五郎丸駅の切符がラガーマンのお守りに
2015年12月1日
駅のすぐそばの住民によると、報道があってしばらくはかなりの人出だったというが、最近は「週末で1日10組程度」という。「車で4~5人くらいでやってきて、日本代表のユニホームに着替え、ラグビーボールも持参で、駅の看板をバックにして『五郎丸ポーズ』で記念写真を撮っていた若い人たちもいたね」と振り返った。
この日は1時間で4組が記念撮影をしていた。「五郎丸駅に来た記念に」と同駅発行の最安区間の150円切符を買い求める人が多いというが、最近ひそかに人気なのが「5(ゴ)6(ロー)0(マル)」と語呂合わせした「560円区間切符」。駅員に尋ねてみると「150円区間切符が一番よく売れていますが、560円も最近よく出ます。『ラグビーをやっている息子やチームの仲間全員に、お守り代わりに配る』と、20~30枚くらいまとめて購入される方も結構おられます」といい、ラガーマンの「お守り」にもなっているようだ。
また、11月初旬から駅には「五郎丸神社」への案内チラシも張り出された。同神社は駅から徒歩約10分。応神天皇、菅原道真、菅原是善(これよし)の三柱を御祭神として祀る。菅原是善は道真の父で、相撲の始祖・野見宿祢(のみのすくね)の子孫といわれている。
スポーツニュース
- 五輪候補ハンブルク撤退「残念」(12月1日)
- ロシア近代五種選手が死去(12月1日)
- ケニア陸連幹部を資格停止(12月1日)
- 五郎丸駅の切符がラガーマンのお守りに(12月1日)
- NBA・コービー今季限りで引退(12月1日)
- 三宅、4連続五輪決め笑顔の帰国(12月1日)
- バド・桃田初Vへ意欲「今年こそ」(12月1日)
- 高橋大輔、羽生に脱帽「もう戻れない」(12月1日)
- 早大、立命大が火花 いずれも気合十分(12月1日)
- 山響親方が北の湖部屋継承(12月1日)
- F1・ロズベルク今季6勝目(12月1日)
- ラグビーTL・ホンダFW・タカウ急死(12月1日)
- バド桃田 真のエースへ「田児さん倒す」(11月30日)
- 高橋大輔さん真央は「表情の中に闘志」(11月30日)
- 高橋大輔さん宇野絶賛「大人になった」(11月30日)
- サクラセブンズ五輪決定から1日で遠征(11月30日)
- 都知事と五輪相が会談へ(11月30日)
- テニス錦織、ラケットで長期契約(11月30日)
- 五輪エンブレム、応募2500超(11月30日)
- 元ロッテ渡辺、社会人コーチ就任(11月30日)
- 全日本バド、桃田が初優勝へ決意(11月30日)
- 甲子園ボウルへ早大-立命が闘志(11月30日)
- スポーツ審議会委員に高橋さんら(11月30日)
- 重量挙げ三宅4度目五輪で悲願金へ(11月30日)
- 女子テニス、土居54位変わらず(11月30日)
- ブライアント、敗戦でも大歓声(11月30日)
- NBAのスター コービーが引退表明(11月30日)
- NBAウォリアーズ開幕18連勝(11月30日)
- NFL、ペイトリオッツが初黒星(11月30日)
- スノボ竹内、W杯開幕戦へ出発(11月30日)
- NHL、キャピタルズが首位(11月30日)
- 高橋大輔、羽生の異次元世界記録に脱帽(11月30日)
- 浅田真央が氷上で見せた大人の振る舞い(11月30日)
- 女子ラグビーリオ五輪切符を獲得!(11月30日)
- 羽生、皇帝・プルシェンコを超え誓う(11月30日)