2015年11月30日
【名著満載!】『仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊』から選んだ10冊
仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊( 日経BPムック) (日経BPムック スキルアップシリーズ)
【本の概要】
◆今日ご紹介するのは、お馴染み日経ビジネスアソシエのブックガイド。表紙に「創刊以来の"総決算"!」とあるものですから、思わず即ゲットしてしまいました。
アマゾンの内容紹介から。
日経ビジネスアソシエ創刊以来の“総決算"!
カリスマ経営者・識者の「解説・レビュー」付き!
今回はこの「全370冊」の中から、当ブログでレビューした10冊をピックアップしましたので、ご覧ください!
Reading a Book / CollegeDegrees360
【『仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊』から選んだ10冊】
ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)
優れた戦略とは、思わず人に話たくなるような「ストーリー」として組み立てられているものだと著者は言う。多くの企業の成功事例を基に、競争戦略の背景にある考え方を明らかにする。「センスやシナリオの大切さを学べます」(石川さん)。◆本書は、「クロスカンパニー社長 石川康晴さんが薦める経営力を鍛える5冊」の中から。
私個人としても、「戦略本」と言ったら、まず本書を思い浮かべるくらいですし、かなりオススメです。
参考記事:【スゴ本】『ストーリーとしての競争戦略』楠木 建(2010年10月20日)
*Kindle版アリ
影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか
著者は米国を代表する社会心理学者。社会で騙されないために、いかに身を守るべきか。本書は人を騙し、利用する側の戦略を、豊富な事例やマンガなどを基に分かりやすく解説した、社会心理学のベストセラーだ。◆こちらは、リブセンス社長 村上太一さんが薦める常識を疑い思考を深める5冊」から。
版を重ねるごとにレビューし、さらにブログ外でも個人的に推薦している、私にとっても「イチオシ」本です。
参考記事:
【速報!】『影響力の武器』の[第三版]を[第二版]と比較してみました(2014年07月14日)
【速報!】最強のビジネス本「影響力の武器」の[第二版]がいよいよ登場!!(2007年08月18日)
スタンフォードの自分を変える教室
変化の激しい世界の中にあっても、自らをコントロールし、イノベーティブな生き方をつかみたい。そんな人には、この本を薦める。◆クレディセゾン社長の林野 弘さんの「ビジネス社会を生き抜くための5冊」から。
著者のケリー・マクゴニガル女史は、最近出た『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』もオススメです。
参考記事:【オススメ!】『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル(2012年11月02日)
*Kindle版アリ
TED 驚異のプレゼン 人を惹きつけ、心を動かす9つの法則
ベストセラー『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』の著者が、シェリル・サンドバーグやビル・ゲイツなど、世界の著名人の「TEDトーク」を徹底分析。優れたプレゼンができるようになるための9つの法則を明かす。◆こちらは、一橋大学非常勤講師・植山周一郎さんの「世界とつき合う5冊」から。
下記記事は、私が選んだTED動画を10個ご紹介して、はてブ600超の人気エントリーとなりました。
参考記事:【字幕付き】『TED 驚異のプレゼン』から選んだプレゼン10選(2014年07月28日)
*Kindle版アリ
はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術
主人公は、アップルパイのお店を立ち上げた、サラという女性。起業コンサルティングのプロ(著者)との対話を通じて、経営のノウハウを身につけていく本です。組織作りや事業展開というと、難しそうな印象があります。しかし、具体例を挙げながら物語風に展開することに加え、難しい用語も使われていないので、とっつきやすく身につきやすい。起業しようとしている友人にも薦めている本です。今田さんはじめ、起業家として、まさに「はじめの一歩を踏み出そう」としている人に、ぜひ読んでいただきたいと思います。◆本書は、アソシエの人気連載だった「社長に聞きたい!」歴代ゲスト12人から、芸人の「今田耕司さんに読ませたい本」を1冊ずつ選んでもらったというコーナーから、バイク王&カンパニー社長の加藤義博さんが推薦された1冊。
確かにこの本は、私も起業本としてオススメしたい「名著」だと思います。
参考記事:【スゴ本!】「はじめの一歩を踏み出そう」マイケル・E・ガーバー(2008年09月10日)
ユダヤ人大富豪の教え
本書は「好きなことを徹底的に続けることが成功につながる」「自分の得意なことを仕事にしたらお金に縛られる」という内容です。実際、世の中で成功している人を見ていると、本書で書かれていることを実践している人が多いと感じます。私は常々、仕事とは「志すこと」であると社員に伝えています。お金や生活に縛られず、好きなことを追求し、成功を志す。それが「志事」であり、その人の天職だと考えています。◆こちらも上と同じく「今田耕司さんに読ませたい本」から、ティア社長の冨安徳久さんが選んだ作品。
この本もやはり、ビジネスパーソンとしては、押えておくべき1冊だと思います。
参考記事:「ユダヤ人大富豪の教え」本田 健(著)(2005年02月17日)
*Kindle版アリ
アイデアのちから
米国で150万部を超えるベストセラー。「シンプル」「意外性」など、記憶に残る6要素を紹介。覚えておくとプレゼンのメッセ時を考える際に便利。◆以降はPART2の「仕事に役立つ本」であり、これは『プレゼンテーションzen』の著者であるガー・レイノルズが選ぶ「プレゼン本」から。
チップ&ダンのハース兄弟は、他にも良い作品を出していますが、本書はぶっちぎりでオススメです!
参考記事:【オススメ】「アイデアのちから」が予想以上に面白かった件(2008年11月25日)
*Kindle版アリ
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
「日本に問題解決をうたう本は山ほどあるが、それらはテクニックやツールの紹介が主で、最も重要な点に触れていない」と著者の安宅さんは言う。知的生産において最も重要なこと、そのキーワードが書名にある「イシュー」だ。イシューとは今の局面で白黒つけるべき問題を指す。まずはその見極めから始めることが知的生産の質・効率を高める。◆本書はヤフー CSOの安宅和人さんが選ぶ「思考・発想本」からなんですけど、他でもないご自身の作品(他の選者も皆そうなんですがw)。
一応入門マークが付けられているものの、一読ですんなり理解するのは、結構難しい「骨太本」です。
参考記事:【問題解決】『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人(2010年11月30日)
*Kindle版アリ
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
著者は、米シリコンバレーにあるスタンフォード大学の人気講師で、起業家精神やイノベーティブな思考を教える。「今、手元にある5ドルを2時間で増やせと言われたらどうしますか?」。彼女は学生にこう問いかけ、常識を疑い、世の中を今までになかった視点で物事を考える方法を教える。うわべの知識やテクニックではなく、起業の根幹が学べる。◆本書はブロガーとしても名高い磯崎哲也さんが選ぶ「起業本」から。
上記の『はじめの一歩〜』同様、この本も「起業」を考える上では、マストな1冊かと。
参考記事:【スゴ本】「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」(2010年04月06日)
*Kindle版アリ
心がラクになる後ろ向き名言100選
「やらざるを得ないという、そんな状態のほうが励める」(井上陽水)、「人間が愛し合えば、ハッピーエンドはありえない」(アーネスト・ヘミングウェイ)などの"後ろ向き名言"を出典、発言の意図とともに紹介。「それでもなお生きていく」人の姿に感動。◆本書は「サブカル本で学ぶビジネススキル」から。
それまでの「定番本」「名著」の流れから一転してしまいましたが、今回改めて下記レビューを読んだら、結構納得してしまったというw
参考記事:【ネガティ部?】『心がラクになる後ろ向き名言100選』(2010年11月05日)
【感想】
◆最初に申しあげておかないといけないのですが、本書はアソシエのムックですから、過去のアソシエの読書特集の内容を抜粋・編集したものになります。その元ネタ号は以下の通り。
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 5/17号 [雑誌]
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2013年 09月号 [雑誌]
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2014年 10月号
よって、これらをお持ちの方にとっては、情報としてはかぶりますので、ご留意を。
この中での最新号が丁度1年前なので、ここ1年の新刊は漏れているのですが、それをものともしない(?)「定番本」の数々に、かなり圧倒されました。
上記のレビューの冒頭でも「スゴ本」のオンパレードですしw
◆もちろん、これらはすべて、当ブログご紹介済みなわけですから、「私好み」というフィルターが思いっきりかかっています。
ですからむしろ、今回挙げた10冊(うち1冊はネタ本ですがw)以外の方が、「ド定番本」といってもいいものばかり。
割愛した中では、お約束のこれらの本も当然登場していますのでご安心をw
道をひらく
ビジョナリー・カンパニー 2 - 飛躍の法則
ドラッカー名著集13 マネジメント[上]
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
競争の戦略
◆アソシエの読書特集は、以前はこの時期に「読書の秋」ということで毎年ページを割かれており、私もその特集の号は買っておりました。
それが月刊誌に移行したこともあってか、一昨年を最後に、昨年は「特別付録」として小冊子になり、今年はとうとうそれもなくなった模様。
その代りに、この時期に本書がリリースされたのかもしれませんので、アソシエの読書特集のファンだった方には、本書は手に取って頂きたく。
まぁ、ちゃんとしたファンだと、上記の元ネタ号を持っていて、本書は不要なのかもしれませんがw
あらためて「読書好き」に捧ぐ!
仕事・人生が変わる すごい! 本 370冊( 日経BPムック) (日経BPムック スキルアップシリーズ)
【PART1】カリスマ経営者らが選んだ必読本
【PART2】仕事に役立つ本
【PART3】大災害を乗り越えるためのブックガイド
【PART4】人生を豊かにする本
【PART5】主人公に学ぶリーダーシップ
【PART6】本とのつき合い方を深める
【関連記事】
【本】「今こそ読むべき本」@日経ビジネスアソシエ(2011年04月20日)【読書】『週刊ダイヤモンド2015年10/17号』は、読書特集です!(2015年10月12日)
【ビジネス書好きに捧ぐ!】『ビジネス書完全ガイド』登場!(2015年06月27日)
【HONZ本】『ノンフィクションはこれを読め! 2014 - HONZが選んだ100冊』成毛 眞 編著(2014年10月28日)
【編集後記】
◆実は上記でご紹介しているこの本のKindle版が、本日の「Kindle日替わりセール」対象本でした。イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」
本日に限って非常にお買い得なので、お見逃しのないよう!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
この記事へのトラックバックURL
●スパム防止のため、個別記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。
●トラックバックは承認後反映されます。
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/smoothfoxxx/52199910
当ブログの一番人気!
12/4まで!
Kindle月替わりセール
スポンサーリンク
月別アーカイブ
最近の記事
このブログはリンクフリーです