(クラクション)ププププ〜。
(スー)「ピタゴラスイッチ」をごらんのみなさ〜ん。
いまわたくしはきままなひとりたびにでかけているでスー。
(ピタゴラ)ただいま〜。
(ピタ)スー。
きょうのおやつなに?
(ゴラ)おやつなに?あっそうだ。
スーはりょこうちゅうだった。
りょこうちゅうだった。
(百科おじさん)お〜いスーや。
おなべはどこにしまったかのう。
はっそうじゃ。
スーはいないんじゃった。
百科おじさん。
おなべさがしてるの?うむ。
こんやはみんながすきなおなべにしようとおもったんじゃがかんじんのなべがみつからなくてなあ。
えっおなべみつからないとこまる。
こまるこまる。
やはりスーがいないとわがやはダメじゃのう。
スーがりょこうにいってもう1しゅうかんか。
スーがいないとなんだかさみしい。
さみしい。
そうじゃなあ。
そろそろスーもたびさきでさみしがっているころかもしれんのう。
ひゃっほ〜!シカがいっぱい。
ならさいこうでスー!もしかしてあめがふってスーこまってないかなあ。
(スー)きょうもいいてんきでスー。
ふじさんをながめながらのドライブさいこうでスー!もしかしてスーおなかすかしてないかなあ。
おしろをみながらたべるおだんごさいこうでスー!しかしこまったのう。
いつもスーにたよりきりだったからスーがいなくなるとたいへんじゃ。
(テレビのジョン)ワンワン!あれ?ジョンどうしたの?ジョンなにかもってる。
ワ〜ンワン。
なに?「スーからあずかった」じゃと?ははあ〜これは「ピタゴラ暗号棒」じゃな?
(ゴラピタ)「ピタゴラ暗号棒」?百科おじさんカイドクして。
カイドクカイドク。
ハハハハハわかったわかった。
こうやってぼうにまきつけると…。
そうかそうか。
おなべはおしいれのなかじゃったか。
どうやらスーはわしのさがしものをみこしておったようじゃの。
さすがスー。
すごい!さすがスー。
たよりになる!ぶじにおなべもみつかったしそろそろはじめるかの。
・
(クラクション)ププププ〜。
みなさ〜んただいまかえりましたでスー。
スーがかえってきた。
スーかえってきた。
おかえり!おおスー。
よていよりはやかったのう。
たびさきでとれたてのキノコやハクサイをみつけたでスー。
そうしたらいえでみんなとおなべをたべたくなったでスー。
そうかそうか。
ではすぐおなべのじゅんびをするかの。
みんなてつだっておくれ。
(ゴラピタ)は〜い。
はいでスー。
ワンワン!やっぱりいえがいちばんでスー。
できませんできません人間にはこんなことできません。
できませんできません人間にはこんなことできません。
できませんできません人間にはこんなことぜったいにできません
でもこうするとできるようになるのです。
しゃしんをとります。
パシャ。
しゃしんをとります。
パシャ。
しゃしんをとります。
パシャ。
しゃしんをとります。
パシャ。
しゃしんをとります。
パシャ。
さいごにもう1まいとります。
パシャ
そしていまとったしゃしんをつなげてみると…。
1まい2まい3まい4まい5まい6まい
できましたできました人間にもこんなことできました。
できましたできました人間にもこんなことできました。
できましたできました人間にもこんなことできました
・「ピタゴラスイッチ」・「ピタゴラスイッチ」
ピタゴラ装置のこのさいごのぶぶんはピタゴラフィニッシュとよばれています
・「ピタゴラ装置のさいごの機構は」・「ピタゴラフィニッシュと呼ばれています」・「はたが起き上がったり」・「ふたが閉まったり」・「いろいろ手をかえ品をかえ」・「フィニッシュ失敗するとがっかり」・「もいちどはじめからやり直し」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラピタゴラ」・「ピタゴラスイッチ」・「ピタゴラスイッチ」「フィニッシュ!」
(あるくおと)カタカタ…。
あるひあるとき10本たちがもりのなかをあるいておりますと…
いや〜もりはきもちいいなあ。
なにやらそれをこっそりみているものがおったそうな
ドロン。
いや〜もりはほんとにきもちいいなあ。
あっみちがふたつにわかれてる。
どっちいく?あの〜みぎへいったほうがいいですよ。
おいしいみのなるきがありますよ。
(10本)おいしいみ?よしじゃあこっちいこう!おいしいみのなるきってこれか?たしかそうです。
みなってるか?よしちょっとゆすってみよう。
(みんな)…ということでおすもうさ〜ん!のしのしのし。
どすこい!どすこい!いてっ!いてててててててて!くりのいがだ〜!あぁ〜たいへんなめにあった。
あっまたみちがふたつにわかれてる。
どうする?こんどもみぎのほうがいいですよ。
こっちのほうがけしきがいいですよ。
おまえこのへんくわしいなぁ。
ぎくっ。
じゃあともかくこっちのみちいこう!なんかやまっぽくなってきたぞ。
あっ!でっかいいわがみちをふさいでる。
どうする?ひきかえすか〜。
あのこのさきにものすごくながめのいいところがあります。
(10本)ものすごく?じゃあいわをどかすか。
(みんな)どかすか〜。
いわといえば…。
バキッ。
ちからもち。
うん?おまえなんであまってんの?あの…きょうはおうえんだんということで…。
そっか。
じゃあおうえんたのむぞ。
はい。
(10本)う〜んせ!がんばれ!
(10本)こらせ!もうひといき!
(10本)よっとな!ズズズズ。
やった!やった!とうちゃん!とうちゃ〜ん!おいあいつとうちゃんってよばれてるぞ。
ドロン。
なんかへんだとおもったらおまえたぬきだったのか!みなさんをだましてこんなところまでつれてきてすいません。
いわがおちてきてすあながふさがれてしまいこどもたちがとじこめられてしまったのです。
(10本)そうだったのか〜。
おれいといってはなんですがどうぞわがやにおよりください。
どうする?せっかくだからよってくか。
そうするか。
よいしょよいしょっと。
おじゃましま〜す。
(おなかをたたくおと)・「それでいいのか10本アニメ」「アルゴリズムこうしんMAX」!
(みんな)「アルゴリズムこうしんMAX」!バレーボールせんしゅのみなさんといっしょに1.5倍のはやさにちょうせん!
(りんしょう)・「いっぽすすんでまえならえ」・「いっぽすすんでえらいひと」・「ひっくりかえってぺこりんこよこにあるいてきょろきょろ」・「ちょっとここらでひらおよぎちょっとしゃがんでくりひろい」・「くうきいれますシュウシュウくうきがはいってピュウピュウ」・「いっぽすすんでまえならえいっぽすすんでえらいひと」・「ひっくりかえってぺこりんこよこにあるいてきょろきょろ」・「ちょっとここらでひらおよぎちょっとしゃがんでくりひろい」・「くうきいれますシュウシュウくうきがはいってピュウピュウ」・「そろそろおわりかなそろそろおわりかな」・「そろそろおわりかなおわり」・「ピタゴラスイッチ」「アルゴリズムこうしんMAX」!
(みんな)「アルゴリズムこうしんMAX」!さらに2倍のはやさにちょうせん!
(りんしょう)・「いっぽすすんでまえならえ」・「いっぽすすんでえらいひと」・「ひっくりかえってぺこりんこよこにあるいてきょろきょろ」・「ちょっとここらでひらおよぎちょっとしゃがんでくりひろい」・「くうきいれますシュウシュウくうきがはいってピュウピュウ」・「いっぽすすんでまえならえいっぽすすんでえらいひと」・「ひっくりかえってぺこりんこよこにあるいてきょろきょろ」・「ちょっとここらでひらおよぎちょっとしゃがんでくりひろい」・「くうきいれますシュウシュウくうきがはいってピュウピュウ」・「そろそろおわりかなそろそろおわりかな」・「そろそろおわりかなおわり」力をあわせてボールをつなごう!
(はくしゅ)2015/11/28(土) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
ピタゴラスイッチ「“スーがいない”のまき」[字]
面白い考え方など“子どもにとっての「なるほど!」”を紹介。今回は「スーがいない」。その他、アルゴリズムこうしんMAX「バレーボールせんしゅのみなさん」など。
詳細情報
番組内容
暮らしの中に隠れている、法則や不思議な構造、おもしろい考え方などを多彩なコーナーで伝える。今回は「スーがいない」のまき。いつも赤い車に乗っていろんなものを運んできてくれるスー。そんなスーが旅行に出て家を留守に。留守を守るピタ、ゴラ、百科おじさんは…。その他、アルゴリズムこうしんMAX「バレーボールせんしゅのみなさん」、「こんなことできません」など。【出演】いつもここから、関根勤、岩井ジョニ男
出演者
【出演】いつもここから,関根勤,岩井ジョニ男,【声】星河舞,西村朋紘,うえだゆうじ,車だん吉,井上順,片桐仁,荒川良々,近藤公園,平野貴大
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:13513(0x34C9)