一志相伝〜受け継がれる職人の心〜 2015.11.26


兵庫県西脇市
ここに江戸時代から続く播州毛鉤の伝統を受け継ぐ親子がいます
播州毛鉤は針が小さく5〜6種類の鳥の羽が使われているのが特徴
川に住む昆虫などに似せて作られます
針に金箔を貼り付け0.1mm程度の細さの羽を切れないよう巻く職人技
できあがった毛鉤は羽の種類・巻き方などさまざま
羽の色が1色違うだけでも釣れる量が倍以上変わるという毛鉤
父はそれぞれの川の性質や天候に合わせおよそ50種類の新しい毛鉤を生み出しました
一方息子は…
毛鉤作りの極意は川を知ってこそ
人は皆いずれ死ぬ
(河村龍太郎)私が死んだら財産を君に託したい。
2015/11/26(木) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
一志相伝〜受け継がれる職人の心〜[字]

伝統の技を受け継ぐ匠の親子を紹介する。2週に渡って「親」でありながら「師匠」、「息子」でありながら「弟子」、それぞれの目線で技能と志を伝承する様を描く。

詳細情報
◇ナレーション
三代澤 康司
◇音楽・BGM
曲名「CUBANO CHANT」 
作曲者「RAY BRYANT」
演奏者「SERGE DELAITE TRIO」  
アルバム名「LOOKIN’UP」  
レコードレーベル 澤野工房

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44089(0xAC39)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: