(金田一一)
青いバラの発表を理由にローゼンクロイツと名乗る人物が集めた薔薇十字館の招待客たち
だがそこで待ち受けていたのはバラの花言葉と共に起こる奇怪な連続殺人だった
果たしてローゼンクロイツの目的は何か?
この謎必ず解き明かしてみせる
ジッチャンの名にかけて!
(毛利)皆様朝食にございます。
(八重姫・みるく)あ…。
(ジゼル)あ…。
(白樹・美雪)あ…。
(佐久羅)これ毒とか…入ってたりしないか?
(高遠)心配ありませんよ。
皿はこうして適当に選ぶのですから毒なんて入れようがない。
でもっ無差別殺人の可能性だって…。
それもないでしょうね。
無差別殺人で我々を全滅させるつもりならば夜にでもこの館に火を放てばいいだけの話ですから。
(みるく)火!?
(八重姫)あ…。
(佐久羅・毛利)ん…。
ん…。
ちょっと!変なこと言わないでよ遠山さん。
《「火」と聞いてみんな顔色が変わったな…。
火といえば…白樹先生や月読さんには十字架型の火傷みたいなあとがあったんだっけ…》《ここにいる俺たち以外のメンバーの共通点はバラと火ってことか…》
(高遠)金田一君。
何だよ?
(高遠)どうも気持ちが悪いと思いまして。
ブーッ!気持ち悪いってやっぱり毒が入ってたとか!?
(高遠)そうではありません。
ローゼンクロイツ氏の書いたシナリオ通りに事が進むのがどうにも気持ち悪いんですよ。
今朝方の祭沢さんの死は自殺とは思えません。
え…。
(高遠)自殺に見せかけたのは次のターゲットを油断させるための偽装工作かもしれませんね。
朝食ごちそうさま。
あ…。
(高遠)お先に失礼致します。
待てよ!遠山さん!
(美雪)はじめちゃん!おい高遠!私は遠山ですよ。
いい加減ここに連れてきた理由を話せよ。
言ったでしょう?妹をローゼンクロイツの魔の手から守るためですよ。
本当にそれだけか?ジョーカーが欲しかったんですよ。
え?
(高遠)ローゼンクロイツは私の正体を知っている。
しかし私はローゼンクロイツの事を全く知らない。
これでは実にアンフェアだ。
だから私は彼の城とも言えるこの薔薇十字館に乗り込む際手札にジョーカーを用意したかった。
ローゼンクロイツの予想を最も裏切るジョーカー…。
それが君だ金田一くん。
勝手に人を切り札にしたってわけか。
だからいい条件を提示したでしょう?異母妹を守りきれたら警察に出頭するとね。
あそれともう一つ…その異母妹のことお前はどこまで知ってるんだ?
(高遠)残念ながら異母妹がいたという事実以外はほとんど知りません。
ただ…まだ私が幼い頃貿易商を営んでいた父がひどく酔って帰ってきた時に…。
(高遠の父)遥一こっちに来い。
お前は本当に俺に懐かないな。
ハッ!まあそれもしょうがないか。
遥一今まで黙ってたがお前には妹がいるんだ。
母親が違うけどな。
ま死ぬまで会うことはないだろうが…それって隠し子がいたってことですか?さあどうでしょう…。
ただ私は幼い頃から感じていたんです。
自分はこの男とはまるで似ていないと…。
実は私には本当の父がいてその人と母以外の女との間に出来た子が異母妹である…。
そう私には感じられたのです。
なぜ私が異母妹にこだわっているのか理由が分かりましたか?金田一君父も母も死に本当の父親を知らない私にとっては異母妹だけが私のルーツを知る唯一の手がかりなんです。
地獄の傀儡師も人の子ってわけか…。
誰だって自分のアイデンティティーは気になるでしょう?君の祖父がかの名探偵である事で今の君があるように…ね。
私の存在もまた善良な奇術師だった母だけでなく別の何かによって成り立っている…。
その明確な答えを私は探しているんですよ。
ん…くそっ!
(ノック)誰!?
(毛利)毛利でございます。
ローゼンクロイツ様からのメッセージをお届けにあがりました。
フン!今度は何よ?
(ノック)
(毛利)ローゼンクロイツ様からのメッセージでございます。
ローゼンクロイツから…。
「午前11時55分ぴったりにお集まりください」か…。
「時間をお守りいただけない場合は今後薔薇の棘にお気をつけ下さい」ってほとんど脅迫状じゃないか!
(ノック)はじめちゃん!ちょっといい?ん?これなんだけど。
ああ俺のとこにも来たよ。
11時55分だってさ。
あたしもよ。
中途半端な時間よね。
う〜ん…あっあと20分か。
(秒針の音)
(秒針の音)よし!そろそろ行くか。
えっと〜集合場所は南の端の部屋の外か。
確か南端の部屋って通り抜けできない開かずの間だから玄関ホールを突っ切って西勝手口から外に出てこのバラのアーチを通って行くしかないな〜。
はじめちゃん…棘大丈夫かな?ああ…触れないように慎重にな。
毒が塗られてる可能性はゼロじゃないんだ。
うん…。
集合場所ここだよね?ああ…あれ?みんなまだみてぇだな。
(ジゼル)キャー!開かずの間からだ!クソ!やっぱり開かない!はじめちゃん!こっちに窓が!おい!どうしたんだ!返事をしてくれ!おい!はじめちゃん…。
まさか…白樹先生が襲われてるんじゃ!あっ。
今の…!禅田さんの着物!地下に行くぞ!美雪!地下って!?この南端の部屋の入口は扉を釘で打ち付けられていて1階からじゃ入れない!庭の扉も開かないから入れるのは地下の階段からだけだ!
