アメリカで販売する「シビック」の記事が出ていました。
※ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月18日、新型『シビック セダン』の詳細を発表した。
新型は、10世代目モデル。メカニズム面では、ホンダの米国仕様車としては初めて、ホンダの最新ターボエンジン技術を導入。直噴
1.5リットル直列4気筒ガソリンターボが用意される。
今回、この1.5ターボのスペックが明らかに。最大出力は174hp/6000rpm、最大トルクは22.4kgm/1800-5500rpmを引き出す。
この1.5ターボは、中級以上の「EX-T」、「EX-L」、「ツーリング」の3グレードに搭載。入門グレードの「LX」と「EX」は、自然吸気の2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを積む。
1.5ターボは排気量を500ccダウンサイズしながら、2.0リットルを上回るパワーとトルクを獲得した。
また、1.5ターボには、ホンダ・アースドリームス・テクノロジーを採用。トランスミッションはCVT。米国EPA(環境保護局)予想燃費は、市街地13.2km/リットル、高速17.8km/リットル、複合モード14.9km/リットルと公表されている。
これを見ると、NAエンジンをベースグレードに、ターボは上級グレードにと言うエンジンラインナップになっていますね。
スズキが近々販売する「バレーノ」、これもベースグレードは「1.2NA」上級グレードに「1.0ターボ」ですね。
やはり日本では、量販車については、ベースは「NA」、「ターボ」は上級グレードが適していると言う事でしょうね。
ベースエンジンに、わざわざ出力を抑えたターボエンジンを持ってくるのは、いかにも勿体ないですもんね。
ステップワゴン、少なくとも次期モデルには、NAエンジンが復活するでしょう。
2015/10/22 10:15 [19249313]
2点
>ベースエンジンに、わざわざ出力を抑えたターボエンジンを持ってくるのは、いかにも勿体ないですもんね
相変わらずとんちんかんだよね、安定の品質。
2015/10/22 11:16 [19249429]
22点
スレのタイトルで何となくそんな気がしたけど、やはりあなたでしたか。
2015/10/22 12:31 [19249580] スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>ベースエンジンに、わざわざ出力を抑えたターボエンジンを持ってくるのは、いかにも勿体ないですもんね。
1.5L で 174HP なら充分にパワフルだから、
VW も真っ青のダウンサイジング・ターボになりますね。
※VW 1.4L ターボ 138.1HP
まぁ VW は、別の理由で既に顔面蒼白でしょうが・・・
VW は標準グレード用に、
1.2L ターボ 103.6HP を用意していますから、
ホンダの標準グレードは、1.0L ターボ 110HP 以上で、更に差を広げた方がイイかも知れない。
※なんだかんだ言っても、本気になった時のホンダエンジンは凄いからなぁ。
>ステップワゴン、少なくとも次期モデルには、NAエンジンが復活するでしょう。
そんなのを復活させて売れるんだろうか?
燃費が悪くて、走りも悪い廉価版ですからね。
それでも、あった方がイイのかなぁ。
2015/10/22 12:41 [19249602]
14点
ジェイドが不振ですね。
追加された「1.5ターボ」、253万円、ステップワゴンと同出力。
「何の意味があるんでしょうか?」と言う感じですね。
同価格帯、同出力なら、殆どの人は、ステップワゴンの方を選ぶでしょう。
追加すべきは「NA1.8」、198万円でしたね。
2015/11/19 09:27 [19331297]
2点
現在販売中のベストカーにホンダの新型1.0ターボの記事が載ってますね。
1.8NA を超えるスペックとのこと。搭載車種の登場が楽しみです。
噂では、次期フリードだとか・・
2015/11/20 08:11 [19334054] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
上級グレードだからターボなのではなく、ターボ搭載により価格が上がるから上級グレードになるんだと思いますよ。
ジェイドの1.5追加は私も疑問符が付きますが、箱車は嫌いだけど人を乗せたい方には買いだと思うのでそういった方の声をくみ上げたのなら、メーカーとしての姿勢は立派だと思いますよ。
まぁ〜2.0Lを復活させるなら形式違いの新型になるでしょうね。
現行は不具合が多いし他社と引き合いに出した場合、魅力の少ないエンジンですから。
せめてあのトルクの無さとエンジンの不快な共振と振動がなければ良いエンジンなのですが・・・・
2015/11/20 21:59 [19335923]
6点
1.0ターボは、次期フィットやシャトルのプレミアムスポーツグレード用でしょうね日本では。
オーリスのように。
フリードはやはり、シエンタのように、今まで通り1.5NAと1.5ハイブリッドと思います。
1.0では、ベーシックエンジンであれプレミアムグレードであれ、ターボと言えども低速域が頼りないように感じられます。
それにステップワゴンの売れ行きから見て、ホンダはベーシックエンジンのダウンサイジングターボ化は、成功したとは思って無いと感じていると思います。
やはり日本では、ターボエンジンは高価でプレミアムな存在と思われておりますね。
主に欧米で搭載されるエンジンでしょう。
まぁクラウンのような高級車では、6気筒エンジンの代替でベーシックエンジンとして、有りでしょうけど。
2015/11/20 22:28 [19336044]
1点
エンジン特性(2015 Honda ミーティング資料より引用) |
環境ロードマップ(2015 Honda ミーティング資料より引用) |
エンジン進化(2015 Honda ミーティング資料より引用) |
ラインナップ(2015 Honda ミーティング資料より引用) |
ホンダ発表資料上の特性グラフを見る限り、「低速域が頼りない」っていう心配はなさそうですね。
技術戦略担当常務が1.0VTEC TURBOについて「熱効率を高めていくとともにフリクションを低減することで、大幅な燃費向上を実現している。各国で強化されていく燃費規制に対応できるように設計した」とコメントされているように、「FUN」よりは「燃費」側を意識したターボのようです。
同じくホンダの発表資料の環境ロードマップやガソリンエンジン進化のイメージ図上での位置づけもそうなっていますね。
EARTH DREAMS TECHNOLOGYのエンジンラインナップを見ても1.8〜2.0クラスのNAは入る隙間が無さそうに思えます。
何にせよ、どの車種に搭載されるのかは期待しながら正式発表を待つしかないですね。
2015/11/21 09:09 [19337078]
2点
シェイパ様
詳しい資料ありがとうございます。
ホンダの描くエンジンラインナップ、驚きましたね。
NAの.2.0リッター以下は「1.5」だけになるのかな?
それとも「○○クラス」なので、「1.3」も残るのかな?
もし「1.5」だけなら「1.0ターボ」は、かなりマルチに特性を変えて、各クラスに対応させると言う事でしょうかね。
当然「1.0NA」もあるんでしょうけど。
それから、資料のエンジン特性を拝見していますと。
具体の回転数は不明ですが、
トルク(パワーも)が、NAを下回っている「低回転域」、かなり低い回転数でしょうけど、小排気量ターボの宿命ですね。
やはり、扱いにくそうですね。
2015/11/21 09:47 [19337181]
2点
同じデータを見ても感じ方は違うもので
すね。
私はこれを見て、扱いやすそうなエンジンだと思うし、1.0NA は当面無いと思います。
2015/11/21 20:54 [19338909] スマートフォンサイトからの書き込み
7点
確かにターボの場合は、エンジン単体で見れば過給がある程度得られるまでは出力は特性上押えられていますね。
でもそれってエンジン単体の話で、現行ステップを運転すればわかりますがミッションの方で上手く制御してトルクの無さを感じさせませんよ。
実際乗ってみると出足のモッサリが顕著だった2.0NAと比較すると、きびきびした印象が有りますからね。
それを踏まえると、1.0もミッションをうまく調整して代替えエンジンと遜色ないフィーリングに仕上げてきそうですけど・・・・
2015/11/21 21:12 [19338976]
7点
「1.0ターボ」と「1.5NA」、当然「1.0ターボ」の方が高価格。
パフォーマンスも「1.8NA」クラスを想定。
NAが1.5しか無いとしたら、次期フィットはどんなエンジンラインナップになるんでしょうね。
高価な「1.0ターボ」をデチューンして、基本エンジンとするには車体価格が高くなりすぎます。
やはり、1.2か1.3あたりのNAエンジンは、必要になってきますよね、それか1.0NAで頑張るか。
そうなると、「1.0ターボ」を使うとしたら、プレミアムスポーツ用しかありませんね。
なら、そろそろFMCのフリードはどうでしょうか。
1.5のハイブリッドが、上級エンジンであるのは確実でしょうから。
1.0ターボは基本エンジン用となりますね、ステップワゴンと同じように。
ただ、1.5→1.0は、ステップワゴンの2.0→1.5に比べて排気量の減少割合が大きく、やや扱いにくくなり過ぎるように思います。
そして何より安価な「1.5NA」が存在し続けるようですので、搭載の意義が希薄ですね。
やはり日本では、ターボエンジンを量販するのは難しいのではないでしょうか。
どちらにしろ、早く次のフリードが見たいですね。
1.0ターボがどのように使われるのか、それとも使われないのか。
2015/11/21 22:41 [19339294]
1点
>フリードはやはり、シエンタのように、今まで通り1.5NAと1.5ハイブリッドと思います
>そうなると、「1.0ターボ」を使うとしたら、プレミアムスポーツ用しかありませんね。
>なら、そろそろFMCのフリードはどうでしょうか。
同じスレッドの中で、言ってることコロコロ変わり過ぎ。
2015/11/21 22:52 [19339339] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>そして何より安価な「1.5NA」が存在し続けるようですので、搭載の意義が希薄ですね。
まぁ〜ハイブリッド用にNAも必要ですからね。
ホンダがどのように扱うかは楽しみですね。
私的には今の販売方法を取っている内は、コケそうな気がしてなりません(汗)
実際日産もノートにスパーチャージャー付けたのは良かったのですが、NAに食われ気味になり開発費回収が苦しいみたいですからね・・・
2015/11/21 23:00 [19339368]
5点
>トルク(パワーも)が、NAを下回っている「低回転域」、かなり低い回転数でしょうけど、小排気量ターボの宿命ですね。
言いかえれば、そのくらいしかデメリットが無いという事ですね。
重箱の隅をつつくような・・・
フリードなら元々1.5クラスだから、
1.8NAと比較しての1.0ターボの評価がそうなら、
スレ主が言う、極低回転でのトルクの細さも問題はなさそうだね。
>当然「1.0NA」もあるんでしょうけど。
現状のラインアップで1.0NAが載るような車種は、国内じゃせいぜいフィットくらいだけど、
果たして載るかどうかも未知数。
どこから「当然」という単語が出てくるのか不思議だね。
例え、スレ主の「思い」や「気づき」であって然るべきだけど、
根拠もなさそうなので、それは「ただの想像」であって、「当然」なんておかしいよね。
正しい日本語を使うなら「多分」だね。
2015/11/22 03:24 [19339853]
7点
言ってる事は変わっておりませんよ。
要するに「1.0ターボ」は、日本ではベーシックエンジンとして使われ無いだろう。
使われるとしたら、プレミアムスポーツ用しか無いと言う、考えですので。
「1.0ターボ」で、1.2〜1.3NAをカバーするのは、価格的に無理でしょ。
1.5NAは、これからも存在するようですので、ここにも必要無い。
