大丈夫じゃねぇよ」
って思うようになってきた

今度仕事に必要な資格試験があって
うちの職場でも受ける人
いっぱい居るんだけど
すごく不安になってる子がいて
その子を周りの人が励ましてたのね

「ちょー不安、どうしよう…」

「大丈夫だって!頑張ってたじゃん」

司法書士試験でもよく見る光景
高校時代もよく見た光景

今までは何とも思わなかったけど
今回すごく違和感

いあ、大丈夫じゃねぇよ
頑張っててもダメだよ、やることやってなかったら

合格するための勉強を頑張ってたなら大丈夫だけど
不安で勉強が手に付かない人が何か知らんものを頑張ってても
試験としては大丈夫じゃねぇよ

不安と戦いながら
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ
とか唱えて気持ちを落ち着かせるのも

眠気と戦いながらテキストを読み続けて
修行みたいに忍耐力を鍛えるのも

そういうのを一生懸命頑張ったって
過去問さえ手付かずだったら
そら大丈夫じゃねぇよ

なんかね、ずっと
司法書士試験も
気合いの試験だと思ってたのね

頑張れば合格できるはず!!!
みたいな

違ったんだな、ある意味

家事と仕事と勉強の両立頑張ったから受かるんじゃなくて
合格に必要な勉強を頑張ったから受かるんだよ

いあ当たり前
当たり前なんだけどさ
過去問とテキストすら完璧じゃないくせに

今まで仕事も頑張って時間の無い中で司法書士の勉強も頑張ってきた
体調悪くて点滴打ちながら頑張って
こんだけ頑張ったんだから

大丈夫!!!!!

じゃ、ねぇよ…

仕事と両立して体調崩しても頑張って気合いで乗り越えた?

それ試験に出るか?

違うんだよ

過去問とテキスト完璧な人が受かるの

辛い想いに打ち勝って頑張った人が大丈夫なんじゃなくて
過去問とテキスト完璧に、
しっかり勉強頑張った人が
「大丈夫」なの!!!

当たり前過ぎてアホかと思われてもしょうがないんだけど
何か勘違いしてたかも知れない。

受からないことに納得いかなくて叫ぶとしたらさ、

こんなに頑張ったのに何で受からないんだあああああああ

じゃなくて、

テキストも過去問も誰にも負けないくらい完璧にしたのに何で受からないんだあああああああ

だよね

テキストと過去問完璧にしてないなら
何で受からないんだあああああああ
とか言う資格もないよね。

だからもう、簡単に
「大丈夫だよ」とか言えない

テキストと過去問完璧な人が
本試験前に不安になってたら
「大丈夫だよ」←言っておk

それ以外の人は
「大丈夫じゃねぇよ」
やることしっかりやってから不安になれよ

お前もなざみこ!
てかお前がな!!!!!!

ざみこ甘かったかもしんね

司法書士になりたい気持ちが強い人より
テキストと過去問完璧にした人の方が
合格に近いの当たり前なのに

司法書士になりたい人より
テキストと過去問完璧にすることに執着してる人の方が
合格に近いの当たり前なのに

もちろん
司法書士になるんだ!!
絶対合格してやる!!!!
気合いだあああああああああああああ
とかこれくらいの気持ちが
テキストと過去問完璧にすることへの原動力になるのは確か

でも気合いがどんだけ入ってても
法律の勉強どんなに頑張っても
テキストと過去問完璧にすること以外の事に時間費やしたって
そら合格とは違うわ

司法書士になりたい気持ちが人一倍強いからって
「立派な法律家になるために」的な書籍を読み漁ってたら
そら合格とは違うじゃん

学者の基本書読み始めるのも違うじゃん

実務書読み始めるのも違うじゃん

いあ、私はそこまではしてないけど。

とにかくテキストと過去問完璧にすること以外だったら
なにやら司法書士に関係ありそうな勉強だとしても
もはや「勉強」とか言っちゃダメじゃん

なんかねーもう
頑張ってきたんだけど
私が1年間頑張ったのは

仕事と勉強を両立すること

仕事と勉強を両立した人に合格くれる試験じゃないよね?←当たり前

頑張ってた

頑張ってたけどベクトル違った

勉強時間を確保するために頑張るんじゃなくて
テキストと過去問完璧にするために頑張らないと

こんだけやったから大丈夫!!

何を?

こんだけ大変な想いをして頑張ったんだから大丈夫!!

何が?

苦労人から順番に合格するわけじゃないんだよ

点数が高い人から順番に合格すんの!

じゃぁ何をしたら
「大丈夫」だと言えるの?

テキストと過去問、
誰よりも完璧にした!!!

ってゆー自信があって初めて
「大丈夫」という言葉を使って本試験に臨めるはず

極端な話さ
司法書士になりたくてしょうがないけどめっちゃ忙しくて過去問すら満足にこなせなかった人と
司法書士にはそんな興味ないけどテキストと過去問完璧にすることがゲームみたいで楽しかった人って
後者の方が受かりやすいよね

試験前に「大丈夫」なのは
後者の方だよね


にほんブログ村 資格ブログ 司法書士試験へ
にほんブログ村
AD
いいね!した人
最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