福岡の祗園にある「げすとはうす中今」に3日間泊まりました!
ゲストハウスをよく利用されてる人曰く、トップクラスの清潔さらしく、とても快適に過ごせました!」
げすとはうす中今
1階がロビーで2階と3階が宿になっています!
最寄り駅は祗園駅で歩いて10分以内の場所にあります!
祗園駅と博多駅がとても近くて、博多駅も20分ほど歩けば着きます。
近くにコンビニもあって便利です!
一泊2700円(税込)でとても安いです。
お部屋
- 楓 相部屋/個室部屋2名~タイプ
- 蓮 相部屋6人タイプ(女性専用部屋にすることも可能。要相談)
- 梅 女性専用部屋6人タイプ
- 桜 相部屋12人タイプ
部屋ごとに花の名前が付いています。
今回は私は一番大きい部屋の「桜」の部屋に泊まりました!
桜だけが2階で後は全て3階になります。
男性も女性も混合ですが、あまり気になりませんでした。着替えは脱衣所でしました!
ベッド
畳みで和風です!ベッドには可動式のライトとコンセントが一つ分空いています!
ベッドごとに鍵付きロッカーがついていて、深くて大きいので沢山保管できます。
共有スペース
2階にあります。3階には共有スペースはないようです。
ここでご飯を食べたり、宿泊者同士でお喋りしたり自由にしてます!
電気ケトル(瞬間湯沸かし器)が置いてあって緑茶とコーヒーの粉末とお砂糖が設置されていて、自由に飲めるようになっています。
共有スペースとキッチンは併設されています。
ゴミの分別が細やかです。随時、説明文が書かれていて親切設計です。
キッチン用品は一通りそろってますね。
冷蔵庫を使う時はマジックペンで自分の飲み物に名前を書くのがルールです。
シャワー
脱衣所兼シャワールームです。
バスタブはないのですが、ゆとりのある広さです。
シャンプー、リンス、ボディソープがセットされています。
どこのメーカーは不明です。
格階にシャワールームは2個ずつあるようです。
トイレ
2階と3階に一個ずつついてます。とても清潔です。
洗濯機
洗濯機は30分100円で利用できます。洗剤は勝手に出てくるタイプらしいです。
写真に写ってる扉はトイレです。
洗面台
ここで手を洗ったり歯を磨いたりしてます。
ドライヤーは2台設置されています。
げすとはうす中今の感想
清潔さと美しさが抜群で快適に過ごせました!
中今の求人の条件に「綺麗好きな方」と書いてるだけのことはあります!
ちなみに時給750円だそうです!
スタッフさんは複数人いて、とても感じが良いのですが、建物の構造上、一階の受付が終わったら、コミュニケーションが出来なくなるのが唯一の残念な点ですね。
げすとはうす中今は、キレイなのに、値段が安くてアクセス良好なので、福岡に旅行に来た人やゲストハウス初心者にはオススメです!
福岡はゲストハウスの数が少なくて、外国人観光客に人気があるので予約は早めにしましょう!私は1か月前に宿を探したのに、どこも満員でとても苦労しました。
関連記事