なら、可能性としてフィット・シャトル・グレイス・ヴェゼル・フリードのプレミアムスポーツ用しか無いでしょ。
そして1.3以下のNAも、おそらく無くなる事は無いでしょうね。
2015/11/22 09:30 [19340225]
1点
Honda ミーティング資料を見る限り「FUN」じゃなくて、「Efficiency」寄りのエンジンのようですけどね。
ターボ=スポーツってのは少々古い固定観念ではないかと。
スポーツグレードなんかじゃなく、普通にガソリン車は1.0Lターボ、ハイブリッド車は1.5L i-DCDってグレード展開もありえると思いますよ。
あとは、1.5NAがベースグレードで、ハイブリッドに代わる低燃費グレードとしての1.0Lターボとかね。
そういえば、シャトル発表前にはそんな記事がベストカーに掲載されたりもしてましたね。
HVは設定されす、代わりにダウンサイジングターボ採用とか・・・結局、ベストカーの誤報でしたが(苦笑)
まあ、掲示板でああでもない、こうでもないと言ってても始まりませんので、ホンダがこの1.0Lターボをどう展開してくるかを楽しみに見ていきたいと思ってます。
2015/11/22 14:13 [19340917]
0点
仰る通り、1.0ターボの展開は楽しみです。
まずは、「価格」ですね。
ミドルミニバンと違い、コンパクトクラスは売れ筋グレードの価格がハッキリしていますからね。
競合車種も多くあります。
1.3NAあるいは1.5NAと同等の価格を出せるか、でしょうね。
大多数のユーザーは、エンジンがターボかNAかは、関心ありませんから。
2015/11/22 14:53 [19341028]
1点
VWが先導し日本でも広がりつつあるダウンサイジングターボだが、欧州と日本の道路事情は違っているので額面どうり有るかどうかは疑問。
如何に技術が進歩しようとも、その特性を全く変えてしまうほどのことは無い。
過給が行われていない状態のターボ車はNA車に比べて効率が悪い事はまぎれもない事実で、それを補うデバイスは今のところ発表されていない。
ノートに関しては、SCの関与しない領域でJC08モードは測定されており、燃費を追求すればSCを使わない事に成り、逆にSCを活かしたような走りをすれば、高燃費は望めない訳で、高燃費を望まないのであれば、逆に1.5lの高効率エンジンの方がスムーズで耐久性も高いだろう。
メーカーもめんどくさい技術論を出すより、ダウンサイジングターボと言ったほうが安直に売れるからそう言っているだけで、それを真に受けて持論としているのは、聊か稚拙だろう。
2015/11/22 19:28 [19341777]
0点
日本で現状唯一のダウンサイジングターボのステップワゴン。
販売はあまり芳しく無いですね。
自慢のエンジンをアピールするも、メーカー自身の販売台数目標は控えめ。
やはり、受け入れられるか半信半疑だったんですね。
そして、それは的中している。
1.0ターボも、すぐにでもフリードあたりに搭載されるような雰囲気でしたが、まだまだ不透明。
やはりコストが高く、メンテナンスにも気を遣います。
そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。
ダウンサイジングターボには、厳しい環境ですね。
2015/11/22 20:30 [19341996]
1点
>そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。
これは結構ありますよね(笑)
私のファーストカーのキャデラックCTSは2.0Lなのですが、上司(50代)の反応が「えっ 2Lなのに680万もするの〜」でしたね。
上司曰くその値段は3.5L以上らしいです。
「セカンドカーは1.2Lで軽より安い145万でしたよ」て言ったら「軽も高くなったねー」と言った反応でした(笑)
私は20代なのですが、免許取った時には軽は170万時代に突入していましたから。
ここでジェネレーションギャップを感じましたね。
2015/11/22 21:53 [19342268]
1点
>日本で現状唯一のダウンサイジングターボのステップワゴン
レヴォーグもオーリスもクラウンもありますがな・・・(苦笑)
2015/11/22 22:20 [19342366]
5点
ジェイドについて、
>>追加すべきは「NA1.8」、198万円でしたね。
とスレ主さんは仰っていますが、2014年に販売終了したストリームのパッケージと
被りますね。3列シートで、スライドドア無し、1.8L NAで200万弱の価格。
モデル末期は月販200台前後でしたが。
そもそもポジショニングが違いますが、NA1.8Lで198万なら売れるんですかね。
私はそうは思いませんが。
また、
>>大多数のユーザーは、エンジンがターボかNAかは、関心ありませんから。
と仰っているにもかかわらず、
>>日本で現状唯一のダウンサイジングターボのステップワゴン。
>>販売はあまり芳しく無いですね。
とも仰っていますね。
大多数のユーザーがエンジンに関心がないのなら、販売台数が振るわないのも
エンジン関係ないってことですよね。
2015/11/23 00:29 [19342781]
4点
>そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。
次期フィットに1.0NAを熱望しているスレ主が、
自らそれを否定するかのような発言ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=18822981/#tab
上記のスレではこうも言ってますね。
「私はもうホンダ製エンジンと言うだけで満足です。」
なら、ターボがどうとか、排気量がどうとか言わなくでもいいジャン。
ホンダ製のエンジンが載ってれば、満足なんでしょ?
上の一文で、自分で立てたいくつかのスレが自己完結してるジャン・・・
余談だけど・・・
トヨタのコンセプトカー「S-FR」に、ホンダ製の1.0NAエンジンが載って、
ミッションはCVTで90km/hでクルージングできれば、
スレ主にとって魅力的な車になりそうですね。
(クルマの成り立ちを全否定するような構成だという感があるけど)
まぁ、スレ主の要望てんこ盛りの車が発売されたとしても、
当の本人が買うかは疑問だけどね。
2015/11/23 03:54 [19343049]
2点
レヴォーグを忘れていました、失礼しました。
しかしレヴォーグも、芳しくないですね。
高級車のクラウン、量販エンジンになっていないオーリスは除外しました。
※大多数のユーザーがエンジンに関心がないのなら、販売台数が振るわないのも
エンジン関係ないってことですよね。
そうです、なので。
ホンダが「販売数が増えると思って」、世に送り出した「ダウンサイジングターボ」が販売増に結びついて無い、と言う意味です。
※そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。
次期フィットに1.0NAを熱望しているスレ主が、自らそれを否定するかのような発言ですね(笑)
私個人の感情を、述べているのではありません。
私は、複数のエンジンが用意されてる車種で、装備が同じなら、最小排気量を選択します。
一般的に「ターボを装着するなら」排気量を増やしたNAの方に満足する方が日本には多いと言う事です。
※「S-FR」に、ホンダ製の1.0NAエンジンが載って、ミッションはCVTで…
確かに、魅力的ですね、90km/hで走れば、燃費30km/Lオーバー確実ですね。
※…当の本人が買うかは疑問だけどね。
当たっています。
2015/11/23 08:45 [19343341]
2点
「事実」と「思い」を同じ書き方で書いたら誤解を生むんだよ。
(同じような人もいるようだけど。)
これは、前にも指摘したと思うんだけどね。
「そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。」
これは、一般的に「事実」を述べる書き方。
「思い」を書きたいんなら、
「日本は合理的な欧米と違い、排気量の大小が「車の偉さ」につながる感情があると思います。」
と書くべきだね、
日記じゃあるまいし、自分さえ分かればいいって書き方は、
ここのルールでもある、「読み手を意識した書き込み」じゃないよね。
「事実」と「思い」をきちんと区別できるよう書いてもらわないと、
読み手は、文面だけで判断できないんだから、誤解を生むんだよ。
正しい日本語で書いてあれば、誤解を生む可能性は激減すると思うから、
本来はしなくていい、後付の説明をする必要もないでしょ。
以後の書き込みは、その辺に気を付けて書き込んでくれると、
読み手のみんなが誤解する部分は減るんじゃないのかな。
2015/11/23 09:26 [19343440]
8点
※「そして合理的な欧米と違い、排気量の多少が「車の偉さ」につながる感情がある日本。」
これは、事実と思いますよ。
私は「ほぼそうだ」と感じる事には、「思います」と付け無い事も多くあります。
なんでも「思います、思います」と記した文章は好みでありませんので。
民の眼様
私の本意でない解釈をされた方には、改めて説明させていただきますよ。
なるべくね。
しかし私の真意も、もう少し読み取ってね。
2015/11/23 10:02 [19343543]
2点
>しかし私の真意も、もう少し読み取ってね。
努力はするけど、「事実」と「思い」を混同した書き込みが多すぎて、
読み手にその負担をさせるのは良くないんじゃない?
自分の好みじゃない、なんて理由にならないよ。
読む側の理解の仕方なんて色々なんだから、
書く方が「誤解されない」文章を書くのが、
価格.comのルールでもある「読み手を意識した書き込み」じゃないかな?
本意じゃない解釈をされたら改めて説明するんじゃなくて、
本意じゃない解釈をされない文章を書く努力をする。
そこの認識が根本的に間違ってると思うよ。
読み手に無駄な努力をさせる前に、まず自分から努力するもんじゃないかな。
2015/11/23 10:41 [19343635] スマートフォンサイトからの書き込み
8点
誤解するような文章では無いと思います。
あなたを常に意識した、コメントは難しいですね。
それから、他人を愚弄する書き込みをされる方が「ルール」とは、驚きました。
2015/11/23 15:53 [19344514]
2点
別に僕個人に特定しなくても・・・
「読み手」って表現使ってるんだから、
常識で考えれば、「読み手」=「不特定多数の閲覧者」だよ?
そういう所で、曲解をすると思われているんじゃないの?
誤解を生む書き方をしたり、相手の書き込みを曲解したりじゃ、
無駄な説明が増えるだけジャン。
ルールに関しては、どんな人が書いても内容には間違いはないよ。
スレ主の表現を使わせてもらえば、
多くの人に同意して頂いてますので。
2015/11/23 17:55 [19344891] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
※NA1.8Lで198万なら売れるんですかね。
と仰ってる方がおられましたが、売れると思いますね。
コンパクトカーやセダン等低い車高の車に乗っておられた方は。
3列シートが欲しいけど、ステップワゴンは車高が高いから乗りにくいと思ってる方がおられます。
ジェイドの販売目標の3000台、ストリームデビュー時、数年間は、クリアしていた数字です。
ジェイドは潜在的な需要があります。
ネックは価格です。
ジェイドはストリームの後継、と皆さん思ってらっしゃいます。
安価で扱いやすいエンジンで「200万円」を切れば、目標近く売れるでしょう。
2015/11/23 18:59 [19345109]
0点
まぁ〜ジェイドの販売価格については、関電ドコモさんが言いたいことは解るきがしますよ。
ホンダさんには、ジェイドの中古車は売れずにどんどん在庫を増やしているのに、ストリーム(特にRS)は売れている現実を見てほしい。
ファミリーユザーが求めるのは高級路線でも新型のシステムでもなくて、「そこそこの燃費」「そこそこの質感」「必要な時にある程度人や荷物を乗せられる」「箱車は嫌い」そんな事を満たす車両です。
もっと削れるところはあったのでは?