(白樹)あらどうしたの?ああ!あっ!白樹先生!今南端の部屋で禅田さんが襲われてて!ええっ!?
(毛利)どうかされましたか?毛利さん!どうしてここに?
(毛利)ローゼンクロイツ様から地下ダイニングに来るように言われまして…。
あたしたちと違う。
私も…!
(毛利・美雪・はじめ)えっ!?待ってくれ!今禅田さんが!
(八重姫)騒がしいわね。
えっ。
何かあったんですか?金田一さん。
七瀬さん…。
説明はあとだ!みんな来て!うっあっ!おや?金田一君。
高遠!高遠?その様子何かあったようですね。
あんた…いつからそこにいた?大体10分ほど前からですね。
ローゼンクロイツ氏からのメッセージに「地下南端にある部屋の扉の前に来るように」とあったのでね。
この上の部屋で禅田さんが襲われたんだよ!窓から着物の柄が見えたんです!行ってみましょう。
この中の階段から入れるはずです。
ハッハッハッ…あっ。
あっ!あれは!ああ…!あ…。
(一同)ああ…!俺たちが確認しますからみんなはここから動かないで。
あ…はい。
あ…!禅田さん…!はじめちゃん禅田さんは?ダメだ…背中にボウガンの矢が刺さっていてもう死んでる…!殺される前に乱闘があったようですね。
ご自慢の着物の袖が引きちぎられている。
それにこの…辺り一面に散っている真っ赤なバラは…。
まあ…また見立てだわ!え?
(一同)あ…。
赤いバラの花言葉は「私を射止めて」。
その言葉通り彼女はローゼンクロイツに射止められたのです!あ…。
あれ?佐久羅さんは?あっそういえば…!捜して参りますか?お願いします毛利さん。
あとこの部屋は誰も入れないように施錠してください。
(毛利)かしこまりました。
ん?あの窓はさっきの…。
ん?ん!なんてこった!ローゼンクロイツの指示に従ってたんだがまさかその間に禅田さんが!12時ちょうどに部屋の前か。
冬野さんもメッセージを受け取りましたか?ええ。
あたしには12時に北側の端の部屋の前って指示だったわ。
そうしたら階段下からあんた達が騒いでるのが聞こえてきたのよ。
月読さんは?私も冬野さんと同じです。
部屋を出たところで冬野さんとお会いしたので一緒に来ました。
私には地下のダイニングに11時50分に来るようにとありました。
白樹先生は?私は11時55分に1階のホールって。
遠山さんあんたは?私は11時45分からずっと地下の南端の部屋の前で待っていましたよ。
何が起こるのかとドキドキしながらね。
俺と美雪に届いたメッセージは同じだった。
11時55分に南端の部屋の外に来いとあった。
だから2人で西の勝手口を出てバラのアーチを通ってきたんです。
そして事件を目撃した。
つまりあなた方2人はローゼンクロイツ氏に第一発見者として選ばれ殺人ショーに呼ばれたのですね。
(八重姫)遠山さんあんたが犯人ね!冬野さん?どういう事ですか?だって今の話が全部本当なら遠山さん以外に犯人は考えられないじゃない!フッ興味深いですね。
キャー!
(八重姫)金田一君と七瀬さんが殺人ショーに出くわしたのが11時55分。
そこからアーチを通って西の勝手口から中に入りまっすぐ行くとホールには白樹さんがいる。
地下のダイニングには毛利さん。
その後騒ぎを聞きつけて降りてきたあたしと月読さんが合流して地下の南端の部屋に行くと遠山さんが扉の前にいた。
つまり犯行後に犯人が南端の部屋から逃げるとしたら必ずどこかで誰かに出くわしてなきゃならないのに誰とも会ってないの。
この状況で誰にも会わずに禅田さんを殺すことができたのは遠山さんあんたしかいないじゃない!ちょっと待って冬野さん!佐久羅さんはどうなんですか?えっ!?
(白樹)廊下をまっすぐ行けば南端の部屋じゃないですか。
おいおい!俺は指示に従っただけで…。
白樹さまそれは不可能ですよ。
えっ?
(毛利)鍵がなくなっているのもありますが先ほど皆さまが見た通り部屋の扉は内側からも外側からも釘で打ち付けられていてびくともしないのですから。
ほらやっぱり遠山さんが犯人よ!こうゆうのってアリバイがないって言うんでしょ?本当にあんたなのか?ちょっちょっと待ってくれ!赤きバラはかく語りき…。
悲しきニオベの娘よそなたを射止めし銀の矢を放ちたる者はオリンポスの神にあらず…。
血塗られし地獄の使者…。
あなたは高遠遙一さんですね。
あっ…。
えっ?高遠って…。
まさか!
