この時間の体操はこの辺で。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
10時になりました。
ニュースをお伝えします。
発達した低気圧の影響で北日本と北陸を中心に風が強まり、これからあすにかけて雨や雪を伴った荒れた天気となる見込みです。
気象庁は、暴風や高波に警戒するとともに雪による交通への影響などにも注意するよう呼びかけています。
先月10月の全国の消費者物価指数は、原油価格の下落などの影響で変動の大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を0.1%下回り3か月連続のマイナスとなりました。
一方、酒類以外の食料とエネルギーを除いた指数は0.7%上回り、おととし10月から25か月連続でプラスとなりました。
先月10月の家庭の消費支出は、自動車の購入費が減少したことなどから物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を2.4%下回って2か月連続の減少となりました。
北海道のJAなどが発注したカントリーエレベーターと呼ばれる穀物の大型貯蔵施設の入札で談合が繰り返されていたとして公正取引委員会は農業機械メーカー6社に合わせておよそ6億7000万円の課徴金の支払いを命じる方針を固めました。
課徴金を命じられる見通しとなったのは、いずれも農業機械メーカーのサタケやヰセキ北海道など6社です。
関係者によりますと各社は北海道のJAや自治体が発注したカントリーエレベーターと呼ばれる穀物の大型貯蔵施設の入札で遅くとも4年前から事前に落札業者を決めるなどの談合を繰り返していた疑いがあるということです。
公正取引委員会は独占禁止法に違反する談合が確認できたとして、6社に対して、およそ6億7000万円の課徴金の支払いを命じる方針を固め各社に通知しました。
談合が行われていたというカントリーエレベーターの中には、建設費が10億円を超えるものや国や自治体が交付金で全額や半額を負担していたものもあったということです。
サタケは、通知を厳粛に受け止め再発防止を図りたいと話しています。
では全国の天気、雲の動きです。
日本海には発達した低気圧に伴う雲の渦巻きがあります。
北海道には厚い雲がかかり雨や雪になっています。
きょうの天気です。
北海道は大雪や猛吹雪となり、東北や北陸も暴風に警戒してください。
本州の日本海側は雷を伴った雨となり山沿いでは積雪に注意が必要です。
2015/11/27(金) 10:00〜10:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:12300(0x300C)