ねぇ〜ホンダさん、せめてベースグレードは200万切らないとね!
2015/11/23 19:52 [19345314]
0点
私の説明が悪かったですね。すみません。
ストリームとジェイドはそもそもポジショニングが違うんですよ。
http://toyokeizai.net/articles/-/62062?page=2
若年・ファミリー層向け > ストリーム
独身や子離れした夫婦をターゲット > ジェイド
ターゲットがそうなので、プラットフォームと質感を上げて、
乗り出し300万弱でもいけると判断したんでしょうね。
結果として上手くいっていないと思いますが、
従来の5ナンバーミニバン枠はフリードで賄う考えのようなので、
マーケティング的には筋が通っています。
ジェイドのポジショニングがそもそも間違っていた、という話ならわかりますが。
200万弱、ファミリー層向けミニバンで作っても厳しいと判断して、
ホンダは今のラインナップにしていると思いますし、私もそう思います。
実際、5ナンバーミニバンって、今はシエンタの独壇場ですよね。箱型が嫌いならウィッシュに流れるし。
トヨタと同じ土俵で勝負せず、新しい顧客層を取り込もう、っていうのは正しいんじゃないでしょうか。
2015/11/23 22:33 [19345994]
1点
>トヨタと同じ土俵で勝負せず、新しい顧客層を取り込もう、っていうのは正しいんじゃないでしょうか。
確かに商売としては悪くない選択ですね!
私としては同じ土俵で鎬を削ってほしいという思いが強いですが(笑)
それよりもいい加減燃費競争は終わりにしてほしいですね。
燃費を求めるあまり運転する楽しさが、どんどん忘れ去られている様な気がします。
・回るのに回せない(回させない制御)のエンジン。
・引っ張らずすぐにシフトアップするミッション制御。
折角の技術を燃費優先の足枷がはめられている現状は非常に残念です。
2015/11/23 23:11 [19346130]
0点
ジェイドの主なターゲットが「独身や子離れした夫婦」。
これは、このジャーナリストの意見でしょうか。
ホンダのコンセプトなら、少しおかしいですね、3列シートの必要性は疑問です。
ストリームが消滅して、すぐに同じようなタイプの車が販売されれば、ホンダがどう考えようが、消費者は後継と思っていますよ。
ストリームは7人乗りの低床ミニバン、トールミニバンよりお値段リーズナブル。
スポーツ走行も楽しみたい20〜40歳の子育て世代ファミリービークルです。
モビリオ後継のフリードとはコンセプトは異なっていますね、ストリームの販売を止めるから「フリードをどうぞ」では無理があります。
ジェイドは、お値段だけ「独身や子離れした夫婦」のランクになってしまった「ストリーム」ですね。
本来の購入層の「お金持ち」だけが購入しているから、販売が芳しく無い。
思い切って198万円モデルを出しましょう。
2015/11/24 20:31 [19348341]
0点
関電さんの思い込みと、記事になっているジャーナリストの意見。
どちらが信憑性ありますかねー。
ググれば似たようなソースは沢山ありますし。
文句あるならホンダに直接いいましょう。
さらに言うと、私ストリームのオーナーでしたが、
ジェイドを後継とは思ってません。
他の方にも指摘されてますが、思い込みを真実かのように
語るのはやめた方が良いですよ。
あと、スレタイからズレてますから、方向修正お願いしますね
引き続き、ターボ批判展開してください
2015/11/24 22:08 [19348706] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://response.jp/article/2015/02/12/244097.html
http://response.jp/article/2015/02/22/244865.html
http://response.jp/article/2015/03/02/245480.html
http://response.jp/article/2015/08/14/257890.html
まぁ、トヨタのように幅広いラインナップで顧客の要望をカバーできればいいけど、
なかなかそうはいなかいのが現状みたいな感じだね。
発表当初から、単なるストリームの後継車じゃないと言ってるみたいだから、
おそらく、ディーラーでも同じような説明はしてると思うけどね。
オデッセイの後継車でもあるとしたら、
あんまり安い価格設定も難しいのかもね。
2015/11/24 22:15 [19348731]
2点
オデッセイとストリームを統合した。
是非とも「ストリーム」購入層用の価格モデルを販売するべきでしょうね。
ホンダが本当にそう考えているのならね。
198万円期待できますね。
2015/11/25 05:16 [19349419]
0点
ジェイド
ハイブリッドX 292万円
ハイブリッド 272万円
RS 253万円
この価格帯の車に198万円グレードは無理があるのでは?
同じ車のグレード間で100万円の価格差は、いくら何でもあり得ないと思います。
高い方に100万円差ならそれこそプレミアムグレードとして、やりようもあるかもしれませんが。
2015/11/25 08:16 [19349589] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>是非とも「ストリーム」購入層用の価格モデルを販売するべきでしょうね。
>ホンダが本当にそう考えているのならね。
ストリームで売れてたのは廉価グレードじゃないと思うけどな。
せっかく記事のURL貼ってあげたのに、読んでないみたいだな。
読んでの発言だとしたら、読解力が足らないのかもしれない・・・
2015/11/25 12:18 [19350040]
3点
ストリームで売れてたのは、安価でコスパの高い「X HDDナビパッケージ」だったのでは無いのでしょうか。
もし上級グレードが売れていたのなら、ジェイドは最初から「失速」したような台数では無いと思いますけど。
※198万円グレードは無理があるのでは?
インパクトを与える価格設定が必要と言う事です。
ナビを付けて、205万円でもいいんです。
それからこれは、スレタイからズレていませんので、
車を購入するにあたって一番の関心は価格ですから、そして価格は搭載エンジンに大きく左右されますので。
2015/11/25 21:19 [19351259]
0点
ストリームってRSZ系のイメージが強いんだけどな。
1.8と2.0があるから、グレードの割合とかでも別勘定になるんですかね。
中古市場でもRSZ系が人気あるみたいだし。
オデッセイとストリームを統合したからと言って、
価格帯が、ストリームの下からオデッセイの上にはならないんじゃ?
ストリームとオデッセイの中間の車格って感じのようだしね。
それに、最近のホンダの流れからすると、
ハイブリッドやターボに力を入れてるようだし、
国産車には無い、1.8NA投入は期待薄なんじゃないかな。
F1で失敗して撤退した後なら、NA回帰も考えられるだろうけど、
まだ開発途上(F1はね)のようだから、しばらくはこの流れかと。
下位エンジンが載るとしたら、1.8NAより1.0ターボの方が可能性高いかもね。
それに、シェイパさんも言ってるけど、
装備を簡素化したとしても、50万も安い価格設定には無理がある気がする。
せいぜい、220〜230万がいいとこじゃないかな。
2015/11/25 23:01 [19351715]
1点
相変わらず現実見えてないな〜と思いますね。
インパクトがあっても商売として成立しなければ、無理があるでしょ。
ちなみに、同一車種でグレード間でエンジン差が大きかった車種といえばトヨタのブレイドが思い浮かびますが、そのブレイドであっても最上級グレードとベースグレードの差が100万円です。直4 2.4LとV6 3.5Lですよ。エンジンにこれだけ差があって、当然、基本装備にも差があっての100万円です。
現行車種だとトヨタのカローラフィールダーが1.5と1.8のNA、1.5ハイブリッドとグレード展開してますが、
1.5G 211万円
1.8S 221万円
1.5HV G 230万円
です。
ホンダだとシャトルのガソリンGとハイブリッドベースグレードの価格差が30万円ですね。
ジェイドの1.5ターボと1.5HVから50万も100万も安いグレード作るなんて、一体どんなエンジンを想定してるのかと思います。
2015/11/25 23:16 [19351774]
0点
相変わらずロジック無しで突っ込んできますね・・・
さすが関電さんです。
ストリームの売れ筋ですが、2009年に私が購入した際は
1.8RSZ、2.0RSZで全体の7割だと担当営業が言ってました。
モデル末期は1.8Xが無くなって、RSZ1本になりましたからねー。
どのグレードが売れていたかは明らかかなと思います。
ストリームが200万弱で販売できたのは、フィットと同じプラットフォームを
使っていたからなんじゃないですかね。
(グローバル・スモールプラットフォームで検索すると出てきます)
ジェイドは新プラットフォームでボディ剛性をVWゴルフ並にしたらしいですから、
結構お金かけてます。エンジン変えただけじゃ、200万切るのは難しいでしょうね。
2015/11/26 00:04 [19351933]
2点
思い切った価格設定で、ジェイドを先ず「目立たす」と言う事ですね。
車が見えなくては誰も買ってくれませんから。
198万円は、「例えば」です。
コストが安いオプション品を何個かつけて、208万円でもいいんです。
お客様に「お得」と思ってもらう事が第一です。
1.0のターボの方が1.8NAより安く作れるのなら、それもいいですね。
走行性能に問題が無いのであればね。
モデル末期や販売のてこ入れでディーラーがよくやる「ワンプライス○○万円」をメーカー希望価格ですればいいでしょう。
それに198万円は、決して安い金額では無いですよ。
ターボのRSをトップグレードとすれば、2割程度安いだけですからね。
フィットを見れば「RS」と「G」は、3割以上の価格差がありますし。
てこ入れで追加する廉価モデル、N-BOXやN-WGNの「Cタイプ」みたいに、ホンダは結構してますよ、思い切った価格設定。
2015/11/26 03:44 [19352136]
0点
安価なエンジン採用したグレードの話をしていたはずなのに、
>モデル末期や販売のてこ入れでディーラーがよくやる「ワンプライス○○万円」をメーカー希望価格ですればいいでしょう。
在庫処分セールみたいな話をはじめるし
>ターボのRSをトップグレードとすれば、2割程度安いだけですからね。
>フィットを見れば「RS」と「G」は、3割以上の価格差がありますし。
>N-BOXやN-WGNの「Cタイプ」みたいに、ホンダは結構してますよ、思い切った価格設定。
50万、100万という「額」を基準に話してるのに、「割合」で比較しようとするし、エンジンでなく装備の差による価格差を設定している車種を比較に出してくるし・・・
ジェイドRSを基準に標準装備を削りまくって、スペックの低い安価なエンジンに乗せ変えて・・・で、魅力的な車ができるんですかね?
2015/11/26 07:13 [19352285]
1点
「198万円と言う価格に出来るのか」と言う事に、コメントしているのですがね。
今頃おかしな事仰るんですね。
「割合」の比較はとても理に適っていますよ。
198万円と言う価格にするには、当然エンジンだけでは無理ですよ、当たり前。
それから、車の魅力度は、同じ車種なら価格の影響はとても大きいですね。
魅力度の高いグレードが欲しいと思えば、高いお金を払えばいいし、程々でいいと思えばそれなりのグレードを買う。
人それぞれですね。
選択肢が必要ですね。
2015/11/26 07:44 [19352323]
0点
>程々でいいと思えばそれなりのグレードを買う
ジェイドクラスの価格帯の車で50万円安くしようとしたら、「程々」とか「それなり」というレベルに仕上げるのも難しいんじゃないかって言ってるんですけどね。
ま、感覚の違いでしょう。少なくとも私はRS ベースに考えて、ジェイドの魅力を保ちつつの50万円の削り代は思い付きません。
2015/11/26 08:31 [19352411] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>要するに「1.0ターボ」は、日本ではベーシックエンジンとして使われ無いだろう。
排気量に上限がある軽ですら、
廉価グレードは必ず NA ですから、
小型車クラスで NA がベーシックになるのは当然だと思います。
小型車なら、1.2L でも 1.3L でも使えますから、軽よりも NA の使い勝手はイイでしょう。
2015/11/26 11:21 [19352684]
0点
1.3NAで内外装や装備を営業車チックにすれば、
スレ主の思うような価格になるかもしれないね。
価格でも見た目でも「目立たす」にはいいかもね
2015/11/26 15:09 [19353120] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ジェイドは、ハイブリッドやRSが高価格過ぎるからそう感じるられるんでしょうね、皆さん。
198万円と言えば相当な価格ですよ。
2015/11/26 16:14 [19353237]
0点
ジェイドより一回り小さいカテゴリーのシャトルHV のベースグレードが199万円、売れ筋グレードのXが219万円ですね。
ちなみに、シャトルHV は、かなり利幅を削って戦略的な価格設定をしていると聞いてます。
※ホンダディーラーの担当者の言うことなので話半分だとは思ってますが、フィールダーの装備、価格と比較すると、それなりに説得力あるかなと思ってます。
ということで、198万円という価格を軽く考えてるのではなく、現実的な価格設定としてジェイドには無理があるんじゃないかなって言ってるんですよ。
2015/11/26 20:28 [19353854] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2月に販売されて、まだ9ヶ月。
月間販売台数3桁の方が多い惨状。
グレード構成を変えないなら、ホンダは早くもジェイドを見限ったと言う事になります。
いくらなんでもそれは無いでしょう。
1代限りのモデルとしても、4年は販売し続けないと、買ったユーザーに失礼です。
巷では既に5年分の在庫があるとの話もあります。
絶対にお客様が注目するような、モデルを出して来ると思いますよ。
それも「価格」で注目を浴びるようなね。
そもそも価格設定が、高すぎますよ。
2015/11/26 21:03 [19353967]
0点
う〜む、シャトルの例は通じないようですねえ。
じゃ、もっとわかりやすく、ジェイドと同型の1.5HVを搭載したヴェゼルを例に考えてみましょうか。
ハイブリッドX同士で比べたいところですが、関電ドコモさん説に有利になるようヴェゼルは上位グレードのハイブリッドZをベースに考えてみます。
ヴェゼルのハイブリッドZが258万円。1.5NAのガソリン車ベースグレードGが193万円と、その差は65万円。
対するジェイドのハイブリッドXは292万円。
で、ヴェゼルと同様にエンジンを1.5NAにし、装備を簡素化したガソリングレードGを想定すると、292−65=227万円。
戦略的価格設定で200万円を切ろうとすると、更に30万円近く下げる必要がありますね。
ジェイドの車体では、かなり無理やり感のある1.5NAを想定してもこれです。
私もジェイドの価格は高めだと思っていますし、テコ入れで廉価グレードが設定される可能性はありえると思いますよ。ただ、200万円を切ることには、かなりの無理があると思います。
「価格」だけで注目されても、「安かろう悪かろう」みたいな評価をされては元も子もありませんしね。
ホンダにはジェイド以外にも色々な車種があるのですから、それらの車種間、グレード間の価格バランスまで崩れるような設定はできないと思いますが。
繰り返しになりますが、1クラス下のシャトルHVのベースグレードでギリギリ200万円を切れるくらいなんですから。(あれ?結局、シャトルの例に戻ってしまった・・・)
2015/11/26 22:34 [19354260]
0点
>巷では既に5年分の在庫があるとの話もあります。
一体どこの情報なんですか?
月1,000台としても60,000台にもなるんですが(笑)
是非教えてほしいですね。
情報元言えないような妄想じゃないんでしょ?
2015/11/26 23:16 [19354419] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
販売台数が伸びないからと言って、
1年足らずで大幅な値下げグレードを追加するのも、
既存のユーザーに対して失礼になるんじゃないの?
自分に都合のいい所だけ、既存のユーザーを引き合いに出すのはズルいでしょ。
2015/11/26 23:40 [19354476] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちょっと調べてみたら、こんなサイトがあったけど、
http://mazdafanblog.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
まさか、こんなブログのそれも情報源も定かではないサイトから、
「巷では」なんて言ってるんじゃないでしょうね?(笑)
もしそうだとしたら、他の話の情報源も怪しいよね・・・
2015/11/27 01:45 [19354759]
3点
シェイパ様は、「198万円」と言う数字にこだわっていらしゃいますね。
相変わらず「頭がかたい」ですね。
例えばそういうような思い切った事をしなければ、ずるずると行って消滅してしまうと言う意味ですよ。
だから「お得な装備」を付けて二百数万円にしてもいい訳です。
お得グレードは「利益を削ってもやむなし」でもいいのです。
なんらかのカンフル剤が必要と言う意味です。
でもね、個人的には出来ると思っておりますよ、198万円。
ハイブリッド・ターボが高すぎるから無理なように見えますが、
一から4.6〜4.7mの3列シート・低床ミニバンを、販売するとして、198万円のグレードはあっても不思議じゃ無いでしょ。
民の眼様
そうですよ、その記事ですよ。
「…話もあります。」と断定しておりません。
まぁ「火の無い所に煙は立ちません」ので。
販売状況を見れば、私なら信じますけどね。
2015/11/27 08:26 [19355096]
0点
やはりスレ主は日本語の使い方が上手くないみたいですね。
「ジェイド 在庫」で検索しても、
5年分の在庫云々が書いてあるのは、そのサイトしかありません。
その、「誰とも分からない」人のサイトの情報を、
「巷では」と、さも世間で語られているような表現を使ってるんだからね。
しかも、それを「信じる」と言い切った。
取捨選択の未熟さも露呈した形にもなってますね。
ところで、終盤のストリームの販売台数は知ってますか?
2011年〜2013年の3年間は、18,000台くらいです。
月平均で500台くらいですね。
(モデル末期の2014年は除外してあります)
もっと前には、年間2万台売れてた時期もあったようだけど、
この落ち込み方を見ると、結構ニーズも減ってきてるみたいだね。
「安い」を売りにしたグレードを設定しても台数の伸びには疑問が残りますね。
RSZ系が人気だったストリームだけに。
それに、前にも書いたけど、1年足らずで「安い」グレードを追加したら、
スレ主の言うように、買ったユーザーに失礼ですよね!
グレード追加があったとしても、1年以上先の話でしょうね。
2015/11/27 10:42 [19355317]
1点
在庫の件は、もっと他のワードで探せば出てくるかもしれません。
また、そのような事が必ず、ネットに出るとは限りません。
真偽は…さあどちらでしょうね。
※1年足らずで「安い」グレードを追加したら、買ったユーザーに失礼ですよね!
追加グレードは、装備の絞った廉価版です。
既存のグレードを値下げする訳じゃありませんから、失礼には当たりません。
それからストリームは、2006年から販売してますからね、2011年ともなれば買い控え現象は、やむをえないですよ。
2015/11/27 13:27 [19355606]
0点
考え方を変えて、
スレ主の主張を尊重して考察してみた。
ジェイドの装備で、「全タイプ標準装備」と謳っている物以外で、
且、安全装備以外で削れそうな装備を調べてみると、
Sモード
マルチインフォメーション・ディスプレイ
コンソールトレイ+ドリンクホルダー
カラードアウタードアハンドル
テールゲートスポイラー
テールゲートモールディング
あとはシートの素材を安っぽいのに変えて、
タイヤを195/65R15か198/701R15(もちろんスチールホイール)にするくらいかな。
バンパーを樹脂素地のままじゃあんまりだしねぇ。
「全タイプ標準装備」以外としたのは、
カタログの表記を変えないよう、現オーナーに配慮した結果ね。。
頑張っても20万前後の価格ダウンじゃないのかなぁ・・・
1.3NAでも載せればスレ主の希望の価格は出せるかもしれないけど、
ジェイドの車格で1.3NAはねぇ・・・
1.3NAでやっとやっとなんだから、1.8NAは論外ですね。
利益削るのも手だけど、
月に何千台も売れるような車なら、薄利多売でいいだろうけど、
そうじゃない車に薄利多売は見込めないからねぇ。
ボランティアじゃないんだし・・・
2015/11/27 14:39 [19355692]
2点
発想の転換ですね。
高価な「ハイブリッド」「ターボ」から、「一つパーツを削っていくら」と考えるから計算が合わなくなるんですよね。
一から198万円で販売する車を作ると、決めればいいんですよ、出来ますよ。
乱暴に言えば、出来無くてもその価格を付けるのですよ。
台数が増えれば、コストも下がりますしね。
それに9ヶ月ほどで「不人気車決定」の状況を、放置する方が明らかにホンダにとってマイナスですよ。
装備がいいのに価格が殆ど変らない、とか言うスペシャルグレードを良く見かけるでしょ。
そう言うのホンダは得意です、まぁモデル後半期ですけど、言ってられない状況ですからね。
メーカーの利益は、全車種トータルで確保できればいいんですから。
新型なのに、あまりに売れていないと言うのはイメージダウンですので。
きっと、廉価モデル出ますよ。
2015/11/27 15:12 [19355753]
0点
>装備がいいのに価格が殆ど変らない、とか言うスペシャルグレードを良く見かけるでしょ。
それと、スレ主が言ってるのとは違うでしょ。
モデル末期ならいざ知らず、
新車種(車名)で1年足らずでそんなの出したら、
それこそイメージダウンじゃないのかな?
装備がそれほど違わないのに、大幅に安いグレードが出たら、
既存のオーナーに失礼だよね。
ましてや、1年足らずでそんなの出されたら。
残念ながら、スレ主はそういう「配慮」は感じないようですね。
もう1.3NAの「ストリーム」でも出せばいいんじゃないの?(笑)
一体、スレ主はどんな構成(装備)で198万のグレードを想定してるんですかね?
2015/11/27 18:01 [19356019]
2点
暫く見ぬうちに議論が進んでしまったようですが、
スレ主さんが、
>>安価で扱いやすいエンジンで「200万円」を切れば、目標近く売れるでしょう。
とおっしゃったので、200万を切る前提で話していたのに、
いきなり
>>198万円は、「例えば」です。
>>コストが安いオプション品を何個かつけて、208万円でもいいんです。
とか言い出すから、おかしくなる。わかります?
一般的には、"すみません、言葉足らずでした"って一言入れる場面です。
あと、ジェイドは新プラットフォームでストリームより100kg以上重く、1500kgありますから、
エンジンのグレード下げたら厳しいでしょうね。
そうなると、プラットフォームも変えざるを得なくなる > ジェイドじゃなくなる(笑)
さらにいうと、ジェイドはもともと中国の富裕層をターゲットに作られ、日本に入ってきたものですから、
日本での売り上げに対してそれほどシビアじゃなくて良いはずです。
2015/11/27 18:24 [19356065]
4点
全体を見ず、一部を取り上げて騒ぐ方ですね。
ホンダはこう言う事もされています、と言っているだけですよ。
※まぁモデル後半期ですけど、言ってられない状況ですからね。
と言ってますでしょ。
なにも、既存のグレードの価値を下げるような事をしろとは言っていませんよ。
あなたのように、既存のモデルから、パーツを削って「いくら」と計算していたらそりゃ無理でしょう。
まず価格を決めればいいんですよ。
例えば同じコンセプトの車種を、後発メーカーが発売する時、価格を先発メーカーと同じ位か、やや下に設定する事あるでしょ。
それと同じような考えです。
利益は全ての製品で上がればいいのですから。
2015/11/27 19:02 [19356150]
0点
>まず価格を決めればいいんですよ。
スレ主の言うように、例えば「198万」と価格を決めたとしても、
ジェイドを冠している以上、カタログの内容を変えるのは難しいでしょ。
コンセプトを覆して、「全タイプ標準装備」という基本から変えてしまっては、
もはや、それは「ジェイド」ではないんじゃない?
「ストリーム」ではなく、充実した装備等も含めての「ジェイド」なんだから、
それを蔑ろにするような装備構成や価格設定は、
それこそ「ジェイド」を否定するようなものじゃないの?
いくら売れないからと言って、現オーナーへの配慮もせず、
まず「価格」ありきで売ろうという姿勢はどうかと思うけどね。
その辺の配慮を捨ててまで、廉価版を出すとは考えにくいんじゃないのかな。
スレ主のような配慮の無さは、ホンダには無いと思うよ。
一体、スレ主はどんな構成(装備)で198万のグレードを想定してるんですかね?
2015/11/27 19:45 [19356254]
1点
そうですね。
「ハイブリッド」から車両接近通報装置・スマートキー・LEDヘッドライト・クルコン・スポイラー削除。
インパネ・タイヤのグレードダウン。
これに、1.5か1.8のNAに換装、7ATからCVT、リアディスクからドラム。
元々「ハイブリッド」は「ターボ」に較べても、高価すぎますからね。
これに198万円の値札を付けます。
こんなの無理、「計算が合わない」じゃ無くね。
これで行くんです。
2015/11/27 20:34 [19356368]
0点
なるほどね・・・
それだとグレード名は「?」しか付けられなさそうですね。
ジェイドHYBRID X 292万
ジェイドHYBRID 272万
ジェイドRS 253万
ジェイド? 198万
価格と名前のインパクトで売れそうですね(笑)
2015/11/27 20:57 [19356443]
1点
>シェイパ様は、「198万円」と言う数字にこだわっていらしゃいますね。
>相変わらず「頭がかたい」ですね。
最初に「198万円」って関電ドコモさんが言い始めたから、「それ無理じゃね?」って言ってるだけですが。
>だから「お得な装備」を付けて二百数万円にしてもいい訳です。
装備つけて二百数万円なら、結局車体は200万円切らなきゃ無利じゃないっすか。
どんな「お得な装備」を想定してるのか知りませんが、無理な設定にますます無理を重ねてるだけですよ。
>でもね、個人的には出来ると思っておりますよ、198万円。
やっぱり「198万円」に拘ってるのは、ご自身のようで。
>一から4.6〜4.7mの3列シート・低床ミニバンを、販売するとして、198万円のグレードはあっても不思議じゃ無いでしょ。
そんなん当たり前ですがな。
最初からその価格帯をターゲットに一から設計していけば、そりゃあ、そんな車種も開発出来るでしょ。それは「ジェイド」とはコンセプトの異なる別物になるでしょうけどね。
人の「頭のかたさ」を揶揄するのも結構ですが、ご自身の「現実の見えてなさ」も自覚された方が良いかと。
↓「198万円」に拘って、現実が見えてない、典型的な書き込み。
>これに198万円の値札を付けます。
>こんなの無理、「計算が合わない」じゃ無くね。
>これで行くんです。
2015/11/27 20:59 [19356453]
2点
ああ、それから
>7ATからCVT
ジェイドに7ATなんてありませんので、そんなコストダウン策は成り立ちません。
ハイブリッドが7速DCT(i-DCD)で、RS はCVT。
ジェイドの基本的な仕様も知らずに適当なこと書いてたのが、丸わかりですね。
2015/11/27 21:22 [19356523] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>民の眼さん
「ジェイド?」
これは斬新なグレードですね。
確かに売れるかも(笑)
2015/11/27 21:26 [19356535] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局の所ジェイドは計画段階からボタンの掛け違えがあった感じがする。
一般ユーザーの認識は「ストリーム→ジェイド」
メーカー側は「旧オデッセイ→ジェイド」「ストリーム→フリード」「エリシオン→新オデッセイ」
メーカー開発者もストリーム(価値観)と一緒にしないでほしいという思いを込めて「ジェイド」と名付けたらしいですからね。
私個人の感想はジェイドクラスに上級セダン並みの装備は、ユーザーにはあまり求められていないし現在の国内車事情的には売れない。
「少し狭いけどフリードでいいか」や「この値段だったら中古のオデッセイでいいや」になっている現状。
そして前述したように未だに、ストリームが中古市場では好調。
新グレードを出すにしてもメカニカルな部分(エンジン・新規専用ミッション・新ステアリングシステム・新プラットホーム)の開発費が掛った上に専用部品も多いため価格は変えられない。
私もホンダには発売段階で200万を切るグレードを設定してほしかったですが、現実的には今からのグレード追加は難しいので出たとしても特別仕様車どまりでしょうね。
2015/11/27 21:41 [19356587]
2点
ホンダのホームページのカタログに。
7AT 1速/2速/3速/4速/
5速/6速/7速/後退
とありますね。
製造しているメーカーが「7AT」と判断しているからそう記したのです。
残念ながら、あなたの決める事じゃありませんね。
それからグレード名は、当然「ジェイドG」でしょ。
2015/11/27 21:48 [19356607]
1点
遊星歯車式
無段変速機(CVT)
オートギアシフト(AGS)
デュアルクラッチトランスミッション(DCT)
いずれもオートマチックトランスミッション(AT)ですよ。
ホンダもDCTの説明でオートマチックトランスミッションと言っています。
2015/11/27 22:00 [19356647]
3点
>それからグレード名は、当然「ジェイドG」でしょ。
ホンダの「G」グレードは、基本とかベーシックグレードなんだから、
こんな特異なグレードに「G」付けちゃマズいでしょ。
他のモデルにも影響しちゃうジャン。
2015/11/27 22:01 [19356655]
2点
>関電ドコモさん
あ〜、書き方が悪かったですね。カッコ付きでi-DCDって書けば意味が伝わると思ったのですが、これは私が言葉足らずでした。確かにDCTはATじゃないっていう風にしか読めませんね。申し訳ありません。
i-DCD=ハイブリッドシステムなので、ミッション部分だけ取り出して「7ATからCVT」でコストダウンなんて発想はおかしいでしょ?ってことが言いたかった真意です。
i-DCDはモーター、7速DCT、エンジンが一体となって成立するシステムで、ハイブリッド→ガソリンの時点で、7速DCTじゃなくなるんですから。
ということで、>eofficeさん
DCTもATだということは理解しております。言葉足らずで、申し訳ありません。
それと、ジェイドに「発売段階で200万を切るグレードを設定してほしかった」ってのは私も同意です。
この「発売段階から設定」と「発売後に追加」の間にある大きな差がわからない方が、約一名いらっしゃいますが。
2015/11/27 22:41 [19356772]
0点
シェイパさん
そうですね。
現段階からの低価格グレードの設定は厳しいですね。
もうその段階は過ぎてしまいましたから。(やるなら開発段階又はコンセプト決定段階)
またホンダも中国で先行販売していたモデルNA 1.8L 5AT がスクープされ次期ストリームとされたのは誤算だったと思いますね。
(中国版ストリーム=ジェイド)
そのせいでモータ紙では次期ストリーム?「ジェイド」なんてな書かれているのも見たことがあります。
そして「中国同様にストリームと同価格で国内でも販売するだろう」、この先入観から多くの方に「割高感」を植え付けてしまったのかもしれません。
2015/11/27 23:30 [19356936]
1点
JADEは翡翠の意味で、翡翠は中国でとても人気がある宝石です。
JADEの廉価版を出せ!なんて言ったら、中国人に怒られそうです(笑)
ジェイドは中国では最安モデルが約15万元ですから、1円=20円として
約300万。1.8L、5ATでこの価格ですから、日本の価格って逆に十分安いんですけどね。
グローバルモデルを日本で売るのって、難しいですね。
2015/11/28 01:57 [19357233]
2点
変速機が一体になっていると言うのは問題にはなりませんね。
一体となっていても、その部分(DCT)のコストが、CVTに較べてどうか、ですので。
でないと、比較は出来無くなります。
※現段階からの低価格グレードの設定は厳しいですね、もうその段階は過ぎてしまいましたから。
全く理解できない考えですね。
ふたを開けて、思惑通りで無い場合に、修正と言うのはごく普通の事です。
そしてその時期も、いつでもOKです。
すぐに対処する事が、一番大切な事です。
事業の失敗を「放置」なんて事すれば、株主総会が大変な事になりますよ。
2015/11/28 08:23 [19357519]
0点
Keichan_0901さん
中国の場合、「通関時に25%の関税」さらに「17%の付加価値税」、「排気量別の1%から40%の消費税」を払う必要があり、総合税率は約66%に達するらしいですね。
そして各種の費用を加えると、税込価格は元の価格の2倍以上になるみたいですよ。
(これが中国で外車を買うと高いといわれる真相でBMWなんて物によっては本国との価格差は4倍になるようです)
そしてこれも仕方ない事ですが、メーカーは生産拠点を販売国に移して生産をしますが、これは供給価格を安くするのが理由ではなく、より安い価格で生産し利益を得るためにやっている事で、現に生産拠点を移したモデルも価格は輸入車並みに引き上げられた価格で販売されており、一見安いモデルも日本同等の装備にしていくとかなり割高になっているのが現状です。
ちなみに現地生産ではなく、完全輸入だとすごい値段に変身します(笑)
CR-Z(日本)=285万円 (中国)=577万円
何よりジェイドの価格はもう後の祭りですね。
2015/11/28 08:31 [19357540]
3点
>全く理解できない考えですね。
別に構わないですけど・・・
いままでも販売が振るわないモデルが有りましたが、パワートレインまで手を入れてダウングレードした例はありませんよ。
ホンダは逆に好調なモデルに、エントリーモデルと称して安価なグレード(最低限装備)を設定する事が多いです。
>事業の失敗を「放置」なんて事すれば、株主総会が大変な事になりますよ。
株主総会に出たことない人の発言だとまるわかりですよ(笑)
まぁ〜逃げ道に「事業」なんて言葉使ったりしてる時点ねぇ〜・・・
2015/11/28 08:49 [19357582]
5点
>一体となっていても、その部分(DCT)のコストが、CVTに較べてどうか、ですので。
物理的に一体って意味じゃないですよ。
システムとして一体なので、DCT部分だけ取り出してCVTのコストと比較するなんて考えが成立しないって言ってるんです。
i-DCDの仕組みを使ったCVT版のハイブリッドが作れるのなら、そんな仮定も成り立ちますが、原理的に不可能なので。
同じホンダのハイブリッドシステムでもIMAなら組み合わせられるミッションの自由度が高いですけどね。
2015/11/28 09:08 [19357613]
4点
システムと一体でも「変速機」が存在するのですから比較は可能です。
私は、
※1.5か1.8のNAに換装、7ATからCVT。
と書いてますでしょ。
これは、
エンジン+モーターの部分を「1.5か1.8のNA」
残る変速機の部分を[7ATからCVT]
と言う事です。
計算合ってますでしょ、どうです。
2015/11/28 09:25 [19357644]
0点
eofficeさん、
丁寧にご説明ありがとうございます。
仰る通りかと思います。
ジェイドに関して、あまりの低価格に拘る方がおりましたので、
"他国より安い価格で手に入れられるんですよ"という点も示そうと
思いまして。
今からジェイドの廉価版を作るのは難しいっていう点と、そもそも
ジェイドのコンセプトは(日本では)失敗したんじゃないか、という点
については、efofficeさんと同意見です。
2015/11/28 09:33 [19357662]
3点
エンジン形式が一緒なら同じエンジン。
ミッション型番が一緒なら同じミッション。
ECU・mission controller・統合システムも流用できる。
こういった「車を知らない」方の発想には驚かされることが多いですね!
2015/11/28 09:39 [19357672]
4点
>事業の失敗を「放置」なんて事すれば、株主総会が大変な事になりますよ。
ジェイドの中国での2014年度の販売台数は63000台。今年は今のペースで行けば恐らく50000台前後といったところでしょうか。
ジェイドは中国が主戦場のグローバル戦略車です。日本の市場しか見えていない、視野の狭い情報弱者の株主以外は冷静な判断ができるでしょう。
利益やコストをガリガリ削って商用バンみたいなグレードを追加する理由がホンダにはそもそもありません。
2015/11/28 09:50 [19357704] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Keichan_0901さん
私も出来るならばストリームの客層を吸収するグレードを出してほしかったのですが、ホンダも価格上昇はあったものの、見た目だけ(内装)の上質さだけでなく、機能面やドライバビリティーも上質になっており今までのホンダの足回りとの違い(フランス車に近くなった?)に試乗して驚きました。
そして現状完成された構成で「ジェイド」として世に出てしまったからには、コンセプト通りに売るしかないですし現状の構成ではそう易々とコストダウンできませんよね(笑)
なにせレジェンドクラスに使われている、技術を盛り込んだ上質(高級?)路線ですからね。
2015/11/28 09:53 [19357709]
3点
>エンジン+モーターの部分を「1.5か1.8のNA」
>残る変速機の部分を[7ATからCVT]
>と言う事です。
>計算合ってますでしょ、どうです。
計算合うって表現に違和感かあるのは、おいとくとして、
i-DCD の変速機は「電気モーターを内蔵した」7速デュアルクラッチトランスミッション(DCT)なので、そんな分けかたは出来ません。
2015/11/28 10:06 [19357747] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メカニズム的に分けられるとか分けられ無いでは無いでしょ。
コストの積み重ねの話ですよ。
車には、動力源と変速機があるのだから…他に言い回しがありますか?
※スレ主はどんな構成(装備)で198万のグレードを想定してるんですかね?
に答えただけですよ。
2015/11/28 10:29 [19357807]
0点
>メカニズム的に分けられるとか分けられ無いでは無いでしょ。
>コストの積み重ねの話ですよ。
メカニズム的に分けられないものを、分けてコスト積み重ねても意味ないでしょ。
>車には、動力源と変速機があるのだから…他に言い回しがありますか?
ハイブリッドからガソリンに変えるって言えばいいだけ。
i- DCDの場合、それで動力源も変速機も否応なしに変わります。
2015/11/28 11:21 [19357916] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どこぞのサイトに5年分の在庫があると書いてあり、
スレ主はそれを信じると言っている。
>販売状況を見れば、私なら信じますけどね。
信じているのなら、廉価グレードを出すより前に、
する事があると思うけどね。
スレ主の「198万」の想定が分かって、
全体を見ていないようなのが良く分かりましたね。
「ただ、販売台数を増やせばいい」
勿論、車売ってナンボだから分からないでもないけど、
既存のオーナーへの配慮、他車種への影響、車のコンセプト。
クリアしないといけない問題は他にも色々あるんだから、
短絡的に格安の物出せばいいだろ、って考えはいただけませんね。
まぁ、1.8NA載せればいいって流れにしたかったのが本音でしょうね。
2015/11/28 12:21 [19358061]
2点
これもおかしいですね。
新しく想定しているグレードには、独立して変速機がある訳ですから、はっきりする必要があるでしょ。
※ハイブリッドからガソリンに変えるって言えばいいだけ。
もしそう言ったとしたら、あなたはきっと、
新しいグレードの変速機は?もし「7速DCT」なら、「価格の低下は少ない」と突っ込んで来るでしょうが。
どうでもいい事を、重箱の隅をつつくように追求するあなたならね。
2015/11/28 12:31 [19358093]
0点
>新しいグレードの変速機は?もし「7速DCT」なら、「価格の低下は少ない」と突っ込んで来るでしょうが。
へ?そんな突っ込みするわけないでしょ。
勝手に他人のことを、そんな間抜けな突っ込みするキャラに設定しないでもらえますか?
もし、関電ドコモさんが「新しいグレードは7速DCT」って書いてたなら、「i- DCD の7速DCT は、ガソリン車には使えませんよ」って突っ込みます。
価格以前の問題です。
2015/11/28 13:09 [19358201] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ひとつひとつの問いかけには、それらしい回答をするけど、
総合的に見ると矛盾する点が多い。
そういう人を、こう言うらしいですよ。
「全体を見ず、一部を取り上げて騒ぐ方」
2015/11/28 16:55 [19358741]
3点
含蓄のある文言有難うございます。
「木を見て森を見ず」にも通じるものがありますね。
今後ともそのような事が無いよう、深呼吸して冷静に判断し、コメントさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
2015/11/28 17:32 [19358866]
0点
言うだけで、今までと変わらないような書き込みは困るから、
「読み手を意識した」書き込みに期待しだいですね。
今までは、全然変わらなかっただけに・・・
>今後ともそのような事が無いよう、深呼吸して冷静に判断し、コメントさせて頂きます。
その言葉、忘れないでくださいよね。
2015/11/28 17:38 [19358883]
2点
>もし、関電ドコモさんが「新しいグレードは7速DCT」って書いてたなら、「i- DCD の7速DCT は、ガソリン車には使えませんよ」って突っ込みます。
モーター入力をエンジン入力にすれば出来るんじゃないの?
VWはそれだし、そうすれば不評な動きも緩和できるんじゃないの?
2015/11/28 17:59 [19358935]
0点
7速DCTがNAガソリンエンジンに適用できるかについては、本質で無いので、私としては関心はありません。
コストの件で、例として出しただけで、その話はまたの機会で。
それより、
エンジンのラインナップなんですが。
アコードはどうでしょうか?
「カムリ」にならったのか、日本では「ハイブリッド」のみ。
勿体ないですよね、ヒットしているならともかく、芳しくありません。
トヨタのように、セダンが豊富なメーカーでもありませんのに。
シェイパ様の提供していただいた、資料には「2.4NA」があります。
ホンダは以前は2.0リッタークラスに多くのセダンを持っておられました。
待望されてる固定客が多くおられる筈です。
日本でも、2.4NA搭載車を300万円を切る価格で販売すれば、面白いと思うんですけどね。
2015/11/28 18:59 [19359104]
0点
>モーター入力をエンジン入力にすれば出来るんじゃないの?
ちょっと調べれば、i-DCDの構造くらいは理解できるはず。
┐(´д`)┌
2015/11/28 20:11 [19359313]
3点
>「カムリ」にならったのか、日本では「ハイブリッド」のみ。
「ハイブリッド」と「プラグインハイブリッド」があるよ。
2015/11/28 20:20 [19359335]
0点
まあプラグインもハイブリッドですので。
アコードには、新型シビックセダンの2.0NAも可能性ありますね。
ホンダの他車はハイブリッドとノンハイブリッドは、同排気量ですからね。
私的には、2.0ですね。
ホンダの高性能エンジンと言えば、1.6NA、2.0NAですからね。
2015/11/28 21:06 [19359480]
0点
>まあプラグインもハイブリッドですので。
そう言うと思ってたよ・・・
製造しているメーカーが「7AT」と判断しているからそう記したのです。
残念ながら、あなたの決める事じゃありませんね。
違った。
製造しているメーカーが「ハイブリッド」と「プラグインハイブリッド」を区別しているからそう記したのです。
残念ながら、あなたの決める事じゃありませんね。
>トヨタのように、セダンが豊富なメーカーでもありませんのに。
そのトヨタでさえ、2.0リッタークラスのセダンは売れてませんね。
つまり、市場のニーズがそういう事ですよ。
トヨタはお客のニーズには敏感でしょうしね。
売れると思えば、もっと力を入れてるでしょ。
「今後ともそのような事が無いよう、深呼吸して冷静に判断し、コメントさせて頂きます。」
もう、この言葉を忘れてしまったんですか?
4時間しか経ってませんよ!!
しっかりしてくださいよ。
2015/11/28 21:45 [19359590]
3点
>モーター入力をエンジン入力にすれば出来るんじゃないの?
i- DCDからモーター取ったら走らないし、モーターによるブリッピング制御も乾式クラッチロングライフ化の恩恵も無くなりデメリットしか残らない迷走ミッションになってしまいますよ!
>日本でも、2.4NA搭載車を300万円を切る価格で販売すれば、面白いと思うんですけどね。
K24Wエンジンの事だと思いますが、もうオデッセイが300万切りを達成していますよ?
オデッセイクラスもしくはチョイ下の装備なら十分実現可能でしょうね。
2015/11/28 21:51 [19359611]
2点
マークXが2.5NAで275万〜315万の価格で出てますね。
300万切るくらいじゃ、対抗としてキツイんじゃないかな?
>アコードには、新型シビックセダンの2.0NAも可能性ありますね。
>ホンダの他車はハイブリッドとノンハイブリッドは、同排気量ですからね。
新型シビックセダン?は2.0ハイブリッドと2.0NAなんですか?
タイプRが台数限定で発売されたけど、あれは2.0ターボだしなぁ・・・
北米で発表されたのは1.5ターボと2.0NAで同排気量じゃないし。
後から、普通のシビックで2.0ハイブリッドでもでるのかな。
すいません、説明お願いします。
2015/11/28 22:17 [19359718]
0点
>i- DCDからモーター取ったら走らないし、モーターによるブリッピング制御も乾式クラッチロングライフ化の恩恵も無くなりデメリットしか残らない迷走ミッションになってしまいますよ!
ハイブリッドでモーター有きだからそうなっているだけで、ガソリンに積む場合はVWと同じようにすれば良いのでは?
i- DCDの数々の指摘の要因はそのミッションにあるのでは?
2015/11/28 23:01 [19359883]
0点
>ハイブリッドでモーター有きだからそうなっているだけで、ガソリンに積む場合はVWと同じようにすれば良いのでは?
このスレの場合は、コストダウンのための流用って観点だから、
新たに7DCT(モーター無し)を開発して搭載って話は除外対象ですね。
「木を見て森を見ず」ですかね。
2015/11/28 23:15 [19359926]
4点
>ハイブリッドでモーター有きだからそうなっているだけで、ガソリンに積む場合はVWと同じようにすれば良いのでは?
>i- DCDの数々の指摘の要因はそのミッションにあるのでは?
単なるDCTを新たに設計して、わざわざ積んだらそれこそ本末転倒で全然コストダウンにならないじゃあないかな?
ホンダはハイブリッドには「i- DCDからなるモーター付きDCT」を採用し、ガソリン車には「CVT」を乗せる方針を打ち出しているんだから、今更新ミッションを開発して廉価グレードに乗せるなんて愚行はしないと思う。
ちなみにモーター付きDCTはモーターありきで基本設計されているから、モーターを取れば普通のDCTなんて考えは通用しませんよ!
2015/11/28 23:30 [19359977]
5点
アコードが2.0ハイブリッド→2.0NAって言ってるのかな?
でも、アコードのハイブリッドシステムは他の車種と違うしなぁ・・・
i-MMDだから、基本EV的なハイブリッドで、
エンジンは主に発電と高速域での動力源。
エンジンもハイブリッド専用で開発されたLFA型だから、
他の車種と根本的に違うと思うけどね。
タイプRのNA版になるとしても、ボアとストロークが違うし、
排気量が同じってだけで、全くの別系統のエンジンですね。
2015/11/29 00:07 [19360090]
3点
『エンジンラインナップ』がお題だね。
勘違いしないように。
>もし、関電ドコモさんが「新しいグレードは7速DCT」って書いてたなら、「i- DCD の7速DCT は、ガソリン車には使えませんよ」って突っ込みます。
単純にそのままで流用はは不可かもしれないが、7速DCTは積めるだろうって事。
確かに198万では無理かも知れないね。
しかし、
>エンジン+モーターの部分を「1.5か1.8のNA」
>残る変速機の部分を[7ATからCVT]
というのは、可能では?
>ホンダのコンセプトなら、少しおかしいですね、3列シートの必要性は疑問です。
3列シートを取っ払えば、キャラクターはかなり変わると思うね。
ハイブリッド、エココンパクトが全盛の今だからこそ、そうでは無いコンセプトの車は貴重だし、それ相応の需要も有るだろう。
乱暴にいえば、ジェイドにしたってフィットの派生だろう、車名がジェイド良いかどうか解らないが、派生で低コストに徹した車が有っても良いと思う。
重箱の隅をつつきまわすような意見こそ、「木を見て森を見ず」だね。
2015/11/29 07:42 [19360537]
0点
※新型シビックセダン?は2.0ハイブリッドと2.0NAなんですか?
お気づきと思いますが、グレイスやシャトル・ヴェゼルの事を指しています。
※もうオデッセイが300万切りを達成していますよ?
※マークXが2.5NAで275万〜315万の価格で出てますね。
※300万切るくらいじゃ、対抗としてキツイんじゃないかな?
私的には、「250万円」と言いたかったんですが「そんな事出来るか!」と言われそうなので「300万切」と濁しました。
すみません、本当は250万円位と言いたかったんです。気を遣っているのです。
それから、i-DCD(7速)DCTの件は、もういいのですが、
真意は、kakkurakin様が仰ってくれていた、
※単純にそのままで流用はは不可かもしれないが、7速DCTは積めるだろうって事。
です。
新しいグレード搭載変速機が、高価な変速機で無く、「安価な変速機(CVT)にする」、と言う意味ですので。
※そのトヨタでさえ、2.0リッタークラスのセダンは売れてませんね。
つまり、市場のニーズがそういう事ですよ。
ホンダは、そのニーズを開拓する為に、リーズナブルな選択肢を残して欲しいと思います。
ホンダの搭載エンジンを見ていると、販売台数をこなそうと考えていないような、
派手な「エンジン」はウィンドショッピングを楽しむような、感じのように見えますね。
2015/11/29 09:30 [19360742]
0点
>※単純にそのままで流用はは不可かもしれないが、7速DCTは積めるだろうって事。
>です。
>新しいグレード搭載変速機が、高価な変速機で無く、「安価な変速機(CVT)にする」、と言う意味ですので。
ジェイドの7速DCTはCVTより上位の高価な変速機として採用されているのではなく、ホンダのi-DCDの仕組みとしてそうなってるってだけ。
i-DCDを使わないガソリンエンジンの普及車クラスの変速機は、現状のホンダでは何も言わずともCVTしか選択肢はありません。
中型クラス用のトルコン付8速DCTはありますけどね。
ってのが私の書き込みの真意です。ご理解いただけましたか?
ってところで、私も変速機に話はやめますかね。
ラインナップについては、私もアコードとグレイスの間を埋めるモデルはあればいいとは思いますね。
売れるかどうかといえば、かなり厳しいと思わざるを得ませんが。
何より今は、燃費が一番の訴求力になっている時代なので、高性能なNAエンジンって理由でユーザーを惹きつけるのは難しいでしょうね。
良い悪いは別にして、ハイブリッドとかダウンサイジングターボとか、何らかの目を引くトピックが必要だと感じます。
ガチンコでプリウスにぶつけるように、グレイスよりちょっと上のクラスとして、1.8L版i-DCDとか、ジェイド、ステップ用の1.5Lターボを載せたモデルがあると面白いですね。
1.8L版i-DCDを作ったとしても絶対的な燃費では新プリウスに敵わないでしょうから、スポーツ色を強めたイメージにするとか・・・
1.5Lターボは、燃費よりにチューンして同クラスガソリン車での燃費No.1を狙うとか、逆にパワーよりにチューンしてスポーツセダンの復権を狙うとかですね。
あの1.5Lターボって、ジェイド、ステップより軽量なモデルに載せると面白いことになると思うのですが。
ああ、それがシビックになるのかな?
まあ、妄想に過ぎないのですが。
2015/11/29 11:08 [19360969]
1点
シェイパ様
なかなかいいですよ。
学習して、リニューアルのネオインサイト。
以前のはプリウスのパクリみたいな形でしたから、少しデッキのあるカッコいい奴をね。
エンジンも「1.8L版i-DCD」いいですね、当然ハイブリッドオンリーで。
1.5Lターボの性能が中途半端なのは、わたしも思いますね。
私ならもっと高出力にして、「スポーツグレードに搭載」ですね。
日本では「ターボ=高出力」のイメージがありますし、低燃費の為ににチューンするのは勿体ないような、それなら「NA」で省燃費を頑張った方が安上がりと思うんです。
ジェイドの「1.5ターボ」を止めて、「1.5か1.8のNA」を新設、1.5ハイブリッドに「タイプS」を新設。
グレイスに、今のラインナップにプラスして、174PS版「1.5ターボ」を新規採用。
これ、結構いいと思うんですけど。
2015/11/29 11:38 [19361052]
1点
>何より今は、燃費が一番の訴求力になっている時代なので、高性能なNAエンジンって理由でユーザーを惹きつけるのは難しいでしょうね。
重要な事は、高効率ということで、方向性で高性能であったり、低燃費であったりすり訳で、その観点からするとターボというのは高性能には向くが低燃費には向かないだろう。
>良い悪いは別にして、ハイブリッドとかダウンサイジングターボとか、何らかの目を引くトピックが必要だと感じます。
その考え一辺倒だから、無駄にSC、TCなんかを付けなくてはならないようになってしまっているだろう。
普通にNAがあっても構わないだろうし、逆にハイブリッドの派生を増やされるよりよほど選択肢は広がるだろう。
2015/11/29 12:21 [19361167]
1点
売れもしないラインナップを並べても、在庫の山になる、過去トヨタに対抗して売れないラインナップを並べて失敗した日産を見るべし。
いまは選択と集中の時代ですよ。
しかし、1000万も出してV6エンジンのRC Fって買うバカいるんだろうか、どうしてV10を出さないの、V10はヤマハ製だから無理なのか
2015/11/29 16:44 [19361768]
1点
RCFは、確か「V8」でしたね。
V10は、LFAのような、特別スペシャルな車用じゃないですか。
※売れもしないラインナップを並べても、在庫の山になる。
車種の乱発なら、そうですけど、エンジンのラインナップを増やす事は、建設的と思いますけどね。
2015/11/29 17:05 [19361833]
0点
>ホンダは以前は2.0リッタークラスに多くのセダンを持っておられました。
待望されてる固定客が多くおられる筈です。
いねーっすw
>乱暴にいえば、ジェイドにしたってフィットの派生だろう
気は確かですか?w
2015/11/29 22:00 [19362777] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>乱暴にいえば、ジェイドにしたってフィットの派生だろう、車名がジェイド良いかどうか解らないが、派生で低コストに徹した車が有っても良いと思う。
どこまで無知を晒すんだか・・・・・・
シャトル助けてあげて〜
2015/11/29 22:26 [19362858]
6点
ジャッキー0244様
絶対にいますよ、ホンダのエンブレムが付いたセダンを待っている方達が。
ミニバン人気の今、車種を増やすのは危険ですが、エンジンを増やすのは敷居が低いですから。
それか、可能であるなら「アテンザの2.0モデル」をOEMで販売して様子を見るのも面白いですね。
今や真逆と思えるメーカーですけど。
2015/11/30 08:21 [19363636]
0点
>エンジンを増やすのは敷居が低いですから。
ではなぜ敷居が低いことを、簡単に車種を増やせないマツダやスバルなどはしないのでしょう?
2015/11/30 08:46 [19363696] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この場合、面白い=一つの考え、と言う意味で。
他メーカーの力を借りて、需要があるか様子を見ると言うものです。
マツダやスバルは、結構複数のエンジンを搭載しているのではないでしょうか?
少なくとも高価な「ハイブリッド」一本じゃ、無いですよね。
単一でも、比較的リーズナブルなエンジンを使ってらっしゃる。
2015/11/30 09:16 [19363740]
0点
ありがとうございます。アテンザのOEMで、ホンダは何と名乗れば無難でしょうかね。
市場の需要を探るためのOEMですか・・・。
2015/11/30 12:28 [19364132] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「アスコット」、「ラファーガ」そして「トルネオ」と候補がありますが、
言葉の響きから「アスコット」がいいですね、
どうでしょうか。
まぁ冗談ですけど、アコードには、2.0か2.4あたりのノーマルエンジンがあった方が販売店も売りやすいでしょね。
月1000台近く売れるんじゃないでしょうか。
2015/11/30 12:59 [19364235]
0点
スバルのハイブリッドシステムは、電装系がトヨタ製じゃないすかでも使い慣れたCVTなんです、シリパラ方式は重量とスペースの問題で
使えなかったのでしょうか。
日産もスバルも軽4はOEMで内製やめてます。
月1000台ではなく、年1000台の間違いでは?、時代を読み違えていますよ、まあ断固として認めないでしょうが。
2015/11/30 14:03 [19364378]
1点
今のご時世セダンが生き残るには「ハイブリッド化」「エンジンダウンサイジング」「高級路線を貫く」をしないと売れない(笑)
各社ともいずれかの方法で存続させていますが、スバルもハッチバックが多くなり三菱はフォルティスを終了し残すはOEMモデルのみ。
どんなエンジン乗せようと、どんなにラインナップを増やそうと、現状セダンは足枷になりやすく又販売台数もじり貧になる傾向が多いため、メーカーも最低限のラインナップしかしないですね。
そこにノンハイブリッドNAエンジン「アコード2.0L」クラス追加?
初年度で7000台、次年度で2800台そしてグレード廃止へ・・・・
HRVの黒歴史の再来、そんな未来しか見えない
2015/11/30 19:40 [19365073]
1点
マツダは2車種のセダンを出し共に、豊富にエンジンを揃えております。
スバルも、レガシーがセダンに特化、インプレッサもセダンを後発致しております。
ホンダも新種じゃ無く、エンジンを追加するだけですからね。
勿体ないですね、アコードの車体が。
2015/11/30 20:10 [19365158]
0点
>※そのトヨタでさえ、2.0リッタークラスのセダンは売れてませんね。
つまり、市場のニーズがそういう事ですよ。
>絶対にいますよ、ホンダのエンブレムが付いたセダンを待っている方達が。
どっちかハッキリしましょうw
2015/11/30 20:23 [19365202] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>「アスコット」、「ラファーガ」そして「トルネオ」と候補がありますが、
言葉の響きから「アスコット」がいいですね、
どうでしょうか。
ハッキリいって古臭いwカビ臭いwジジ臭いの三拍子揃ってますよw
名前からして売れませんねwてか感電さん、ヤバい位にセンスありませんねw
2015/11/30 20:29 [19365216] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アスコット・・・ラファーガ・・・トルネオ。
5・5・4・・・面白いですかね。まあ冗談らしいから真剣に考えませんけど。
冗談が私以上に巧い方がいらっしゃる事に脱帽です。私、当分スランプに陥りそうです・・・勿体無いですね、その才能。
2015/11/30 20:47 [19365279] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホンダも新種じゃ無く、エンジンを追加するだけですからね。
そのエンジンが無いですからね〜
ホンダ方針が変わらない限り、素のNAエンジンラインナップは減少もしくは小排気量化されていくのでしょうね。
今は「ダウンサイジングターボ」で燃費を稼ぎつつ必要な時は実用上困らないだけのパワーを提供するエンジンか、「ハイブリッド化」で全域に渡って燃費とパワーの共存を目指すかの2択になってきていますから。
2015/11/30 21:11 [19365379]
1点
アコードは価格も高価ですが、車体サイズも購入のネックになってると思いますけどね。
少なくとも私の生活圏内では、あの大きさはもて余してしまいます。
さらにi- MMDじゃなく、NA 2.0Lとかになってしまったら、訴求力が無くなってしまうんじゃないですかね?
2015/11/30 21:53 [19365535] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どこまで無知を晒すんだか・・・・・・
その言葉はそのまま返すよ。
法文すらまともに読めない奴が、知識をひけらかしたところでたがが知れている。
職業で専門にやってれば、素人より知識が有るのは当たり前。
その論理を具体的に示しもせず、ただ中傷しかしてないのは、その無能を自身で示している。
所詮、経験の浅い青二才の知ったかぶりでしかないね。
2015/11/30 22:05 [19365584]
0点
>その論理を具体的に示しもせず、ただ中傷しかしてないのは、その無能を自身で示している。
毎回説明しても屁理屈で否定ばかりでしょ。
>乱暴にいえば、ジェイドにしたってフィットの派生だろう、車名がジェイド良いかどうか解らないが、派生で低コストに徹した車が有っても良いと思う。
気づいていないようだから一応参考に書くと
ジェイドはフィットの派生ではありません!
プラットフォームからパワートレイン・ステアリングシステム・足回りまで全くの別物です。
そして純粋なフィットの派生はグレイスとシャトルです。
その中でもシャトルはジェイドと同じミニバンタイプで有りながら、徹底的な部品共用(共通エンジン・共通システム・共通プラットフォーム)により低コストを実現しあの価格で販売できるモデルですね。
2015/11/30 22:43 [19365717]
7点
あらら、またとんでもないことになってますね・・・
関電さん、どうせジェイドもアコードも実際は興味ないんだから、
もういいじゃないですか。
ところで、先日ホンダの軽自動車(関電さん拘りの198万より↑)を購入したんですが、
"オーナー様の「声」がHondaの「エンジン」です" って書かれたハガキが
届きました。
IDとパスワードが書かれたアンケート協力依頼だった訳ですが、
購入した人には意見する機会が与えられるようです。
10台くらい買ってアンケート書いたらどうです?
少しは無茶なお願いも聞いてくれるかもしれませんよ。
2015/12/01 00:01 [19365988]
1点
>マツダは2車種のセダンを出し共に、豊富にエンジンを揃えております。
2車種のうち、アクセラセダンはアクセラスポーツに対して貧弱なラインナップですね。
搭載エンジンは1.5NAのみで(一応2.0HVもあるけど)、スポーツが1.5NA、2.0NA、2.2Dと、
ぢちらに力を入れてるかは明らかですね。
アテンザセダンは、一応カペラの後継車種という事になってるけど、
それより上級のセダンがマツダには無いので、
マツダのフラッグシップクラスになっていることを考慮すると、
2.0クラスというよりは、もう一つ上のクラスかもしれないね。
売れ筋が2.2D搭載のグレードみたいだから、
エンジンの性能から見ても2.0NAクラスがメインとは言えないね。
>スバルも、レガシーがセダンに特化、インプレッサもセダンを後発致しております。
特化という割には、グレードが2つってのは貧弱すぎない?
特化というより、取り残された感の方が強いと思うけどね。
そのうちにレヴォーグB2なんか出るんじゃない?
インプレッサも車格的にはプレミオクラスじゃないのかな。
詳しく検証してみると、他のメーカーのラインナップを見ても、
2.0NAクラスセダンの需要は低いみたいですよ?
>勿体ないですね、アコードの車体が。
ちなみに、アコードのサイズは4,915mm×1,850mmで、
サイズ的に似たような車を列挙すると、
クラウン、スカイライン、フーガ、レクサスGS、BMW5シリーズ、ベンツEクラス。
ちょっと2.0NAには荷が重いですね。
もうちょっと考えてみようね。
「今後ともそのような事が無いよう、深呼吸して冷静に判断し、コメントさせて頂きます。」
2015/12/01 00:15 [19366028]
2点
今更どうでも良いことかも知れないが、「レガシー」ではなく「レガシィ」。「アンダーザシー♪」の「シー」ではなく、若干「よっすぃー」寄りのシ(ス)ィ。が正解。
「れが」(「が」は鼻濁音推奨)の次、上下の歯の間から若干息を出しながら「すぃ」と言うのがコツ。「すぃー」とむやみに延ばさない。「ぃー」はコンマ3秒程度にとどめたい。
2015/12/01 00:32 [19366070] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > ホンダ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
低速走行からの加速時 | 0 | 2015/11/30 22:16:08 |
停車中に追突されました | 5 | 2015/11/30 22:18:03 |
15インチのスタッドレスタイヤ履けますか? | 3 | 2015/11/30 22:23:26 |
値引きは妥当でしょうか? | 7 | 2015/11/29 21:48:12 |
パンク修理方法について | 9 | 2015/11/30 19:23:40 |
インチアップについて(18インチ) | 5 | 2015/11/30 21:35:50 |
青色なくなった | 0 | 2015/11/29 10:17:02 |
本日、RS納車しました。 | 10 | 2015/11/30 21:45:05 |
質問です。ディーラーの対応に不満ありませんか。 | 23 | 2015/12/01 0:17:51 |
社外品コーナーセンサーについて | 1 | 2015/11/29 10:51:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月30日(月)
- スポーツ向き万能レンズ
- ガラスルーフのデメリット
- 映画用センタースピーカー
- 11月27日(金)
- SSD未使用領域の拡張方法
- スタッドレスメーカー比較
- 携帯型オーディオの寿命
- 11月26日(木)
- 広角撮影時の顔の歪み
- サス選定の決め手って?
- 初ホームシアターの必需品
- 11月25日(水)
- お薦めのスポーツ撮影機種
- 給油時のオートストップ
- DAC搭載の初アンプ購入
- 11月24日(火)
- 室内の子供撮影レンズ選び
- 車内のガラス曇り対処法
- お薦めのお掃除ロボット
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】新PC構成(自作/予算125,000円)
-
【欲しいものリスト】広角で写真を撮れる機材
-
【その他】2015年の多分最終形態
-
【質問・アドバイス】初の自作PC作製
-
【欲しいものリスト】H170 ゲーム用
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 家で本格的な麺がつくれる!! 大人向けクッキングトイがすごい
-
[おもしろグッズ]
おもちゃ - 祝い事にドカンとぶっぱなそう! バズーカ型クラッカー
-
[おもしろグッズ]
パーティー・イベント用品 - 使わない時は畳んで収納。ドアに掛けるハンガーフック
-
[生活お役立ち]
ハンガー
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)