今回は…
(井上)何?これ。
(トシ)何でしょうかね?
(タカ)何ですか?あっこれは…井上!
(井上)わっ!あっ!あ〜っ。
金増さんですか?金増亜紀さん?
(井上)はいはい…。
これは女性ですね。
どなたですか?あっ同級生?
(井上)高校の時の。
あっ高校の。
(井上)もうしょっちゅう…
(タカ・トシ)へぇ〜っ。
えっ女の子でしょ?
(井上)嫌われてたというかまぁあんまり合わない方が多くて。
あ〜っ。
(井上)…でずっと一緒におったんですよ。
え〜っ!高校で?
(井上)そうなんですよ。
じゃあどうぞお開けください。
(狩野)怖っ。
(井上)何?これ。
(狩野)ちょっと…何で爆弾なんだよ。
(狩野)えっなになに?何?
(狩野)ハハハ…[笑]えっなになに…?いや見せてください。
(狩野)ダメですよ。
何よ自信満々の井上さんが。
いやいや見せてください貸してください。
貸してください。
それは。
(井上)違う!これはあの皆さん…はぁ。
はいはい…。
ハハハ…[笑]あっすげぇ何?これ。
あ〜っこういうヤツだ。
あっ手紙だ。
ほら。
授業中に?
(井上)ハハハ…[笑]回してたの?これ。
(井上)ようこんなん持ってたな。
はい。
あ〜っそうだね。
(井上)僕もだから女子に交じって女子に交じってお前がやってたの?
(井上)はい。
女子のこれ分かんねぇもん男このたたみ方。
すごいなお前。
(井上)ハートの形にする折り方あったじゃないですか。
ハハハ…[笑]あ〜っハートは何か…。
(井上)そうそうあったよね?当時の写真があるみたいですよ。
(井上)え〜っ!ハハハ…[笑]ちょっとあの…。
(狩野)何?はぁ〜っ。
これ何?遠足か何かの写真?
(井上)だと思いますねはい。
これでお前は行動してきたの?
(井上)してましたはい。
他の男子は男子達でつるんでるわけでしょ?
(井上)はい。
(井上)だから…。
(井上)いやだから。
何でこいつ居るのかな…。
(井上)俺センター立ってるんですよ!ハハハ…[笑]いや何?これ。
(狩野)ミスチルの…。
あっ。
(井上)えっ何?これ。
あっ歌詞が書いてあるんだ。
(狩野)いやでもこれ何かこう…。
だって自分の思い出みたいだもんね。
(狩野)そうですよね。
「そうあれは2年の最後のテストの日」だ。
気持ちが悪いけども何なの?これは。
(井上)え〜っ!もうだから…ハハハ…[笑]お前が元祖みたいな言い方するんじゃない。
「目をとじれば遊びに行った思い出が…うゎーん」
(井上)ハハハ…[笑]ハハハ…[笑]
(井上)ちょっとあの…。
(狩野)なになに?ダメですよ。
(井上)これはもうただただ恥ずかしいやん。
ちょっとねなぜこれを送ってきたどういう思いでねこれを送られてきたのか。
(井上)はい。
アンサーレター。
(井上)あっあれはそうですね。
(井上)ハハハ…[笑]やっぱり。
(井上)いやいや…。
当時から嫌われてたんですか?
(井上)そんなことなかったと思いますよ?いやだから「あの子良いけど井上の元カノかいじゃあ…」ってだからその今…
(井上)だから…そうですねイカつい才能が。
(狩野)う〜わっ!
とこのようにゲストの過去のナルシストぶりが荷物で次々と明かされる!
もう唯一お前のだけ「つらい」
(狩野)ハハハ…[笑]やめないよ!ハハハ…[笑]多い!
ビックラコイタ箱続いての荷物は?
誰ですか?あ〜っ。
(狩野)あっ僕だ。
お〜っ!誰ですか?これ濱中…。
ハマチューさん。
いつの?
(狩野)高校を卒業して東京で日本映画学校ってとこ行ってたんですけどその日本映画学校の同級生です。
ほぉ〜なるほど。
(狩野)ハマチュー。
いいですか?開けて。
そうか日本映画学校だもんね。
(狩野)はい。
ふ〜ん。
(狩野)えっあ〜っえっ?「第1回行列のできるお笑いLIVE」何?これ。
何ですか?「部屋とYシャツと笑い」
(井上)2002年。
(狩野)僕らの映画学校俳優科なんで演技の勉強するんですけど。
3か月間だけお笑いの実習があるんですよ。
でそこにお笑いに目覚めて芸人になる人がまぁ…。
例えばバカリズムさんであったりとかもちろんウッチャンナンチャンさんであったりとか出川さんだったりするんですけど。
僕もその3か月で何かお笑いっていいなと思って…
(狩野)そのお笑い興味あるヤツクラスメート集めて…へぇ〜っ。
(狩野)それのチラシです。
(富岡)チラシ?へぇ〜っチラシ。
あっでもチラシ…いや違う。
(狩野)あっアンケートこれ?アンケートだ。
(井上)このイベントには狩野君出てるの?
(狩野)僕出てます。
あっある一番上にあるじゃん7Hunting。
アンケート当時の。
うんちょっと読みましょう。
えっと7Hunting。
(狩野)はい。
(井上)狩野君のことですよね。
「客をつかめてない」「きんちょうかな?」
(井上)こっちも同じようなこと書いてますよ。
まぁまぁまぁ。
こっちはね7Hunting。
「つらい」その一言だけですね。
(狩野)嘘でしょ?お客さんが何かもう…いや違う違うお客さんはねいいこと書いてあったよ他の下は
(狩野)いやいやそんなわけないよいや他はだって「うまい」「おもしろい」「好きなかんじ」もう唯一お前のだけ「つらい」
(狩野)アハハハ[笑]
(井上)ほんまや。
ねぇ。
(狩野)何これマジで。
だってこっちなんか「ダイヤモンド☆ダスト」ってコンビは「最高!!」って書いてるけど「7Hunting」「最低!!」って書いてあるよ。
これはすごいよ。
(井上)すごい。
(狩野)嘘でしょ?でもこの書かせるエネルギーがあったんだよな。
(狩野)確かにねアンケートそうそう取ってたんですよ。
(狩野)ハマチューがいや…あぁ気遣って。
優しいなハマチュー。
ちょっとじゃあ。
(狩野)よく取って。
あぁびっくりした。
いやいやハマチューは来てねぇよ。
ハマチューは来てない。
プライドだけは。
あの出来で。
プライドだけは一丁前ですね。
(井上)つらいネタしかしてへんのに。
(富岡)えぇっ。
(井上)え〜そうなんや。
(井上)すごいやん。
お〜本当にすごいなぁ。
(井上)へぇ〜すごいすごい。
呼ばれてないんだ…。
(狩野)とにかくじゃあ入り口まで行くわって。
マセキのマネジャーも「あれ?呼んだの2組なんですけど」…みたいな感じになって。
そりゃなるよね。
(狩野)「いや僕も同級生で僕も本当にお笑い興味あるんで。
僕もお願いします」みたいな感じで言ってオーディション受けて2組は受かったんですけど僕だけ落ちて。
(井上)呼ばれてないからね。
そりゃ呼ばれてないからね。
(狩野)はぁ?と思って。
次の月も次の月も…行って。
行ったの?
(狩野)行きました。
すごいね。
(狩野)はい。
はい。
ななたん?
(狩野)7Huntingと。
何ですか?
(狩野)相方はもうあんなすべったんだったらもうやりたくない。
もう1回だけでもう心折れてやめたんだ。
自分で?
