ネプ&イモトの世界番付【世界一の旅スペシャル!】 2015.11.27


街行く…
まずは…
ニュースはフランスの…。
毎年11月第3木曜日の決まった時間に解禁されるフランスのワインボジョレ・ヌーボー
さらにこんなニュースも
いつでも顔見てる人でしょ?昔から知ってるから私も長い…日本に住んでるから。
そうですねあの…。
ちょっと気になりました。
大沢さんの長男は婚姻からちょうど200日で生まれたためDNA鑑定の結果と合わせ親子ではないと判断されました
それでは…
…から発表
俳優そして旅番組のリポーターとしても親しまれた阿藤快さんの突然の死
ドラマなどで日本語を勉強する機会の多い…
他にも今年は…
…年でもありました
続いて…
面白いのは日本でよく…。
…とかも入ってますね。
毎年12月に決定される…
今年ブレークしたお笑い芸人の他に「爆買い」や「火花」など話題となった言葉もノミネート
今年はどの言葉が年間大賞に選ばれるんでしょうか
それではいよいよ…
そうですね。
日本は…
大谷が7回まで無失点と好投するも9回に継投した投手が逆転を許し…
則本も頑張ったですね。
坂本も良かったと思って。
あと二十歳の選手もピッチングちょっとやったけどもうちょっと頑張ってほしいなと思って。
その後侍ジャパンは…
…を収めた
以上…
(拍手)
本日は世界一の旅SP!
今夜はこれまで紹介して来た世界一の国の中からご覧のVTRを一挙公開!
(イモト:名倉)最初の世界一の旅はこちら!
世界一の旅SPまずは…
これは…
どうも!劇団ひとりです。
私は今フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートにお邪魔しております。
なぜここが…。
アメリカ南東部フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
ここは…
驚くことにそのほとんどが世界各国から訪れるリピーターだという
日本です!
その人気の秘密とは一体何なのか?
ここには…
…をはじめ
そして…
…などがある
その広さを東京23区に当てはめてみると…
なんと7つの区がすっぽり入るほど
そしてこんな広大な土地を…
ハ〜イ!陽気なおじさん!
この陽気なおじさんは…
以前は…
アハハハハ…。
2人がまずやって来たのはディズニー・ワールドの中でも一番の入場者数を誇る…
ここは…
日本でもおなじみのアトラクションがあるテーマパーク
ミッキーと会うためにやって来たのは…
中へ入ると…
ハイ!あれ?あっ!うわ〜!えっ?ハグしていいの?イェ〜イ!あ〜これはうれしいな〜。
あっ!え〜!ミッキーと。
なんとフロリダの…
そしてこんなことも
マジック?イエスイエス!えっ?どれでもいいのかな?じゃあこれ!はいはいこれを…。
よしよし。
(ミッキー)アブラカタブラ!いやちょっと違うんですけどミッキー。
違う違う違う。
大丈夫?イェ〜イ!イェ〜イ!ミッキー。
その後もミッキーと…
ありがとうミッキーバイバイ!うわ日本語上手!
おじさん達が…
世界中のディズニーパークの中で一番の敷地面積を誇る…
ディズニー唯一の動物をテーマにしたパーク
ルーさんが案内してくれたのは…
トラックに乗り込み…
これは全然どんなものだか想像つかないな。
まず…
あっ!コウノトリ?あれ。
初めて見た!あれコウノトリ?イェ〜イ!うわ〜お!バード!この景色ね。
草食動物や肉食動物が共に暮らすそこにはまさに…
…が広がります
あ〜バード!うわ〜お!
続いてやって来たのはアニマルキングダム内の…
・OK・英語
(スタジオ:ひとり)通訳待ちの顔を使うんじゃない!OKレッツゴー!
(スタジオ:ひとり)恥ずかしいんだよ。
超スリリングな冒険アトラクション…
テーマは…
うわ〜怖っ。
うわ〜!お〜まだ大丈夫。
あっ何か…。
すると…
壊れてるね。
ブロークン。
あ〜!後ろ!
さらに!
わぁ〜何か出て来た!
目の前に…
トロッコが…
ウォーター・パーク…
…というストーリーのウォーター・パーク
大きな浮輪での…
…など誰もが楽しめます
ルーさん水着になってますよこれどういうことですか?えっ?英語
(スタジオ:ひとり)やめなさいよ。
このパークの人気アトラクション…
パークのシンボルガッシュモア山の頂上37mから一気に滑り降りるウォータースライダー
まずはルーさんから
ゴーゴー。
プリーズファースト。
OK。
(滝口)めっちゃ怖い!
さらに…
(アイリス)ありがとうママ。
いざ挑戦!
(スタジオ:ひとり)おいちゃんと撮ってくれよ。
そして2人は再度…
日が落ち始めるとまた…
♪〜
シンデレラ城をキャンバスに行われるナイトショー…
うわ〜。
ディズニーアニメーションの名場面やキャラクター達が次々と映し出される
そして締めくくりは12分間の幻想的な花火ショー
夜空を照らす美しい光が2人を包み込むのだった
うわ〜!
入場者数世界一の…
そこはまさに夢の国だった
(名倉)楽しかった?やっぱり。
楽しかったですね。
いやもうホントにねスケールが違いますね。
そんなに?ディズニーランドとかは?ディズニーランドはもうちょっとホントは行きたいんですけど私のお家が…。
…で住んでるぐらい貧乏なのであんまり頻繁には行けないんですよね。
えっ危険じゃないと思うんですけど。
…っていう同じリズムはリズムなんですけど。
(唐沢)…とかそういうのはない?
世界一の旅SP続いては…
これは…
そして…
気になる日本の順位は…
肥満大国アメリカをぜひこの目で確かめたい
ロサンゼルスにやって来たのは…
全盛期の体脂肪率はなんと1桁
肥満とは正反対の引き締まった肉体を持つ照英
早速…
(照英)あ〜!結構キテますねうわ〜…。
(照英)いるいる…!来た!揺れてます。
至る所に…
…といわれるほど深刻化しているというアメリカ
日本ではまずお目にかかれない超ビッグサイズの方々がそこかしこに
肥満の原因として挙げられるのが食品のサイズが大きいこと
ではどれほど大きいのか
(照英)こちら!デカい!
バケツのような容器に入った巨大アイスクリーム
さらに飲み物も
(照英)デカっ!え…?
そう日本ではあまりなじみのないガロンという単位もアメリカならでは
他にも冷凍食品や鶏肉に至るまでとにかくビッグサイズ
それは街中の飲食店も同じ
通常サイズを注文しても日本でいう特大サイズが出て来る
ポップコーンもこんなサイズが当たり前
さらにそれでも物足りないという大食らいの方のために4人前の…
直径およそ90cmの超巨大ピザなど恐るべしアメリカのデカ盛りグルメ
ではアメリカは…
専門家に理由を聞いてみると…
その結果国内には安価で高カロリーな食品があふれそれを大量に食べることで肥満が増加したのだという
そんなアメリカならではの高カロリーなスイーツがこちら
・照英さんこれ…・
作り方は至ってシンプル
(照英)トゥルットゥルだ見てください中。
ほぼチョコです。
ここからは照英が衝撃を受けたおデブ事情をご紹介
やって来たのはとあるフォトスタジオ
のぞいてみましょうか。
ハハハ…!ちょっと待って。
ステキでございますよ。
これまで細い女性しかいなかったモデル業界に新風を巻き起こしているのが…
アメリカでは…
中には1日で200万円稼ぐ売れっ子もいるのだそう
ハハハ…!ワォ!
続いては…
肥満大国アメリカでギネス世界記録に認定された女性がサクラメントに暮らしているという
果たして…
世界一体重が重い女性その姿とは?
(照英)お〜ナイストゥミーチュー。
(ポーリーンさん)Nicetomeetyou.
実は彼女その体重の重さから息子さんのサポートなしでは立ち上がることさえできず…
ベッドに寝るのもひと苦労
さらに外出の際は…
…が欠かせないという生活を送っている
スリーサイズはご覧の通り
そして体重はなんと…
彼女には今…
たった1人の家族ディラン君
彼は地元の大学に通いながら母の…
世界一の旅SP続いては…
これは2012年に香港の旅行専門サイトが世界をまわる記者の情報をもとに主要都市を対象にランキング化したもの
そして…
…には一体どれだけイケメンがあふれているのか?
あっどうも菊地亜美です。
今回はですね世界一イケメンが多いといわれているスウェーデンにやって来ちゃいました!
北欧スカンディナビア半島にある国スウェーデン
早速…
(菊地)ヤバいぐらいいるんですけど目で追い切れない。
(菊地)カッコいいスタイリッシュ。
(菊地)スウェーデンには。
確かにスウェーデンの街はイケメンだらけ
(菊地)エクスキューズミー。
あの外して…。
いや〜カッコいい!え〜カッコいい!
(菊地)うぉ〜!あ〜!チュ〜されちゃった!センキュー!ねぇヤバい!ねぇ見ました?
続いて声を掛けたのは…
(菊地)あのステキ過ぎませんか?ありがとう。
どっか行かれてたんですか?そうなんですね。
スウェーデンでは女性同様男性も育児休暇を取るのが当たり前
その制度もあってかスウェーデンは「理想の夫が多い国ランキング」で世界1位
しかしスウェーデン人は…
中立主義であるスウェーデンは…
その結果…
…という移民大国となった
そのためスウェーデンでは男性だけでなく女性も美人が多い
なんと「美女が多い国ランキング」でも世界第2位
スウェーデンは世界トップクラスの美男美女大国なのだ
我々は…
お〜ウルリック・マンター。
そう若い女性がそろって名前を挙げる…
我々が直接取材を申し入れると快く受け入れてくれるという
(菊地)こっち?
(菊地)ちょっと待って待って待って…。
(菊地)何か…。
あっ?OK?OK?あっこんにちは〜!あっどうも。
はじめまして菊地亜美です。
彼がスウェーデンの若者に大人気のスーパーアイドル…
甘いマスクに大人顔負けの歌声でティーンエージャーから絶大な人気を誇るスーパーアイドルなのだ
そんな彼がインタビューに応えてくれる
(菊地)あっどうも〜。
いやちょっとカッコいい…えっ?えっ…?ヘイ…マイネームイズアミ。
こんなカッコいいセットいるの?え〜すごい…。
だからホントに。
(菊地)日本に来られたりもしてるんですよね?
(菊地)お!尾崎豊さん。
(ウルリックさん)Yeah.
(菊地)お〜。
せっかくなので
♪〜♪〜♪〜
(拍手)カッコいい〜!ねぇ!イケメン!
以上…
…でした
(拍手)やっぱ唐沢さんスウェーデンカッコいい人多かったですね。
でもあの彼はモテますよね。
ねぇ。
若い頃もね。
(イモト)若い頃の写真があるのでちょっとこちら。
やめなさい。
(笑い)変わらへんねでも。
(唐沢)変わってますよ。
(笑い)
ではここでG20に世界のイケメン事情について聞いて行きましょう
イギリスハリー。
(ハリー)はいイギリスには…。
ピエトロ・ボセッリ先生という方なんですけども。
はいイケメンですよね。
UniversityCollegeLondonロンドン大学UCLの数学講師なんですけども。
生徒さん達がインターネットに…。
なんと…。
(一同)え〜!
(ハリー)それをきっかけに…。
(ハリー)…しているそうなんです。
現在は雑誌のみならず世界のファッションショーに呼ばれるほど活躍の場を広げています
紗佳中国。
(紗佳)はい中国では…。
…が今人気なんですこちら。
…が登場!
…が今人気なんですこちら。
彼は…。
26歳なんですね。
彼は小さい頃から…。
(紗佳)今ではコスプレをしながら…。
カッコいいもんね。
じゃあ続いてまいりましょうか。
続いてはこちらの企画ですVTRをどうぞ。
外国人に聞いた日本人のイメージ第1位は優しい
では…
挑戦するのは…
お金も持たず移動食事宿泊その全てを日本人の優しさだけに頼って旅します
北海道宗谷岬を出発し目指すのは3771km先の沖縄喜屋武岬
新企画アイリスの…
4日目北海道札幌
スタートから344kmの距離
旅はまだ始まったばかり
最初の目的地は…
室蘭はかつて鉄鋼業で栄えた町
札幌から車でおよそ2時間半かかる距離
…とここで
スケッチブックが見やすいよう傘を置くアイリス
すると…
(アイリス)すみません。
(アイリス)あっはい。
ようやく…
(アイリス)お名前は何ですか?中田っていいます。
(アイリス)中田さん。
(アイリス)千歳はい。
こちらの中田さん…
…ところだそうです
(アイリス)あ〜ホントですか。
(中田さん)なまら…。
1時間半後…
これ以上の移動は諦めここ…
(アイリス)分かりましたありがとうございます。
少しでも暖を取るため…
・はい・
なんとブティックの従業員の宮崎さんが友人を紹介してくれるそうです
果たして…
(宮崎さん)うんごめんなさい。
そして待つこと10分
(宮崎さん)こちらのマレーシアの方。
(アイリス)すみませんはじめまして私はアイリスです。
とっても明るいひとみさんは…
(アイリス)はいお邪魔しま〜す。
1人暮らしだというひとみさんのご自宅に移動
(アイリス)キレイです。
(ひとみさん)もうおなかすいてるでしょ?大丈夫です。
はじめましてアイリスですマレーシアからです。
近くに住む娘さんとお孫さんが駆け付けてくれました
(アイリス)できませんと…。
できるよ。
重たいでしょ?いえいえ。
柔らかいです。
(ひとみさん)女の子です。
ちょちょ…ハハハ…。
恥ずかしいはい…。
ここからはひとみさんと一緒に…
はい。
甘いから味見してごらん。
こんな感じで切って…。
(ひとみさん)甘いでしょ?甘いです。
並んで台所に立つ姿は親子のようです
私のママ…。
こちらが今晩の夕食
メーンはこの日取れた…
いただきま〜す。
うんおいしい!骨あった。
おいしいよ。
う〜ん!
(ひとみさん)おいしいでしょ?脂あって。
おいしい!
(ひとみさん)でご飯食べるの少し。
はい食べます。
向こうでは…。
ホント?あっ分かった。
食後…
(アイリス)パパ。
今から32年前ご主人の清志さんと出会い結婚したひとみさん
家族そろってこの家で仲良く暮らして来たそうです
しかし…
以来ご主人との思い出が詰まったこの家で1人暮らしをしているんだとか
(鈴の音)お参りする?どうぞお願い。
ありがとうございます。
日本のやつはね…。
(鈴の音)
もちろん仏壇に手を合わせるのは初めてのこと
手でバッて。
手で?
(ひとみさん)そうそう…上手上手。
(アイリス)ありがとうございます。
この日はひとみさんのお家で就寝
(鈴の音)
そして…
(アイリス)失礼します。
ひとみさんが…
…送ってくれるといいます
近づく…
じゃここまで。
(アイリス)ありがとうございました。
函館行きます。
ありがとうございます。
頑張ってね。
(アイリス)ありがとうママ。
うんありがとうママ。
ママも同じはい…。
ありがとうママ気を付けてママ。
ありがとう頑張ります!はい頑張ってね。
うん!ありがとうママ優しいです。
(ひとみさん)そう?また来てホントにね。
うんうん…。
(ひとみさん)ね?
(アイリス)はい分かりました。
うんうんママも気を付けてね。
体も元気ハハハ…。
ありがとうございます。
そしたらまたね。
(アイリス)はいバイバイ。
(ひとみさん)バイバ〜イ。
バイバイ。
ひとみさんと別れ再びヒッチハイクで…
この日の1台目はウトナイ湖から白老町まで
いただきま〜す。
乗せてくれたのはざんぎをくれた優しい女性
おいしいで〜すフフフ…。
お〜…。
続いて男性が室蘭まで乗せてくれました
3度目は豊浦町まで乗せてくれるという方が
下村といいます。
(アイリス)しま…。
下村です。
(アイリス)しもむら…。
(下村さん)豊浦っていうとこまで。
ありがたやはい…。
(下村さん)結構通るんで…。
(アイリス)おっすご〜い。
これレーク?
(下村さん)レーク。
うん海じゃないレーク。
(アイリス)へぇ〜。
(下村さん)ちょっと景色いい所。
(下村さん)ハハハ…分かんないんですか。
(アイリス)ありがとうございます。
はい頑張りま〜す!頑張ってください。
頑張りま〜す。
函館まではあと136km
駐車場で乗せてくれる車を探します
(アイリス)函館車函館。
・はい・
(アイリス)札幌行きます。
・ごめんなさいすいません・・ごめんなさい・
(アイリス)大丈夫です。
見つからないまま…
しかし道に出てヒッチハイクを始めると…
…止まりました
すいません。
長万部?いいですか?ありがとうございます。
ありがたや〜ありがたや〜。
長万部までは1時間ほど
そろそろ…
(工藤さん)…みたいなハハっ!
(アイリス)ホントですか?ありがとうございます。
この日は工藤さんのお家にお世話になることに
(アイリス)はじめまして私はアイリスです。
失礼します。
(アイリス)はじめましてアイリスです。
あ〜どうも。
(アイリス)よろしくお願いします。
ここで孫のさくらちゃんが折り紙を見せてくれました
マレーシアにも日本の折り紙が浸透しておりジャパニーズクラフトと呼ばれているそうです
ペンギン。
(さくらちゃん)ペンギン。
(アイリス)ペンギンすごい。
あっはいホント?ホントですか?はい行きましょう。
この日外食を予定していた工藤さん一家がアイリスも連れて行ってくれました
(アイリス)ありがとうございます。
はい失礼しま〜す。
かわいい。
・こんばんは・
(アイリス)こんばんは。
北海道で取れた野菜とシーフードがのったピザ
あ〜ん!うんおいしいおいしい…!
するとアイリスが…
私お礼あげます。
日本での歌手活動を目指すアイリスが考えたのは…
ちょっと…。
(アイリス:工藤さん)♪〜上を向いて歩う♪〜涙がこぼれないように♪〜
(アイリス:工藤さん)イェ〜イ!
(拍手)
(工藤さん)恥ずかしくないです。
ここまで…
そして次回
アイリスいよいよ本州上陸
そこには…
そこで出会った優しい日本人とは?
さらに…
(春日)YES!
海外で…
フフフ…。
いらねえんだよ!待って待ってちょっとお姉さん。
うわデカっ!
予期せぬ事態連発で…
Money!Moneyホホホ〜!
春日大ピンチ!
(スタッフ)ヤバいヤバいヤバい…ヤバいヤバい。
春日さん逃げて春日さん逃げて。
そして予想だにしない結末が
『杉原千畝スギハラチウネ』という映画なんですがこれ実話でね第二次世界大戦時にユダヤの人達を6000人救ったわけですよ。
ビザを書き続けてね結構面白いと思います。
ぜひご覧ください12月5日です。
2015/11/27(金) 19:56〜20:54
読売テレビ1
ネプ&イモトの世界番付【世界一の旅スペシャル!】[字]

劇団ひとりがウォルト・ディズニー・ワールドを徹底解明!菊地亜美「世界一イケメンが多い国」でメロメロに!照英が「世界一肥満が多い国」に潜入!「ニッポン優しさ旅」!

詳細情報
番組内容
世界一の旅スペシャル!劇団ひとりがウォルト・ディズニー・ワールドを徹底解明!!菊地亜美「世界一イケメンが多い国」でメロメロに!!照英が「世界一肥満が多い国」に潜入!!大好評企画「ニッポン優しさ旅」も!!
出演者
【MC】
ネプチューン
イモトアヤコ
【ゲスト】
唐沢寿明
劇団ひとり
滝口ひかり
【G20】
アマンダ
インソク
岡田紗佳
オメル
サッシャ
パックン
ハリー杉山
プリスカ
ブンシリ
宮沢セイラ

ジャンル :
バラエティ – その他
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ニュース/報道 – 海外・国際

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:7607(0x1DB7)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: