読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

1日700食出る超人気店!「焼きスパゲッチ ミスターハングリー」の安さとウマさと早さがスゴい

虎ノ門にある「焼きスパゲッチミスターハングリー」は「安い・早い・旨い」の三拍子が揃うお店で、サラリーマンランチの強すぎる味方です。一日500食、テイクアウトを入れると700食が出る超・人気店。最近は夜は新たに、ちょい飲みメニューも追加され、仕事帰りにちょっと一杯飲みたい気分の時に立ち寄ることもできるようになったそうです。自慢の焼きスパゲッチを味わってみませんか。 (虎ノ門のグルメイタリアン

1日700食出る超人気店!「焼きスパゲッチ ミスターハングリー」の安さとウマさと早さがスゴい

虎ノ門 ランチ グルメレポ

オフィス街で働く人にとってランチをいかに「安く・早く・旨く」食べるかはとても重要。でも、このランチに重要な3条件を満たすお店はなかなかありません。

 

探している時間もなく結局いつもの店に……。そんな迷えるランチ難民へ捧げます。虎ノ門にある「焼きスパゲッチミスターハングリー」は間違いなく「安い・早い・旨い」の三拍子が揃うお店なんです。

 

f:id:g-gourmedia:20151030145256j:plain

 

ミスターハングリーはオフィス街、虎ノ門にあります

今回紹介する「焼きスパゲッチ ミスターハングリー」は、言わずと知れたオフィス街・虎ノ門にあります。同店が入る「霞が関ビル」は、地下鉄銀座虎ノ門駅11番出口が最寄り。

 

早速、お店に行ってみましょう。f:id:g-gourmedia:20151124130629j:plain写真は平日12時30分頃の店舗前、店内の様子です。

 

平日は1日700食も出る超人気店でオススメを食す!

f:id:g-gourmedia:20151030150006j:plain

こちらが「ナポリタン」(普通盛500円)。

 

実際に食べてみると極太麺300gの驚異的なボリュームに胃が崩壊するかと思いました。(褒めております)テーブルに運ばれた瞬間にケチャップと香ばしさが漂います。これぞナポリタンだ! といわんばかりの存在感に、懐かしさが加わり、胃がパンパンになった後でも「また食べたいな……」と思える味でした。

f:id:g-gourmedia:20151030150023j:plain

続いては「醤油バジリコ」(普通盛500円)。

 

ナポリタンよりも具の存在をしっかりと楽しめるスパゲッチでした。特に大ぶりの豚肉が食べ応えをいっそうアップ。アクセントに添えられたトマトはニンニク醤油の効いたガッツリ感を少し和らげてくれます。

 

個人的に私が気になったのはこちら……

f:id:g-gourmedia:20151124131240j:plain

「キーマカレー」(普通盛500円)。  

 

テイクアウトならコレがおすすめ!サラダとセットで400円

ちょっと300gのスパゲッチは完食できそうにない……という小食な人には「テイクアウト限定のミニナポリタン」(200g)400円がおすすめです。

 

サラダは「コールスロー」「ポテトサラダ」「チキンサラダ」「バジルエッグサラダ」「ハムキャベツ」「大根と水菜のサラダ」「イカとセロリのサラダ」「10品目のサラダ」「長芋とワカメのサラダ」の9種類の中から好きなものを1つ選べます。

 

f:id:g-gourmedia:20151030150344j:plain

テイクアウトならビル前のベンチで食べるのもおすすめ。

 

f:id:g-gourmedia:20151124131514j:plain

2015年11月21日にリニューアルオープンし、店内も一新。

 

f:id:g-gourmedia:20151124131554j:plain

夜は新たに、ちょい飲みメニューも追加されたので、仕事帰りにちょっと一杯飲みたい気分の時に立ち寄ることもできるようになりました! 

 

最後に店長の西山さんにお話を伺いました

-すごい人気ぶりですね!一日どれくらい売れるんですか?

「ピークタイムは12時~13時で、イートインは500食、テイクアウトで200食ほど売れますね」

 

-気になったんですが…なぜ焼き「スパゲッチ」なんですか?

「それ、本当によく聞かれます(笑)昭和の香りのする響きを店名にも入れられないかと思い、なんだか懐かしい感じがする『スパゲッチ』としたようです」

 

-普通盛、大盛、特盛、それぞれ何グラムでおいくら?