(狩野)はい。
(井上)偉いなぁ。
(狩野)行きました。
すごい意気込みだけはすごいな。
(狩野)はいライブ出れなくて僕だけ。
そりゃ出れないね。
呼ばれてないもん。
(狩野)でもライブ会場まで行って。
お客さんのあの何ですか?靴整理とか。
雨降ってる傘整理とか。
(井上)雑用みたいなことしてたの?
(狩野)雑用やって。
それやってる内にじゃあお前も出てみろよって言われたの?
(狩野)オーディションとかもネタ作ってやって。
「ちょっと面白いネタ作れるようになったね。
じゃあ出てみる?」みたいな。
あっそうなの?
(狩野)はい。
(井上)分かんないもんですね。
すごいね。
(狩野)そうですね。
俳優目指してたのに。
(狩野)それこそ…その漫才とかコントを…
(狩野)面白いっていうのもありましたけど…仕上がりがね。
(井上)はい。
どこ見てきたんだお前。
あの人たちのせいだみたいなね。
さぁ続いてはどなたでしょうか?
(井上)全然。
ねぇ。
何でそんな。
大きな声で間違えますね。
デカって言いましたけどそんなデカくないですから。
はい。
あっ…
(狩野)えっえ〜っ!!アハハハハ[笑]「えぇ〜っ!」
(狩野)いやいやいや。
(井上)何て読むの?これ。
とくのうさんですか?
(狩野)とくのう…
(トシ・タカ)先生?徳能祐子さん。
(狩野)あの僕…えっ?ピアノの先生だ。
ピアノ塾通ってたの?ずっと。
(狩野)はい。
何年ぐらい?
(狩野)えっと…あっじゃあ結構やったんだね。
できないんかい。
(井上)6年あったら弾けるやろ。
「できるって言ってもできないですけど」ってできねぇじゃねぇか。
(狩野)いやでも本当この…
(狩野)東京上京するときに東京行ってきますってあいさつして以来…あら。
へぇ連絡も取ってない?
(狩野)連絡取ってない。
へぇ〜。
(狩野)う〜わっ!何だよ。
何ですか?
(井上)何だよ!いやいや別にさぁ。
大したことじゃない何その後ろ向いて。
分かんないよお前のその。
お前のそのさリアクションが分かんない。
(井上)分からんどういうこと?合ってるんですか?そのリアクション。
ちびまる子ちゃんなんかうちの実家にもあったもんこれ。
(狩野)マジか。
何が?何よすごい思い入れがあるの?普通に漫画。
いやいやこれはさくらももこ先生の作品だからねそうだよ。
(狩野)いやマジか。
ちびまる子ちゃんが。
(狩野)芸人になったってさっき話しましたよね。
ピンでコントやってます。
えぇ話しましたよ。
(狩野)ずっとオーディションも落ちてました。
うん。
(井上)聞きましたよ。
(井上)ちびまる子ちゃん?どういうこと?いや…後々?いや分かんないんですよ。
(井上)分からんねん!あのね狩野君全然説明入ってこないんだよ。
(狩野)ありがとうございます。
いやありがとうじゃないんだよ。
何が効いてきたの?分かんないんですよ。
何?
(狩野)僕ねこうず〜っとちびまる子ちゃん読んでてでネタやってすべってオーディションも合格しない。
学校の先生にどうしたらいいですかって相談しに行ったこともあるんですよ。
(狩野)…て言われたんですよ。
あっそう考えたらちびまる子ちゃんにいろんなキャラクターあるなと思って1巻のね4話5話目ぐらいから出てくる…花輪クンねお金持ちの。
(狩野)キザの。
キザのね。
(狩野)ナルシストのキャラクターがあれ?この人…ナルシストって基本嫌われ者だけどずっと出てるな愛されてるなあぁ仲間ですよね。
(狩野)あっ花輪クンでコントやってみようと思ったのが…
(井上)へぇ〜!はぁ〜。
(狩野)花輪クンのセリフ「ヘイベイビー」とか「子猫ちゃん達」とかもう全部ピックアップしてコントに入れまぜてナルシストキャラを。
で花輪クンみたいに髪伸ばしてスーツ着てスカーフ巻いたりとかバラ挿したりとかして花輪クンをモデルに「僕イケメン」のキャラクター作ったんですよ。
(VTR:狩野)ラーメンつけめん僕イケメンOK〜!花輪クンがモデルなの?あれ。
(狩野)違う違う!パクリじゃないパクリじゃないいやいや…。
(狩野)パクリじゃない。
(井上)大パクリですよ。
(井上)いやいや…[笑]いやインスパイアーじゃないよ。
(狩野)「ヘイベイビー」とか。
花輪クンなんだ?
(狩野)だから…いや違う…[笑]そういうことだったのね。
「マジかよ」はこっちで言わせてくれよ。
セルフでやるんじゃないよ。
(狩野)いや〜うれしい。
マジでうれしい。
全部セルフでやるなお前は。
さぁ続いてはどなたの。
(狩野)デカッ!大きいですよ今度は。
誰でしょうかねこれは。
あっ。
マイケル富岡様ですね。
(狩野)お〜っ。
「もえ」って書いてありますよもえ様?もう女性ですよねこれどうみても。
もえ。
どのもえなの?どのもえか。
3人ぐらい。
(富岡)もえさんっていう方が。
あっなるほど。
(富岡)なのでちょっと何とも言えないですね。
どのもえかは分かってないんですね?まだ。
開けてみなきゃ分からないという。
(富岡)はい。
(井上)何?何これ。
えっ結構いろんなもん入ってますよ何これ?
(富岡)うわ〜分かった。
何ですか?それ。
やめないですよ!やばいもえ?
(富岡)これやめましょうよちょっと。
やめないですよ!一番やばいもえですか?
(富岡)これは…。
う〜わやばいなこれいろいろ入ってるわこれ。
(井上)いっぱい入ってますよ。
今も?今も連絡取ってる?
(富岡)え〜たまに。
たまに。
(井上)何?これ。
何ですかそれ。
(井上)服?
(狩野)パジャマ?パジャマ?着ぐるみみたいな。
(富岡)着ぐるみか。
かわいいって思ってあっきっと似合うだろうなと思って。
あっプレゼントしたんですか?
(富岡)これは…これいや…これはな〜。
(タカ・トシ)何ですか?
(狩野)うわっ。
(井上)わっ!出た。
あ〜っ!出たヤキソバン。
ヤキソバンだ。
(狩野)これ欲しい。
いや欲しくはないだろ別に。
(井上)いやヤキソバン世代ですよヤキソバン世代ってね。
あげ玉ボンバーね。
あげ玉ボンバー。
(狩野)触ってもいいですか?
(富岡)いやもちろん。
いやすげぇ崇拝してんな。
ヤキソバン。
「触ってもいいですか?」
(狩野)かっこいい〜!
(井上)う〜わすげぇ。
顔似てるんですよねマイケルさんもえさんにわざわざ。
(富岡)これいやあの…
(富岡)この世代じゃないんですよ全く。
あ〜そっかそっか。
知らないから覚えてくれっていう?
(富岡)いやほら知らなかったりする若いと知らないじゃないですか。
俺やってたんだぜっていう。
(富岡)それでまぁ…ヒーローとして教えたんですか?
(井上)ヒーローではないですよ?あ〜じゃあもう知らないですもんね。
他それ…何も入ってないですか?
(富岡)これ?
(富岡)何か。
(狩野)えっ!
(井上)何?これ。
(狩野)何?これ!
(井上)CMって書いてる。
CMマイケル。
えっ?「cmLOVEmichaeL」いやまた何か入ってるんですか。
(富岡)これはね。
(井上)何?これ。
俺こんなの出てたんだぞ?見てみろ俺昔こうだったんだぞ?俺のすごさを確認しとけと。
(井上)今見れないんですか?
(狩野)これみんなで見ましょう。
いやもう見れます見れます。
(狩野)見れます?ちゃんと見れます。
貸してくださいそれ。
(富岡)これは…。
これ…[笑]
(井上)いやこれ見たい見たい。
その前にちょっとこれ。
ね手紙。
手紙ありますから。
ハハハ…[笑]
(富岡)来たよ。
(井上)何分あるの?全部で。
(井上)めっちゃある[笑]多い[笑]多いな!
(井上)めっちゃある[笑]めげた[笑]ハハハ…[笑]
(井上)めっちゃあるやん!チャプター一覧すごい。
(狩野)すげぇ[笑]
(富岡)うわ〜。
うわすげぇ!こんなですよ。
(井上)えっ何分のDVDですか?これ。
(富岡)いやわかんないけど。
何?これ。
(井上)これめっちゃおもろいな[笑]すごいなこれ。
自分の作品。
ちょっと見ましょうよじゃあ。
(狩野)ヤキソバン見たいです。
ヤキソバンは知ってるもん。
ヤキソバンね。
衝撃だったんですよこれは。
(VTR:富岡)青のりフラッシュあげ玉ボンバー!
(VTR)まいったまいった…。
あっデーブさんだ。
デーブ・スペクターさんですよケトルは。
(VTR)
ヤキソバンは戦いが終わるとヤキソバン一輪車で遊ぶのだ
そしてひとしきり遊んで疲れると
(VTR:富岡)さぁもう寝るか。
(VTR)
ヤキソバン寝袋を着てよく眠るのだ
(VTR)だからヤキソバンは強いのか
(VTR)
そして目覚めるとまたヤキソバン一輪車で遊ぶのだ
これらの素敵な商品が今U.F.O.の日清マーク3枚で当たります
(狩野)あっこれださっきの。
(VTR:富岡)ご応募待っています。
これ見てたわ。
(富岡)ちょっとでも…いやそりゃそうですよあんなもんですよ。
あんなふうになるんですよ。
そうですよだから。
もえさんも。
(富岡)もうね…
(富岡)はい。
予習?
(狩野)何?早いって。
(富岡)そうそう。
どういう人が来るかって。
(井上)いや……と思う。
あぁあの人かえぇ〜何だ?ハハハ…[笑]ならないんですか?だって普通…。
いや普通なりますよ。
(富岡)わかりました今回は…いや[笑]そういう事じゃない時間の問題じゃないんです。
(富岡)でも自分のヒストリーなわけなんで。
さぁ続いては?
(井上)あっまた大きい。
さぁ次はどなたでしょうかね?あっマイケル富岡様。
(狩野)おぉ〜。
今度は「めぐみ」しか書いてないですね。
めぐみは?
(井上)ほんま女子ばっか来る何人いますか?めぐみは。
(富岡)過去出会っためぐみさんって結構いるでしょ?だからこれまた開けてみなきゃわかんないんじゃないですか?どのめぐみさんか。
(富岡)えぇ〜?
(井上)うわ頼む!
(井上)またヤキソバンであってくれ。
またあのセットが入ってたらね。
もう毎回これだっていう。
(井上)DVDと。
(井上)えっ?何これあっまた…。
また何か入れ物入ってる。
(狩野)何?これ。
(井上)スライ?「SLY」?
(富岡)うわ[笑]えっ何ですか?
(井上)何?これ。
(富岡)これは。
(狩野)俺もチラッと見えた。
(井上)俺見えた!何ですか?見せてくださいよ。
ちょっと見せてくださいよ。
(井上)俺が軽いこと言うたら。
ほら軽いノリで言うたら当たった。
(狩野)すげぇ!
(井上)うそやん!
(井上)ハハハ…[笑]
(富岡)贈ってないじゃん俺。
いやそれは引きますよね本当に贈ってるんだ全員にっていう。
毎回。
(富岡)これはでもね細かい話になるんだけど…いやいやわかりますけどね違いますけども。
いやわかりますけどそれはちょっと何か。
UFOキャッチャーにありそうな。
(富岡)これ結構…。
あとは?
(狩野)何?それ。
ヤキソバングッズ以外ないですか?作戦が。
見せてください何ですか?
(井上)うわっ!えっ?ヤキソバンじゃないですもんね。
ヤキソバン。
ヤキソバンこんなんブラジャー出したんですか?こんなんあった?水着?
(トシ)はい。
(富岡)それで…はいはい。
(富岡)いいよってなって。
僕はもう入る気だったんで。
海に海水浴に入ろうと。
(富岡)当然何も用意してないんですよ。
そうですよね。
(富岡)でもまぁ…いいかなと思って…
(富岡)で今から入ろうよっていうような。
(狩野)際どい水着女性突然渡されて着替えろって言われてもちょっと…。
ちょっといや準備もあるしみたいな。
(富岡)いや準備もあるんだけどサプライズだからそこはもう。
その時の写真もあるみたいですよ着てる時の。
あっ着てるこれですね。
(富岡)うわぁ〜!着てる着てる着てる。
着てる。
(富岡)楽しかったと思うよこの時いや海自体は楽しいかもしれないけどやっぱこの水着を。
しかも本人はもうずっと潜ってますからね。
(タカ)ハハハ下しか見てないですじゃあちょっとお手紙がありますので。
なぜこれをね送ってきていただいたのかめぐみさん。
「微妙な気持ちになりました」ハハハ…[笑]
(井上)ハハハ…[笑]
(タカ)ハハハ…[笑]
(井上)全然合ってないやん。
(トシ)ちょっと何かこう。
マイケルさんのね思いとは違う感じで受け取られてるというか。
全部が。
(富岡)これやっぱり…
(♪〜)
(♪〜)
(♪〜)
(タカ)部屋に飾ってるんですか?マイケルさんの部屋にこれバ〜ッて。
(富岡)いや全然もうディスプレー用の棚がありますよ。
(藤井)どうもこんにちは。
『土曜はダメよ!』のお時間です。
明日から3月です。
3月といえば私が出演させて頂いておりますNODA・MAP『エッグ』が3月26日からシアターBRAVA!で行われます。
ぜひお越しください。
受付で「『土曜はダメよ!』を見て来たわよ」とおっしゃってください。
受付の方が「そうですか」とお答えさせて頂きます。
(後藤)なんやおい!安なれへんのかい!今週のゲストご紹介しましょう。
鬼奴椿さんです。
(鬼奴)はい鬼奴椿です。
(YOU)やった〜!
(後藤)何で?鬼奴椿さん。
新曲が好評発売中配信中とお伺いしましたが。
はい。
私と藤井隆さんとレイザーラモンRGさん3人で「LikeaRecordround!round!round!」というユニットを組んでいます。
『kappo!』配信中です。
ちょっとその『kappo!』を少し聴いて頂きたいと思います。
やった〜!
(後藤)映像入れんの?♪〜『kappo!』
(綾部)出た!
(後藤)ここで流れんの?♪〜『kappo!』♪〜kappo!ヒマじゃないから♪〜Youshouldbekappo!Youhavetokappo!♪〜くだらないから♪〜『kappo!』♪〜『kappo!』
(後藤)いやもう長いな。
♪〜『kappo!』♪〜『kappo!』
(後藤)ワンフレーズでええやん。
♪〜『kappo!』
(綾部)どうしたの?どうしたの?♪〜『kappo!』♪〜kappo!Youhavetokappo!♪〜Youhavetokappo!kappo!kappo!♪〜Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!Yeah!♪〜YoushouldbekappoYouhavetokappo!♪〜ヒマじゃないからYoushouldbekappo!♪〜『kappo!』
(後藤)誰映してんねん。
誰映してんねんて。
♪〜Youshouldbekappo!Youhavetokappo!♪〜ヒマじゃないから♪〜『kappo!』
(綾部)撮るほうUSP撮るほうですよ。
♪〜『kappo!』フリーでフリーでフリーで踊って下さいよ。
♪〜『kappo!』お願いします!お願いします!♪〜『kappo!』きたよきたよ!
(後藤)きたきた…。
♪〜『kappo!』
(後藤)踊れる踊れる!ワオ!♪〜『kappo!』わあ〜っ!♪〜『kappo!』♪〜色気を足すだけじゃ女は物足りないわ♪〜『kappo!』
(又吉)長いですね。
(綾部)もう長いですよ。
♪〜『kappo!』
(後藤)ご覧の皆様はどうお考えですか?♪〜好きなように演じるの♪〜弱気な孔雀は無様に羽根を広げる♪〜『kappo!』
(後藤)まんざらでもない感じで踊っとるで。
♪〜色を乗せただけよ踵を返し微笑む♪〜『kappo!』
(綾部)フルでいっちゃうんですか。
(後藤)長いって!♪〜『kappo!』
(岩尾)上が止めへんからやろ。
♪〜『kappo!』
(後藤)もう止めって音響さん。
♪〜『kappo!』
(岩尾)何で止めへんの?
(又吉)長いですよ。
♪〜『kappo!』
(後藤)何でそんな流したいねん?
(ゴング)
(後藤)長いって!オンエア…テレビをご覧の皆さんにはどう届いてるか知らんけど。
スタジオでは5分からやっとるわ!
(笑い)
(後藤)いや結構前やなほんで。
新たな名前を考えよう!ネーミングバンザイ!
今回のお題は?
こちらに名前を付けて下さい!
(後藤)強い叩くの。
(綾部)ビヤーンって…。
(後藤)強いねん。
卒業アルバムなどの集合写真の撮影当日に休んでしまったこの方。
右端にあるこの部分を皆さんに可愛い名前を考えて頂きたいと思いま〜す。
レッツネーミングバンザイ!
(ゴング)♪〜『卒業』
(後藤)バンザイ!♪〜『卒業』
(後藤)あ菊池桃子のほう。
♪〜『卒業』♪〜『卒業』Let’sbekappo!
(ゴング)お答えください!
(後藤)怖いわ。
(綾部)怖い。
後藤さん!あのんちゃん手が上がりましたどうぞ!ちょっと…どうしようかなという…。
手が上がりました。
のんちゃんどうぞ!はいこちらでございます。
(後藤)ワイプはね。
だからポリポリしてたんです。
さあ菜々ちゃんお願いします。
(山田)はい。
プリクラのノリで。
(岩尾)プリクラのノリって何です?プリクラのノリ?プリクラって何かちょっとおまけみたいなんあったりするじゃないですか。
端っこに。
そうなんですか?そうなんです。
へえ〜。
綾部さん!はい。
え〜。
(笑い)いいですねぇ。
あ〜いいですねぇ。
窓に…休みで。
お休みウィンドウでもないねや?お休みマン?お休みマンですね。
・マンが付くんですね・さあ小枝さん?
(小枝)なんか切手みたいでしょ?切手みたい。
切手みたい。
たぶん風邪で休んでるんですよね風邪で。
・あ〜!・残念ながらお休みマンウィンドウが勝ってます。
(笑い)珍しいです小枝さん。
又吉さんお願いします。
こちらです。
(笑い)確かに。
アルバム開いてだいたいあっこ見て「あ〜おったな〜」ってなるんですよ。
(後藤)おったおったスペースね。
さあでは椿さん?はい!こういう事ですよね?そうですそうです。
こういう事です。
小声ほんとに…日本でも…低気圧が大変で…。
(後藤)えっ?小声え〜こちらも大変寒いです。
小声少しでも温かい気持ちをお届け出来たらと思います…。
小声それでは歌わせて頂きます。
♪〜Ms.UnaTierraMs.UnaTierraということで。
(鬼奴)はい。
(後藤)何で明菜やねんな!
(綾部)何なんですか?怖いんですけど奴ねえ。
(後藤)紅白の時の明菜さんね?
(鬼奴)はい。
1人めっちゃ喜んでるやん。
ハハハハッ!あっ後藤さんの手が上がりました。
はい。
なんか淋しい狭い所におる。
そうなんです。
…ことでこちら!卒業小所…。
珍しく顔…。
・ドヤ顔灯台・
(鬼奴)ドヤ顔灯台。
(綾部)ドヤ顔がみんなのとこいきましたよ。
ドヤ顔灯台出ましたよ。
みんな照らされますよ。
なかなか出ないドヤ顔灯台。
さあ答えが出揃いました。
YOUさんこの中から1つ選んで頂きましょう。
はい…明菜でお願いします。
明菜。
えっ?いいんですか?え〜何でなん?Ms.UnaTierraですよねやっぱりね。
はい。
(後藤)Ms.yourTierraって言わなあかんの?あれ。
Ms.UnaTierraです。
・Ms.Una…?・Tierraです。
何でおたくらは去年の年末ぐらいの話多いの?
(笑い)そうなんです。
(後藤)CDもしかり。
クイズ頼まれなかったメニューはどれだ〜?人気飲食店にある美味しそうなメニューの数々。
しかしその中でもなかなか注文されないメニューだってあるはずです。
そこである飲食店の…。
前回の「かに道楽」さん編ではYOUさんと岩尾さんが正解しました。
改めましておめでとうございます。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
今のお気持ちいかがですか?いややったな〜っていうほんとに…実感しております。
YOUさんいかがですか?はい12月は良かったなぁって。
(後藤)何でなん?そうなんですよね〜。
何でそんな12月追いかけんの?
このコーナーで初めてとなるお酒を出すカジュアルダイニングです
「KICHIRI」のドリンクはお酒が大好きな方々も納得の139種類
定番の赤ワイン
ちょっとオシャレにスパークリングワイン
はたまた女性同士でカジュアルに飲みたいオリジナルのカクテルなど多彩なラインナップ
店内はデザイナーズマンションをイメージした落ち着いた空間で特に…
お酒に合うオリジナルの創作料理は和・洋・中と数多く取り揃えられております
今では…
お店から家が近いというこの人が行ってくれました
(ヤナギブソン)どうも〜ザ・プラン9のヤナギブソンです。
今日のクイズ頼まれなかったメニューはどれだ?「CASAKICHIRI」さん高槻店よりお送りしたいと思います。
初めての居酒屋を取り上げるということで今日のですね調査時間はですね…。
とうとう…。
時間が大幅に短縮されました。
高槻といえばですね僕茨木に住んでるんですけども八丁畷の交差点来る手前にねカクンカクンカクンってこう171がねものすごい90度に曲がるとこあるんですよ。
あっこ好き。
誰が興味あるねん!ホンマ。
今回調査するのは高槻駅前にある…
店内は家を意味するラテン語「カーサ」をコンセプトにお家のように寛げる空間で座席数は…
取材当日は…
新年会シーズンとあってかギリギリまで注文がくるかもしれませんよ
今回も店員さん全員にマイクを装着しオーダーを確認。
店内のあらゆるところにカメラを取り付け全ての注文を逃さずチェックします
そしてここでお店の責任者にお話を聞きます
(伊藤さん)ホントですか?ありがとうございます。
一応はい。
失礼ですけどもおいくつ?21で!?責任者?いやもう支えて頂いてここまで来れました。
しっかりしてるねぇ。
そうですね…。
ホンマですか?はい。
そうですか。
はい。
23時30分かぁ〜。
その予想は当たるのか?
新鮮な海老とシャキシャキ水菜を組み合わせた生春巻や牛スジ肉と乾燥トマトをオリーブオイルで煮込んだアヒージョを始め…
棒々鶏や酢豚焼き枝豆などどんなアルコールにも良く合います
クリーミーなゆで卵ディップをかけて食べる色鮮やかな10品目のサラダなど…
女性客も多いこのお店でサラダが頼まれないなんてことあるんでしょうか?
さっぱりおろしポン酢で頂く脂ののったとろサーモンの炙りを始め…
まぐろ・アボカド・カルパッチョなどフレッシュな一品は白ワインなんかとご一緒にいかが?
イタリアの高級キノコポルチーニを惜しげもなく使った贅沢なピザをはじめ…
ローストビーフや蟹味噌甲羅焼きなど香ばしい香りが食欲をそそります
一口噛めば中からとろっととろけるモッツァレラチーズがたまらない揚げだしなど…
唐揚げやフライドポテトなどつまみの王道メニューが勢ぞろいしています
アッツアツの鉄板で焼き上げたナポリタンはお酒に合うよう少し辛めのお味
他にもトマトソースのパスタや四川風の辛口うどんなどバラエティーに富んだ麺類は5品あります
フランス語でお鍋を意味するココットでカルビとライスを焼いた焼き飯をはじめシメにぴったりなご飯は4品
フカヒレの炒め飯やトリュフのオムライスなど贅沢なラインナップ
お口直しにピッタリ
なると金時を100%使ったスイートポテトなど…
カフェ顔負けの本格スイーツに女性客の心はどこまで動くのでしょうか
さあこの全54品の中から営業時間内にたまたま頼まれなかったメニューとは一体どれなのでしょうか?
(拍手)
(後藤)いやあ〜。
それではお考えください。
(ゴング)これはいつになく難しい。
これは分からん。
(後藤)ホンマに難しい!
(ゴング)一斉にオープンです!まずはゲストの椿さんからお伺いしましょう。
選んだポイントは?はい…。
(鬼奴)こちらはちょっと上級者なので。
でもねぇこれ日本酒なんてねきっと合うでしょうし。
そうなんですよ。
ほんで値段見てこれ安ない!?っていうところでね頼みそうなんですよね。
でもやっぱりお嬢さん方はね蟹味噌はちょっとまだ早いと思うんですよね。
そういう…控えめなお客様が多いと伺いました。
言ってません。
さあ小枝さんは書き直して裏になっています。
47番の「イタリア産ポルチーニとトリュフのリゾット」。
椿さんが2人居るんですか?
(笑い)
(後藤)ガラガラ。
男椿さん。
出るでしょう。
やはりお酒ですからご飯もんは出にくいと思うんですよ。
まあそこまで辿り着かないかも知れませんね。
いっぱい頼んで。
ご飯もんはどうしても避ける。
さあYOUさんが36番です。
おこげちょっとね…何かやっぱちょっとサラッといける方が中華おこげだとちょっと本気食事…。
どうかな〜?はい勝負ですね。
さあのんちゃんです。
はい!6番。
「フランス産フレッシュクリームチーズクラッカー添え」。
これね590円なんですよ。
590円で同じ値段で酢豚食べれるし蟹味噌も食べれんのにチーズを590円も出して食べるかな?というね。
え〜貧乏くさい考え方〜。
(岩尾)チーズやったら「モッツァレラチーズの揚げだし」とか「とろ熱ハニーカマンベール」とかあるんですよ。
チーズのおつまみは。
のんちゃん菜々ちゃんが口には出しませんけどず〜っと彼氏やったら嫌やな〜って顔してました。
(後藤)嫌やな。
やだね。
さあ伝説チャレンジャーのお話伺いましょう。
お願いします。
はい僕は22番の「本場韓国本格ニラチヂミ」。
出るんちゃう?どう?「本場韓国本格ニラチヂミ」ってすごい頼みたいんですけどここまで「本場韓国本格」って言われた時に過度の期待をしてしまう。
裏切りませんからねこっち。
裏切らないんですけどお客さん側が韓国に行ったつもりでお店に入って来てなかった場合がありますよね。
もう結構です。
しちめんどくさいです。
(綾部)怖いよ何か演説がお前。
さあ綾部さん。
はい。
5番の「魚介エキスたっぷりの鉄鍋アンチョビキャベツ」という事で。
美味しそうですけど。
ええでも言ってもアンチョビが好きな方…やっぱメインはパッと見キャベツじゃないですか。
で他のねバーニャカウダとかその辺は絶対頼むと思うんですよ。
他のKICHIRIサラダとか。
って事はサラダが結構多くなってていくんだけどサラダあるからいっかって言って敬遠してって最終的にこれが残るんじゃないかなと。
他のサラダが良すぎるあまりにですね。
でもアンチョビとキャベツの組み合わせなんてね!美味しい。
信頼感ありますからねぇ。
(綾部)そうなんですけどね。
「とりあえず最初に」みたいな感じで頼みそうですけどね。
のんちゃんもう大丈夫です。
一番とりあえず最初に頼むやつやん。
さあ後藤プロお願いします。
いやあ難しい!ありがとうございます。
総評お願いします。
「KICHIRI」さんやはり素晴らしいですよね。
やっぱり厳選に次ぐ厳選。
ご飯ものから麺もの。
麺もパスタからうどん。
これまたいろいろあるんですよ。
で女性が多いとなった時にパスタ系にいくんじゃないかということで。
でもそっからまたご飯にいく人も居る。
でもうどん食べたいなという時。
そらもうたくさんの人居ると思います。
その時に明太子の強さに賭けてみようと。
明太子うどんっていうのはすごい好きなんですよ女性。
別のお店何か有名なうどん店でも明太子が絡んでるやつが一番出るんです。
柚子もお好きですよね?
(後藤)はいもちろん。
もちろんあっさりしてるからこれを一番選ぶんじゃないかって思うでしょ?だからそこに気持ちよさを覚えてます。
なるほど!いやあ…。
いやあというので当てるのが本道です。
そうでしたうっかりしてました。
あなたはそうだった!ずっとそうだった!そうです!クイズ!頼まれなかったメニューはどれだ?「KICHIRI」編いよいよ開幕です。
(後藤)よしこい!
さあまもなく夕方5時開店です
さあまもなく15秒前でございます。
じゃあ一緒にカウントダウンしましょうか10秒前からいきましょう。
きました。
(ヤナギブソン)ゼロー!スタート!
今回は午後5時から深夜0時がオーダーストップ
7時間の調査となります
さっそく1組目がやってきました…
まずは乾杯するドリンクをご注文するようですが…
ちなみにドリンクはカウントしませんよ
(店員)はいありがとうございます。
オシャレなカクテルをご注文
サーモンサラダなど一気に4品注文です
中でもモッツァレラチーズの揚げだしは女性に大人気
モッツァレラチーズに衣をつけて揚げ和風のおだしで仕上げました
中からはだしのしみこんだとろ〜りとろけたチーズが
大根おろしとゆずを添えさっぱりと味わえます
(ヤナギブソン)そうですかあの…。
(ヤナギブゾン)これ入れもん変わってますね?これ。
ビンのフタをくり抜いて。
ね?
(客)でこのオレンジを絞って。
(ヤナギブソン)あ〜なるほど。
これはサーモン…。
炙りサーモン?
(客)とろサーモンの炙りです。
(ヤナギブソン)あっ美味しそう。
これはどちらが?全部ですか?なるほどこれを食べに。
そうなんです。
(ヤナギブソン)どうですか?
(ヤナギブソン)そうですか。
いつも2人で来られるんですか?いえ。
友達と?ハハハハ!お母さん…。
続いて…
ちょい飲みデートなんでしょうか?
2人とも仲良く柚子のお酒をチョイス
出ました!
吟味された上質の牛を柔らかく美味しさ溢れるローストビーフに仕上げました
赤身肉の旨みがお口の中でとろけます
ローストビーフソースとグレイビーソース2種類のソースをからめていただきます
お2人は友だち?
(ヤナギブソン)どこ?学生さん?
(ヤナギブソン)社会人で。
なるほどね。
あれ?ちょっと待ってください。
これ今サーモン炙りサーモンとこれはカルパッチョですか?これもサーモン?えっダブルサーモン?そんなに好きなん?サーモン。
サーモン好きなんです。
サーモン好きなんです。
(ヤナギブソン)ああそう。
これ止めなかったんですか?もうサーモン被ってるやんっていう。
これ食べとけよって?肉食べれないんですよ。
お肉が食べれなくて。
お肉食べれない?お魚が大好きなん。
私はこの役目みたいな。
まるでお母さん
ここでワカモレという料理がオーダーされました
するとメキシコの帽子をかぶった…
お邪魔しますすいません。
こちらのワカモレなんですけどお客様参加型の料理となっておりまして。
「KICHIRI」では…
(店員)ちなみにこの種ぬめりを取って球根のように埋めていただくと芽が出ます。
このワカモレはメキシコのお料理
調味料を混ぜて目の前で仕上げてくれます
(ヤナギブソン)いいねオシャレやねこれなんか。
そういうことね。
おっさんっぽい食べ物を食べて。
なるほど。
ビールを嗜む。
注文は続きますよ
出ました!
炒飯に濃厚なフカヒレのあんをかけるとゴージャスな味わいに進化します
バチバチと音を立て上はふんわり底は香ばしく最後はおこげまで楽しめます
続いて画面中央
出ました…
厚切りの名にふさわしくおよそ1センチある分厚い牛タンにネギ塩だれをたっぷりのせました!
チーズケーキが出たところで…
ここで…
…のご紹介!
香り豊かなトリュフバターには爽やかなスパークリングが相性ピッタリです!
ミントの爽快感がピザのチーズと生地の香ばしさをより引き立てます!
第3位はアボカドを使ったメキシコ料理ワカモレと…
カシスの甘い香りにはアボカドのこってりした風味がベストマッチです!
お米で作られた自然な甘みの「澪」は蟹味噌の濃厚な旨みをよりふくらませてくれます
そして第1位がこちら!
カマンベールを熱々の鉄板でトロットロに焼き上げ上から蜂蜜をかけたこの料理に合うのはイタリア産の赤ワイン!共に楽しむことでカマンベールチーズの香りと後味が長〜く味わえるんです
さあ時刻は…
金曜日なので人通りも多くなってきました
まだまだ注文は続きそうですよ!
(店員)はいありがとうございます。
トマトのゴールデンスノーがけがオーダーされました
また店員さんがテーブルに行きましたよ
(ヤナギブソン)今から何が行われるんですか?
(店員)はい魔法をかけちゃいます!
ボウルに入っているのは…
そこへ…
(ヤナギブソン)わわわ…。
(ヤナギブソン)わわわ…何すか?わわわ…すごい!
(店員)今魔法の途中なんで頑張っております。
(ヤナギブソン)何これ?何これ?−196℃ですね。
(ヤナギブソン)−196℃!?はい。
オリーブオイルと瞬時に凍る液体窒素を混ぜて冷た〜いシャーベット状のドレッシングを作ります
それをトマトと刻んだチーズの上へ雪のように降らせると…
ひんやりトマトカプレーゼの出来上がり!
じわじわとお口の中で溶けていくというそのお味は?
(ヤナギブソン)冷たい?やっぱ冷たいんですね。
へぇ〜!
その最中別のテーブルでも注文が!
出ました!「KICHIRI」自慢の…
れんこんオクラカブなどみずみずしい野菜は全部で7品あります
その甘さを引き出すのは隠し味に練りゴマや醤油などを入れた濃厚なオリジナルソース
この味が評判を呼びソースの販売を始めたそうです
(店員)こちらでかしこまりました…。
(店員)枝豆ありがとうございます。
…が頼まれ
この中から頼まれなかったメニューはどれだ?
(綾部)後藤プロやっぱすげえな。
はい椿さん残っております。
残ってますよ。
もうねお酒の組み合わせで2位の人気商品なんですがたまたま今回残ってるということで。
そうです。
日本酒が出なければいいんですよね?まあランキングで言うとね。
さあそして一方のんちゃんがVTRのギリギリ最後ということで…。
そうなんですよ。
前半のVTRこれでおりたからまあでも頑張った方でしょう。
いやナイスでした。
一方やっぱりキャベツですよね?しょうもないフワッと終わって。
ええ。
フワッと出てきてフワッと終わりましたね。
そうですねいつもこのパターンです私。
ええ。
でもね面白い顔してくださったんですよ。
ええ。
出たときのね。
もう一回お願いします。
はい。
(笑い)いいですね〜。
(ヤナギブソン)ただ今時刻は午後8時半という事で残り15品という事でございます。
午後11時には全部出るって言ってたんですけど。
このペースやったらヤバイかもわかりません。
閉店まであと3時間半
最後まで頼まれないメニューはどれなのでしょうか?
さあお客様ご来店。
若い…
その注文は?
出ました!
これも店員さんがテーブルで仕上げを行うみたいです
(ヤナギブソン)また店員さんが何か来ましたよ。
わっすごい!
店員さんが持ってきたのはイタリアのチーズ…
(店員)これを今から熱い間にこのチーズの削らせて頂きまして中のリゾットと一緒に絡めさせて頂くという…。
(ヤナギブソン)すごいな「KICHIRI」さんのアイデアはいつも。
(客)大好き。
(客)みんな大好き…。
そうです。
是非ね先に1口だけ…。
(店員)ありがとうございます!
(ヤナギブソン)ありがとうございます素晴らしい。
食レポのお手本のようなコメントを頂いたとき別テーブルで注文が!
柚子焼きうどんを…
よほど焼きうどんが食べたかったゆず嫌いの方のご注文
お店のこだわり何のその
さらに…
そして男性4人組
身がたっぷり入った蟹味噌の甲羅焼きが出ました
これで残りは11品
午後9時を過ぎると二次会のお客様が増えるそうです
注文は多いものの既に頼まれた品ばかり
とここで男性1人と女性2人の組み合わせ
そのオーダーは?
さらに…
何とここで頼まれていない4品が一気にオーダーです
中でも牛すじ肉とドライトマトのアヒージョは根強いファンがいるという人気のメニュー
「アヒージョ」とはオリーブオイルにニンニクや具材を入れ煮込む料理のこと
こってりとした牛すじがドライトマトのコクで一層深い味になります
そしてここで…
というわけで正解はこちらの7品でした!
…はこちらの7品
棒々鶏生春巻おこげあんかけオムライス。
酢豚に焼き飯トリュフバターとバラバラなジャンルです
コラーゲンたっぷりのフカヒレあんが楽しめるおこげあんかけは別のフカヒレメニューに注文が流れ一度も頼まれることはありませんでした
うん…うまい!うまい!このあんかけがかかってねしなっとなってる所とサクサクの所のねこの食感のハーモニーね…。
ココット焼きめしはローストビーフなどお肉料理の注文に影響を受けたようです
黒トリュフを贅沢に練りこんだバターはいつもは人気商品ですがなぜかこの日は注文ゼロという結果に
生春巻は冷たい料理という事で冬は出にくいのだとか
棒々鶏は黒いソースが味の想像がつきにくいとお客様に聞かれることが多くそれが原因なのかもしれません
…はおしゃれ過ぎて酢豚と思われにくいのか普段からあまり注文されず今回もノーオーダー
そしてトリュフオムライスは他のご飯物に注文を奪われました
(ヤナギブソン)もうねこのふわとろの半熟の卵なんてもう女性が一番好きなやつちゃいますの?これ。
いただきます。
うんする。
トリュフの味する。
あ思てるより全然する。
知ってますか?皆さん。
こちらの7品でした!
皆さま「キッチリ」当たりましたか?
YOUさんおめでとうございます大正解で〜す!
(綾部)すげえYOUさん。
すごい。
すごい。
出そうでしたけどね。
(後藤)出そう出そう。
後藤プロの柚子焼きうどんも1皿だけだったんですがまあ柚子抜きというトリッキーオーダーで…。
そうですよ!あんなん俺疑惑の判定やであれ。
これはハーフ正解ということで。
ハーフ正解ですよね?これはもう…。
YOUさんにはご褒美用意しております。
こちら…。
(一同)わぁ〜!やったぞ。
いただきます。
う〜ん…やわらか!もうない!はやい。
はやい!ハーフ正解の後藤さんにもご用意しています。
はい。
ポテトの部分ですどうぞ。
ちょっとローストビーフ食わしてよ!ハーフですもん。
どうぞ。
でもお芋だけでも美味しいです。
(後藤)芋だけ?美味しいんです。
コメントお願いします。
わあ美味しい。
根菜。
ギョーテン!住宅情報!!小枝不動産。
(後藤)声出てないし戸当たるし。
はいこえぴょんです!
(一同)やった〜!さあ今回はこちら!ありがとうございます。
(後藤)はいはい…!有線がある。
音楽流れてる。
お酒がいっぱい置いてある。
(日下)防音。
ミラーボールがある。
古民家。
居酒屋の上にある。
掘りごたつがある。
ボン・ジョヴィのグッズがいっぱいある。
はいはい。
鉄筋コンクリート。
(後藤)そうなん?安心ですもんね。
(後藤)安心を求めんねや意外と。
はいはい〜京都は出町柳へとやってまいりました〜!え〜「奴さんが好きそうな家」どんなんかなぁ?ヘンな天気やで。
降ってんのわかるかな?陽が照ってんのに雨降ってんの分かるかな?けったいな天気やな〜こりゃ。
どこ行くのん?お酒?はい。
どんな写真撮ったん?今まで。
見せてよ。
猫猫好きなん?あ〜そう他は?おっ機関車や。
奴さんが好きそうな家。
あれっ不動産屋さん?
(アヴィさん)こんにちは。
こんにちは。
…ナイスガイです
ようしゃべれてる。
ペ!ペ!ペラペラペラやわ。
ペ…ペまで。
いやいやよう分かってはるわ。
ほんでこの眉毛の感じなぁ。
なんか…。
すごいね!1本長いで〜。
無理!なんで?ええやん。
大丈夫大丈夫。
面白いやんほら。
長いでも大丈夫。
この1本ほらこう。
ここまで来てるもん。
これここほら。
なんで残してるの?こんなん。
1本長いわ〜。
気になるこれこんな長いで。
どう?え〜でさあ!奴さんが好きそうな家。
どこ?物件はどれ?私?その今から見る物件。
こっち京都。
ここ!?ここ。
そこで所長が見たものは!?
ここ?ここ。
ほう〜マンション?え〜シェアハウス。
シェアハウス?
3階部分のクリーム色と1階部分のオレンジ色が混ざり合った黄土色の2階部分が現在入居者募集中のシェアハウス
お〜書いてるな。
マンション名には奴さんが好きになってしまう理由が!
それは後ほど…
入口ここ?入ってもいいですか?どうぞ。
ほう〜。
YKKap〜!こっから…2階?はい。
入ってもいいですか?2階はいどうぞ。
え?おたくは不動産屋さん?ん?不動産屋さん?ちがう。
オーナー?そうです。
オーナーかいな!ようやるね。
金持ちやんこれこの建物買うって金持ちやん。
ああそんなに。
この建物を買ってで人に貸している。
入口ここ?そうです。
入口ここ。
サムスン…サムスン。
おおおっおっ携帯みたいやな。
元々3部屋に分かれていた2階部分をぶち抜いてひとつのシェアハウスに改装
入口のオートロックはサムスン製
スマホみたいでおっしゃれ〜
(電子音)
(電子音)どうぞ。
開いた?このドアな。
別に!キレイな。
お部屋は「別に」なんて言わせない!
そこで所長が見たものは!?
ええ〜!?ほう…。
ここで靴を脱ぐ。
シェアハウス?シェアハウスです。
ほう〜。
え〜ここ…。
ほう最近あるね。
シェアハウスのお部屋は全部で6部屋
しかしひと部屋はすでに入居済みなので5人しか入れないんですよね
土ダメ!メンバーでいうと1・2・3・4・5…後藤と綾部は諦めてね
(後藤)なんでや!住ませろ俺らも。
(綾部)ホントだよ。
でここの部屋これは…。
ドレミファソラシドのド!ド〜レ〜ミ〜ファ〜
最初に現れたのはド
ソ〜ラ〜シ〜ド〜
そうこのシェアハウスのお部屋の名前は全て音階なんです
ドレミファソラシドドの部屋。
ドの部屋ね。
どの部屋?ドの部屋。
この部屋やね?この部屋。
どの部屋?この部屋やね。
この部屋ドの部屋。
どの部屋?この部屋。
この部屋ドの部屋。
見てみましょうか。
そこで所長が見たものは!?
どうぞ。
まあ普通やな。
ほう〜何帖?まあ4帖半ぐらいかな?4帖半くらい。
お部屋にはバス・トイレ・キッチンもないシンプルなお部屋
でも奴さん1人で家に帰って塩をなめながら酒を飲むには十分ですよね
いや〜どうかな。
でエアコン付き。
エアコン…。
これやな。
プラズマクラスターSHARP!ねっエアコン付き。
で以上やな別に…。
♪〜プラズマクラスターはSHARPだけ
次の部屋ほう。
こっち…レやレ。
ドレミのレや。
レの部屋。
どうぞ。
見てもいいですか?普通やな。
あとアクセント。
え?こういうの。
壁がアクセント。
でエアコン付き。
FUJITSU!
レのお部屋も特に取り立てて何もなし
しかしこちらの…
次ここやな恐らく。
ここやな。
ミやな。
ミ。
これキレイね可愛いですよね。
可愛いね。
手作り?誰が作ったの?イスラエルで?作ってきたん?ほう…。
どうぞ。
一緒やな。
ちょっといびつやな。
ここちょっととんがってるわ。
形は違うね。
エアコン付き。
(アヴィさん)全部日本のメーカー。
Panasonic!最初がSHARPFUJITSUPanasonic。
ほう〜。
ミのお部屋のエアコンはPanasonic製
同じメーカーだとリモコンが混線してしまう可能性があるからあえてバラバラにしてるんだってさ
マジで!それ。
それ言われたらすごいわ。
あここは洗面か!みんなシェアしてここで洗面。
スリーボウルスリーボウル。
こぎれいやん。
おはようの挨拶は共用の洗面で
朝の渋滞を避けるために驚きのスリーボウルを実現
3人いっぺんに顔が洗えます
でここも空いてんの。
どうぞ。
ないやん札が。
これファちゃうの?
(アヴィさん)これ部屋じゃない。
お手洗い。
トイレか。
トイレや広いな。
(アヴィさん)広い。
これ棚があって棚・棚1人が使い放題やんか。
ここは?ここもシャワー。
これもシェアすんの?シェア。
(アヴィさん)シェアシャワー。
でも1人で。
シャワーシェア。
みんな使うからキレイに使ってね
近くにはシャワーオンリーの浴室
こちらも取り合いが心配ですが廊下の奥には…バス付きもあるので安心
ここがシャワー。
こっちファや。
ファファドレミファ。
ほう〜これも真四角じゃないな。
台形やな。
エアコンは…。
(アヴィさん)覚えてますか?最初から。
SHARPFUJITSUPanasonicCORONA。
すごいね。
んでこっち奥。
ソやドレミファソ。
ソやな。
ほう〜これまたちょっと狭めやな。
ここは…ここは狭め。
そしてエアコンや。
(アヴィさん)最初から。
え〜SHARPFUJITSUPanasonicCORONAFUJITSUに戻った。
それぐらい覚えれるよ。
エアコンのメーカーはプライバシー保護のため秘密
1人だけ住んではんねや。
いま留守?留守?どんな人?ライター!?書く。
書くほうのライター。
ライターのラやねん。
♪〜ドのエアコンはSHARP〜
♪〜レはFUJITSU〜
♪〜ミはPanasonic〜
♪〜ファはCORONA〜
♪〜ソはまたFUJITSU〜
♪〜ラは分からない〜
♪〜さあ歌いましょう〜
♪〜
奴さんが好きな音楽をテーマにしたシェアハウス…
で以上?あっ下に…。
下に何があるの?行ってください。
行こうやないか。
行こ。
行こうやないか。
えっ下は何が…?台所…あっそうやん!風呂あったけどトイレもあったけどキッチンがない!キッチンがない…どこから?こっちから。
ここ?ここ。
またサムスン。
携帯みたいなサムスン。
この…この感じがな。
どうぞ。
おっ!ここもシェア?シェア。
シェアキッチン。
シェアキッチンはかなり素敵!?そこで所長が見たものは?
ここもシェア?シェア。
シェアキッチン。
シェアキッチンはかなり素敵!?そこで所長が見たものは?
ほぉ…ここもシェア。
これええやん。
みんながここ使う?そうですね。
ほほう。
キッチン。
おっええテーブル置いてるな。
これええやん。
で上…2階に住んだ人は6人自由にここを使える?そうです。
共用のキッチンはオーナーこだわりのオシャレスペース
壁はワインの箱風
でもこれ壁紙なのであしからず
入居者同士の連絡を取り合う黒板
そしてテーブルは来客も計算に入れ8人掛け
土ダメ!メンバーで言うと1・2・3・4…やっぱ後藤入らないわ
(後藤)なんで俺だけ抜けんねん!?ここキッチン。
収納。
おっ揃ってるやん。
ナイフとフォークとスプーンと。
でキッチンが…2シンク3バーナーが2つ。
これ使っていいの?自由に。
もちろん。
清潔感あふれる共用のキッチン
2人同時に調理ができるように驚異のダブル3バーナー夢の6バーナーを実現させました
1人1バーナー使えば6人同時も可能ですね
あっエアコンエアコン!
(笑い)
1階共用スペースのエアコンはここに来てNEWタイプのHITACHI
しかも白くまくん
じゃあ綾部。
ドの部屋からエアコンのメーカー名答えて
え〜!?ドが…。
やっぱもういいや
エ〜!?え〜電子レンジ。
冷蔵庫。
これ使っていいの?自由に。
もちろん。
今1人が使い放題やん。
空っぽだけど…こっちは1人のものと思いますね。
ライターさんの。
1人で使い放題やん。
これ。
共用の冷蔵庫は大型が2つ
入居者は1人なので独占状態
今ならスカスカだから何でも入れられるよ!
そして窓があってここ。
僕が開けますから。
どうぞ。
ここ。
ここが…?
そこで所長が見たものは?
キレイね。
ほぉ〜。
これ今1人で使い放題?
6人がゆったりと過ごすリビングスペース
ラの部屋に入居しているライターさんはほとんどの時間をここで過ごすのだとか
こちらのレンガも壁紙ですんであしからず
ほんでここは掘りごたつになってて。
こう掘りごたつになっててみんなでここで過ごす。
でフローリングでこんな面白いイスがあって面白いイス。
全部形が違うわ。
こっちも?はい。
シェア。
はぁ〜。
そこで所長が見たものは!?
こっちも?はいシェア。
はぁ〜。
そこで所長が見たものは!?
ここほら…。
ここ。
ということはもうわかるわ。
(アヴィさん)はい。
ほれ。
これええやん!スタジオやん。
段なってるよ。
スタジオやん。
入居者がいないと使うことが出来ない…
料金は若干だけかかりますがよそのスタジオを借りるよりもかなりの激安料金
しかも置いてある機材はオーナーがこだわりにこだわった高級品ばかり
音楽好きなん?はい。
楽器何が出来るの?
(笑い)スタジオいらんやん!いらん。
ドラムセットこれ叩けるとか?キーボードは?
(笑い)できんもんばっかりやん!♪〜いけるやん。
いけるやん。
それでは奴さんの好きなこちらの曲をどうぞ!
♪〜♪〜まさに「奴さんが好きそうな家」。
最寄の駅は?出町柳。
何分?何で10分?それ言え!それ言えよ!すみません。
徒歩なのか自転車なのかそれ言わな!自転車で10分。
家賃は!
じゃあ鬼奴さんボン・ジョヴィ風に答えてね
こちらの家賃はいくら?
あ〜と〜相場がわかんない。
6万円!
じゃあ鬼奴さんボン・ジョヴィ風に答えてね
こちらの家賃はいくら?
あ〜と〜相場がわかんない。
6万円!家賃は!ええんちゃう?貼らせてもらうわ。
どこに貼ったらいい?どこでも。
どこに貼る?あそこ。
どこでもいいの?じゃあ…。
それじゃない…アハハハ!向こう。
どこでもええ言うたやんか!言うたすみません。
間違えた。
ここ貼っとくわ。
ねっ!これバンドやってる子が入ったらええやんホンマ。
これスタジオがええわ。
ねえ!失礼します。
どうもありがとうございました。
また!
(拍手)
(鬼奴)スゴ〜イ!いい!!いいですか?おさらいしときましょう。
いいですよ!間取りがこう!ドレミファソラ〜っと。
今「ラ」しか入ってません。
「ラ」だからライター。
音楽やってる人とかバンド…みんなで入ったらいいかも。
(後藤)ねえ〜練習し放題!そうそう…。
1組のバンドが入ったら「ラ」がずっと浮いてしまう。
(後藤)確かにね。
そのバンドのライターになるとかですかね?専門のね。
2015/11/28(土) 01:33〜03:22
読売テレビ1
金曜ナイトパーク「ビックラコイタ箱[字]/土曜はダメよ![再][字]」
【(秘)荷物!開封バラエティー ビックラコイタ箱】【土曜はダメよ!〜小枝不動産は「奴さんが好きそうな家」!】
詳細情報
ビックラコイタ1
■出演者
【MC】
タカアンドトシ
マイケル富岡
狩野英孝
井上裕介(NON STYLE)
■番組記述
ナルシスト3人の過去のナルシストぶりが、(秘)荷物で明かされる!マイケル富岡、女性からの品物に大ショック…ノンスタ井上の品物に悲鳴が!狩野英孝が絶叫の理由は?
ビックラコイタ2
■番組内容
ナルシスト3人に届く(秘)荷物で、過去のナルシストぶりが明かされる!マイケル富岡は元カノ?から連続して届いた品物に大ショックを受ける。狩野英孝、芸人になるキッカケをくれた品物が届き、絶叫!ノンスタ井上に、高校時代の女性の友人から品物が届き、ナルシストぶりにスタジオ中に悲鳴が!
■おしらせ
※中京テレビ、2015年11月17日放送分です。
土ダメ1
■出演者
【司会】
藤井隆
【レギュラーメンバー】
YOU
フットボールアワー
桂小枝
ピース
NMB
ヤナギブソン
【ゲスト】
椿鬼奴
■番組記述
小枝不動産は「ゲストの椿鬼奴さんが好きそうな家」!果たしてその理由とは!?他、好評企画「クイズ頼まれなかったメニュー」をお届け!
土ダメ2
■番組内容
【小枝不動産】〜「奴さんが好きそうな家」、京都市左京区、ゲストの椿鬼奴が大好きなアノ施設付きの珍物件をご紹介!
【クイズ!頼まれなかったメニューはどれだ!?】大阪・高槻のレストラン「CASA KICHIRI」で開催!
他、爆笑企画満載で!
■おしらせ
※2015年2月28日の再放送です。
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:7623(0x1DC7)