(小熊)皆様…。
(2人)こんにちは。
今日はホクホクのかぼちゃが出回るこの時期にぜひ作っていただきたいかぼちゃのピュレを加えたチーズケーキをご紹介します。
(柳瀬)オレンジの香りを利かせて少し軽い感じに仕上げたベイクドチーズケーキです。
ではかぼちゃのピュレから準備して行きます。
まずかぼちゃを蒸して竹串がスッと通るぐらいまで軟らかくしてください。
熱いうちにこの皮を外してつぶして行きます。
キレイな色を出したいので少し厚めにぜいたくに皮は残して除いてください。
そしてこれをフォークで荒くつぶしてピュレ状にして行ってください。
ホントに色がキレイですね。
こんな感じでつぶします。
土台はグラハムクラッカーを使います。
これを厚手のビニール袋に入れてめん棒でたたいたり転がしたりしながら細かい粉状にしてください。
粉状になったらこれをボウルにあけます。
溶かしバターを加えます。
バターでグラハムクラッカーの粉を全体に湿らすようにしてください。
このような感じですね。
そしたら今日は型は18cmの丸型を使いますがサイドに分量外のバターを塗っておいてください。
ではこれを敷いて行きます。
型にグラハムクラッカーを入れたらこれをスプーンの背を使ってのばして行きますがスプーンにはこのようにラップを張っておいてください。
そうするとスプーンの背にくっつかないでキレイに広げられますのでこのように押し付けて厚さを均一にぎゅっぎゅっとキレイにのばしておいてください。
これを全てキレイに広げておきます。
じゃあフィリングです。
今日はクリームチーズを使いますクリームチーズ室温に戻してこのように軟らかくしておいてください。
200gから220gです。
上白糖ときび砂糖を加えます。
ボウルに押し付けるようにしながら滑らかなクリーム状にしてください。
そしてこちらが滑らかにしたものです。
今日はここで一番最初滑らかにしとくことがポイントです。
このように滑らかになったら他の材料を加えて行きます。
サワークリームは2回に分けて加えてください。
大体混ざったなと思ったら残りを加えます。
その都度何回かに分けてしっかりと混ぜて行くことがポイントですね。
最初はフィリングのクリームチーズが硬いので硬い時は硬さの違うものを合わせる時に何度かに分けたほうが楽です。
次はかぼちゃのピュレを2回に分けて加えます。
先ほど準備したもの200gです。
だんだんと確かに混ざりやすくなって来ますね。
だんだん軟らかくなって来ますので。
ここで次に…。
またこのオレンジ色のピュレを加えると色が一気に…。
そうですね。
いい色になりますね。
出来上がりの断面もとてもキレイな色残りますので。
楽しみです。
はい。
このようにだんだん材料を加えて行くとフィリングが軟らかくなって来るのでそしたらゴムベラで混ぜているよりもホイッパーで混ぜたほうが楽になります。
なのでここでホイッパーに持ち替えます。
こうやって器具もタイミングで使い分けるのが大事ですね。
じゃあこちらに…。
すいません。
次に卵を加えて行きます。
卵は1つずつ加えてください。
1個ずつ加えて行きます。
混ざったら次の卵を加えます。
今日はもう材料を入れて混ぜて焼くだけですね。
ぐるぐる混ぜて行けばそれだけで出来てしまうので簡単ですね。
失敗も少なくていいですよね。
卵黄を加えます。
次に生クリームは少し量が多いので2度に分けて加えてください。
だんだん水っぽくシャバシャバになって来るので混ぜるの楽になって来ます。
次に加えるのはオレンジです。
オレンジを香りづけにオレンジ果汁とオレンジの皮を加えます。
もうこのぐらい軟らかい時はいっぺんに加えてしまっても大丈夫なのでオレンジ果汁とオレンジの皮を加えます。
今日はこのオレンジがいい働きになりますよね。
それとつなぎのコーンスターチともう1つの香りづけにカルダモンパウダーも加えます。
この粉っぽさがなくなるまで混ぜてください。
今日はオレンジの香りとまたカルダモンパウダーも加わって爽やかに仕上がりますね。
そうですね。
全て混ざったら型に流します。
型に流したら…。
焼き上がりましたら粗熱を取って冷蔵庫で2〜3時間しっかり冷やしてください。
そしてこちらが焼き上がりです。
いい色ですね。
切ってみましょう。
中はどうでしょうか。
チーズケーキを切る時は最初だけ刃を入れる時にちょっと刃を動かしたらあとはストンと下に落としてください。
そうするとキレイに切れるんですね。
フィリングが刃に付いて来ないでキレイに切りやすいです。
こんな感じですね。
うわ〜。
このかぼちゃのいい色になってますね。
このようにかぼちゃが出回るこの時期にぜひ作っていただきたい季節のお菓子ですね。
オレンジの香りやカルダモンも秋らしい香りがつくと思います。
それでは材料です。
スマホやタブレットで『3分クッキング』の動画を配信中です。
2015/11/28(土) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「オレンジ風味のパンプキンチーズケーキ」[解][字]
〜うちで作る秋のお菓子〜オレンジの香りとカルダモンがアクセント、型は丸でも四角でもお好みでできます。
詳細情報
出演者
【講師】
柳瀬久美子
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:7651(0x1DE3)