1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)06:59:50 ID:HOm
広島、マエケンのメジャーポスティング移籍容認へ!96億円争奪戦か
広島が、ポスティングシステム(入札制度)での米大リーグ挑戦を希望している前田健太投手(27)について、挑戦を認める方向で調整していることが29日、分かった。
CBCスポーツ(電子版)など米メディアによれば、広島が譲渡金を上限の2000万ドル(約24億円)に設定しても、入札に応じる球団が出ることは確実と見られる。
今オフのメジャーFA市場では「先発2、3番手」と評価されており、他にブルージェイズからFAのデービッド・プライス(30)ら総額1億5000万ドル(約180億円)を超える大物投手がいることから、むしろお買い得とみられている。
一部では5年総額6000万ドル(約72億円)となるとの報道もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000500-sanspo-base
寂しいけど、本当に今までよくやってくれたわ
あっちでもマエケン体操やって体に気を付けるんやで
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:08:44 ID:v8q
分かってたけど…
やっぱり行ってしまうんやな
寂しいなあ
やっぱり行ってしまうんやな
寂しいなあ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:50:43 ID:AXW
よかおめ
マエケン頑張ってや
マエケン頑張ってや
|
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:10:18 ID:lvC
200イニング食えるエースが抜けたらどうするの
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:19:11 ID:crU
そら暗黒よ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:23:19 ID:ffV
ノムスケの復活は最低限
岡田にも10勝以上の期待
大瀬良も10勝以上で
他の投手は最低でも今期並でやっと埋まるくらいかな
岡田にも10勝以上の期待
大瀬良も10勝以上で
他の投手は最低でも今期並でやっと埋まるくらいかな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:24:12 ID:mDH
>>5
中継ぎ死にそうやな
中継ぎ死にそうやな
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)07:24:47 ID:v8q
スーパーエース福井を信じろ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:07:55 ID:0Yo
そらそうよ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:08:59 ID:Z8g
よかおめ
岩隈みたいになっておくれやす
岩隈みたいになっておくれやす
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:11:31 ID:H0h
開幕投手ジョンソン?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:19:19 ID:0Yo
>>15
多分そうやな
ワイは大瀬良にやってほしい
多分そうやな
ワイは大瀬良にやってほしい
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:09:13 ID:YCf
寂しいけどこれは当然のことやな
マエケン向こうでも頑張って
マエケン向こうでも頑張って
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)08:08:19 ID:6ET
なんかピンとこないけど
来季開幕したら気づくんやろうなぁ
来季開幕したら気づくんやろうなぁ
1000: にっかんななし
石原さとみちゃんの始球式WWWWW
2015年プロ野球なんだったのか大賞
逆転裁判の可愛い女の子で打線組んだwwwwwwwwwww
韓国の集団お見合いwwwwww
さいてょ「今年は数字だけ見ると1勝しかしていない」
東京ドーム、小久保監督のインタビューで静まり返る・・・
福留孝介(38)さんに阪神タイガースが見せるべき誠意
コリアン☆ボールwwwwwww
イチローのWBCに対する発言wwwwww
カープ選手の入浴シーンwwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448834390/
世界一狙えそうなところに入ってほしいわ
数年後の阪神と日ハムも同じことになるんだろうな
さらにこれだけの投手に日本で100勝もさせてあげられなかったのはちなCとしては悔しい
選手一人一人がマエケンが抜ける事実に危機感もって奮起して欲しい
大谷も来年行け ついでに松井裕も
ハムは数年後というより数年前に味わってるんで
黒田菊池や丸、大瀬良も人気だけど
やっぱマエケンのユニホーム着てる人の多さには負ける
ちなD
あのオーナーでは優勝なんて無理だと諦めたほうがいい。
業績の悪い会社の社長が解任されずに居座ってるのと同じ。
そうじゃないと緒方はまた先発投手を中継ぎに回すぞ。
これで来期は新井貴浩の呪いでカープ最下位
どこいってもあんなチーム居るよりはマシやろしマエケン頑張れやー
今までありがとうございました
ちなえc
それが出来なかったのにどうして来年の覚醒を期待できるのか
監督がレベルアップして吉川級が現れれば
チーム運営が良くも悪くも合理的な日ハムと渋チンなだけの広島を一緒にしたらいかんわ
今度は 自分の為に投げてくれ。
頑張ってほしい!カープなんかで投げてくれてありがとう。
マエケン残ったなら兎も角居なくなるなら黒田が居たら逆に悲しくなる
だったら、年金貰えずとも10年未満で日本に戻ってくる可能性大
黒田の先例があるから、広島復帰以外の道を選ぶと、
新井兄よりも外道呼ばわりされること必至
メジャーも5年以上の契約は無いだろうから、3年と2年で5年以内の国内復帰もある
35アンダーなら、日本ではまだまだ通用するぞ
心配なのは肘の酷使による手術だけだ
今年はマエケンいてもBクラスの4位やで?
今後、カープ球団が優勝する為の戦略を、どのように進めていくのかが楽しみになりました。
営利法人である以上黒字経営は重要だとは思いますが、何年かに一度は本気で補強し、ファンにも感じる事が出来るくらいに優勝を目指して欲しい。
本音はプロ球団だから毎シーズン優勝を目指して欲しいけど…。
外人大量に取って男気取って
今年チャンスだったのに監督緒方にしたのが間違い
優勝候補ケ/ロカ/ス
これから存分に夢を追いかけてほしい
黒田までぬけたらいよいよスーパーエース福井覚醒しかないな(白目)
マエケンの穴と来期去就未定の黒田
何より無能監督とか数え役満で暗黒確定やね
待ったなし!
怪我なく元気でやるんやで
「マエケンはメジャーでも頑張ってほしい。でもいつか広島に帰ってきてね」
みたいなスタンスのリスナー多くて辟易する。
もちろん黒田が帰ってきたのは飛び上がるほど嬉しかったけど、
黒田が特別だっただけであれを普通だと考えてはいかんのに
特にポスティングで行く人は。
イチローや野茂はもちろん、長谷川や田口、松井秀は立派だと思う。
黒田みたいに高額年俸を蹴って帰ってきたというのはそれはそれで格好いい
斎藤隆みたいに解雇からアメリカンドリーム、新庄や吉井みたいに高額オファを蹴って最低年棒で挑戦した人間もまあいい。
だが福盛や中島、中村紀なんかはプライドのない犬みたいなもんだ。そして犬に高学年棒を払う日本球界は、おいぬ様と馬鹿かわいがりしているようで悔しくあるな。日本人として。