特捜警察ジャンポリス「実践!『背すじをピン!と』&ナルトぎおんクイズ?」 2015.11.27


「ジャンプ」の平和を守るために集められたエリート捜査官たち。
「ジャンプ」を愛する3人が仲間とともに立ち上がる。
「ジャンプ」の世界を乱す奴らは許さない。
捜査開始だ!すると…。
あれ?あれ?あらあら。
ギュウギュウ詰めにも程があります。
取調室にギュウギュウ詰めだったアニメ『NARUTO疾風伝』のエンディングテーマ『トラブルメイカー』を歌っています7人組ガールズバンド。
(一同)KANIKAPILAです。
福岡県久留米市で結成された幼なじみ7人組のガールズバンドKANIKAPILAは絶賛放送中のアニメ『NARUTO疾風伝』のエンディングテーマ『トラブルメイカー』を歌っている大人気バンドなんです。
KANIKAPILAっていうグループ名どういう意味なんですか?KANIKAPILAっていうのはハワイ語で一緒に音楽を楽しもうっていう意味です。
皆さん『NARUTO』はお好きなんですか?好きです。
ナルトのひたむきに頑張る姿がやっぱり自分も一緒に頑張れるような気がして。
誰かに似てるな。
あれ?うちのメンバーにもいるのよ。
好きな気持は負けないから。
負けませんわ。
わかりましたここはひとつ我々「ジャンポリス」とKANIKAPILAの皆さんでどちらが『NARUTO』のことをわかってるのか対決をしましょう。
盛り上がっていきましょう!あのうどちら様ですか?どちら様はおかしいよ。
どちら様はおかしいよ。
今回チーム対抗戦ということで進める人がいないということで裏でくつろいでたら急にかり出されました。
NARUTO擬音クイズはコマに表現された擬音つまり音を文字で表現したものを当てるというシンプルなもの。
しかし藤森がチャラいルールを追加。
気持ちでもしかしたら多少言葉が違っても気持ちこもってたら藤森OK出しちゃうかもしれない。
なるほど気持ちが合ってればいいんだ。
ジャン。
そのシーンの中の気持ちになってみたら…。
確かに聞こえてくるかもね。
みんな女子高生でしょ?
(一同)はい。
比較的OK出しちゃいます。
なんでだよ。
イエ〜イ!それではまず最初はジャンポリチームからいきましょう。
ジャンポリチームあだっちぃー。
はい。
ボワワワ〜ン。
そういうことパッション大事だから。
恥じらいあるとマイナスですよ。
恥じらい減点。
1回言ってください恥じらい消して。
いでよあだっちぃー。
ボワワワ〜ン!やっぱ強いですリーダーリーダー。
リーダー全体のハードル上がっちゃうからあんまり。
続いてパッション強すぎのいでよ!いいねいいねいいね。
気持ちと表情いいです。
かなり今ポイント高いかもしれませんねこれは。
決まってるね。
ちょっとドロソに見えますけども。
字の汚さ言うなよ。
さあじゃあ続いていきましょう。
KANIKAPILAチームMIZUHOちゃんいきましょう。
元気がいいねMIZUHOちゃん元気がいいよ。
イェイイェイイェイイェイ!言わねえだろファイヤーって。
続いてYOSHIKAちゃんの答えは?最初ゴゴゴかなと思ったんですけど。
待って待ってYOSHIKAカンニングしてねえだろうな。
ビックリマークがあったらそっちでなかったらこっちでもいい?わかりましたいいですよ。
最後はAOIちゃん。
パッション込めてお願いします。
そんな…聞いたことねえよ。
おかしいだろ。
全然100点だよ。
聞いたことねえよゲココココなんて。
こちらですジャン。
ドロン。
あれ?ちょっと待って。
ここ見てここ。
違う違う違う!ビックリマークは口寄せの術!!っていうほうのビックリマークで。
こっちのね。
勢い的にはもうなんかほとんどさビックリマークあるよこれは。
あとこれ見ようによっちゃ…。
ジャンポリチームの皆さんにはジャンプ愛を注入させていただきます。
負けた今回のジャンプ愛は秋道チョウジの秘密兵器兵糧丸の激辛版だ。
1人1色食べてください。
ワサビはほんと嫌なんだよ。
おう!じゃあ皆さんお箸で食べてくださいどうぞ。
まだちょうだいまだちょうだい5秒ちょうだい。
12345。
OK行こう行こう行こう。
NARUTO擬音クイズ後半戦は後ほど。
生駒ちゃんたちにいったい何が!?『週刊少年ジャンプ』で人気連載中。
さまざまな特殊能力個性を持つヒーローたちの物語。
いくつもの戦いを経て急成長を遂げた出久。
そんな彼の所属する1年A組に与えられた次の課題は雄英高校教師を相手に2人1組のチームで戦う演習試験。
しかし出久のパートナーに選ばれたのは相性最悪の幼なじみ爆豪勝己。
そしてその対戦相手は最強のヒーローオールマイトだった。
果たして2人は協力し合い試験を突破することができるのか?今回あなたに手に入れてほしい個性は蛙吹梅雨の持つ個性蛙でございます。
主人公出久のクラスメートということで今回は…。
蛙のように這いつくばって壁をよじ登っていただければと思います。
こちらをご覧ください。
でたよやっぱりね。
都内最大級の規模を誇るここで個性習得を目指す。
早速黒木先生に教わりながら個性ゲットだ。
スタート…。
どれ使ってもいいのでいちばん上のバーのとこまで登りましょう。
結構高いですよこれは。
まずはお手本。
ロープを使うことなく蛙吹梅雨のように壁をよじ登っていく先生。
はやっ!はやっ!できるかな?よっしゃいくぜ。
傾斜のある壁を登るのは意外と大変。
運動不足のオールナッシング中腹あたりでスタミナ切れ。
おい!個性手に入れられたか?しかし今回は諦めず最短でお願いします。
よっしゃ。
おい!オールナッシング。
やっぱり今回も個性ゲットならず。
お楽しみに。
それでは『週刊少年ジャンプ』で大人気連載中。
鹿鳴館高校競技ダンス部の目標は全国の中高生ダンサーが集うオールジャパン・ジュニアダンススポーツカップへの出場。
その前哨戦として市内で行われる競技会に出場することとなり主人公の土屋雅春そして彼とペアを組む亘理英里の1年生コンビは4種目のダンスを覚え試合で通用するレベルにしようと猛特訓を開始。
部長からまずは一次予選を突破するように命じられた2人だが同世代のライバルたちを相手にどこまで勝ち進むことができるのか?そんなダンスの世界で活躍するスーパー高校生がいると聞き早速捜査を開始。
いつもどおりえっこっち?えっ何すか?ちょっと入ってみます。
おぉ!やってきたのは小さい子から高校生までのジュニアダンサーおよそ50名が在籍するここでようやく
(スタッフ)今回は競技ダンスを捜査してもらいます。
早速捜査!お二方はペアですか?ペアです。
高校生であんなすごい踊り踊れるんだ。
すごいっすね!ペアを組んで3年のそして。
ペアを組んでまだ1年半だという感動しちゃいましたよ。
高校生とは思えない先ほどのダンスが社交ダンスと呼ばれるものなのだが…。
早速聞いてみよう。
ちなみにどれくらい練習してるんですか?か〜やってますね。
練習の日々があるからこそのあのダンス。
納得です。
(スタッフ)矢野さんこれ。
何ですか?マジっすか?意外にも少々ダンスをかじったことがあるという矢野捜査官。
いつものギャグよりはキレてはいましたがここからは全国レベルの選手を何人も育てたすご腕コーチ宮岡ゆかり先生に指導してもらうことに。
まずはお手本。
123123…。
では矢野捜査官も社交ダンスデビューだ。
バックして開いて後退のターンをしてください。
難しいこれは。
123。
先輩ありがとうございます。
では最後に…。
そこまで言うのならば…。
というわけでまさかの急展開。
その名も次回来年5月の大会に向け社交ダンスの猛特訓がスタート。
矢野さん。
お楽しみに!うわおもしろそう。
すごい。
めっちゃ楽しい。
人気ガールズバンドKANIKAPILAとNARUTO擬音クイズで対決。
1問目は藤森のチャラいジャッジでKANIKAPILAの勝利。
お題となる擬音は?2問目はこちらです。
これもジャンポリチームから。
全然いいですよOKそれでは梨花ちゃんからいきましょう。
「はあああ…」じゃないです最後「はあああ…」いらないです。
それチャクラ開いてない。
パッション重視の結構です吹き出しが足りないです。
まだ開いてない。
いけいけ生駒いけ!OK!さあジャンポリチームよかった。
どうだ?では後攻KANIKAPILAチームまずはKANAちゃんから。
あ〜いいですね。
文字の迫力も結構あります。
太くしました。
続いてLEONAちゃんの答えは?そんな感じじゃなかったでもおもしろかった。
そしてPIPPIちゃんの答えは?違う絶対に違う。
芸人さんのギャグでもありそうなわわわわ〜みたいな。
ラストはNATSUKOちゃんパッション強めでお願いします。
なっちゃんかわいい!生駒ちょっとだけ違うんだよ。
ただね審議ですこれは。
生駒さんの表現力よかったです。
こっちも「ゴォオォ」ありましたけれどもサドンデスゴォオォ対決しましょうか。
ということで急遽生駒ちゃんとKANAちゃんのゴォオォ対決!より強いパッションを見せるのはどっちだ?生門を開いたときの効果音とは?ゴォオォ!ゴォオォ!ゴォオォ!顔のアップちょうだいどうした?生駒。
生駒どうした?とんでもない顔を俺に見せたんだ今。
KANIKAPILAの皆さん今回はありがとうございました。
擬音クイズ終了後KANIKAPILAが藤森にもやって欲しいというので…。
せっかくだから慎吾も擬音クイズやろう。
(みんな)イェ〜イ!俺一人で?藤森さんに問題です。
ナルトの格好してるんだから…。
なりきって。
生駒がカブトやるから。
いきます。
カブトいくってばよ。
あ〜!では正解は?えっ何これ?正解がパッと出てこないって何だこれ。
残念。
ジャンプ愛注入!それでは三色団子をいっぺんにどうぞ。
いっぺんに。
えっ全部?まず右に入れます。
もうだいぶ辛い。
センター。
入れました。
(みんな)モグモグモグ。
あ〜!あ〜!!やばいあれわさびサイダーだよ。
わさびサイダー渡したの誰よ。
誰だ?危ないから。
今週は捜査本部に来てくれたKANIKAPILAが歌う『NARUTO疾風伝』エンディングテーマ『トラブルメイカー』。
『特捜警察ジャンポリス』ではみんなの捜査依頼を募集中。
「ジャンプ」に関する質問や疑問「ジャンポリス」への相談やお願い事など何でもOKです。
番組ホームページから投稿してください。
みんなの依頼。
(3人)待ってま〜す。
2015/11/27(金) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
特捜警察ジャンポリス「実践!『背すじをピン!と』&ナルトぎおんクイズ?」[字]

競技ダンスを描いた人気作品「背すじをピン!と」の魅力をアイツが名門ダンススクールで体感!ナルトのエンディングでもおなじみのカニカピラがスタジオでナルト愛対決!

詳細情報
番組概要
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、エリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!
出演者
 リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
 管理官:足立梨花
 分析官:生駒里奈(乃木坂46)

監督・演出
【演出】水落誠一、中野伸昭
【構成】藤原ちぼり

ホームページ
http://ani.tv/jumpolice/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
アニメ/特撮 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47352(0xB8F8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: