Love music【大竹しのぶ柴咲コウ▽FNS歌謡祭直前!今市登坂セカオワ】 2015.11.27


(渡部)さあ今日は何ですか?
(森高)ちょっと特番…。
早速1組目お呼びしましょうか。
(大竹)こんにちは。
お願いします。
どうぞお座りください。
大竹さんが来てくださいました。
(大竹)こんにちは。
よろしくお願いいたします。
ご関係性でいうと?私は初めてお会いします。
そうですよね。
そうなんです。
お互い長いことやってるのに初めてっていうのも…。
大先輩です。
『Lovemusic』!トークゲストは女優の大竹しのぶ
そして…
お二人の音楽ライフが色々明らかに
今夜は…
超豪華なアーティストによる昨年の『FNS歌謡祭』名シーンを大公開
私はドラマ大好きだから見させていただいてます。
音楽番組なんですけども…。
知ってますよ。
いやあらためてね。
どういう音楽を普段お聴きになるのかなと思って。
普段?もうめちゃくちゃですね。
前に一度…。
フェスで。
ウルトラ・ミュージック・フェスティバル…いわゆるウルトラといわれるゴリゴリのエレクトロのダンスミュージックのイベントで。
若者だらけのにいらっしゃって。
毎年ね。
(大竹)2年連続して行ってましたね。
あれはどういう経緯で?
(大竹)娘の影響もすごく…。
娘も音楽が好きなので。
ことしはデヴィッド・ゲッタってすごくすてきなDJの方がいて。
結局音楽は…あの〜…。
「国旗を揚げて」って言って。
そうすると音楽だけが世界1つになれるっていうすごくすてきな神様みたいな人いるよって教えてもらってそれですてきだなと思って。
行きたいなと思って。
でも大竹さんの年代でデヴィッド・ゲッタ来るからフェス行こうかってなかなかないですよ。
サマソニとかそういうのも行きますね。
結構IMALUちゃんの影響大きい?おっきいですねやっぱり。
家に必ず音楽が流れてて。
私も最近娘が…。
幾つなんですか?今16なんですけど。
えっ!ホント!?すごい!「すごい」!?いつの間にって感じ。
15だ。
もうすぐ16なんですけど。
どんな音楽聴くんですか?洋楽を聴くことがすごく多くて。
部屋で聴いてるのを聴いてこれ何ていう曲?って感じで教えてもらったりすることもすごく最近は多くて。
でもそういうのって自分だと聴かなかったものを新しく聴いて…影響っていうのありますよね。
でも何かいいものがあるんだと思います。
昔から好きだなとかこの人のは聴いてるなっていうのでいうと…。
昔っから…昔でいえばそうですね…。
さだまさしさんとかいわゆるニューミュージックっていう。
小田和正さんとかユーミンさんとかそういう歌をずっと聴いてました。
今は?自分で歌うときもあるのでそういうときはRADWIMPSの野田さんの歌とか。
例えば『針と棘』という歌歌ったりしてるんですけども。
もっと深い恋愛じゃない生きることとか人として何が大事かとか。
すっごいもろくてすごい引かれますね。
ご自身は女優さんでありながら歌手としてもデビューをしてる。
どういう経緯だったんですか?最初のときはいわゆる人気出ました朝のテレビ小説で。
じゃ歌ってみましょうみたいな。
それも役の延長でというかだったんですね。
歌うこと自体は好き?歌うことは好きですね。
舞台とかで歌ったりミュージカルとか。
そういうので歌ったりはしてるので。
何か歌うとすごい楽しいです。
へぇ〜。
そんな大竹さん何とことし『FNS歌謡祭』初出演と。
はい。
びっくりしました。
毎年好きで見てたのでまさか自分が出られるなんて思ってなかったから。
お祭りも好きなんでわーいわーいっていう感じです。
ここで昨年の『FNS歌謡祭』名シーン
ゆずSEKAINOOWARI他超豪華コラボレーションが実現したパフォーマンスをお聴きください
緊張感とかありますか?一緒に歌う人がすごい頼れる方なので大丈夫です。
発表していただいてもよろしいですか。
誰と?山崎まさよしさんと『黄昏のビギン』を歌います。
すごい。
どうなるんでしょうね?
(大竹)何かその…そういう風景がばーって浮かんでくるような歌なのでふわっとした気持ちになってもらえたらいいなって思います。
いよいよ来週…
ことしは何とあの…
続きましてのゲストをお呼びしましょう。
どうぞ。
よろしくお願いします。
(柴咲)よろしくお願いいたします。
柴咲コウさん。
早速なんですけどどういう音楽をお聴きになってるのかなと思って。
(柴咲)気分で変わるんですけども今はジャズな気分で。
秋冬になるとジャズがやっぱり聴きたくなるのと…。
クリスマスソングを100曲集めたアルバムがあるんですけどそれを結構ずっとリピートして聴いてたりとか。
夏は自分が生まれたのが8月なのでそういうのもあって気分を盛り上げたいっていうのがすごく強くてEDMとか攻めてる音楽を聴くことが多いですね。
四季によって変化する心模様を映し出すような音楽が結構聴きたくなる。
何かお気に入りのアーティストとかいます?いまさらですけどクインシー・ジョーンズをよく聴いていたりとかして。
夏だとやっぱりダンス系のが好きなのでZeddとかは常時チェックしてます。
どういうシチュエーションで聴くんですか?移動のときとか?
(柴咲)運転好きなので運転のときは結構聴きますね。
結構ノリノリで歌っちゃう系ですか?歌ってます。
信号待ちのときも熱唱できる…。
してますしてます。
でなるべく…。
横一緒になんないように。
後ろめにしたり。
歌いたい?やっぱり。
歌いたくなっちゃいますね。
でも車って密室で自分の部屋みたいな感覚があるから。
たまに隙間とか空いてるとわっ!って思っちゃいますけど。
換気してたみたいなね。
そうそう。
そんな柴咲さんですけども何と3年ぶりの『FNS歌謡祭』出演と。
3年ぶりなんですか。
前回のことは覚えてたりします?永さんと歌わせていただいて。
(永・柴咲)・「『逢いたい…』と思う気持ちは」
(永・柴咲)・「そっと今、願いになる」やっぱり生のバンドなので気持ちいいですね。
ホントに気持ち良くて。
もちろん生放送だから緊張もありますけど心地よい空間で。
そのさらに前は福山さんとのユニットですね。
(福山・柴咲)・「恋のチカラここにある」・「笑えない泣けない夜も味方でいるから」8年前。
8年前ですよ。
(柴咲)でもあのときはまだそういうのにも慣れてなくて。
(柴咲)歌を人前で歌うとかあんまり慣れてない時期だったんじゃないかなって。
でことしですけれども。
(柴咲)たくさん素晴らしい人たちがいる前で歌うのはすごいことなんですけど真心を持って心地よく歌えればいいなと思います。
毎年『FNS歌謡祭』でしか見ることのできないスペシャルメドレー企画

続いては超豪華アーティストが集結して実現したクリスマススペシャルメドレーをお聴きください
ことしの『FNS歌謡祭』ですけどわれわれMCとして初出演。
しかも楽しみなパフォーマンスがたくさん決まってるってことで。
あ〜いいですね。
久しぶりに出てくださる方もいらっしゃるし初めての方もね。
(大竹)健太君!桐谷健太君。
そうです!そう!本人この間番組来てくれて。
やっぱね今からボイストレーニング通ってるそうで。
おかしい。
健太君だ。
(大竹)『粉雪』あっ『粉雪』ちょっと…『渡良瀬橋』森高さん!秦さん宮本さんと。
ホントだ。
(大竹)楽しみ!ありがとうございます。
でもいつも歌ってる歌…持ち歌を他の方と歌うってなると全然別物ですか?そうですね。
何かその人のカラーが入ってまた私も心地よく歌える感じ。
うまくいけばでしょ?それは。
そうですね。
でも…。
さすが!出た!私がじゃなくて全体的な感じが。
「私は失敗をしたことない」と。
言いましたね。
じゃあ失敗なしですね今回も。
私失敗したらどうしましょうね。
いよいよ来週…
ことしは何とあの…
ネクスト!色々とお知らせ
次回の『Lovemusic』はトークゲスト坂上忍
(坂上)何か音楽番組の司会者面してるけど。
絡むの早くないですか?
ライブアーティストは…
そして…
4時間18分の生放送!
2015/11/27(金) 23:30〜23:58
関西テレビ1
Love music[字]【大竹しのぶ柴咲コウ▽FNS歌謡祭直前!今市登坂セカオワ】

世界で一番ちいさな週末フェス開催!アーティストが一夜限りのライブ!おたのしみ曲を熱演!トークゲストが溢れる音楽愛を語る!新音楽エンターテイメント番組!

詳細情報
番組内容
 世界で一番ちいさな週末フェスをテレビでお届け!日本を代表するアーティストたちが、それぞれ個性的なステージを披露する音楽番組。
 毎回2組のアーティストが登場し、最新曲で旬なメッセージを伝えるほか、“おたのしみソング”と題して自由気ままな珠玉の1曲を紹介する。
 年に一度のプレミアムな祭典『FNS歌謡祭』の制作陣が集結してお届けする新感覚の音楽エンターテインメントショー。実力アーティストたちによる
番組内容2
力強いスタジオ・パフォーマンス!音楽フェスの雰囲気をいかしたライブリーな音と映像!金曜の夜を飾るプレミアムなエンターテインメントショー!
出演者
【MC】
森高千里 
渡部建(アンジャッシュ) 

【ゲスト】
大竹しのぶ 
柴咲コウ
スタッフ
【チーフプロデューサー】
板谷栄司 

【プロデューサー】
宇賀神裕子 
後藤夏美 

【演出】
佐藤正樹 
唐雅則 

【制作】
バラエティ制作センター

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35385(0x8A39)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: