(リチャード)皆さん押さないでください。
(リチャード)整列お願いします!アンタ邪魔よ!通しなさいよ。
うわ〜!イタタ…。
(しまじろう)大丈夫?リチャードさん。
あっは〜い皆さん。
(みみりん)それにしてもすごいお客さんね。
あのポスターのせいです。
(にゃっきい)たまさぶろうじゃない!?たまさぶろうの人気はたいしたものです。
町のあちこちに貼ったらこのとおり大賑わいです。
(さくらこ)今日の新聞についてきた広告のたまさぶろう君かっこよかったわ。
(たまさぶろう)そうかい?ありがとう。
(ぞうた)エヘン僕も一緒に写ってるんだぞう。
(まるりん)たまさぶろう君と一緒に写ってるなんてうらやましいな。
ぞうた写真を撮ったときのポーズやろうよ。
いいねいいね!せ〜の…。
ヨッ!
(3人)かっこいい!
(2人)イエーイ!
(きっこ)いいないいな。
私もたまさぶろう君と一緒に写真撮りたい。
ぶうたおはよう。
(ぶうた)あっおはよう。
(とりっぴい)ありゃ?たまさぶろうがモテモテなのはわかるけどなんでぞうたまで?新聞の広告にたまさぶろうと一緒に写ってる写真がのったんだよ。
(にゃっきい)ああスーパーのね見た見た!たまさぶろうと一緒だからチヤホヤされてるだけなのにぞうたのヤツ調子にのって!よう!僕が写ってる広告見てくれた?見てないならあげるぞう。
あ〜っいらないよ!なんだよぶうたのヤツ!
(しかこ)今日は粘土遊びをしましょう。
みんな粘土は持ってきたかな?
(みんな)は〜い!あっちゃ忘れちゃったよ。
たまさぶろうよかったら半分!サンキュー!やっぱり僕たち友達だぜ!
(2人)イェーイ!え?あぁ…。
半分こしようと思ったのに。
ん?どうかした?あ…いや何でもないぞう。
ぶうた半分貸してくれよ。
なんで?なんで貸さなきゃいけないの?お前友達だろ?友達はたまさぶろうなんでしょ?たまさぶろうに借りれば?何だと!?フン!2人ともどうしたの?ああ何でもありません。
僕のを少し貸すよ。
とりっぴいのも貸すから。
私も少しなら。
みみりんのもいいわよ!ありがとう。
(2人)フン!おっと…アイタタタ!とりっぴい何やってんだよ。
せっかくいいパス出したのに。
今度は私たちが攻める番だよ!あっぶうただ。
ぶうた一緒にサッカーやろうよ!えっあっあぁ…。
ぶうたなんて誘うなよしまじろう。
えっ?友達でしょ!ちょっとひどいんじゃない?あんなヤツ友達じゃないよ!まあまあ。
ぶうたが一緒に遊びたいって言うなら入れてやればいいじゃないか。
別にサッカーなんかしたくないからいいよ!僕は砂遊びする!みんなサッカーやれば。
ぶうた…。
あら?えいっ!あっ!やった!シュート決めちゃった!ナイスシュートみみりん!
(2人)イエーイ!チェッ次は僕たちの攻撃だ!絶対同点にしようぜ!
(2人)お〜!ぶうた一緒にサッカーやろうよ。
僕は別に…。
いいからやろうよ。
ぶうたが入るならサッカーやめた。
たまさぶろう家でゲームやらないか?ゲームよりサッカーのほうがいいよ。
えっ!?だったら僕帰る!自分勝手なヤツだな。
よしぶうたぞうたの代わりに僕たちのチームに入ってよ。
う…うん…。
こっちこっち!おっしゃ!あっ…。
うわっ!はっ!よっしゃ!!
(ぶうた)ナイスシュート!ぶうたのパスがよかったんだぞう。
やっぱ僕たち最高のコンビだぜ。
(2人)イエーイ!
(たまさぶろう)ぶうた。
あっ…。
ボールゲット!なにボケっとしてるのさ!せっかく仲間に入れてやったのに。
別に僕たまさぶろうとサッカーをしたかったわけじゃないもん!!帰る!な…なんだよもう…。
ぶうたはぞうたとサッカーがしたかったんだと思うよ。
あんなにケンカしてたのに?う〜ん…最近ぞうたがたまさぶろうと仲よくなっちゃったもんだから…。
あの2人仲直りさせたいよね。
そういうことか。
だったら僕にいい考えがある。
よ〜し今から特訓だ!
(みんな)特訓?昨日はごめん。
ちょっと言いすぎちゃったよ。
いいよ。
気にしてないから。
たまさぶろう!うちの父ちゃんがまた僕とたまさぶろうで広告の写真撮りたいって言ってるぞう。
ああごめん。
今度はぞうたとじゃなくてしまじろうと撮りたいんだ。
えっ!?な…なんでさ?ぞうたよりしまじろうのほうがかっこいいし最高のコンビになると思うんだよね!それいいかも。
2人の写真がのった広告見てみたいかも。
絶対ぞうたよりいいよ!なんだと!やっぱりたまさぶろう君とコンビを組めるのは僕のほうがぴったりだな。
う〜ぬ〜。
みんな言いすぎだよ!ぞうたはすぐケンカになることもあるけどホントは優しいし友達思いだよ!ぶうた…。
そうかな〜僕はそう思えないけど…。
しまじろうが知らないだけだよ!ぶうたもういいよ!ぶうただけが僕のことわかってくれてるんだな。
ありがとう。
行こうぜ!やっぱ僕たち最高のコンビだぜ!あっぞうたちょっと待ってて。
えっ?みんなありがとう!じゃあ!ぶうたには私たちがお芝居してたのバレてたみたいだね。
あんなに特訓したのにな…。
でもあの2人仲直りしてよかったわね。
めでたしめでたしだね。
ここはカッパのお家です
カッパとテングどちらが多いかな?
カッパのほうが多い
昨日お寿司食べたんだ。
うわぁいいな。
ご飯と魚の抜群の相性に驚くばかりさ。
フフフッ。
何で海にいる魚を僕たちは食べられるんだろうね?う〜ん。
ねえねえみんなは知ってる?ここで探すナビ。
(2人)は〜い。
うわぁ魚だ。
大きい!
(さとう)すみません。
はい。
ここで何をしてるんですか?海でとってきた魚をここで仕分けてます。
おじさん泳いで魚をとってきたんですか?あの船でとってきたんだ。
うわぁ。
船に乗ったらどうやって魚をとるかわかるかもしれないよ?うん。
あのねこどもはね危ないからね船に乗れないのよ。
え〜!うう…。
《さとう:こうして僕は一人海で魚をとるところを見るため船に乗り込んだ》あっ…すごい。
すごい。
《そしてかっこいい》《すごいすごいすごい。
すごいよしまじろう》さとう君!おかえりなさい。
よしおじさんが今とれたばかりの魚食べさせてあげる。
(さとう)やったね。
うん。
(さとう)海でとれた魚はみんなが食べやすいように切ったり料理したりするんだね。
ね!おいしい。
いつもよりもおいしく感じるね。
フフッ。
僕たちがおいしく魚を食べるためにこんなにいろんなことをしてもらってたんだね。
感謝しなきゃな。
うん。
さとう君涙を拭きなよ。
1!2!3!4!5!6!
(うなり声)
全部で何人?6人…
(うなり声)
全部で何人?6人…
カミイチのお家に遊びに行こう。
コンコン。
(カミイチ)ようこそ。
おじゃまします。
おじゃま?何それ。
お友達の家に遊びに行くときはこう言うの。
へぇ〜メモするわ。
何してるの?入れない。
おじゃましました。
何それ?帰るときはこう言うの。
へぇ〜メモするわ。
スタンプできたよ〜。
オーケー。
これはハリネズミのあかちゃん
トゲトゲ〜。
一生懸命歩いています
頑張れ頑張れ。
寝てしまいました
そ〜っとそ〜っと。
一緒に数えよう
2015/11/28(土) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
しまじろうのわお!「さいこうの コンビ」[字]
世界の、自然の、不思議がいっぱい!
「わお!」(驚き)がつまった30分!
親子で楽しめる、新!しまじろうのテレビ番
組です。
詳細情報
おはなし
「さいこうの コンビ」
ぞうたのお父さんのスーパーのポスターや広
告に子役スターのたまさぶろうが出演したた
め、スーパーは大盛況。そのため、ぞうたは
たまさぶろうと仲良しになります。ところが
、ぞうたの親友のぶうたは面白くなく、二人
は喧嘩をしてしまいます。しまじろうたちが
二人を仲直りさせるためにとった作戦とは?
コーナー紹介
自然をモチーフにおきながら、「社会」、「
異文化」、「知育」、「自然」、「音楽」、
「ダンス」の6つのテーマを「わお!」(驚
き)を切り口にお届けします。
出演者
しまじろう みみりん とりっぴい にゃっ
きい
【声の出演】
南央美、高橋美紀、山崎たくみ、杉本沙織
原作・脚本
【企画】
こどもちゃれんじ
杉山豊(電通)
監督・演出
【アニメパート】
監督 川又浩
CGI ディレクター 長谷部哲也
【実写パート】
クリエイティブディレクター 岡本欣也
総合演出 平林勇
企画演出 江里口徹平、朝日恵里
企画構成 国井美果
アートディレクター 村上健
オープニング曲
「ボクらの ほしの ミラクル」
作詞 平林勇・国井美果
作曲 川嶋可能
うた Daudi Joseph
音楽プロデューサー 山田勝也(愛印)
エンディング曲
「トモダチのわお!」
うた PUFFY
作詞 PUFFY ・石野卓球
作曲 石野卓球
音楽制作 Ki/oon Music Inc.
音楽総合プロデュース
Sony Music Direct(Japan)Inc.
制作
【制作協力】こどもちゃれんじ
【アニメーション制作】アンサー・スタジオ
【実写パート制作】DASH demand
【制作】 テレビせとうち
ベネッセコーポレーション
電通
番組ホームページ
【テレビせとうちホームページ】
http://www.webtsc.com/prog/anime/shimaji
ro/
【ベネッセコーポレーション しまじろうひ
ろば】
http://www.shimajiro.jp/tv
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47385(0xB919)