妖怪ウォッチ「妖怪カッパー ほか」 2015.11.27


20XX年。
世界は妖怪に包まれた
だが…人類はまだ死滅していなかった
(ウィスパー)た助けて!ヒヒヒヒ!汚物は消毒だ!アチアチアチアチ!誰か助けて!おぉあれぞまさしく胸に七つの星を持つお方!お助け〜!助けてください!
(グレるりん)ああん?うぃす?
(グレるりん)おいお前。
俺の名前を言ってみろ!誰!?
(コマさん)オラの名前を言ってみるズラ!ヒィー!お命だけはお助けを!来たようだな。
うぃす?コマシロウ!おいもう悪さをするのはやめるズラ!コマシロウ兄に向かってその口の利き方はねえだろ。
え〜っお二人兄弟なんですか?血はつながってないズラが。
義理の兄弟として育てられたオラたちは北斗神犬の継承者になるためにともに厳しい修行をつんできたズラ。
いやずいぶん楽しそうなイメージなんですけど。
いいかよく聞け!兄より優れた弟など存在しねえんだよ!野郎どもやっちまえ〜!おぉ〜!おりゃ〜!経絡秘孔のひとつ青春の甘酸っぱい思い出を突いたズラ。
はあ?お前たちはもう10年ぶりの同窓会で再会した元恋人どうしズラ。
何をバカなことを…おっ!おぷぷ。
おろろっ!そっか〜。
モヒ男ももう課長か〜。
ハハッ…課長といっても名前だけさ。
それよりモヒ子すっかりいい女になったな。
やだ〜。
モヒ男ったらつきあってる頃はそんなこと言ってくれなかったくせに!おっと…ひでえな。
ヘヘーンだ。
ざまぁみろ。
ベー。
いやぁ…こいつはまいった。
アハハハ。
シュールな光景でうぃす。
お前はすでにプニってるズラ。
オラと正々堂々勝負するズラ。
ヘッやってやろうじゃねえか。
やれトゲニャン!
(トゲニャン)ニャニャ…ニャクション!あ〜!不意打ちとはなんて卑怯な!どんな手を使っても勝ちゃあいいんだよ!危ないコマシロウ!ズラ?シールがはがれたズラ。
それシールだったんですか?ズラ。
うわっ!何!?ぎょえ〜!くっ…あれをよけるとは!はぁ〜!はっ!ズララララ…。
ズ〜ズラ!ヘッまったく効いてないぜ。
経絡秘孔のひとつ下半身がプルプルしちゃうを突いたズラ。
プルプル?はぁ?俺がビビって足を震わせるとでもいうのかよ。
お前はもう生まれたての子鹿さんズラ。
な…なにぃ?ぬお〜!頑張るズラ!自分の足でしっかり立つズラ!やったズラ!これぞ動物バラエティーの鉄板!感動のシチュエーションでうぃす!大丈夫ズラか?ケガはないズラか?さあ旅を続けるズラ。
え?この流れ…。
もしかして…。
やっぱり〜!ちょちょっと待ってくださいよ。
プルプルプル置いていかないでプルプル…。
プルプルプルプルップ〜。
妖怪はあなたのすぐそばにいます。
目には見えませんが今日もあなたのまわりでいろんな困った問題を引き起こしていることでしょう。
地味で目立たない人が夏休み明けとかで思い切りイメチェンしているあるあるですね。
それもこれもすべて妖怪のせいなのです。
今日も妖怪ウォッチを使ってそんな困った妖怪たちをのぞいてみるとしましょう
(イナホ)ちわっち!
イナホ:私未空イナホ!であそこにいるのが相棒のUSAピョン!
(USAピョン)今日もポストには宅配のピザのチラシばっかりダニ。
依頼の手紙は全然きてないダニ…。
(イナホ)怪盗コパン…。
ですよね〜。
情報化社会に生きる私としては検索してちゃちゃっと情報がゲットできちゃうかもとか期待しちゃったのですが…。
世の中そんなに甘くないわけで
(USAピョン)ダニ〜!?どどどどうしたの?USAピョン。
怪盗コパンから予告状が届いたダニ〜!ぬわんだって〜!!「妖怪探偵社の諸君へ。
近々燃え盛るような赤の秘宝をいただく。
怪盗コパンより」。
ダニか…。
あ〜何を盗むのか意味不明ですなぁ。
「燃え盛るような赤の秘宝」。
う〜ん…あっ!わかったダニ!これはきっと宝石の名前ダニ!間違いないダニ!
(玄関チャイム)は〜い!USAピョンこの妖怪は?おかしいダニ。
ビジュアルで探しても全然出てこないダニ。
フムフム特徴から推理するに…。
妖怪額に傷のある猫だね。
それ見たまんまダニ!
(咳払い)
(メラメライオン)実は私…怪盗コパンにメラメラと燃え盛るような赤の秘宝を盗まれてしまった者なのです。
えっ!ていうことは依頼人?はい。
お二人にお会いするのは久しぶりですね。
ロケットを無事飛ばすことができて本当によかったです。
え?お久しぶり?私的には初めてなんですけど。
ロケットを飛ばしたってどうして知ってるダニ?お忘れですか?私メラメライオンと申しますが。
(2人)え?
(2人)え〜っ!!メ…メラメライオンダニか?なんか普通にしゃべってるんですけど!はいタテガミを盗まれてメラメラしなくなったら普通に話せるようになったんです。
ていうかしゃべるとそんな口調なんだ。
もっと気合いだ!気合いだ!熱くなろうよ!系の人かと思った。
今はとても落ち着いているのでしゃべり方もしぜんとこうなってしまうのです。
だったらむしろタテガミがないほうがいいんじゃないダニか?今のほうが何を言ってるかわかるダニ。
それは困ります。
メラメラしないと私の妖怪としてのアイデンティティー。
つまり存在意義がなくなってしまいますので。
意外ダニ!メラメラ言ってるだけのやつかと思ったダニが。
考え方もしっかりしてる。
というわけでメラメライオンのタテガミの代わりになるものをさっがそう!ハッ君よろしく!
(ハク)はいいろいろなものを取り揃えました。
また始まったダニ。
まずはシャンプーハットから。
おうビジュアル的にはしっくりくるかも。
しかしメラメラ燃える気持にはまったくなりませんね。
よ〜しだったらこれは…。
熱いハートでダンスを踊れ!アフロヘア!フ〜ッ!今はあんまり踊りたい気分では。
フ〜イヤ〜!それじゃこれ!勝負魂に火をつける野球帽!魂に火をつけるには勝負する相手がいないと。
USAピョン!しかたないダニね。
へいへ〜い!かかってこ〜い!あっ。
うん!さあ来い!ダニ〜!
(イナホ)ストラ〜イク!って危ないダニ!考えてみればそもそもここは野球をするフリで十分ダニ!どうどう?なんかこうメラメラ燃えてきそうな感じ出てきた?はいほんのちょっとですが魂に火がついた気がします。
おおなんかこれって「セラピアーズ」の中盤で戦う気持を失った主人公が仲間の助けで闘志を取り戻す展開に似てるかも!もう1球…いきます!ダニ〜!
(イナホ)ストラ〜イク!だからダニ〜!ああなんだかメラと言いたい気持になってきました。
その調子でいってみよう!あ〜ダニ〜!うわっ!メラメライオンどんな感じ?メラメラしてきた?う〜んすみませんやっぱりピンとこないですね。
うわっ!うぅ…。
てめえ〜!う〜っ!ベイダーモード。
あ〜ダニ〜!わわわっ!待てこら〜!なんでなんで私だけ!?うわ〜ダニダニ!うおっ撃たないでちょっ!私だけあっやめて!
(USAピョン)うわ〜ダニ〜!
(イナホ)あ〜どうして〜!?そういうことだったんだ。
(2人)え?どうしたんダニ?USAピョンさんを見て気づきました。
私もこれまでただメラメラと感情を爆発させているだけだったと。
怪盗コパンがタテガミを盗んでまで伝えたかったこと。
それはメラメラするだけじゃなくたまには冷静に考えようということだったんです。
それをメラメライオンにわかってもらうためにタテガミを盗んだということダニ?いやそれは考えすぎじゃ…。
(玄関チャイム)ん?クリーニングのお届けです。
メラメライオンのタテガミだ。
メラ〜メラ!この丘何ダニ?クソひと足遅かったか。
コパンめまんまと盗みおって。
いややつはとんでもないものを盗んでいきました。
あなたのハートです。
だからこのオチは何ダニ〜!?《メラメラメラ!》うぃす?
(ケータ)何?この音楽。
(ジバニャン)あっちのほうから聞こえてくるニャン。
あっ!ノガッパ何やってるの?こんなところで。
(ノガッパ)見てのとおりDJっす。
俺DJノガッパになったっす。
今まで目立たなかったんでこれで目立って人気者になっていくっす!目立ちたい一心で何でもかんでも新しいものに手を出すとは。
ハァ情けないです。
古典妖怪の河童先輩を見習って古きよき妖怪の姿を見つめ直してほしいものです。
でもどうしてDJになろうと思ったの?超クールな妖怪からユニット組もうって誘われたんっす。
ユニット?って誰と組んだんだニャン?
(カッパー)それは俺だ〜!ヘイヘイヨーヨー。
誰?ケータ君このお方を忘れるとは何事ですか!河童先輩チーッス!ちょっぱやでパンとジュース買ってくるっす!河童?なんか雰囲気変わったニャン。
カッパー?河童先輩!コロッケパンがなかったっすだから焼きそばパンを。
河童先輩じゃないよカッパーだよ。
えっ…あはいはい調べます。
そんなに怒らなくても。
ありました妖怪カッパー。
何あれダジャレ?違うっすラップっす。
みたいに言葉の最後をうまく合わせて歌うっす。
だからそれってダジャレだよね?カッパーはラップが得意な自称最先端をいくカッパらしいのですがほんとにカッパなんですかね?カッパの中のカッパである河童先輩に比べるとカッパらしさに欠けるカッパに見えますが。
カッパ言いすぎニャン。
まあ姿こそ河童先輩に似てますがしょせんパチモンですプププ。
何ですかそのチャラついた格好は。
硬派な河童先輩を見習ってもらいたいものです。
あん?お前俺のことディスってんの?ヒー!ディスる?ラッパー用語で悪口を言うという意味っす。
ラッパーはディスられたら必ずディスり返すんす。
相手を言葉で叩きのめすっす!ブヘー!グブ。
悪口が効いてる!イェア次はお前だDJノガッパ。
イェアヨーヨー!何ニャン?ちょっと何言ってるかわからニャいんですけど。
どうっすか?イメチェンした俺かっこいいっすよね?う〜んなんか微妙。
ていうかダジャレ言ってるだけだし。
DJノガッパ最高にクールなラップだったぜ。
(2人)イェア!ああいうのノガッパのイメージに合ってないような…。
ケータ君ここはひとつチャラついた2人に河童先輩からビシッと言ってもらいましょう。
あうん。
俺の友達出てこい河童!妖怪メダルセットオン!レディースアンドジェントルマン!プリチー族!「プリチープリチーオーマイラブリープリチー」イエスプリチー!
(河童)河童!ねぇ正しいカッパってどんな音楽を聴いてるの?河童は日本の妖怪。
日本の心は演歌だぜ!河童先輩渋いっす。
マジ演歌最高っす。
私も演歌以外認めないっす。
よく言うニャンウィスパー演歌なんて一度も聴いたことないニャン。
河童さん!そのキャップかっこいいっすね。
ギク。
キャップ?それキャップを逆さに被ってたんだ!
(カッパー)イカしたラッパースタイルだぜイェア!ここれは被るときにうっかりしていただけだぜあっ。
(ケータ/ジバニャン/ウィスパー)あっ。
もしかして河童もラップにハマってるとか?そんなことないぜ。
パーティータイムスタートっす。
何バカなことを。
あの硬派でカッパの伝統を守り続ける河童先輩がチャラチャラしたラップなどするわけが…。
うぃす!?かかか…河童先輩!MC河童って何?MCはラップをする人のことっす。
カッパの間ではずいぶんと流行ってるんだニャン。
(3人)イェア!
(河童)この前ノガッパと相撲したときUVカットをしていないせいで皿が乾いて力が出なくなって負けたことが悔しくてな。
いつまでも古いものを守るばかりじゃなくて新しいものを取り入れることも大事だと思い直したんだぜ。
うぅ…河童先輩がラップなんて…。
ラップなんて…ラップ…。
ウィスパー大丈夫?うぅ…。
ラップマジ最高っす!
(2人)えっ!?
(2人)イェア!みんなチャラくなってるニャン。
う〜ん…まぁいいんじゃない?好きなことをやるのは悪いことじゃないし。
ケータ!イメチェンした俺たちのことを認めてくれるんすね?うん!それじゃあ早速!イェア!ご機嫌なパーティータイムを始めようぜイェア!
(みんな)イェア!今夜は盛り上がっていこうぜ!皿を回すのは俺DJノガッパっす!うるさいニャン。
ていうかなんでうちなの!?ケータこいつを受け取ってくれ!うわっ!あっ…何これ?
(ノガッパたち)ウィーアーミズかき隊だイェア!
(みんな)イェア!「ヨーヨーヨーヨーイェア!」ケータ君今日の妖怪は?カッパー!2015/11/27(金) 18:30〜18:58
テレビ大阪1
妖怪ウォッチ「妖怪カッパー ほか」[字][デ]

ノガッパが、ノリノリでターンテーブルを回している!ラップが得意な妖怪“カッパー”とユニットを組んだというノガッパだが…。ほか、【北斗の犬 第3話】など!

詳細情報
番組内容その1
ある夏の日、妖怪ウォッチを手に入れたことをきっかけに妖怪が見えるようになったごくごく普通の小学5年生「天野ケータ」は、ウィスパーやジバニャンとともに、妖怪たちが引き起こす日常の困ったことを解決しながら様々な妖怪たちと出会いともだちになる日々を送っていた。そんなケータのもとにビッグニュースが!なんと新型妖怪ウォッチが開発されているというのだ。新型妖怪ウォッチ、その全貌とは?
番組内容その2
一方で、新たに妖怪ウォッチを手に入れた少女がいた——。SFが大好きで、かつ アニメ・ゲーム・まんがなど、あらゆるモノに精通する“全包囲ヲタク”な女の子「未空イナホ」はある日、おもちゃ屋で不思議な腕時計を手に入れる。それこそが新型妖怪ウォッチだったのだ!そして、妖怪「USAピョン」との出会いにより、イナホの日常は一変することとなる……。
番組内容その3
新型妖怪ウォッチを手に入れたケータとイナホの前に現れる個性的な妖怪たち!おなじみの妖怪に加えて、どうやら最近は海外からも妖怪が来ているみたい!?
妖怪ウォッチ セカンドシーズン的な展開、いよいよスタート!!
データ放送
番組放送中にリモコンの<d>ボタンを押すと、登場キャラクター紹介や妖怪大辞典などの情報が見られます!また、番組中のどこかで「妖怪当てクイズだニャン!」を実施!
クイズに答えてポイントをためると、すてきなプレゼントに応募することができます!
詳しくは「あにてれ」のホームページをチェックしてね!
出演者
 天野景太(ケータ):戸松遥
 ウィスパー:関智一
 ジバニャン:小桜エツコ
 未空イナホ:悠木碧
 USAピョン:重本ことり

 木霊文花(フミちゃん):遠藤綾
 熊島五郎太(クマ):奈良徹
 今田干治(カンチ):佐藤智恵

原作脚本
【クリエイティブプロデューサー/企画・シナリオ原案】日野晃博
【原作】レベルファイブ
【シリーズ構成】加藤陽一
監督・演出
【監督】ウシロシンジ
【キャラクターデザイン】須田正己
【総作画監督】山田俊也
音楽
【オープニングテーマ】
「人生ドラマチック」
 キング・クリームソーダ

【エンディングテーマ】
「宇宙ダンス!」
 コトリ with ステッチバード
制作
【製作】テレビ東京、電通、OLM
ホームページ
http://ani.tv/youkai-watch/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47353(0xB8F9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: