トップページBusinessニュース調査捕鯨 新計画に基づき南極海で実施へ
ニュース詳細

調査捕鯨 新計画に基づき南極海で実施へ
11月27日 20時51分

調査捕鯨 新計画に基づき南極海で実施へ
k10010322021_201511280539_201511280541.mp4
日本の南極海での調査捕鯨に対し、去年、国際司法裁判所が中止を命じたことを受けて、農林水産省は、捕獲するクジラの数をこれまでの3分の1に減らすなどとした新たな計画に基づいて、今年度の調査を実施すると発表しました。
日本の南極海での調査捕鯨を巡っては、去年3月、国際司法裁判所がこれまでの調査は科学的な目的に沿っていないなどとして調査の中止を命じる判決を出しました。
これを受けて政府は、昨年度は捕獲を伴う調査を見送り、調査の方法を見直したうえで再開を目指して来ましたが、農林水産省は27日、新たな計画をまとめ、今年度の調査を実施すると発表しました。
計画では、国際司法裁判所の指摘を受けて調査の目的をより具体的にするため、対象を、数が多く、将来、商業捕鯨を目指しているクロミンククジラに絞ったうえで、捕獲する数をこれまでの3分の1にあたる333頭まで減らすことにしています。また、クジラを殺さない目視やDNA採取などの調査も合わせて実施し、新たに調査期間を12年間に設定しました。
ただ、国際司法裁判所から調査の中止を求める判決が出ているなかでニュージーランドやオーストラリアなど反捕鯨国からは今回の調査に対しても厳しい反発も予想されます。
これについて農林水産省は「反捕鯨国の反発の中には科学的な根拠に基づかないものもあり、日本として丁寧な説明を行っていきたい」としています。

関連ニュース

k10010322021000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