(八重姫)逃亡中の殺人犯?
(佐久羅)地獄の傀儡師とか名乗ってるイカれた殺人鬼か!うそ…!この人があの?月読さま本当なんですか?さっき金田一さんが高遠って呼んでいたわ。
それで思い出したの。
どこかで見た顔だなとは思っていたけど…。
金田一君!あんた知ってたの!?あ…いや黙ってたことは謝る!でも高遠は今回の事件の犯人じゃない!こんなずる賢い奴が自分に疑いがかかるような計画を立てるはずがないんだ!おやおやまさか君にこんなに庇ってもらえるとは思いませんでした。
あいやそうじゃなくて!みんなこの男から離れろ!やめろ佐久羅さん!黙ってろ!毛利さん内側から開かない部屋ってありますか?はい遊技場なら内側から開け閉めするにも鍵が必要になります。
よし!こいつをそこに閉じ込める!毛利さん紐か何かでこいつの手を縛ってくれ。
(毛利)あっはい。
何食わぬ顔して4人も殺しやがってこの殺人鬼め!はじめちゃん…。
(ドアの開く音)ここで大人しくしてろ!
(鍵をかける音)ふぅやれやれ。
私はマジシャンなんですがね。
ろくに身体検査もしないで…。
おい高遠まだいるよな?フッええいますよ。
外から鍵をかけられてしまいましたからね。
よく言うよあんたにとっちゃこんなのないも同然だろ。
扉の前をバラで塞がれたら簡単には出られませんがね。
バラ密室か…あの謎はさすがのあんたにも解けてないみたいだな。
そちらは専門外です。
むしろあなたの専門でしょ?金田一君。
なあ高遠犯人は誰だと思う?君は誰だと思っていますか?俺は…。
やはりその人ですか私と同意見だ。
ではそう思った根拠は?その人物がおかしな発言を二回してるんだ。
(高遠)その発言とは?ああ一つは今朝のことなんだが…。
なるほどもう一つというのは?禅田事件の流れの中での発言だ。
ほう面白い。
実は私があの人物が犯人ではないかと考えたのも禅田殺しでのこんな発言がきっかけです。
えっ?どうしてそれが変なんだ?
(高遠)この発言にはある重要な事実が隠されているんです。
つまり…。
なるほどなであんたはその人物をどうするつもりだ?
(高遠)そうですね…。
まっ死んでいただきますか。
おい!当然でしょこのままではローゼンクロイツの罪を私が被る事になります。
そうなる前に行動しておかないと。
くっ…。
でも君が全ての謎を解き明かしたいと言うのであればそれまで待ってあげてもいいですよ?要するに早く事件の謎を解けって事だろ…。
いいだろう!あんたにここで人は殺させない!この謎は必ず俺が解いてみせる!名探偵といわれたジッチャンの名にかけて!2015/11/28(土) 17:30〜18:00
読売テレビ1
金田一少年の事件簿R「薔薇十字館殺人事件ファイル3」[字][デ]
薔薇十字館で次々に起きる奇怪な連続殺人事件。はじめと美雪がローゼンクロイツの指示に従うと、みるくが襲われている現場を目撃。はじめたちはみるくを助けに向かうが…。
詳細情報
声の出演
金田一一:松野太紀(「犬夜叉」鋼牙)
七瀬美雪:中川亜紀子(「フレッシュプリキュア!」キュアパイン)
高遠遙一:小野健一
白樹紅音:本名陽子
毛利御門:山路和弘
月読ジゼル:沢城みゆき
佐久羅京:川田紳司
冬野八重姫:皆川純子
禅田みるく:岡村明美
高遠の父:木村雅史ほか
番組内容
青薔薇の発表を理由にローゼンクロイツに薔薇十字館に集められた招待客たち。そこで待ち受けていたのは奇怪な連続殺人だった。はじめは何気ない会話から招待客に薔薇だけでなく、火という共通点がある事に気付く。その後、ローゼンクロイツから皆にメッセージが届く。はじめと美雪は指示に従い開かずの間になった南端の部屋の外に行き、みるくが襲われている現場を目撃。はじめたちは地下の階段から南端の部屋へ助けに向かうが…。
制作
【シリーズディレクター】
池田洋子
【音楽】
和田薫
【脚本】
冨岡淳広
【キャラクターデザイン】
浅沼昭弘
【色彩設計】
豊永真一
【アニメーション制作】
東映アニメーション
番組ホームページ
www.ytv.co.jp/kindaichi_r/(PC)
【ツイッター】
animekindaichiR
原作・脚本
【原作】
天樹征丸
【漫画】
さとうふみや(講談社「週刊少年マガジン」連載中)
音楽
【オープニングテーマ】
「四銃士」NEWS(大好評発売中)
【エンディングテーマ】
「瞳の奥の銀河(ミルキーウェイ)」Flower(12月16日(水)発売予定)
おしらせ
※名探偵コナン毎週土曜夕方6:00放送中
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:7661(0x1DED)