上記エントリを読んだ。
僕もおなじだ。 ひきこもり、無職、家の外に働きに出ていない。
特に、このへんは共感できた。
仕事が見つけられればな。それが出来ないから、ひきこもりな訳である。
ランサーズやクラウドワークスに登録だけはしている。
でも、自己評価の低い自分には、どれも出来そうな仕事には思えない。電話でやり取りするのも自身が無く怖い。やってみれば、なんだ簡単じゃないか、って事になるのかも知れないが、一歩が踏み出せない。騙されて、かえって損するのは嫌とも思ってしまうのだ。
仕事を探す暇があるなら、ポイントサイトで1円でも多く稼いだ方がマシ、なんてね。
えむふぃぎゅあさんと友達になりたいくらい、僕もまったく同じだ。
さて、題名に僕もひきこもりで忙しいと書いた。
僕が忙しいのは、サイトをやってるからだ。
ほぼ毎日更新している。
なんのサイトかというと、アニメの情報サイトだ。
ただのアニメではない。
ごく一般的なアニメの情報サイトであれば、企業がやっているところが山程ある。
そんなところをわざわざ個人でやる必要はないし、やったって太刀打ちは出来ない。
僕がやっているのは、アニメの中でも日陰にあたるジャンルのものだ。
いわゆるエロアニメ。
サイトをはじめて3年になる。
毎日、アニメレーベルサイトの更新をチェックしてヘッドラインを流したり、発売されるDVDをニュース記事風に書いて発信している。
このサイト運営が意外と忙しい。
原作について調べたり、ネット上の感想を漁ったり。とにかく情報収集に時間がかかる。他にも、記事を書く行為自体に時間がかかるし、サイトのデザイン、他にどんな情報があれば人は見てくれるかを考えたり作ったりと、サイトを運営すること全部をやるので、とにかく時間が必要だ。ほぼ一日中サイト作りに時間を使っている。(サイトはR18+アニメニュースという名前です。リンクは貼りません。興味がある方は検索して見てください。)
ところが、これだけやっても収益は微々たるもので、月にすると三千円程度だ。
サイトにはクリック保証型の広告とDMMと他ネット販売のアフィリエイトを貼っている。(特にDMMは酷くて最近ずっと0円)
はっきりいって、儲かってない。
僕も、えむふぃぎゅあさんと同じく貯金切り崩して生活している。
彼と同じく、どうしたものか。と悩むのもまったく同じだ。
はぁ、どうしたものか……