「普通盛(300g)500円、大盛(400g)600円、特盛(500g)700円です。テイクアウトだとそれぞれ100円安くなります」

 

-常連さんやこの人はすごかった的なお話聞かせて下さい!

「常連さんのなかには、1日2回来ていただける方もいます。バリエーションが豊富なのも特徴のひとつなので、昼・夜と 違うパスタを食べれば飽きずに楽しめるのかと。

また、男性でも女性でも特盛を2皿頼んで計1㎏を完食した方がいましたね。驚くことに結構な人数が1㎏完食しています」

f:id:g-gourmedia:20151124130908j:plain

-「焼きスパゲッチ」ってどんなもの?普通のパスタとは違うんですか?

「普通のパスタとは違います。通常、茹でたパスタはフライパンに移したら、ソースと絡める程度でお皿に盛りつけますよね? でも当店ではしっかりと炒めて水分を飛ばします。そうすることで香ばしさが加わり、食欲をそそるいい香りがつくんです」

 

-麺の太さにもこだわりがあると伺いました、何ミリのものを使用してますか?

「麺は2.2ミリのものを使っています。噛み応え、食べ応えのあるスパゲッチを目指したかったというのが一番の理由です。また、し っかりと焼くという工程が入るので、太麺でないと焦げやすいというのもありますね」

 

-おすすめメニューを教えて下さい

「イチ押しはやはり『ナポリタン』ですね。当店のナポリタンは、ケチャップも色々試した結果、焼きスパゲッチに一番合うものを選びました。 ナポリタンって冷めてもそれなりにおいしいですよね? ならば出来たてならもっとおいしいに決まっている、という持論もあります。ぜひ味わって欲しいです」

 

-他にもおすすめはありますか?

「『醤油バジリコ』もおすすめです。豚肉、マッシュルーム、ピーマン、大葉、トマトなど具だくさんで、醤油ニンニクが効いた人気メニューです。ナポリタン同様に定番メニューになっています。当店では、『おすすめ焼きスパゲッチ』という月4~5種ほどの週替わりメニューも展開しているので、毎週の違った味を楽しめるんです」

 

厨房の様子もみせてもらいました!

提供までの早さも重要! もちろん「焼きスパゲッチ ミスターハングリー」でも、早く提供する工夫が厨房に施されていました。

f:id:g-gourmedia:20151030145858j:plain

この画像のように注文が入ると、流れ作業で3つのスパゲッ チを同時に調理します。強火で一気に香ばしさがプラスされていきます。

 

f:id:g-

gourmedia:20151030145931j:plain

宙を舞うスパゲッチ(いつもより張り切ってフライパン 振っていただきました。ご協力ありがとうございます)。

f:id:g-

gourmedia:20151030145949j:plain

注文から提供までの平均は約3分とのことです。(混雑状況により多少前後)カップラーメンレベルで出てくるのですから、すごいスピードですね。 

 

お得 なのはスパゲッチだけじゃなかった!

-ところでこのメニュー表の値段……間違ってい ませんか?

「サイドメニューのサラダは全品170円、スープは70円、セットで頼むと220 円です。間違いありませんよ。特に人気があるのはいろんな野菜が食べられる『10品目のサラダ』ですね 」

f:id:g-gourmedia:20151030150257j:plain

西山さんのおっしゃる通り、サイドメニュー の安さも人気の訳。

 

スパゲッチだけだと炭水化物だけだし……と、健康を気にしている人にとって も、お得に野菜をプラスすることができておすすめです。

f:id:g-gourmedia:20151030150313j:plain

人気の「10品目のサラダ」170円。

 

どうでしょう?「安い」「早い」「旨い」の三拍子揃っていますよね。「焼きスパゲッチ ミスターハングリー」は、サラリーマンランチの強い味方であること間違いなしです。虎ノ門周辺でランチスポット探しているという人は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

紹介したお店

焼きスパゲッチミスターハングリー

住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル1F 

TEL:03-3595-0171

r.gnavi.co.jp

 

プロフィール

f:id:g-gourmedia:20150622125239j:plain

わたり みお
編集兼ライター。編集プロダクションを経て、フリーライターに。旅行誌を中心にさまざまなメディアで活動中。観光・グルメ・お散歩記事がメイン。得意エリアは東京駅丸の内エリア。都内おみやげ情報にも精通している。
Twitter:@mio_25/

                             
ページ上部へ戻る