ページの先頭です

犯罪多発多発注意報・警報の発令状況

[2015年11月11日]

特殊詐欺多発警報発令中!

発令期間

  • 平成27年11月10日(火曜日)から平成27年11月19日(木曜日)まで

内容

県内各地において特殊詐欺と思われる不審電話等の相談が相次いでおり、さらなる被害の発生が懸念されることから、「滋賀県子ども、女性、高齢者等を守る犯罪多発警報等発令制度」に基づき、「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議会長(滋賀県知事)名による「特殊詐欺多発警報」が発令されました。

御注意ください!

  • 息子などをかたる不審電話に注意してください。
  • マイナンバー制度の開始に便乗した不審電話や詐欺に注意してください。
  • マイナンバーは、法律や条例で定められた行政手続にしか利用できません。
  • 電話やメール等でマイナンバーに関する問い合わせや連絡があった場合は、 安易に答えたりせず、各行政機関や警察に確認・相談してください。

過去発令状況

警報

特殊詐欺多発警報

  • 平成27年6月12日(金曜日)から平成27年6月21日(日曜日)
  • 平成27年6月22日(月曜日)から平成27年7月1日(水曜日)
  • 注意報

    ひったくり多発注意報

    • 平成27年5月7日(木曜日)から5月16日(土曜日)

    特殊詐欺多発注意報

    • 平成27年10月14日(水曜日)から平成27年10月23日(金曜日)
    • 平成27年10月24日(金曜日)から平成27年11月2日(月曜日)

    関連ウェブサイトへのリンク

    ご意見をお聞かせください

    このページは役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    (注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

    お問合せ

    滋賀県米原市役所近江庁舎市民部防災危機管理課

    電話: 0749-52-6630 ファックス: 0749-52-6930

    お問合せフォーム