メンバーリスト

Riz
むら池
※掲載されているメンバーは、過去のユルスタのイベント参加や、グッズ購入して頂いたり、
 協力して下さった方々を対象に構成されています。
※メンバーリスト内のナンバーは、つど協力して頂いたメンバーを優先いたしております♪
※スマホ閲覧時は画面を横にすると紹介文まで閲覧できます。

名 前
(ハンドルネーム)
貢献No
メンバー写真
自己紹介
SNS
くーまろーぶNo.1yuru-mem_kumarobe.jpgタントから乗り換えで、本当は今年の秋に乗り換えるはずでしたが、コペンが欲しい病にかかってしまい、去年の8月末に買ってしまいました。コツコツと青空ピットで、くーま号をいじってます。目指せ! YURU STYLE 東北支部(笑)みなさん。よろしくお願いします。【趣味】くーま号改造・洗車・映画鑑賞・漫画・モンキー
九のタカNo.2yuru-mem_kunotaka.jpg2015年の「OCFF in 大笹」で、素敵な奥様のまぁちゃんさんと、1日スタッフとして多大なるご協力と愛を頂きました(*´Д`*)本当に本当に感謝しています。ありがとうございます!!
みそNo.3yuru-mem_miso.jpg先代コペン(タンレザーエディション)の時から、コペンで大阪や青森へと色々ツーリングしていたので、新型コペンとも各地を走りたいと思っています。
コペオNo.4comingsoon.jpgコペオさんとは、2014年末のぶらりお散歩ユルスタでお会いしましたo(*'▽'*)/☆そのままの勢いで忘年会にも参加して下さいました!お料理が得意でいつも美味しそうな写真がたまりません(*´Д`*)
こいけんNo.5yuru-mem_koiken.jpgバイクで楽しんでいたのは、こいけん君。コペンでサーキットを走ることに目覚めてしまい、メキメキと上達中!○○なドライバーになっちゃう・・・かも?!!
トール軍曹No.6yuru-mem_toru.jpgシルバーでリラックマが特徴なのはトール軍曹さん。愛称は「ぢ~ぢ」おじいちゃんじゃないのよ(笑) コペンオフを初めて開催した時に力を貸して頂きました(人´∀`*)それからのお友達です☆年齢差はあるけど不思議と話が弾む♪UFOキャッチャーが大の得意でファミリーに好評です(笑
星のジョーカー
★Ambassador
No.7yuru-mem_joker.jpgイエローコペンに乗っているのはコペンだけじゃなくスポーツも大好きで行動派な星のジョーカーさん♪皆が喜んでくれたり、楽しんでくれるためなら、東へ西へと駆け回る!コペンでつながった仲間を大切にされてる方です(oゝω・o)b <ユルスタ★大使&イースト責任者>
ゆき
★Photographer
No.8yuru-mem_yuki.jpg関西から長野で開催の撮影会にて初デビューしたのは、やる気の目が可愛い、ホワイトコペンのゆき君。料理の腕もピカイチ!カメラの腕もピカイチなのだ!(。☆∀☆)b
misaNo.9yuru-mem_misa.jpg2015年6月にピカピカのグリーンコペンのオーナーになったのは、misaちゃん♪料理も得意で、どて煮から手作りパンまで、作ってしまいます( *´艸`) そして学生の頃は山岳部だったようで、ユルスタ★キャンプで大いに力を発揮する・・・かも?(笑
dakko
★Photographer
No.10yuru-mem_dakko.jpgスチグレコペンに乗る彼とは、2011年のビーオフで出会いました☆そののち箱根ユルスタにて再会!dakko君の切りとる世界は新鮮な気持ちにさせてくれるおしゃれな写真だと感じます(*´∀`*)私と同じようであちこち走り回っては撮りまくる彼は出で立ちもオシャレさんなのだ♪
かざみどり
★Photographer
No.11yuru-mem_kazamidori.jpg彼が所属する信州コペンクラブ主催のビーオフで友達になりました!いつもtwitterでつぶやり取りしてます(● ´艸`)いろんな共通点が多く、その中でも私の好きな写真家をまさか彼も好きだった事にはびっくりしました!類友ですね♪サイト構築で悩んだ時に力を貸して下さいました☆
三澤 幸四郎
★Photographer
No.12yuru-mem_misawa.jpgソニックシルバーのスカイラインR34に乗っているのは、カメラマンの三澤さん。ユルスタ★サーキットフェスタ2013にて、ユルスタのカメラマンの1人として大活躍して下さいました♪何でも。ホワイトコペンのゆき君のお師匠さんだとか!皆の車を活き活きと撮って下さいました!!
えっくすNo.13yuru-mem_x.jpgイエローRobeのえっくすさんとは、2014年のバーデンコペンフェスタ・ユルスタドレコンに当日ナンパしてエントリーして頂きました( *´艸`)それからは、ユルスタのイベントにもよく遊びに来てくださいますし、ユルスタ★ステーションの準備にもご協力して頂きました(*ノД`*)バイクも楽しんでおられて、頼もしいメンバーの1人です!
秋風索莫
★ともだちつくり隊
No.14yuru-mem_syufu.jpg秋風索莫(ふーしゅー)くんは、山形に住むコペン乗り。2014年現在、ラブラブの新婚さんでございまーーす・+(*゜∀゜*)+・ これからもっと奥様とコペンを大切にしちゃうそうです(oゝω・o)b
Jolly RogersNo.15yuru-mem_jolly.jpg羊の皮を被ったオオカミ?!なグリーンコペン乗りは、Jolly Rogersさん。とんでもなく重たい自前工具バックを持ってやってきます!(笑)車いじりも大好き、人いじりも大好き!博学多識でおしゃべりも面白いですよ♪
mottusanNo.16yuru-mem_mottusan.jpgシルバーのボディに赤と黒のカラーリングで全体をまとめているのは、モッさん(*・ω・)v カーショップディーノにて、タービン加工しちゃったり、新型ピッチングバーもついちゃう予定らしいですゾ( *´艸`)<今後も楽しみですね♪
maxNo.17yuru-mem_max-red.jpg長年大切に乗ってきたRav4から、RedRobeになったのは、maxさん。Robeを街中で見た時に衝撃を受け、そのままディーラーへ(笑 アクティブなmaxさんの今後も気になりますo(≧口≦)o
ma-yu(店長)No.18yuru-mem_mayuten.jpg初めての出会いは2014年大笹牧場、名前になっている娘さんのma-yuちゃんの泣声(笑)それ以降は泣いた所を見た事がない程、元気な娘と2人で色んな所にでかけちゃう某店長さんでもあります(笑
InoeruNo.19yuru-mem_inoeru.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
「係長」No.20yuru-mem_kakarityou.jpg鹿族の族長といったら!白コペンに黒ボンネットコペンの係長さんです☆鹿大国奈良から遊びに来てくれますので、鹿角持参してきてくださいますo(≧口≦)oユルスタ★メンバーにたくさん鹿族が繁殖中!そういう隊長の私も・・・!?(笑
MF10No.21yuru-mem_mf10.jpgホワイトRobeに乗るのは、アエラスくん。ウワサによると、彼も”隊長”と呼ばれてるようで(☆∀☆) オフ会の企画を進んで計画するアクティブな隊長くんです♪
カレーのオッサンNo.22yuru-mem_curry-osan.jpg新潟の有名人!黄色のコペンかと思うけど、白コペンと白S660を乗りこなすのは、カレーが大好きなカレーのオッサンです(*・人・*)スノーピークキャンプでは大変お世話になりましたぁ!!
1717No.23yuru-mem_1717.jpg白いコペンに乗っているのは、1717(いないな)さん。カーショップ・ディーノに娘さんと一緒に遊びに来てくれてから、メンバーとなりました♪親子で大人の遠足にも来てくれて、ユルスタのユルっとさを、コペンで走る面白さを楽しんでいます!
たつやNo.24yuru-mem_tatsuya.jpg前車が故障のため買い替えました。
ayaNo.25yuru-mem_aya1717.jpg白いコペンに乗る1717さんの娘さんのayaちゃんは、黄色のロードスター乗り!!かっちょよすぎです(*´Д`)スポーツカー好きなナイスな親子♪2台での参加をこれからも楽しみにしておりますゾ!
RIMINo.26yuru-mem_rimi.jpg丸目がカワイイのでセロに♪
ムサシNo.27yuru-mem_musashi.jpgクラブでドライブ。父と母がローブ。僕は880乗りです。(家に3台コペンがあります)
うーたんNo.28yuru-mem_yutan.jpgユルスタ★ステーションに遊びに来てくれて、仲間になりました(人´∀`*)オフの企画するのも得意なようで、ユルスタオリジナルのうーたん名刺と共に、みなさまの所にお出かけしますぞ!
kiriNo.29yuru-mem_kiri.jpg880の時からいつかはコペンに乗りたいと思っていました。コペンサイコー!!
そら模様No.30yuru-mem_soramoyou.jpg2015年の隊長くん(MF10)が主催する針テラスオフでお会いしました。キャンパーでもあるので、ぜひ一緒にキャンプがしたいですね(*´∀`*)
ストライプ1No.31yuru-mem_st1.jpg乗りだして5年。まだまだ改良を重ねています。ストライプの車を見かけたら、ぜひ声をかけてください。
フナヤマNo.32yuru-mem_fvezl.jpg2015年のスノーピークHQにて開催したキャンプに参加して下さった、プロキャンパー!キャンプの経験値はLV99?!おかげでとても楽しいキャンプになりました。また今後のキャンプでもヨロシクお願いします♪
GINNo.33yuru-mem_gin.jpgコペンでサーキット走行を楽しんでいます。
まりりんNo.34yuru-mem_maririn.jpgNAT2012でたまたま話かけたらコペンオーナーさんで、今では突発オフ仲間でもあります(笑)スチグレのMTの女の子(o>▽<)o○○○峠にてヒールアンドトゥーを繰り出します!同じ年代のコペン乗りのオフ企画者でもあって、車大好き!コペン大好き!おじさん大好き!?の行動派なまりりんちゃんなのであります♪
ひでりんNo.35yuru-mem_hiderin.jpgコペンには13年乗ってます。初代も新型も好きです。
みかんNo.36yuru-mem_mikan-inp.jpg2015年のコペン走行会から参戦してくださった、インプレッサ乗りのみかんさん(人∀`●)久しぶりの走行会は雨だったのですが、とっても楽しんで頂いて次の開催を今か今かと待っているようです(笑
相棒@0880No.37yuru-mem_aibou0880.jpgコペン大好き!
はちNo.38comingsoon.jpg東伊豆で初代コペンに乗っています。はちと申しますm(_ _)m外装はノーマルですが、よろしくです!!(^^)/
おぎけんNo.39yuru-mem_ogiken.jpg星空写真を撮るのが好きな、おぎけん君。コペンのサーキット走行にも目覚めてしまいました(笑 カメラの沼に行くのか?!サーキットの沼にハマってしまうのか?!これからが楽しみな青年です(*≧∇≦)ノ
コペじいNo.40yuru-mem_copeji.jpg白コペンに乗るのは、コペじい君。、、、でも全然おじいちゃんって年齢じゃないYO!(`・ω・´) 2013年のユルスタ★ナイトOFFから参加。車高の低さにビックリです!(笑
CloseSnowNo.41yuru-mem_closesnow.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバーです(*・人・*)
TomoNo.42yuru-mem_tomo.jpgタービン交換をしてコペンでサーキットを楽しんでいるのは、赤RobeのTomoさんです♪
Dora3No.43comingsoon.jpgドアラが大好き!なのは、Dora3。ユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。長距離ドライブも楽しみのためなら、いっちゃうよぉ~!?o(*≧∇≦)ノ
コウちゃんNo.44yuru-mem_kouani.jpgコウちゃんがお兄ちゃん。コペンでサーキット走行を始めています( *´艸`)
ケンちゃんNo.45yuru-mem_kenalt.jpgケンちゃんはアルト乗りの弟くん。20代でそのアルトを選ぶとは・・・!(笑
幻想曲No.46yuru-mem_gensoukyoku.jpgコペン走行会2015から参戦して下さったのは、黒Robeの幻想曲さん。初めてのサーキット走行にドキドキしながら、初戦で入賞!?(*゜∀゜)ノ2016年も楽しみなのであります!
hanamenNo.47comingsoon.jpg子連れコペン乗りです。
ツインズNo.48yuru-mem_twins.jpgイエローコペンに親子でキャンプ参加して下さるのは、ツインズさん♪サーキット走行にも火がついて、ロールバーも入れちゃったらしいですよ!(笑
YottsunNo.49yuru-mem_yottsun.jpgコペンを購入間もなくeastのオフ会に参加してくれました。白いノーマルコペンですがこれからの進化が楽しみです。
キリンNo.50yuru-mem_kirin.jpg2013年、スチグレコペンでブイブイいわしてるのは、レース参戦者のキリンさん。各地のレースで入賞を頂きまくっている所です(笑
エアリスNo.51yuru-mem_aerith.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバーです(人∀`●)COJでは、キャンプ場に遊びに来てくださって、濃い夜を過ごして頂きました(笑
こうちゃんNo.52yuru-mem_kocyan.jpgコペン走行会2015に参戦して下さったのは、関東在住のこうちゃん。ATでも負けない!の気持ちでサーキット走行を楽しんでくださっていまーす!
ゆうとNo.53yuru-mem_yuto.jpg最初の貴重なブラックに乗っているのはゆうと君。そう!傷がつきやすいからと廃盤になったカラーです( ノД`)ですがゆうと君、めちゃんこキレイに乗ってます!その輝きをぜひお近くで見てほしい。そんなゆうと君はカメラが大好きで、コペンを撮るのも好きだけど、何より人を撮るのが大好き!しかも本当に上手いんです(*´ェ`*)ぜひメンバーは撮ってもらっちゃいましょぉ♪
マニアックDNo.54yuru-mem_maniacd.jpgダークレッドのコペンとバイクも乗っちゃうのはマニアックDの大ちゃんです(*・∀・)ノ モータースポーツ大好き!クネクネ道大好き!奥様も大好き!サーキット企画を考えてるらしいですよぉ!
たくあんNo.55yuru-mem_takuan.jpg2015年の北海道イベントに参加して下さった、イエローローブのたくあんさんです。
サトウGGNo.56yuru-mem_satou.jpgらび号ドライバーの、ますだおかだと闘っているのは、ホワイトコペンに乗るサトウさん。江戸っこみたいなおっちゃんですo(≧口≦)o色んなサーキット場を走り、テクを磨き上げています!コペトロ参戦者☆
banga1No.57yuru-mem_banga1.jpg2015年の北海道イベントに参加して下さった、ホワイトローブのbanga1さんです。
いちかるNo.58yuru-mem_15.jpg新色の黒コペンはいちかる君です(o>▽<)o とってもピカピカで景色の映り込みが素晴らしい!またメンバーのまる◎ちゃんのコペンとは双子のようにそっくりな仕様だそうで、これは並べて撮らねばなりませんね!バンドでベースもこなすいちかる君は食べるのも大好きで(特にラーメンかしら・笑)ハジけた彼をいつか見てみたいと思っております!
mocoperenaNo.59yuru-mem_mocoperena.jpgclub copen HOKKAIDO代表で、2015年の北海道オフの運営にご協力頂きました。
ひろポンNo.60yuru-mem_hiropon.jpgtwitterで友達になって、ついにコペンデビューを果たしたのは、ホワイトコペンに乗るひろポン♪可愛い可愛いコペンを手に入れて、何から始めていったらいいのかワクワクな毎日を過ごされていますd(*´ω`*)b
こぺ汰No.61yuru-mem_copeta.jpg2015年の北海道イベントに参加して下さった、北海道で唯一のガルコペン!
コッペパン。No.62yuru-mem_copepan.jpgダークレッドマイカにオンリーワンのCopenラインがかっこいいのは、TWCCコッペパン君。2013年のユルスタ★撮影会でデビューしました(≧∀≦)ゞ愛車はコペンだけでなく、やんちゃな車も乗ってるようで、、、?!(笑
ゆーぷーNo.63yuru-mem_yupu.jpg2015年の北海道イベントにご夫婦で参加して下さいました。
TakotakoNo.64yuru-mem_takotako.jpg笑顔がとっても素敵な彼は、Takotako君。2014年のビーオフ後、ユルスタ★キャンプに当日飛び入り参加しちゃったツワモノ!楽しい夜を過ごし、すっかりユルスタにハマってしまったようですよ(● ´艸`)
黒コペンNo.65yuru-mem_kurocopen02.jpg大笹前に事故にあってしまい、助手席で参加頂きましたが、コペンもすっかり元通りになり、晴れてeastのメンバーになってくれました。
むろこぺ No.66yuru-mem_murocope.jpg青のコペンに乗るむろこぺさんは、自作パーツを豊富に製作されてるユルスタ★メンバーですo(*^▽^*)o特に電気系統に詳しく点火マニアらしい(笑)少々遠い地域ですが、ユルスタを応援して支えてくださるメンバーの1人なのです!
310@水戸No.67yuru-mem_310.jpg2015年の茨城オフに参加。
morishitanNo.68yuru-mem_morishitan.jpg見た目はドノーマルに見えちゃうmorishitanさんコペンは私と同じダークレッドマイカ色☆しかしちょっと蓋を開けてみれば、あらゆる強化が施されたサーキット走っちゃうよ!仕様なのだ!ヽ(*´□`*)ノユルスタ★サーキットでは走行サポートをして下さり、頼もしいユルスタ★メンバーの1人です♪
みみみのミィNo.69yuru-mem_mimimi.jpg2015年の茨城オフに参加。
桃☆ArcoirisNo.70yuru-mem_momo.jpgダークレッドコペンに乗っているのは、桃☆Arcoirisちゃんヾ(*'▽'*)ノ2010年のCOJにてお会いして、お久しぶりの再会にてメンバーになりました!コペンが似合う桃ちゃんなのです☆
たろうNo.71yuru-mem_tarou.jpg2015年の茨城オフに参加。
みるたくNo.72yuru-mem_mirutaku.jpgピンク色のコペンといったら彼でしょう!みるたく君です♪ピンクが本当に大好きで、見事なピンク色でびっくりします!アクセントのホワイトがまたやわらかくてイイですね☆写真も大好きなみるたく君は、ピンクがとっても似合う好青年ですよヽ(*´∀`)ノ毎年開催のCOJ常連でもありますね!みるたく君を捕獲するならCOJへ!(笑
ノブNo.73yuru-mem_nobu.jpg彼の助手席に乗ると、遊園地気分になれる程、車高が低いの大好きな青年、ノブ君です(笑) 現在は、諸事情で車を変えているよう。んまぁ、、、また、車高が低いのになっていくことでしょう(笑
トクトクNo.74yuru-mem_tokutoku.jpgホワイトコペンのトクトクとは気づいたらtwitter友達にd(*´ω`*)b 日々よくわからない掛け合いをしていました(笑)そうしてついにユルスタでびゅぅ!あっちゅぅまに皆と打ち解けて、ユルスタにかかせない仲間の1人となりました♪色んなコペンに刺激を受け、あれやこれやを企んでいる模様です(* >ω<)=3 これからの彼、コペンの進化に注目☆
しょーごNo.75yuru-mem_syogo.jpgあまりにもコペンが好きすぎて、短い期間に中古コペンから新車コペンを手に入れたしょーご君。小雨が降っててもオープンな彼は本当にコペンにハマってます!街中で見たコペンを追っかけていく程です(笑)またスマートフォンアプリのLINEの面白さを教えてくれて突発オフはいつもそこからスタートしています(笑
YOSHI.L880No.76yuru-mem_yoshi.l880.jpg最年長オーナー?!グリーンのコペンでかっちょよく乗ってらっしゃるのは、YOSHIさん∑d(≧▽≦*) まだまだ現役で、コペンライフを楽しんでおられます♪
げんNo.77yuru-mem_gen.jpg北海道でオールペンしてオレンジになったコペンに乗っているのは、げんさん♪Twitterから友達になりました☆真冬は名物・雪見だいふくコペンが毎日との事。雪とコペン写真なら、げんさんの右に出るものはいねぇ?!(笑
tomo-copeNo.78yuru-mem_pasepon.jpg黄色のコペン乗りはぱせぽんさん。2010年のユルスタから参加(*'▽'*)背が高く、おしゃれな眼鏡をかけた彼は、ユルスタを大切に思ってくれるメンバーの1人。行動派で様々な形でユルスタに貢献してくれています(*´□`*)私もつけているむら池流のピッチングバー仲間でもあります♪
ますだおかだNo.79yuru-mem_masuda.jpg本名の名前より長いあだ名を持つ、ますだおかだ君。決してこのコンビが好きだからではない(笑)Dinoで車検センター長として働きながら、萌えらび号のドライバーを務め、コペトロにも参戦!ドリフトドライバー歴も長いようで、秘められた力の解放を今か今かと皆が待っています(笑
SoohNo.80yuru-mem_sooh.jpg今ではレアカラーのシャンパンMT乗りな彼女。彼女との出会いは奇跡でした!自分が何気なく撮った写真に彼女が写ってたのを知り合った後に発見!!びっくりしました(笑ユルスタのHP開設に協力してくださいました♪とても可愛らしいSoohさんが大好きです(*´□`*)
ISSONo.81yuru-mem_isso.jpgダークレッドマイカ色のISSOさんはユルスタにダンボー旋風を巻き起こしました!またユルスタの派生イベント「ユルカラ(オケ)」幹事を担当♪素敵な歌声とダンスに毎度大盛り上がりのユルスタ★カラオケです!メンバーのponieとはマブダチで2人のやりとりはユルスタでは外せません!(笑
ほんちんNo.82yuru-mem_honchin.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださり、キャンプも一緒に楽しみました!どうもキャンプの達人のようです(☆∀☆)またまたキャンプが楽しくなりそうですね!
こうたんこぺんNo.83yuru-mem_koutan.jpgパールホワイト色のこうたんさんは・・・まず声が素敵なんです♪そして考え方も頷ける事ばかりで皆の頼れる兄貴的存在です!自宅を車いじりの工房としても開いていて、いろんな仲間が集っているようです♪ユルスタでも近々取材に行きますゾ!いつも遠くからユルスタを応援してくれるメンバーの1人です☆
misatoNo.84yuru-mem_misato.jpg赤コペに乗る女子o(*≧∇≦)ノ misatoちゃんです☆ おっちょこちょいな所が玉にキズ!?照れた顔がとっても可愛いmisatoちゃんです(*ノ∀`*)
磨き小僧No.85yuru-mem_migaki.jpgイエローコペンがお似合いの磨き小僧さんです☆BCCメンバーでもありますが、ユルスタにも遊びに来てくださったり、コラボカルガモもした事ありましたね♪磨きさんもご自宅が工房のようで、日々色んなコペン達を進化させております(笑)
らいべるんNo.86yuru-mem_raiberun.jpgダークレッドに乗るのはらいべるんさん☆BCC(琵琶コペ)メンバーでもありますd(*´ω`*)b ガルウィングコペンが決まってます!パッと見わからない痛車でございます(☆∀☆)
へーきちNo.87yuru-mem_heikiti.jpgヘーきちです。。。見るのも乗るのも弄るのも好きなカーキチです。ただ知識に関してはビギナーです。(^^; ひたすらステーションワゴンに乗ってましたが、ご乱心によりコペンも自宅にカモンしてくれました♪(^w^)
イチゴー@基No.88yuru-mem_itigo.jpgホワイトコペンに元気なグリーンのホイールを履いているのは、イチゴーくん。2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
初代No.89yuru-mem_syodai.jpgブラックコペンに優しいグリーンがアクセントのコペンは、初代さん。2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
のり猿&まあ猿No.90yuru-mem_norisaru.jpgダークレッドにご夫婦で乗るのは、のり猿&まあ猿夫婦(*・人・*) 2014年のCOJでゆる★つなぎをGETしてくださいました!ピカピカのピッチングバーNEOをピカピカのコペンに取付けて、ますますコペンドライブにハマられてるようです(● ´艸`)♪
ぱせぽんNo.91yuru-mem_tomoc.jpgtomoさんとの初遭遇はどこが最初なのだろう(笑)車屋のDinoさんを通して、いぢりオフやらサーキット走行会でお世話になっております!サーキットでは私のカメラと相性がイイようで、素晴らしい走りをするtomoさんをとらえまくっております∑d(≧▽≦*)
三國No.92yuru-mem_sangoku.jpg2012年のバーデン・コペンフェスタで出会った三國(さんごく)さんは、黒のvoxyに乗ってまーす∑d(≧▽≦*)コペンを必ず手に入れる事が彼の夢なのです☆
JrNo.93yuru-mem_jr.jpgグリーンのコペンに乗るJr君とは、2012年の竜王Festaで会いました!「僕を1号にしてください!」とむら池流ウーハーの購入第1号者となり、COJの会場で取付けました(笑)今もきっとどこかでズンズン音楽鳴らしている事でしょう♪
nori&キャサリンNo.94yuru-mem_noricathy.jpg雨もしたたるイイ女のカプチ乗りのキャサリンさん。福島ABCC開始の合図、磐梯山を讃えた唱を謡う方でもあります♪また、大切にしているカプチには、着物の帯を内張りに、インパネ周りは本物の桜の樺が貼られ、ディフレクターは障子と和風を美しく取り入れておられ、キャサリンさんのセンスが光っています♪
うっど.No.95yuru-mem_wood.jpgダークレッドマイカ色に乗る彼は、初ユルスタを開催した時から今でも遊びに来てくれて、ユルスタの色んな表情を見てきたメンバーの1人。背が高くともコペンにおさまり寒い時にはコペンから出てきません(笑)彼女さんもユルスタを気に入ってくれていて、その2人が2012年結婚します♪めでぇてぇーい☆おめでとう!
コペ坊主No.96yuru-mem_copebose.jpg青いコペンに乗ってる坊主男のコペ坊主くん。皆から「坊くん」と呼ばれてます。コペンが集う愛知のバーデンでナンパしました!彼の行動力のすごさ、コペンの進化スピードにみんながいつもびっくり(笑)サーキットデビューにコペン乗りの彼女もできて、リア充です(笑2人のこれからを皆と見守っていきます♪
ぷりんNo.97yuru-mem_prin.jpg赤色MT乗りの女の子♪皆から「ぷりんちゃん」と呼ばれてます。私とはチチハグとナマ足タッチの仲(笑)笑顔がとってもキュートで、彼女がいるだけで雰囲気がグッと明るくなります(o>▽<)oまた旦那様の坊くんとの夫婦漫才が最高です!!趣味が多彩でアクティブな彼女は初心者マークでコペンデビュー!今ではこうたんさんの走りにもついて行く程です(笑
panda3104No.98yuru-mem_panda3104.jpgキャンプの達人!panda3104さん!2015年の「OCFF in 大笹」にて久しぶりのキャンプでスイッチが入り?!(笑 イベントでは、カメラマンとして大活躍して頂きました(人´∀`*)
RonNo.99yuru-mem_ron.jpg200人以上の大規模イベントとなった2015年の「OCFF in 大笹」にて、スタッフをして下さったRonさん。初めての事ばかりだったのにも関わらず、終始笑顔で映像を撮り続けて下さいました!
ヨリくんNo.100yuru-mem_yori.jpgバンザーイ!でかっこよく決めたシルバーコペンのヨリくんは、2014年の鎌倉ローカルベースでのお茶会に参加して下さいました☆
博麗霊夢No.101yuru-mem_hakureireimu.jpg兵士姿が似合うのは、激辛大好きレイム君です。2014年ユルスタ★サーキットフェスタ&キャンプに参加してくださいました(人´∀`*)その後、群馬キャンプにも参戦!油したたるお肉焼き焼きが似合っていました∑d(≧▽≦*)
いとぅーNo.102yuru-mem_hiro.jpg輝きが違う!( ゚д゚)ブラックコペンに乗っているのは、いとぅー君です。シャイボーイの彼ですが、車やバイクが大好き!次にどんな事をしようかと悩む時間も楽しいけれど、愛車で走るのもたまらなく大好き☆
DのオヤジNo.103yuru-mem_di.jpgここではDのオヤジさんとして紹介いたします(笑)ちょっと前までグリーンのコペンでしたが、ダイナミック転倒したため痛車コペンになります!(笑)本業は「Dino」というカーショップを経営。ユルスタ★いじりオフには欠かせないお方です♪最近始めたゴルフはメキメキ上達中らしい!!?
ワルコペ改No.104yuru-mem_warucope.jpg黄色のコペンのワルさんとは、mixiが最初の遭遇だったはず( *´艸`)懐かしいですね♪その時はサーキット走行されてる方だとは知らなかったんだよなぁ(笑)東のイベント、西のイベントへと走り回っちゃうワルさんはとってもアグレッシブでカッチョイイ兄さんです(*≧∇≦)b
DGNo.105yuru-mem_dg.jpgド派手でイカしたコペンに乗るのはDGさん。コペンの色がダークグリーンなのでDGさんです♪車内の設備もすごい!そしてご夫婦でコペンに乗るコペニストでございます☆
モンモンNo.106yuru-mem_monmon.jpg悶々してるの??・・・ではないです(笑 モンハン大好きのモンモン君は、とっても可愛い彼女と2014年のCOJに遊びに来てくれました♪夏はだいたい真っ黒になってるようです(笑
火音No.107yuru-mem_hine.jpg火音(ひね)くんと言ったら、もうカピバラですよ!あの狭いコペンの車内に所狭しと住んでいるカピバラさんを乗せ、ユルスタに遊びに来てくれました♪2012年のビーオフにてお手伝いを申し出てくれてから、ユルスタ★mixiコミュのジャーマネをしています。色んな事に挑戦していく彼を、ユルスタとして応援しています☆
でゅ~くNo.108yuru-mem_dyuwk.jpg『YURU STYLE』を愛して下さっている方です♪皆から「でゅ~くさん」と呼ばれています。愛車は私と同じ色だったのですがツートンに(笑) ユルスタの色んな企画には必ず参加して下さってユルスタを広めてくれる頼もしい仲間です☆内装はとにかくオシャレ!一度見て下さいネ!
はなちゃんNo.109yuru-mem_hanachan.jpg車のことは全然わかりませんが、皆を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。ドヘンタイです!
こてっちゃん880No.110yuru-mem_kote880.jpgダークレッドコペンに乗るのは、こってっちゃんさん。2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました♪BCC(びわコペンクラブ)のメンバーです!
tegamibachiNo.111yuru-mem_tegamibachi.jpg関西にお住まいの白コペン、tegamibachiさん。10th Anniversaryのウルツヤコペンでございます(*゜∀゜)ノDIYがお好きで、色々いぢり始めてるよぅです!
クランドNo.112yuru-mem_kurando.jpg白いコペンに乗るクランドさんは、2012年の池田工場サマフェスでお会いしました♪ご夫婦でコペンを溺愛されておられ、オープンカーがほしい奥様の夢が叶ったそうです(*´∀`*)また夫婦でアニメ大好きで、大体のアニメのBDは持ってるとの事です(笑
刹那鏈鈴No.113yuru-mem_rin.jpgホワイト色の彼は刹那鏈鈴(せつなりん)と読みます。mixiで友達になりました!どこかの山奥(笑)に住んでる彼は山越えをたくさんしてユルスタに遊びに来てくれています。光モノが得意でユルスタ★ディフレクターのライトアップを計画中!完成が楽しみ♪
GC8No.114yuru-mem_gc8.jpgこないだまでランクルだったGC8さんです(笑) 以前、コペンに乗っていたようですがそのコペンには私はお会いできず、インプレッサ→ランクル→”何か”になろうとしています!コペンでなくともユルスタしたい人はいつでもカモーン!なので、大きな車やらスーパーカーで現れても問題ナシ!私と趣向が近く道じゃない道に突撃するのがお好き今度の車では・・・もう行けないのかしら?!(笑
葵緑バサーストNo.115yuru-mem_aoi.jpg緑コペンに大人が乗っても全力で揺らしてもビクともしない「むら池流・ピッチングバー」をつけてるのは葵緑バサースト君!ホワイトラインも特徴です☆趣味が多彩で西へ東へと走り動いています( *´艸`)写真からやんちゃっぽさが見えてますが(笑)ユルスタが集団で移動走行できるのは彼のアドバイスがあったからこそ!ユルスタ創設からのメンバーです♪
カバNo.116yuru-mem_kaba.jpgシルバーコペンに乗るのは、カバさんです♪2014年の福島ABCCイベント後、新潟のうんまいお酒を愉しむ濃い夜を過ごさせて頂きました(笑)カバさんは、お~さんずのメンバーでもあり、アクティブに動いちゃうカバさんなのです(oゝω・o)b
kaitaNo.117comingsoon.jpg8年目のよき相棒です。まだまだ一緒に遠出します。
美貴パパNo.118yuru-mem_mikipapa.jpgシルバーコペンに乗るのは、美貴パパ。北関東を中心としたコペンクラブのKOCOAリーダーです。1台目のコペンが大破した場所、天城越えをみんなで越えました(`・ω・´)ユルスタと同じで、車種など枠を設けないで楽しむことを大事にされており、温かい笑顔と深い懐に癒されます(*´∀`*)
マギマギNo.119yuru-mem_magimagi.jpgシルバーRobeをかっこよく乗っているのは、映像のスタイリスト?!マギマギさんです(人´∀`*) 2015年のユルスタ新年カルガモにご参加してくださり、ワクワクな映像を作って下さいました。詳しくは、マギマギさんのYoutubeを☆
JジェイNo.120yuru-mem_jj.jpgシルバーにブラックがかっこよく決まったコペンに乗っているのは、関東に住むJジェイさん。2012年の竜王FESでお会いしました♪コペンも目立つが、Jさんリーゼントも特に目立つ!(笑) ちょっぴりシャイボーイのJさんですが、短期間でユルスタの良さを知ってしまい、ないと生きて行けない体になりました( *´艸`)
いっちゃんNo.121yuru-mem_ichan.jpg社交的で明るいキャラクターのいっちゃんは、愛されキャラ( *´艸`) 現在のコペンは2台目で、友人から譲り受けて大切に乗っています。YURU STYLE EASTの盛り上げ役かも!?
soulNo.122yuru-mem_soul.jpgホワイト&ブラックがかっこいいのは、soulさん。2015年ユルスタ新年カルガモに参加して下さいました(人∀`●)お子様を大切に想う、ステキなパパでもあります☆
お茶No.123yuru-mem_ocha.jpg奥様と2人で、2015年ユルスタ新年カルガモに参加して下さいました☆照れ屋のお2人ですが、お出かけは大好きなようで、ユルスタライフも楽しんで頂けると嬉しいですね♪
ナツアオNo.124yuru-mem_natuao.jpgブルーRobeにユルスタ★ブルーディフレクターが決まっているのは、ナツアオさん!車をいじる人生は初めての事で、楽しくて楽しくて仕方ないよう!オフロードバイクにも乗っていて、大変アクティブなお方ですo(*≧∇≦)ノ
たかぽん!No.125yuru-mem_takapon.jpg2代目のコペンは1300ccのレアブルーに乗るのは、たかぽん!さんo(*≧∇≦)ノ娘さんと鎌倉ローカルベースでのお茶会に参加して下さいました♪可愛らしい娘さんとのオープンカードライブ、、、イイですね(*´Д`*)
ねこの肉球No.126yuru-mem_nekononikukyu.jpg2014年群馬キャンプで一晩ご一緒しました(*´Д`*)キャンプ場でのお隣のお子様に大変気に入られる姿を見て、心優しいあんちゃんだと思いました(*ノ∀`*)またキャンプしましょう!
たかちんNo.127yuru-mem_takachin.jpgコペンとMR-S乗りのたかちん、2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
MACNo.128yuru-mem_mac_red.jpg2013年のユルスタ★撮影会でデビューしたMACさんは、還暦まもなくのお祝いに、赤いコペンを愛車に!Σ(o>艸<) ユルスタ最年長とは思えないほど、パワフルにコペンライフを楽しまれるMACさんなのです♪
しんたろぅNo.129yuru-mem_sintarou.jpg2013年の大笹牧場イベントにてお会いしたのは、イエローコペンに乗るしんたろぅ君です♪ユルスタのシフトステッカーをGETしてくれました(≧∀≦)ゞスポーツカー大好き!コペンLOVE!きっとこれからもっと進化していく事でしょう( *´艸`)
griffinNo.130yuru-mem_griffin.jpg様々な車種のパーツをかっちょいいスタイルにまとめたイエローコペンのオーナーは、griffin君です♪2014年の福島ABCCでお会いし、コペンは5年半乗って17万キロを超えてるようで∑(゚□゚;)!?!サーキットを始め、東北を元気に走りまくっているようです☆
☆ゆかコペ☆No.131yuru-mem_yukacope.jpgイエローコペンに乗ってるのは、ゆかちゃん。コペンのお名前は「かぼちゃ」。COJ2013にて、ユルスタで取材をさせて頂きました(´▽`*)ゝ2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにて「シンプル賞」を獲得したMT乗りのコペンオーナーさんです♪
.comNo.132yuru-mem_com.jpgダークレッドは☆.com☆さんヽ(*´∀`)ノtwitterで知り合い、2012年のビーオフでお会いしました♪オーバーヘッドクロスバーを着けたコムさんは、ラーメン・カレーが大好き!愛知のバーデンにも来られていたので、長距離ドライブもお好きなようです( *´艸`)
コーシNo.133yuru-mem_koshirei.jpg赤のかっちょいいGTウィングがきまった赤コペに乗るコーシさんとは、twitterからスタートし、2012年の大笹牧場でお会いしました。「ユルスタ~千葉に来い~!」の呪文をつぶやいてくれています(笑)ちっちゃいけど、やる時はやるコペンが大好き♪ユルスタ★ステッカーを給油口に貼ってくれてますよぉ!
中野芸術製作所No.134yuru-mem_nakanogeijutu.jpgとっても可愛いらしい彼女と一緒に参加してくれるのは、中野芸術製作所・・・通称、中野くん。ユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバーです。
セバスチャンNo.135yuru-mem_sebasuchan.jpg今年(2015年)の元旦に実業団駅伝でCopenを見たのが出会いです。 初売りで見に行きました。 2月初旬に納入されました。
サクサク7No.136yuru-mem_sakusaku7.jpgコペンいじりが趣味でDIYで製作です!今はビートも自作で・・・・です。
No.137yuru-mem_yuu.jpg初めまして!千葉県でシルバーのコペンに乗ってる、幽(ゆう)と申します!現在、成田の某専門学校で二級整備士になるため勉強してます!コペンは2014年11月に納車したばっかりです。自分が免許を取得して初めての愛車。かけがえのない思い出を、コペンと、そしてユルスタイルのメンバーの皆さん、コペンを愛する全ての方々と一緒に作って行きたいです。趣味はバンドやカメラ、はたまたコスプレなどと多趣味です。趣味合いそうな方どんどん絡んでくださいw
☆しげちゃん☆No.138yuru-mem_shigechan.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
J-Snow74No.139yuru-mem_j-snow74.jpg雪山大好きの40歳です。バイク、キャンプと自然に触れることが好きなのでコペンに辿り着きました。(雪山は別の車で行きますが…笑)シンプルに…をモットーに仕上げていきます。宜しくお願いします。
merushi.yuuNo.140yuru-mem_merushi.yuu.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
エビの人No.141yuru-mem_ebinohito.jpg一目惚れしてコペンローブ買いました。車のことあまり詳しくありませんがよろしくお願いいたします。
こいちゃん♪No.142yuru-mem_koichan.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
マーボーNo.143yuru-mem_mabo.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
ロック郎No.144yuru-mem_rocrou.jpg栃木県那須塩原市出身。在住。地元で主にダイハツのクルマを扱う整備工場を経営しております。49歳一児の父です。趣味はバイクでのツーリング(黄色のBMWF800Sで地元を走ってます)あえてレコードでロックを聴くこと。ズンバ好き44歳妻。キリンジ、リップスライム、チャラ等を聴く。
佐近No.145yuru-mem_sakon.jpgポルシェが大好きです。コペンを購入したのも、「ポルシェ356」をイメージしてデザインされたと知ったからです。<ABARTH 695 Tributo Ferrari>この車が、フェラーリを尊敬(Tributo)してるなら、コペンも「ポルシェ356」を尊敬してるんです(笑)故に、私のコペンの正式名称は、Copen Tributo Porsche356 Speedster (勝手に命名しただけですが (笑) 長いので、略してCTP356 (CTP356 2号車、因みに連れの麗菜の赤コペンが、CTP1号車です。) 単にCopensterです。
中華丼大吉No.146yuru-mem_tyuukadondaikiti.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
麗菜No.147yuru-mem_reina.jpg大笹ミーティングの参加は、昨年に続き2回目です。かわいいコペンちゃんが、大好きです(⌒▽⌒)
B0SSNo.148yuru-mem_B0SS.jpg趣味はツーリングです(^^)/
TAKNo.149yuru-mem_tak.jpg主に通勤にて使用。燃費もよく、走りも最高。何より人生初のオープンカー。天気が良ければ会社の帰りもオープンドライブ(^-^)/マイコペン、これからもよろしく!
TERANo.150yuru-mem_tera.jpgコペン歴4年目のおやじです。2年前に、約10年間続いた息子の野球おっかけ生活が終了しました。現在は、自分の時間がありあまっており、車趣味生活を復活させたところです。
かくかくしかじかNo.151yuru-mem_kakusika.jpgこれまでクルマを5台乗り継いできましたが、4月に手に入れたエクスプレイほど運転してる感が強く、楽しめるクルマは無かったと思います。もうテクニックを磨くような年齢ではないですが、クルマを楽しめるようにイジり、友を増やして行きたいと思っています。趣味は音楽で、聴く方も演奏もやります。担当楽器はベースです。F1やSUPER GTなどモータースポーツも好きで、観戦にも行きます。
こぺおNo.152yuru-mem_copeoo.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
コペンフォーマーNo.153yuru-mem_copenfoma.jpgまだまだ車高とか高いですが、よろしくお願いします!笑
スターフィエルドNo.154yuru-mem_starfieldo.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
ルナNo.155yuru-mem_runa.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
- Sui -No.156yuru-mem_sui.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
COPELT_PLUSNo.157yuru-mem_copelt_plus.jpg悩むところ半年、購入して5年目まだまだ愛情が離れません!ドライブ先で写真を撮るのを楽しんでます。
pandamania.comNo.158yuru-mem_pandamania.com.jpgコペンと素敵な毎日を過ごしています。
usagi.998No.159yuru-mem_usagi.998.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
すけっちょNo.160yuru-mem_sukechyo.jpg親父が乗るコペンを普段から見ていた側から諸事情である日から乗る側に。そこからコペンが大好きになりました(^^)乗り手は好奇心旺盛なAKB好きな20歳です(笑)
ちび子No.161yuru-mem_tibiko.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
デビル愛No.162yuru-mem_devilai.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
トヨクンNo.163yuru-mem_toyokun.jpg1300cc、左ハンドルと、少々かわったコペンですが、よろしくお願いします。
やまみーNo.164yuru-mem_yamami.jpg無趣味。嫁を押し切って買った赤コペン。塗装のやられがデンジャー。MT楽しい。まだ思い出は、これから。
高橋社長No.165yuru-mem_takahasishachou.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
茶太郎犬No.166yuru-mem_chatarou.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
悠雅No.167yuru-mem_yuga.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
ひろやNo.168comingsoon.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
みっちーNo.169yuru-mem_michi.jpgコペン走行会2015に参戦してくださいました!
HideNo.170yuru-mem_hide86.jpg子供の成長とともに、遊び車としてコペンを入手しました。AE86も所有。コペンはノスタルジックな路線でじっくり乗りたいです。
シエルNo.171yuru-mem_ciel.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
ヒロキング@stikaworksNo.172yuru-mem_hirokingstikaworks.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
マサNo.173yuru-mem_masa.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
みるきーNo.174yuru-mem_milky.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
小太郎No.175yuru-mem_kotarou.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
51号No.176yuru-mem_51.jpg63歳のジイです、現在まで十数台の車乗りましたが、コペン最高です。毎週老妻とドライブです。
MA2No.177yuru-mem_ma2.jpgコペンとの付き合いは1年と少しです。まだまだコペン初心者のおやじMA2です。よろしくお願いします。楽しいことを探して、参加です!!
カズNo.178yuru-mem_kazu.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
ごりやく☆コペンNo.179yuru-mem_goriyaku.jpgめずらしいゴールドホイールです!
ジュンディーNo.180yuru-mem_jundy.jpgコペン歴1年2ケ月、通勤と休日のドライブ仕様、今はまっていることは、体力作りに始めたジョギング、近くの公園までコペンで行き飛行機をみながらジョギングしています。
タコペンNo.181yuru-mem_tacopen.jpg小さい頃にコペンをきっかけにクルマが好きになり今年整備士になりました!コペン納車してから嬉しくて1ヶ月で2000km走ってます。
とおるNo.182yuru-mem_touru.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
よねωNo.183yuru-mem_yone.jpg初めまして。よねと言います。趣味は車とテニスです!コペンが初マニュアル&初カスタムです。車の知識は無いですが、先人の方々の知恵を参考に自分なりに弄っています。
石ヤンNo.184yuru-mem_ishiyan.jpgユルスタイースト主催の2015年「Opencar Farm Festa in 大笹」に参加して下さってからのメンバー。
copen-oyajiNo.185yuru-mem_copen-oyaji.jpg昨年9月に2010年式アルティメットエディションS ダークレッドを手に入れました。コペンと過ごす時間を楽しんでいます!みなさん宜しくお願いします。
CopenZNo.186yuru-mem_copenz.jpgCOJ2015にて仲間になったのは、CopenZくん。前車からコペンの魅力に惹かれ、新型の購入を決意されたとの事です♪青Robeが似合いますね(*´∀`*)
kontaNo.187yuru-mem_konta.jpg初コペン・初オープンカー・初イベントです。ドキドキワクワクしています。運営スタッフや参加者の皆さん宜しくお願いします。
MoriNo.188yuru-mem_mori.jpgカッコイイコペンにさらに、ユルスタ特大デカールを施してくださったのは、Moriさんです(人∀`●)いつ、彼が現れるのはわかりません!会えたらラッキー!?
ZwolfNo.189yuru-mem_zwolf.jpg白コペンのZwolf(ツヴェルフ)さん、、、通称、つべさんです(人∀`●)
おのNo.190yuru-mem_ono.jpg2児のパパですが、がんばってまーす。
UとNo.191yuru-mem_uto.jpg初めて乗った車がコペン。
WataruNo.192yuru-mem_wataru.jpgユニオンジャックが大好き!隊長もユニオンジャックが大好き!って事でつながりました(笑 数年前までキャンプもされていたそうなので、コペンでキャンプ、ぜひしましょう!
クリモトNo.193yuru-mem_kurimoto.jpg走れば走るほど、メキメキと腕をあげていくのは、2015年のコペン走行会に参戦して下さった、クリモトさんです(*・人・*)
マキノNo.194yuru-mem_makino.jpgコペン走行会2015に参戦してくださいました!
徳田新之助No.195yuru-mem_tokuda.jpg黒コペンに乗るのは、新之助君。某暴れん坊が大好きとの事(笑)彼に会うには、平日のDinoがよいd(*´ω`*)b 釜飯大好き、DIY大好きの青年くんです♪
たはらNo.196yuru-mem_tahara.jpg和歌山から、サーキットフェスタに参加して下さったのは、ナイトライダーさん!サーキット走行なコペンライフを楽しんでおられます♪
BoeingNo.197yuru-men_boeing.jpg奥様とCOPENライフを楽しんでいるのは、Boeingさん。以前、奥様がシャンパンコペンを乗っており、それ以来ハマってしまった模様( *´艸`) 新型のユルスタ★シフトステッカー第一号でもあります♪
レタス29No.198yuru-mem_retasu.jpg黄色のスイフトスポーツに乗っているレタス君は、たまたま夕食で訪れたお店でバイトしてて仲良くなりましたo(≧口≦)o2012年秋のHOT-K走行会で一緒にサーキットでびゅ~!レタス君はセンスがあります∑d(≧▽≦*)早ぇったらありゃしない!そっち方面に進むのか?!楽しみです(笑)
ながやんNo.199yuru-mem_nagayan.jpgDinoさん所に遊びに来てた、黒コペのながやんは2012年のCOJからメンバーにd(*´ω`*)b ピカピカなコペンをこれからどんな風にいぢっちゃおうか検討してるらしぃ!ユルスタには変なのが多いからきっと感染する事でしょう(笑
LilyNo.200yuru-mem_lily.jpgシルバーコペンのLilyくん。DIYを楽しんでいた彼は、Dinoを知ってしまったことで進化度加速中!車が大好きなLilyくんなのです。
ウマヅラNo.201yuru-mem_umazura.jpgコペン走行会2015に九州から参加して下さった、ツワモノ!また彼が走る姿が見たいですね(*゜∀゜)ノ
copen-recaroNo.202yuru-mem_copen-recaro.jpgシルバーコペンに「ピッチングバー」のcopen-racaroさんは、NAT2012の見学オフからメンバーに入りました(*´∀`)ノしかしその前にバーデンでニアミスしてtwitterで発見される!・・・と、世界は広いようで狭いのです(笑)copen-recaroさんのコペンは「レーシングカーのような姿勢の維持しやすさ」を追求し、作りこまれております(*≧∇≦)b
だい&ミゥNo.203yuru-mem_daimiu.jpg2012年の竜王イベントのじゃんけん大会にて、ユルスタ★ディフレクターを勝ち取ってメンバーになってくれた、シルバーコペンのだい&ミゥさんですo(*'▽'*)/☆見る人が見ると”ある事”に気づいちゃうコペン。皆はわかるかな?(笑) ひととおりいぢりは終了~丸くないコペンが完成しちゃってまーすヽ(*゚∀゚)ノ
こぺあき。No.204yuru-mem_copeaki.jpgホワイトコペンに乗るのは、こぺあき。さん。アウディR8をイメージ。何でもカッコイイがモットー!長野のビーナスラインを舞台に開催するビーオフを主催する、SCC(信州コペンクラブ)の活動を支える中心的人物でもありますヽ(*´□`*)ノ
kiraraNo.205yuru-mem_kirara.jpgイエローのRobeをさらにイエロー化しているのは、kiraraさん( *´艸`) 新型のユルスタ★エンブレムを誰よりも先につけてくれました!その取付け方はkirari流!ぜひお近くで見てください☆
もっこぺNo.206yuru-mem_mocope.jpgホワイトコペンに乗るのは、もっこぺ君。MONSTER田嶋さんにあこがれて、コペンをGoPro!デザインに仕上げました(≧∀≦)ゞカメラマンでもあり、デザイナーでもあるもっこぺ君は、こうたん工房、おーさんずでも常連なのであります★
ponieNo.207yuru-mem_ponie.jpg「本当にそんなポーズでいいの?」「OK!」私でも理解できない行動をしてくれちゃうのが、ユルスタのお笑い担当、ponieです(笑)ISSOさんとマブダチでBMWを手放してまでもコペンを愛したヘンタイです(*`艸´)ユルスタ企画はほぼ参加してるが仔馬は文章を書くのが不得意のようです(笑
あと無類の猫好きドがつくMですね♪
オリドーNo.208yuru-mem_orido.jpg北九州から陸送にてDinoに修理入庫されたツワモノΣ(○A○*) 帰りは可愛い彼女さんと取りにこられ、その時にメンバーになりました!え!また物欲が・・・?!お待ちしております(● ´艸`)
みのっちNo.209yuru-mem_minotti.jpgイエローコペンをご夫婦で楽しまれているのは、みのっちさん。カーショップディーノに遊びに来られて、ユルスタの撮影会にてデビュー♪長距離も早朝もパワフルに走っちゃいます(oゝω・o)b
ゆうじNo.210yuru-mem_yuuji.jpg知多でプチオフを開いた時、関西からヒューーンっと来て下さったのは、ホワイトRobeのゆうじさん。ちょっと人見知りなシャイボーイですが、(*o≧∀)σ☆ツンツンすると面白い事になっていきます(笑
Nachi。No.211yuru-mem_nachi.jpgツイッターにて「まもなく納車!」とつぶやいていたのを発見し、速攻プチオフにお誘いしました(● ´艸`)ちょっぴり人見知りだけど、話が進むにつれ、鋭くなるツッコミ!・・・なのかボケなのか?!(笑)思わず誰もが笑顔になっちゃうNachi。ちゃんとの時間は楽しいですぞ☆
はじめちゃんNo.212yuru-mem_hajime.jpgご夫婦でコペンライフを楽しんでいるのは、はじめちゃん&ごっちん(人∀`●) 2014年のバーデンコペンフェスタにてお会いしました☆遠くから見ても目立つステキなグリーンで、どんなコペンライフをしちゃうのかしらo(≧口≦)o
クレチロNo.213yuru-mem_kurechiro.jpgホワイトRobeは、クレチロさん。ユニオンジャックをおしゃれに入れて、ユルスタ★ディフレクターの赤色がステキに決まっています(*´□`*) 遠出も大好きで、走り回ってるようです♪
そぅNo.214yuru-mem_sou.jpgレッドRobeに乗っているのは、そぅさん。お気に入りのCOPENバックと、色んな所にでかけて楽しむようですゾ☆
センセーNo.215yuru-mem_aoi.jpg名前の通り、学校のセンセーです(笑) 時間をみて、DIYで仕上げてるコペンは、生徒にも大好評!これからの進化も気になりますね☆
こぺこⅡNo.216yuru-mem_copeco2.jpgL880Kコペンが大好きでコペンに乗っていたのにわざわざ最終型の10thアニバに買い換えました。現在、ライトカスタム中です。
No.217yuru-mem_mori.jpg以前から、Riz隊長やユルスタメンバーの方とは仲良くして頂いていたので、この度、入隊をさせて頂きました。多くのメンバーの方とお会い出来るのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
miki460No.218yuru-mem_miki460.jpg四国で地味に活動しています。
りょっけNo.219comingsoon.jpg初心者マークでコペンに乗っている羨ましい若者時代を過ごしているのは、りょっけ君。大事に大事にコペンを乗っていきたいけど!サーキット走行にも興味があって、ユルスタを通じて人生を謳歌しちゃいそうですね( *´艸`)
AKIRA-CYBER
★ともだちつくり隊
No.220yuru-mem_akira.jpgシルバーコペンのAKIRA君とは、2012年の竜王Festaで会いました!初めて会った時、コペン話をしようと思ったのですが、彼がかけていたサングラスに目がクギズケ!!「パラサイト」という珍しいデザインのサングラス。それがまた似合うんだなぁ~!そんなオシャレなAKIRA君のお住まいは山陰地方ですが、彼の行動力っぷりもスゴイ!長野まで行っちゃいましたからね!!?
mikiNo.221yuru-mem_miki.jpg鹿族でもある?!miki君はダークレッドに乗っています♪Coo(尾張)メンバーです。物欲(コペンパーツ)が止まらないmiki君なのです(笑
haru+☆No.222yuru-mem_harupurasu.jpgCopenのmikiといつもセットです♪NOTEは、ファミリーでの参加の時にしか登場しないどのーまるな車です。これからもよろしくお願いします☆
みぃやんNo.223yuru-mem_miyan.jpgスチールグレーに乗る女性オーナー、みぃやん(*´∀`*) 華奢なお姿とあらゆる人をとりこにしちゃう笑顔で、男性陣たじたじ(笑)ネイリスト修行に励みながら、カメラも楽しみ、コペンでサーキットにもハマりそぉ!?
AKF-11-7No.224yuru-mem_akf117.jpgキュートなお尻が自慢のホワイトコペンに乗っているのは、AKFさん。外装は白黒でまとめ、内装は赤にこだわった作りなのであります♪
暴NO!No.225yuru-mem_vono.jpg暴NO!・・・ヴォーノさんです(笑)スチグレに乗ってます。本人は「ドノーマルじゃん!」ておっしゃいますが、とんでもない皮をかぶっておられます(ノ∇≦*)色んな伝説を作っている男です!どんな伝説なのかはこのコペンと出会えばわかるはずでしょう・・・ふふふ。
heichanNo.226yuru-mem_heichan.jpgオレンジRobeに乗るのは、heichan。2014年の鎌倉ローカルベースでのお茶会でお会いしました♪ご夫婦でコペンを楽しむだけでなく、カメラも楽しんでおられるようで、この日は1個のカメラを取り合いしながら、愛車撮影を楽しんでいましたよ(*´□`*)
黄ポルNo.227yuru-mem_kiporu.jpg黄ポルさんとは、2014年の鎌倉ローカルベースでのお茶会でお会いしました♪名前の通り、ポルシェもお持ちのようで、おとなのオモチャを存分に楽しんでいるとの事です( *´艸`)
ガチベイNo.228yuru-mem_gatibei.jpgイエローコペンは、ガチベイくん。2014年の鎌倉ローカルベースでのお茶会でお会いしました!コペンライフを楽しんでおられましたよヽ(*´∀`)ノ
イガコペNo.229yuru-mem_igacope.jpgはじめまして、イガコペです。最近、三重・滋賀のオフ会によく参加させて頂いています。よろしくお願いします。
コパンNo.230yuru-mem_copan.jpgコパン.です。よろしくお願いします。やっとコペンを手に入れました!!久々に欲しい車に巡り合えました。最初の70スープラ以来気に入って買った車はなく、十数台乗り換えてきましたが、今回は廃車になるまで乗り換えはしません!
あきらNo.231yuru-mem_akira400.jpgイエローRobeでオープンカーライフを楽しんでいるのは、あきら君。これからの進化も楽しみですねd(*´ω`*)b
SoraNo.232yuru-mem_sora.jpg待ち遠しかった愛車の納車!レッドRobe乗りの、Sora君は、コペンコンペを企画中?!
くろちゃんNo.233yuru-mem_kurochan.jpg「コペンストライプの人たちいませんか」と自己紹介をしてくれたのは、これまで見た事がない美しい水色ストライプが似合うくろちゃんですo(*^▽^*)o
A.I.O.N.@しらたまNo.234yuru-mem_aionsiratama.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに遊びに来てくれました!実況車載もしているようですゾΣ(゜Д゜ノ)ノ!!
かもっちNo.235yuru-mem_kamochi.jpgモットーは『出来ることはなるべくDIY』ですw 失敗を恐れずにガンガンチャレンジしていきます!!考えや趣味が同じ方!是非絡んでくださいm(_ _)m
かっとびNo.236yuru-mem_kattobi.jpgMR-S乗りのかっとびくんは、2014年ユルスタ★サーキットフェスタに遊びにきてくれました!かっとびたい程、走るの大好き!雪の道でもいっちゃいます(笑
こよいの虎徹No.237yuru-mem_koyoinokotetu.jpgホワイトコペンに乗るのは、こよいの虎徹さん。サーキット走行が大好きで、走行会には必ず参加してくださいます(人∀`●)
コバQNo.238yuru-mem_kobaq.jpgグリーンのアクセントの使い方素晴らしい!のは、コバQくん。2014年バーデンコペンフェスタ・ユルスタドレコンに参加してくれました☆
Minatoku BaseNo.239yuru-mem_minatokubase.jpg誰とでも仲良くなっちゃう息子君と2014年バーデンコペンフェスタ・ユルスタドレコンに参加してくれたのは、MinatokuBaseさん♪
おうえってぃNo.240yuru-mem_ouletye.jpg初めての愛車がコペンです!不満なく走ってくれるかわいい相棒と共にお世話になります!
るきにゃんNo.241yuru-mem_rukinyan.jpg2014年バーデンコペンフェスタ・ユルスタドレコンに参加してくれましたヽ(*´□`*)ノ
たまがわNo.242yuru-mem_tamagawa.jpgホワイト&レッドのミライースに乗っているのは、たまがわさん♪2014年のユルスタ★サーキットフェスタに参加して下さいましたヽ(*´□`*)ノ「来てくれるかな?」「いいとも!」で決めてくださり、楽しいことが大好きなたまがわさんなのです♪
スティングNo.243yuru-mem_sting.jpg赤コペのスティングさん。その巨体をコペンのドライバーシートにハメております!(笑)ボケとツッコミを巧みに使いこなし、みんなを笑顔にしてくれます♪いつの間にかバンザイコペンになってて、ますますかっちょよくなるスティングコペン☆まだまだ進化しちゃぅのかしら?!
とんもーNo.244yuru-mem_tonmo.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
ょすぃー★+゚No.245yuru-mem_yoshii.jpg2014年バーデンコペンフェスタ・ユルスタドレコンに参加してくれたのは、ょすぃーちゃん(*´□`*)イベントでは可愛い着ぐるみ姿が多く、みんなのアイドルなのです(*´Д`*)
ゆぅたんNo.246yuru-mem_yuutan.jpgご夫婦でコペンを楽しんでいるのは、ゆぅたん。色んな事をやってみたくて、色々取付けている模様ですo(≧口≦)o
ひさパパNo.247yuru-mem_hisapapa.jpgひさパパ★です。よろしくお願いします。お小遣いを貯めて地道にチューニングしてます。
いとまさNo.248yuru-mem_itomasa.jpgグリーンのコペンに乗っているのは、いとまささん♪2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
はせべNo.249yuru-mem_hasebe.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)某職人です(笑
PapakentaNo.250yuru-mem_papakenta.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
しげPo~oNNo.251yuru-mem_sigepoon.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
GojyoNo.252yuru-mem_gojyo.jpgユルスタ★オークションでとあるパーツをGETしてくれたのが縁で、2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
ぺーちゃんNo.253yuru-mem_pechan.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
知多のトッシーNo.254yuru-mem_titatoshi.jpgスタイルバツグンのトッシーさんは、以前はコペンに乗っていたのですが、おっきなオープンカーにチェンジ!オープンカーがやめられない人生なのですo(≧口≦)o2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
とし君さnNo.255yuru-mem_tosikunsan.jpg愛車の作りこみも素晴らしいのですが、彼の撮る写真もまた素晴らしい(*´□`*) そんなとし君は、2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
パリスNo.256yuru-mem_paris.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
kabeNo.257yuru-mem_kabe.jpg馬のかぶりものはだいたい、kabeさんです!というくらい有名なお方( *´艸`)2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
みそ饅No.258yuru-mem_misoman.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
ぶんにぃNo.259yuru-mem_buni.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
KEINo.260comingsoon.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
オリオンNo.261yuru-mem_orion.jpg2014年ユルスタ★サーキットフェスタに参加してくださいました(人´∀`*)
V8No.262yuru-mem_v8.jpgオレンジが美しく栄えるコペンに乗っているのはV8さん!ボンネットと屋根はブラックに見えましたか?ふふふ、ダークレッドなんですよぉ!元はダークレッドに乗っておられ、思いきってこのカラーリングにしたとの事。私も将来考えちゃおうかな・・・!?
BLISSIANo.263yuru-mem_blissia.jpgシルバーコペンに乗っているブリシアさんは、ローターリー車の男だったのですが、このちっさな車に秘められた力にハマっております♪また幸せのプランナーさんで、色んな人が彼のそばでHappyになっていくのです☆
弓人族No.264yuru-mem_yuminchu.jpgイカリングがキマってる黒コペは、弓族人(ゆみんちゅ)君です。学生の頃から弓道をしていてのお名前です。ぜひ一度、弓道場でお手並みを拝見したいですな!またコツコツ自作するのも楽しみの一つで、彼の頭脳には色んな面白アイディアがつまってるようですよ♪
RAC@No.265yuru-mem_rac@.jpgホワイトコペンに乗るRAC@君は、三重にお住まい。DIYでコペンをいぢり中♪2013年のユルスタ★ナイトOFFに参加して下さいましたΣd(・ω・`★)
マコNo.266yuru-mem_mako.jpgAKIRAくんの友達のマコさんは、ユルスタ初の自転車メンバーなのです(人´∀`*)いつかその背中の向こうの彼女に会いたいですね♪
こぺんくすNo.267yuru-mem_copenx.jpgシルバーとブルーが似合うコペンに乗っているのは、こぺんくすさん。日焼けしたお顔は、彼がどのイベントに参加しても「必ず晴れる!」証の日焼け( *´艸`) ゆる~い寄り合いの「おーさんず」を取りまとめておられます☆
ちゃんしぶNo.268yuru-mem_tyansibu.jpgNAT2012でまりりんちゃんと来たピカチュウコペンのちゃんしぶ君です。イエローじゃないんです、ピカチュウカラーなのです!コペンのあちこちにはピカチュウが住んでいます。ぜひ探してください(Getはできませんよ・笑)ソフトクリーム大好き、ソフトクリーム部・部長のちゃん君は様々な出会いを大切にする素敵な青年です。
窓際.tetNo.269yuru-mem_madogiwa.jpg青コペに乗るのは窓際くんo(≧口≦)o なぜだかいつもついている、ラッキー☆ボーイな窓君はみんなを喜ばせるのが大好きで、面白いコトしてくれます♪気配りイケメンでもありますよぉ(人´∀`*)
イズNo.270yuru-mem_izu.jpg黄色のコペンで三河の山を走るのが好きなイズさん。とある早朝に、数名のコペン乗りと朝ドラした矢作ダムにて偶然お会いしました( *´艸`)本当に三河の山を走るのがお好きでしたよぉ♪
いっけいNo.271yuru-mem_ikei.jpg白のコペンで、カーボンボンネットを付けています。これからいろんなイベントに参加していきますので、宜しくお願いします。
ひろくんNo.272yuru-mem_hirokun.jpgDino4ヶ月目、暇人1号です。休みの日はDinoにいます。・・・でも最近、”愛”がやってきて?( *´艸`)
TK80No.273yuru-mem_tk80.jpg赤コペでステッカーがいっぱい!!なのはTK80(てぃーけーはちまる)さん( *´艸`) この貼り方、芸術的です☆ユルスタも貼って下さいました(人´∀`*) 年齢を感じさせないTKさんは、色んなイベントでお会いする事ができます(笑)Dinoイベントにもよく来てくれますよぉ♪
トミサンNo.274yuru-mem_tomi.jpgパールホワイトのコペン乗り、トミサン。コペンLOVEです(笑)車体にチラリと写っているのは最近ハマってるエヴァヾ(・∀・*)イイネ!! アクティブなトミサンは風と共に峠を走り抜けて行くお方(*´□`*)コペンで走る事、コペンがある人生である事を存分にトミサンらしく楽しんでおられます♪
ポロっちNo.275yuru-mem_porochi.jpg平成20年式、シルバーコペンに乗る中年オヤジです。弓人族さんとちっくんさんとは2人が帰郷の際にお会いしました。今後も末永くコペンを乗っていきますので、皆様よろしくお願いします。
aki@880No.276yuru-mem_aki880.jpgダークレッドコペンに乗っているのは、aki@880君。まりりん企画のサーキット走行会にてカメラマンをしてくれて、その写真に私が惚れまして、仲間になりました( *´艸`) 彼がとらえる一瞬が今後も楽しみですが、愛車の隅々に愛をこめて美しくしている姿にも関心してしまいます(*´Д`)
たくたくNo.277yuru-mem_takutaku.jpgシルバーコペンに乗っているたくたく君は、池田工場でお会いしましたo(*'▽'*)/☆なんでもコペ坊主くんの行きつけのお店の店員さんらしい(何のお店かはご本人にきいて!・笑)マイペースなたくたく君なのです♪
rikiNo.278yuru-mem_riki.jpg真っ白コペンに乗るのは、2014年の福島ABCCでお会いしました(人∀`●)ユルスタを大変気に入ってくださり東北から応援して下さっています(*´Д`*)そして、ユルスタ★メンバーでもあるSATORU君の次のオーナーがriki君との事♪仲間にひきつがれ息づく姿に会えたのは、嬉しかったです!
もあいNo.279yuru-mem_moai.jpg長野にお住まいのもあい君は、何とこの若さで2台目のコペンオーナー!1台目は大雪で・・・( ノД`)そこから、2台目のコペンと出会い、ユルスタに遊びに来てくださいました☆コペン愛を感じるもあい君のこれからの進化も楽しみです♪♪
あんちゃんNo.280yuru-mem_anchan.jpgダークレッドのコペンに乗るのは、あんちゃんですヽ(*´□`*)ノおしゃべりが大好きで、Dinoさんで一緒に遊んでいます(笑)そして時々、でっかいカマロでも遊びに来てくれる楽しいあんちゃんなのです☆
KOUNo.281yuru-mem_kou.jpg佐賀県から遊びに来てくれた、イエローコペンのKOU君!ユルスタ★キャンプにて酒を酌み交わしました(笑) ガルウィングのスイフトにも乗っていて、ドライブも大好きなKOU君なのです♪
はるとNo.282yuru-mem_haruto.jpgウィニングブルーにオールペンをしたのは、ロータリー大好き!MT大好き!のはるとちゃんです(*´Д`*)車大好きの優しい旦那様も、コペンオーナー!お2人のラブラブっぷりを見てると、ニヤニヤしてしまう隊長なのでした(*ノ∀`*)
ジョージ橋本No.283yuru-mem_george.jpgホワイトのコペンに乗るのは、ジョージ君。2014年の福島ABCCでお会いしました♪以前からユルスタを見ていて下さったと・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。モッサイ鍵からオシャレ鍵に進化し、これからコペンに赤をポイントにしていくようで、こちらの進化も楽しみですね☆
わこうNo.284yuru-mem_wacou.jpgジョージ君と一緒に福島ABCCに来てくれたのは、ジムニー乗りのわこう君!東北住まいの彼ならでは、雪道が楽になったのが、ジムニーとの思い出との事(*´Д`*)いいなぁ、、、ジムニー!
うさぎ一等兵No.285yuru-mem_usagi1.jpgみんなぁー!ポテンザマンだよぉ!∑d(≧▽≦*)・・・・ハッ( ゚д゚)ソレハカクサレタ名ダ!!  バモスに乗るのは、2014年福島ABCCでお会いしたうさぎ一等兵さんです♪この方はぜひ、一度お会いしないと人生損です!(・ω・´)誰でもあったかい気持ちにしてしまう、不思議なパワーをお持ちのポテンz・・・うさぎ一等兵さんなのです(● ´艸`)
HiromiNo.286yuru-mem_hiromi.jpgシルバーコペンに乗るのは、Hiromiちゃん。ユルスタ★サーキットフェスタ2013に、スカウター火音君がお誘いをしてくれました。1回走行を予定してたようですが、すっかり走る楽しさに目覚めてしまったようで、1日たっぷりサーキット走行しておりました( *´艸`)
まさぁ~No.287yuru-mem_masa-.jpgコペン最高~!ユルスタ最高~!と言ってくれるのは、黒コペンに乗る、まさぁ~さん。イケメン&美女夫婦。 撮影を担当してくれたdakko君情報によると、、、地域がらゴルフの話になったところ、お二人ともゴルフをすることが判明。 ただし、コペン購入に伴い禁止令が出たとの事!(笑)それでもコペンを大切にご夫婦で愉しむ姿、羨ましいですね(*´Д`*)
伊賀丸No.288yuru-mem_igamaru.jpg黒コペンを大切に乗って楽しんでいるのは、伊賀丸さん。2014年の福島ABCCでお会いしました。な、なんとぉ!ユルスタ★メンバーでも少ない初期型ブラックですヽ(*´□`*)ノどれだけ大切にされているのか、わかりますね♪♪
しょんつNo.289yuru-mem_syontu.jpg宮城にお住まいのパールホワイトに乗っておられるのは、しょんつさん(人´∀`*)もはや、いじる所が少なくなっているとのコトですが、ドライブする楽しみはこれからもまだまだ楽しむそうです☆コペン以外にも大型バイクにも乗っておられる、パワフルなしょんつさんなのです(*・人・*)
みかん星人No.290yuru-mem_mikanseijin.jpgダークレッドに乗っているのは、みかん星人さんですヾ(*'▽'*)ノお2人はとっても仲良し姉妹♪東北はSABにDスポが来るくらいしかイベントがないとの事で、ユルスタも来てね!と(*ノ∀`*) みかん星人さんの近くに利久やコストコがオープンするらしいので、観光と合わせて遊びに行きたいですね☆
トロスNo.291yuru-mem_torosu.jpg愛猫のお名前をHNにされているダークレッド乗りの、トロスさんです。奥様とにゃんこ、そしてコペンにゴルフが大好きで、日々楽しくをモットーに頑張っておられる方ですヽ(*´□`*)ノ
こもさん。No.292yuru-mem_komosan.jpgコペン暦がまもなく1年になるダークレッド乗りは、こもさん。ですo(*≧∇≦)ノ2014年の福島ABCCでお会いしました♪♪コペン大好き!オープン大好き!なお写真を撮るのが上手で、コペンとの日々を楽しんでおられる方です(人´∀`*)
TERY0606No.293yuru-mem_tery.jpg2014年の福島ABCCに息子さんとお2人で参加されていたのは、TERYさん♪J-modeのエアロをつけたばかりだったので、ワクワクな1日だったのではと思います(人´∀`*)この先の進化もあるかも?!
相馬とう!No.294yuru-mem_soumatou-.jpgフロントバンパーなどは自家塗装、エンジンルームは(いろんな意味で)手が入っていたりと、いろいろすごい「オレのコペソ」といって可愛がっているのは、相馬とう!君です。相馬とう!君が持つ、相馬とう!ワールドに、みんなもハマっていく事必死!!とっても楽しいオーナーの一人です∑d(≧▽≦*)
葉月No.295yuru-mem_hazuki-.jpgシルバーコペンに乗っているのは、葉月さん(´∀`人)*:.。☆..。. 2014年の福島ABCCでお会いしました☆カプチ、ジムニー、アルトワークスの友達と一緒に遊びに来てて、コペンを大事にこれからも長く乗っていくそうですよぉo(*≧∇≦)ノ
われひろNo.296yuru-mem_warehiro-.jpg岐阜のカプチ乗り、われひろさんヽ(*´□`*)ノ現在は、東北におられるようです。2014年の福島ABCCで、葉月さん、うっちーさん、れいじさんと一緒に遊びに来てくださいました♪プロテクトオートさんでカプチをGETしたとの事ですよぉ!
うっちーNo.297yuru-mem_utti.jpgアルトワークスのうっちーさん、20万キロを超えてもなお、元気に走ってます!これから車高調、エアクリを入れて、ドノーマルから進化しちゃうようですよ(ノ≧∇≦)ノ
れいじNo.298yuru-mem_reiji.jpg紅のジムニー乗り、れいじさん!このカクカクしてるジムニーが私の好物です!(笑)写真を撮るのが大好きで、ジムニーと一緒に山などに出かけてるようですゾ☆
SさんNo.299yuru-mem_ssan.jpgあこがれのガルウィングを手に入れたのは、スズキ・キャラに乗る、Sさんです(≧∀≦)ゞコペンも購入候補だったようですが、ガルウィングにはかないませんでしたね(笑)
つきひめNo.300yuru-mem_tukihime.jpg日本中をAZ-1と走り周りたいと話してくれたのは、つきひめさん。愛知にもちょくちょく遊びに来られるんだとか?!東北は「右へ倣え文化」なのだそうで、派手に弄るといろいろ言われちゃうんだとか・・・。AZ-1のイベントで広島に行った時は色々手の入ったAZ-1を目の当たりにしたらしく、西は良いなぁ…と言ってました( ノД`)それでも10年近く大切に乗っており、ゾッコンなのが伝わります(*´□`*)素晴らしい!
うさぎ0811No.301yuru-mem_usagi0811.jpg北関東にお住まいのシルバーコペンは、うさぎさん。かっちょえぇオーバーフェンダーが決まってます∑d(≧▽≦*)もちろん白ナンバーのコペン!2014年の福島ABCCでお会いしました♪♪
ぽよNo.302yuru-mem_poyo.jpg黒のカプチーノに乗っているのは、ぽよ君。少しずついぢっていきたいとは、ご本人の談ですが、かなり手が入ってるように見えますΣ(○A○*)ボンネットの塗装はがれもオシャレ?!(笑)年式は古くとも、まだまだ楽しんでいるのが、ぽよ君なのです♪
ImpactBLUENo.303yuru-mem_inblue.jpgMTのシルバーに乗るのは、小田原ベース隊長!?のブルーちゃん(*≧∇≦)ノ ちょこっとおっちょこちょいな所がみんなのお気に入り?!PAでのオフ会主催者でもあります♪
RYO.コペン×ダークレッドNo.304yuru-mem_ryocopen.jpgコペンとミニカーが大好きなヤングメーーン!RYO君ですd(*´ω`*)b 好きな車は数えたらキリがない?!国産・外車・旧車が大好きなダークレッドの男の子です☆
ムロフィスNo.305yuru-mem_murofis.jpgしゃべりは俺に任せろ?!イエローコペンに乗るのは、ムロフィス君。彼のトーク入りの車載動画を動画サイトに投稿されていて、コペンドライブの楽しさを体験させてくれます♪そして、ATイエローを購入後、MTに乗りたくて乗り換えてしまったのです!
がなぴーNo.306yuru-mem_ganap.jpg沖縄ナンバーのダークレッドに乗るのは、がなぴー君!愛知県にDinoさんがあるからコペンと共に引っ越してきてしまったツワモノ!さて、、、ここからの進化も楽しみですね(☆∀☆)♪
ちっくんNo.307yuru-mem_tikkun.jpg青色コペンのちっくんとは、2012年の池田工場サマフェスで友達にd(*´ω`*)b やんちゃ仕様なコペンなのか、ユーロ系仕様になっていくのか!?(笑)コペンいぢりもしながらコペンドライブを楽しむちっくん、メンバーのコペン仕様に感染しちゃぅかも?!
おやっさ~んNo.308yuru-mem_oyasan.jpg2014年のユルスタ★キャンプから参加してくれたのは、関西在住のおやっさ~んです。ベテランのキャンパーでもあり、お体はビックサイズ?!コペンに収まりますです(● ´艸`)
かむろ。No.309yuru-mem_kamuro.jpgホワイトガルウィングに乗るのは、関東在住のかむろ。さん(人´∀`*) 2014年のCOJの後夜祭BBQに遊びに来てくれました!ユルスタを気に入ってくださり、次回はキャンプ参加、、、ですよね?!(笑
ブリキNo.310yuru-mem_buriki.jpg大阪南部コペン乗りブリキと申します。少ない小遣いでコツコツいじっていきたいと思います。今は通勤快速仕様ですが、コペトロ仕様に頑張っていじっていきたいと思いますので、みなさんよろしくお願いいたします。
excelsior!No.311yuru-mem_excelsior.jpgコペンは運転の楽しい車です。よろしくお願いします。
すまいるくんNo.312yuru-mem_smilekun.jpg広島にお住まいのすまいるくんは、目に入れても痛くないほど可愛いわんこ2匹と息子くんとで、コペンを楽しまれてるとの事。あ、、、たまには奥様とも!(笑
ツバサNo.313yuru-mem_tubasa.jpgホワイトコペンに乗っています。皆様よろしくお願いします!
ヒロムNo.314yuru-mem_hiromu.jpgシルバーのコペンに乗るのはヒロムさん!2014年の竜王でぴっかぴかのピッチングバーを取り付けた後、ユルスタ★フェスタチケットをGETして下さいました(人´∀`*)
IWASENo.315yuru-mem_iwase.jpgDIYが大好きでつなぎ姿が似合うのは、IWASEさん。2014年の大笹牧場でお会いしました(○´∀`)ゞ IWASEさんのDIYは日曜大工を越えてプロの域?!ぜひその目でチェックして下さい∑d(≧▽≦*)
ジョウNo.316yuru-mem_jou.jpg車、ドライブ、スキーなどなど、アウトドア大好きです!!
くうちゃんNo.317yuru-mem_kuuchan.jpg2014年の大笹牧場にて「オートバックスにピッチングバーって売ってないんですよね?」と聞いてくれた、くうちゃん(● ´艸`)ユルスタのステッカーをGETしてくれました☆そしてピッチングバーも予約したそうですよ!?
京都☆とおちゃんNo.318yuru-mem_kyotouchan.jpgサングラスがかっこいい!京都のとぉちゃんです∑d(≧▽≦*) 助手席にはガッチリしたチャイルドシートを装着!お子さんとドライブを楽しまれてるのがわかるとぉちゃんなのです♪
よっしーNo.319yuru-mem_yoshid16.jpg1児の父のよっしー。プチ痛車を目指してコツコツと進化中?!o(≧口≦)o
sayoNo.320yuru-mem_sayo.jpg2014年の竜王にてお会いしましたのは、sayoさん(*・人・*) これまた!MTに乗ってる女の子!ユルスタの女の子はほとんどMTに乗れてしまうのです!
やすこぺNo.321yuru-mem_yasucope.jpg素敵なボイスのイイ男!ホワイトコペンに乗るやすこぺさん(○´∀`)ゞ ピッチングバーに興味津々!ユルスタのステッカーをおしゃれにコペンに貼ってくれています☆
ヨッシーNo.322yuru-mem_yoshigaru.jpg1人でコペンのガルウィングを取り付けたのは、この方以外いないのでは?!ホイールの中までもナイト仕様なヨッシーさんなのです(oゝω・o)b
よこしマ~さんNo.323yuru-mem_yokosima.jpgKOCOAのもう1人のパパ、よこしマ~さんは、2014年の大笹牧場でユルスタ★エンブレムをGETして下さいました(*´Д`*)コペンは奥様のですが(笑 2児のパパとなりますます気合が入るよこしマ~さんです!
KENJINo.324yuru-mem_kenji.jpg黒いコペンです。3年乗ってます!宜しくお願いします。
ぶり@スチグレンジャーNo.325yuru-mem_buri@.jpgスチグレコペンの広島県産の「ぶり」です。最近、類似品が出回ってますので、お気を付け下さい。
おさむんNo.326yuru-mem_osamun.jpgブルーコペンに乗るのはおさむんヾ(*'▽'*)ノ ユルスタ★オークションを利用してくれました♪平日お休みなので、平日ユルスタを企画しちゃおうと思ってます( ●≧艸≦)
ぶぅ太郎No.327yuru-mem_butarou.jpgユルスタ★エンブレムをGETしてくださいましたのは、ホワイトコペンに乗る、ぶぅ太郎さん♪子育てがひと段落したので、自分のために初めて買った車が、コペンとの事で、ノーマルのままでも楽しめるコペンで、田舎道をの~んびり走ってるそうでーす(人´∀`*)♪
SolaNo.328yuru-mem_sola.jpg中国地方のユルスタ★メンバーですヽ(*´□`*)ノシルバーのコペンに乗ってるおしゃれパパ♪遠方からユルスタを応援してくれるメンバーのお1人。ユルコンでいっぱい遊びに来てくれます!Solaさんフォトは優しさがあふれてて、遊び心満載の写真にいつもやられちゃいます(*´ェ`*)一緒に地面でゴロゴロ写真を撮るのが夢です(笑
ヤマピーNo.329yuru-mem_yamap.jpgグリーンのコペンに乗るのはヤマピー。しょんぼり後姿が「僕らしいです!」と元気のイイお返事を頂きました(笑)ヤマピーは桜が大好きで、ユルスタデザインの桜模様ワンオフ・インテークパイプは必見です!
ひょこ@カリメロNo.330yuru-mem_hyoko.jpgユルスタではただ1人でしょう。大好きなコペンをもう1台欲しくなって手に入れたお方、それがひょこさん!その日の気分でアクセサリーを変えるように、どちらのコペンで出かけるのかという楽しみをされています、ウラヤマシィ!!手入れが大変かと思いきやどちらもピカピカで、いぢり込まれているのです!ビックリ!!
q16mzNo.331yuru-mem_q16mz.jpgシルバーコペンのq16mzさん。「きゅーいちろーさん」て私は呼んでまーす(*≧∇≦)ノコペン関係のイベントではすっかり顔なじみ!あちこちでお会いしますね(笑)そんなきゅーいちろーさん、実はコペンは2台目!色も初代と同じ!相当なコペンLOVE間違いなし!ヽ(*゚∀゚)ノピカピカなコペンはこれからどんな進化をしていくのでしょぉかっ♪
panda@No.332yuru-mem_panda.jpg赤コペに乗るのはPANDAさん。おとなしそうに見える人ほど、激しいのです(笑)赤コペはありとあらゆる部分に手が入り、サーキット走行だってしちゃう女性オーナーなのですヽ(*゜∀゜)ノDinoでお会いできますぞ!
(有)TAKUNo.333yuru-mem_taku.jpg(有)TAKU君のコペンはECOコペン!マフラーがありません!・・・な訳はないです(笑)マフラーが見えないようにワンオフで作成されたとの事。マフラーがどうなってるか気になりますね!(oゝω・o)bまた奥様と仲良く遠出デートを毎月されてるLOELOVE夫婦でもあります☆
カツコペNo.334yuru-mem_katu.jpgグリーンコペンのカツコペくん。皆からは「カツくん」と呼ばれてます。バーデンのコペンイベントで友達に♪来たり来なかったり激しいですが(笑)、彼も色んなユルスタを見てきたメンバーの1人。実に美味しそうに食事する彼の笑顔がたまりません(笑)そしてユルスタ★新年会にて激辛王である事が発覚しました!
アリュール・ブランシュNo.335yuru-mem_aryu.jpgスチグレコペンに乗るのは、アリュールさん。2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました♪色んな車に乗ってこられたようで、ずっと欲しかったコペンを2013年、ついに手に入れて楽しんでおられる模様ヽ(*´□`*)ノ
モトピNo.336yuru-mem_motop.jpgイエローコペンで軽やかドライブをするのは、TWCCモトピさんです♪2013年のユルスタ★撮影会にてデビューしてくださいました(人´∀`*)関東にお住まいなので中々お会いできませんが、TWCCのお茶会を楽しまれているようです♪
かんこぺNo.337yuru-mem_kancope.jpgシルバーコペンのかんこぺさんは、Dのオヤジさん所に遊びに行っているうちに友達になりました(*≧∇≦) ちょっぴりのんびりさん?(笑)な彼ですが、サーキット走行もする方だとは知らず、冬の美浜にて観戦しました!これからの走りも楽しみです!!
よしNo.338yuru-mem_yoshi.jpgシルバーのコペンに乗っているのは「みんなで楽しい大人の休憩時間を過ごしていきましょう!」をモットーにした、mixiコミュニティー”大人のコペン倶楽部”の管理人でもある、よしくんです(≧∀≦)ゞ天文とバイクもこよなく愛する、アクティブなよしくんです☆
LotusNo.339yuru-mem_lotus.jpgオリジナルカラーのエメラルドグリーンコペンに乗るのはLotusさん。希少なデタッチャブルトップでもあります!ちょっとそこまで~の距離で愛知まで遊びに来てくれる関東在住の兵!優しい表情の裏側には行くと決めたら動く熱き心を持った、Rizと同じ変態ドライバーである事には違いません(笑
かぁくんNo.340yuru-mem_kakun.jpg全塗装をして、オリジナルカラーのコペンに乗るのは、人見知りなかぁくん(*´∀`*)リアのハミだしっぷりがスゴイですが、もっとすごいのが、ユルスタ★サーキットフェスタ2013でバンパーをガリガリしながらも走った事!そしてその上で凄いのが!ガルウィングがなんとご自身で作って取付けた!!?∑(゚□゚;)
KENZONo.341yuru-mem_kenzo.jpgそんなに低くて大丈夫かーーっ!とツッコミたくなる(笑)、オリジナルカラーのコペンに乗るのは、KENZO君。かぁくんとは、コペンの前に乗ってた車からの友達。ドレスアップも大好きだけど、ユルスタ★サーキットフェスタ2013でサーキット走行を体験!どうなっちゃうんでしょう(笑
だっちNo.342yuru-mem_datti.jpgDinoさん所に遊びに来てた、赤コペのだっちさん。2012年のCOJからメンバーになりました(≧∀≦)ゞ コペンもドヤッ顔、だっちさんもドヤッ顔で決まっております(笑)フューエルリッドにはトランスフォーマーのロゴがビシッと決まってますよ!
まぁ君No.343yuru-mem_makun.jpgシルバーコペンに乗るのは、まぁ君。前と後ろで下部の色が違うのが特長です( *´艸`)ユルスタ★サーキットフェスタ2013で、がっつりサーキット走行を楽しんじゃったようですよ!
B-JNo.344yuru-mem_bj.jpgおしゃれすぎるダークレッドコペンに乗っているのは、B-Jさん。2013年のバーデンコペンフェスタのユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました♪古き良き英国のライトウェイトスポーツカー風のCopenを目指して弄っている模様です(*≧∇≦)ノまとまっていて素敵なコペンですよね♪
463No.345yuru-mem_463.jpgパールホワイトに乗ってる463(よろさん)は、2013年のユルスタ★ナイトOFFに参加してくれました♪コペンが大好き!
chiroro_oNo.346yuru-mem_chiroro.jpgtwitterにて、ナンパしたチロロさんは、ブラックコペン乗り♪ユルスタ★サーキットフェスタ2013にて、お祭りをたっぷり楽しんでくれて、コペ友もたくさんできたようで、嬉しいであります(*´□`*)v
morio7dkNo.347yuru-mem_morio.jpg三重に住む、赤コペのモリオさんは、2013年のユルスタ★ナイトOFFより参加ヽ(*゜∀゜)ノユルスタ★サーキットフェスタ2013でも、サーキット走行を楽しんで下さいました!
KO-SKENo.348yuru-mem_koske.jpg太亮君のイエローコペンに乗るのは、KO-SKE君。太亮君がお仕事で参加できなかったので、彼のコペンでユルスタ★サーキットフェスタ2013に参加してくれました(人´∀`*)フェスタで開催した「ママチャリタイムアタックレース」にて、見事1位を獲得!作手サーキットの坂道をママチャリでぐんぐん登る姿は凄かった!!!
くうパパNo.349yuru-mem_kupapa.jpgカプーチノに乗るDIYが大好きなくうパパさんは、こうたん工房の常連ヽ(*´□`*)ノユルスタ★サーキットフェスタ2013に参加して下さいました!
H.MNo.350yuru-mem_hm.jpg白コペンに乗るのは、H.Mさん。ユルスタ★サーキットフェスタ2013に参加して下さいましたヽ(*´□`*)ノ
幻十郎 and RollyNo.351yuru-mem_genrolly.jpgかっこいいコペンの横にいるのはRollyさん♪幻十郎さんの奥様です!いつもお美しく、お会いできるだけでキュンキュンしています(*ノ∀`*)そして ムキムキマッチョメンの幻十郎さんはこうたんさんと揃うと、最強の兄貴達になります!(笑)日々進化が止まらない幻十郎さんコペンの大きな夢は、色を変えちゃう事だとか!?これからの進化にも目が離せません☆
silvercopenNo.352yuru-mem_silver.jpg2012年の大笹牧場にて初めてお会いしたsilvercopenさんは、twitter友でもあります♪休日にはけっこうな距離を自転車でお散歩されており、その先で撮る自転車photo、これがまたイイんですよぉ(*´∀`*)
@おまけNo.353yuru-mem_@omake.jpgダークレッドに乗っている@おまけさん。パッと見、純正なシンプル仕様。でもけっこうガッツリいぢられており、コペンZZをイメージして鉄板溶接オーバーフェンダーの完成度は素晴らしいですよΣ(o>艸<)
闇朱No.354yuru-mem_ansyu.jpgルシファーレッドに染めたコペンのオーナーさんは闇朱(アンシュ)さん。ブリティッシュの小さな高級車を目指しています。このコペン1台でPA(音響システム)が可能との事!こだわり方がスゴイです!!
ビスタカーNo.355yuru-mem_bisutaka.jpgレトロ・クラシックな大人のコペンをつくりあげているのは、ダークレッドのビスタカーさん。ユルスタができあがった時からの仲間であります♪
ばたNo.356yuru-mem_bata.jpg火音君の友達、RX-8に乗るばた君。D1観戦からユルスタ仲間となりましたヽ(*´□`*)ノ火音君の友達なだけあって、ちょっとやそっとの事では動じません!(笑) しかしお酒を飲んじゃうと面白い事に??!
フッペNo.357yuru-mem_fuppe.jpgブラックのマークXに乗るのは、フッペくん。コペじい君の友達で、2013年のユルスタ★ナイトOFFに遊びに来て下さいました(人´∀`*)お眼目がカッチョイイ!!
太亮No.358yuru-mem_futosuke.jpgイエローコペンに乗るのは、東郷町出身の太亮(フトスケ)君。2013年のユルスタ★ナイトOFFに遊びに来てくれました♪
GAMMANo.359yuru-mem_gamma.jpg赤コペに乗っているのは、GAMMAさん。光モノは全てDIY!テーマは徹底的なスポコン!2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにエントリーしてくださり「煌き賞」を獲得されました(*≧∇≦)ノ
ハルカNo.360yuru-mem_haruka.jpgグリーンのコペンに乗るハルカさん。クラシカルなコペンを目指しています。
JamaNo.361yuru-mem_jama.jpgダークレッドに乗るのは、Jamaさん。2013年のユルスタ★ナイトOFFに遊びにきてくれました♪COO(コペン尾張オーナーズ)の管理人もされており、カメラも大好きなダンディーで素敵なコペンオーナーさんです(人´∀`*)
KANNo.362yuru-mem_kan.jpg岡山に住む、シルバーコペンのKANさんは、スポコン仕様のコペンなのです!
黒子ぺんNo.363yuru-mem_kurocopen.jpgクロイ奴の黒子ぺんさんは、2013年のバーデンコペンフェスタにて、ユルスタ★ディフレクターをGETして下さいました(人´∀`*)写真を撮るのも大好きなコペンオーナーさんです♪
みえちゃんNo.364yuru-mem_mie.jpgホンダCBR1100XXに乗るのは、レタス君の友人でもある、みえちゃん。2013年のユルスタ★キャンプにバイクで参加してくれました(≧∀≦)ゞバイク乗りも多いユルスタ、あっという間に打ち解けて、楽しんで頂けたようです(*´∀`*)
神城No.365yuru-mem_kamisiro.jpg白コペンに乗るのは、岩手県の神城君。2013年の福島で開催されたABCCにて、ユルスタ★ディフレクターをGETしてくれました(*´-`*)ゞ時間があれば、大好きなコペンでいろんな所にでかけちゃうそうです♪
ミフィ氏No.366yuru-mem_mifi.jpgダークレッドコペンに乗っているのは、ミフィ君。岩手県在住で、2013年の福島で開催されたABCCでユルスタ★ステッカーをGETしてくれました(*´□`*)v車を通しての出会いを大切にされている、コペンオーナーさんです♪
ナベちゃんNo.367yuru-mem_nabe.jpg姫路に住むパールホワイトのコペンは、ナベちゃん。2013年のバーデンコペンフェスタのユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました(人´∀`*)テイクオフのデモカーに憧れて、夢を叶えたコペンとの事!とってもカッコイイコペンです!
ていっしゅNo.368yuru-mem_teissyu.jpg愛知に住むていっしゅさん。中古で手に入れて3年半がたちましたが、まだまだあきません。これからも大事に乗りたいと思います。よろしくお願いします。
tesimal123No.369yuru-mem_tesimal123.jpg愛知に住むシルバーのtesimal123さん。ボチボチですが、コペンライフを楽しんでいます。オープンとMT車の魅力にどっぷりハマっておられるようですd(*´ω`*)b
よっすぃNo.370yuru-mem_yossul.jpg黒の煌きコペンに乗っているのは、よっすぃさん。2男1女のオヤジさんで、2013年のバーデンコペンフェスタに息子君と遊びに来てくれました。写真から息子君もコペンとパパも大好き!が伝わってきますね♪
きーちNo.371yuru-mem_ki-ti.jpgダークレッドに乗っているのは、きーち君。テクニックを極め極め、サーキットにチャレンジしています!社会人になり、さぁ、、、進化はいかほどに?!!(笑
MAXXAMNo.372yuru-mem_maxxam.jpg赤コペに乗るのはMAXXAM(まぐざむ)さん。2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました♪コンパクトで楽しい車が好みで、コペンはMAXXAMさんにとっては、ぴったりの車なのだ(oゝω・o)b
seiaNo.373yuru-mem_seia.jpgホワイトコペンに乗るのは、seiaさん。2013年のバーデンコペンフェスタ、ユルスタ★ドレコンにエントリーして下さいました♪ブラックのボンネットが決まってますねd(*´ω`*)b
よっちさんNo.374yuru-mem_yoti.jpg琵琶湖に住むカッパとの噂が絶えない、関西のよっちさんは赤コペオーナー♪コペンイベントでお会いしてから、漫才夫婦(?)になってます(笑) よっちさんが書くブログは"笑い"でできています。今日もきっとおかしな事を書いているでしょう(笑) 一緒にいると穏やかな気持ちにさせてくれるエロ標準装備のメンバーです(☆∀☆)
はるかNo.375yuru-mem_harukawhite.jpgホワイトのコペンに乗っているのは、おしゃれさんのはるか君。2013年のバーデンコペンフェスタに遊びに来てくださいました(人´∀`*)
nejicoNo.376yuru-mem_nejico.jpgピカピカおめめのシルバーコペンに乗るのは、nejico(ねじこ)ちゃん♪初めての愛車はこのコペン!Twitterでナンパしちゃいました( *´艸`) カーショップ・ディーノに遊びに来てくれて、ディフレクターGETでメンバーに☆コペン友達たくさん作っていっぱい楽しんでね!
art373No.377yuru-mem_art373.jpg元気な373(みなみ)ちゃんには、クラッシックにまとめた真っ赤なコペンがとっても似合います♪そんな彼女はたくさんの趣味をもっており、その中でもピカイチなのは、鉄を操る職人のお姿なのであります(oゝω・o)b
あんまんまんNo.378yuru-mem_anmanman.jpg白いコペンに乗るのはあんまんまんさん☆知人からコペンを譲って頂いたそうで、あんまんまん号はまだまだ進化を検討しているようです。どうなるあんまんまん号!!(笑
武大No.379yuru-mem_mudai.jpg2013年現在、ユルスタ最年少のムダイ君です(*´∀`*)みんなのかわぃぃ弟です!Dinoに遊びに来るようになり、いろんな物事を教えられ、どんな男に、コペンになっていくのやら(笑
コリアンファンNo.380yuru-mem_korian.jpg2013年の竜王イベントにて、ユルスタ★ディフレクターをGETしてくれました♪今ではかなりの希少のシャンパンコペンに乗っておられますよぉ(*´∀`*)おぉぉ!
コペ吉No.381yuru-mem_copekiti.jpgシルバーコペンで黒ボンネットが決まっているのはコペ吉さんです!2013年の竜王イベントでお会いしました☆Facebookでよく美味しいごはん写真をのせているので、私と同じで食べるの大好き!だと思いますヘ(゚∀゚*)ノ鳥取でお会いできますぜ!(笑
カイチョーNo.382yuru-mem_kaityou.jpgシルバーコペンに乗るのは、な、なんとぉ!「カイチョー」様でございます(*`・ω・)ゞ「私は隊長です!こんにちは!」の挨拶をしたのは、2013年の大笹牧場イベントにて、ユルTをGETしてくれたのです♪
ぶんぶんNo.383yuru-mem_bunbun.jpg思わず二度見しちゃう、ド派手なコペンに乗ってるのはぶんぶんさーん( *´艸`)2013年のCOJでお会いして、ビーオフにてディフレクターを決めてくれました!コペンの手の入れ方が半端ないっす!!ヾ(0д0∥)ノかっちょよすぎ!!
ショウ&ヒロくんママNo.384yuru-mem_syohiro.jpgシルバーコペンに乗っているのは、2013年のビーオフでユルTをGETしてくれた、ショウさんです(*´-`*)ゞ奥様と一緒に参加されており、夫婦でコペンLifeを満喫している模様です!!いいね!
DスポNo.385yuru-mem_dsupo.jpg徳島にお住いのメンバーですヽ(*´□`*)ノ白コペに乗るのはDスポさん。ユルスタ★ディフレクターをGETしてくださいました!コペンで走ってはカフェでのんびり、写真も大好きなDスポさんはイラストがこれまたうまい!コペンに乗った女の子を描いてほしいと思います(笑
いとしんNo.386yuru-mem_itosin.jpgシルバーコペンのいとしんさんとは2012年の竜王工場イベントでお会いしました。いつでもサングラス+タンクトップのお姿。果たして冬はどのようなお姿に・・・?!(笑)手先が器用でDIYもお好きないとしんさんは世話好きの好青年です♪
kuniNo.387yuru-mem_kuni.jpgメンバーでは2台目!シャンパンコペンのkuniさんとはtwitterで友達に☆愛犬のルーク(シュナウザー)とコペンドライブを楽しんでおられます♪ゴルフにお酒も大好き、ゆるり~の自由人さんですo(≧口≦)o
ふっさNo.388yuru-mem_fussa.jpg撮った時、納車3ヶ月のピカピカ白コペはふっさ君。twitterで友達になりました(*´∀`)ノコペンに乗り始めたばかりでなおかつ、ユルスタに来てしまったので、色んなアイディア満載のコペン達を目の前にし、物欲があふれております(笑)今のお気に入りは”おしり”ですが、今後どのような進化をしていくのか楽しみです♪また女子トークもお好きなのをチェックしちゃいました(笑<
こっく- No.389yuru-mem_koku.jpgこっく-君が乗っているのはセリカさんヽ(*´∀`)ノ 2012年のユルスタ★忘年会から参加してくれました♪大好きなセリカさんをいろいろいぢっていきたい、こっく-君。どんな愛車になっていくのかな?!
no-naNo.390yuru-mem_nona.jpg奈良にお住まいで奈良の「na」をお名前に入れているのは、白いコペンのno-naさん。もちろん鹿族です(笑)コペンいぢりも楽しみながら、どこまでもコペンと共に・・・♪
copecope6No.391yuru-mem_cope6.jpg2012年の大笹牧場でお会いしたcopecope6さんは、白コペオーナーさん♪2012年秋にHOT-K主催のサーキット走行で共に走りました(≧∀≦)ゞ 家族を大事にするパパでありながらも、コペン遊びがやめられないcopecope6さんの走りはこれからも進化しちゃうかも!ヘ(゚∀゚*)ノ
コペサキNo.392yuru-mem_kopesaki.jpg白コペに赤いラインが決まっているのは、コペサキさん。赤をアクセントにしているようで、赤のユルスタ★ディフレクターをコペンに入れてくれました♪奥様と一緒にコペンドライブを楽しまれています。ユッタリ気兼ねなく遊んでいるのに何か一生懸命な理由なき行動力にひかれ、ユルスタに参加してくださいました♪
ryosukeNo.393yuru-mem_ryosuke.jpgホワイトコペンに乗るのはryosukeさん。もちろん好きなことはコペンで走ること!釣りも好きで、コペンに竿のせて、あちこち走ってます!でもオープンにしないと竿がのらないんです・・・との事です(笑
GakyNo.394yuru-mem_gaky.jpg2012年の竜王イベントでお会いし、ユルスタ★ディフレクターをGETしてくれた黒コペのGaky君。スモークディフレクターをつけてます♪左リアのワンポイントがめちゃオシャレ!私好み!Gaky君はコペンも大好きだけどバイクも好き。常に風を感じて走ってますヽ(*゜∀゜)ノ またご本人から「ダイハツ車買ってください!」との事ですよぉお( *´艸`)コペン手放せないけどね!
yuukNo.395yuru-mem_yuuk.jpg黒コペンに乗るのはyuuk君♪twitterで友達にd(*´ω`*)b 2012年ビーオフにてお会いする事ができました!ユルスタを気に入ってくれて、ビーオフから仲間に(´▽`*)ゝ カメラも好きでやわらかい物腰のyuuk君はお住まいがちょぉぉぉと離れてますが(笑)愛知にも遊びに来てくださいな☆
ゆぅ@NKTNo.396yuru-mem_you.jpgシルバーのコペン乗りさんですヾ(*'▽'*)ノ初めてユルスタを開催した時、ナンパしてナンパされた仲(笑)ユルスタをするとこうした出会いが起こるので嬉しいですね♪(●´∀`)人(´∀`●)今、関東ですがユルスタしに遊びに来てくれます。もしユルスタ関東支部ができたらよろしく!!と、できる頼もしい仲間ですo(≧口≦)o
としぼーNo.397yuru-mem_tosibo.jpgとしぼー君はホワイトコペン。twitterのフォロワーから始まり、ある日のラーメンオフで初遭遇。仕事の関係であちこちに住まいを変えてますが、やはりコペンオーナー。長距離なんて何のその♪どんどこ走っちゃいますヽ(*゜∀゜)ノユルスタにまた元気な仲間が増えました♪
ばりき。No.398yuru-mem_bariki.jpg赤いコペンのばりきさん。ど素人のど変態さんです(笑)メンバーの中では一番年季が入ってるかな?発売初期のコペンを今でも大切に乗っておられます!2012年からコペンでサーキットをスタート☆皆のお父さん的な存在でもあります(*´□`*)v
SaayaNo.399yuru-mem_saaya.jpgダークレッドコペンのSaayaさん♪Dinoいじりオフに遊びに来てくれました!Saayaさんといるとやわらかい空気になれます。しかしおしゃべりはやわらかくないんだな!どうしても車話になってしまう我らに色気は遠いのでしょうか?!( *´艸`)仲良しの旦那様と遊びに来てくださいまーーす☆
ミッキーNo.400yuru-mem_mikkiy.jpg黒コペンのミッキーさんとは2012年のバーデン・コペンフェスタでお会いしました。ピッカピカのバンバーグリルが今一番のお気に入り☆これから進化しちゃぅのかな?!
ぁ~坊No.401yuru-mem_abou.jpgぁ~坊ちゃんとは2012年のバーデン・コペンフェスタにて、AT専用のシフトステッカーを誰よりも先にGETしてくれました♪白コペンをとっても可愛がっておられましたよぉ(*´ェ`*)
やっさんNo.402yuru-mem_yassan.jpgとってもスマイル!なダークレッドコペンに乗るのは、やっさん(○´∀`)ゞ2012年のバーデン・コペンフェスタでお会いしました♪ブロンズDマークはちょっと珍しい!?
ピーマンNo.403yuru-mem_piman.jpg自転車コペン!といったら、ピーマンさんでしょぅ(*≧∇≦)b 2012年池田工場サマフェスにてコペン取材をきっかけにメンバーとなりました♪クローズでも自転車がつめる、チャリンコ大好きカメラ大好きアクティブなピーマンさんなのです(人´∀`*)
ゆぅNo.404yuru-mem_yuul.jpg赤コペのゆぅさんとは2012年のバーデン・コペンフェスタでお会いしました☆AT専用のシフトゲートアクセントをつけてくれました∑d(≧▽≦*)また、メンバーでもあるJジェイさんデザインのエンブレムが赤コペに似合っていますね♪
あいNo.405yuru-mem_aimido.jpgグリーンのコペン「ミド吉」に乗るのは、美人オーナー、あいちゃんです(*´∀`*)♪ ずっとずっと欲しかったコペンを愛車にした今、渋カッコイイを目指し、進化しております!!ピンクのデジイチで大好きなモノの瞬間をとらえちゃってます( *´艸`)
猫ペンNo.406yuru-mem_nekopen.jpgminiクーパーのバンパーがついたグリーンのコペンに乗るのは猫ペンちゃんヽ(*´∀`)ノコペンに乗るようになってまだ数ヶ月らしい!?この進化半端ない!(笑
MymyNo.407yuru-mem_mymy.jpg白コペのMymy(まいみぃ)さんは、2012年のコペンオブジャパンにてユルスタカルガモに参加して下さいました♪Mymyさんはご自身でいろいろいぢっておられるようで、コペンがある毎日を楽しまれておりまぁすヾ(*'▽'*)ノ
みかんNo.408yuru-mem_mikan.jpg赤いコペンに乗っているのはみかんちゃんヾ(・∀・*)2012年のバーデン・コペンフェスタにてご家族で来てくれました♪ご家族もコペンLOVEで楽しまれてるようです♪
よっちゃんNo.409yuru-mem_yottyan.jpg2012年の池田工場サマフェスてお会いしたのは、赤いコペンに乗るよっちゃん♪白いホイールが似合います!コペンライフをご夫婦で楽しまれてて、よく走るコペンが大好き!カーショップ・ディーノにも遊びに行かれるようで、これからの進化に期待です( *´艸`)
kidNo.410yuru-mem_kid.jpgテイクオフエアロをかっこよく決めているのは、四国にお住まいのkidさん(●`・ω・)ゞコペンいぢりにハマっておられるようで、日々進化のご様子?!(笑
Worra@をらNo.411yuru-mem_worra.jpg白のコペンに「ピッチングバー」付きなのは、をら君です♪バーデンのイベントから友達に。たぶんね、資格ハンターなんだと最近思うようになりました(笑)色んな資格をお持ちのハンチング帽子が似合うをら君は「まさか!」な所で登場してくれるメンバーですヽ(*゚∀゚)ノ変態燃費をいつも目指しており、最高が23kmという驚きの数値が出てますよ!
豆黒No.412yuru-mem_mamekuro.jpg2012年生まれのブラックコペンの豆黒さん。10th Anniversaryですので、1000台限定のシリアルナンバー入り!!ぴかぴかコペンの今後が楽しみですね♪
nakajiNo.413yuru-mem_nakaji.jpg赤に白ストライプのコペンはnakajiさん♪2012年のビーオフに向かう道中でお会いしましたよ(oゝω・o)b「車はまず見た目重視から・・・略して”MMK”」です(笑)にゃんこのごろ太がめちゃんこかわゆぃ!コペンを購入する前に私の個人サイトを見ていて下さった方でもあります(*´Д`) 神戸のユルメンです★
猫天No.414yuru-mem_nekoten.jpg猫天さんはホワイトのコペン「うさぎ号」に乗ってまーす(*・ω・)v 一見ノーマルに見えますが、脱ぐとスゴイんです系です(笑)コペンもにゃんこもLOVEな猫天さんは仕事の関係で愛猫2匹と離ればなれだそうです( ノД`)
koba_nNo.415yuru-mem_koba_n.jpgシルバーコペンに乗るkoba_nさんは、2012年のビーオフの抽選会で見事、ユルスタ★ディフレクターが当たりメンバーに(o´∀`)b コペンは大人のおもちゃで、コツコツいぢってます。ホームコースは赤城だそうですよぉ(☆∀☆)
HakuNaNo.416yuru-mem_hakuna.jpgパールホワイト色のHaKuNaさんとは富士スピードウェイのコペンイベントから、より一層仲良くなりました☆DIYが得意でコペンをどこまでいじり倒せるんですか!?て思うほど、細部にこだわり様々なパーツを自作しておりますヽ(*´∀`)ノユルスタ1年目の時からずっと応援をしてくださり支えて下さるメンバーのお1人です☆
Nao.No.417yuru-mem_nao..jpg2012年の大笹牧場にてお会いしたホワイトコペンのNao.さんは岩手県にお住まいです!遠くからもユルスタの活動を見ていてくださって、しかも大変気に入っていただいて、出会って即、メンバーとなりました(人´∀`*)例えすぐに会えない距離であっても、ユルスタはどこからでもいつでもできます☆でもやはりいつかはNao.さんのいちご大福コペンと一緒に走りたいと思います♪(o>▽<)o
naokyanNo.418yuru-mem_naokyan.jpgグリーンのコペン乗りnaokyanさん!あんな所もこんな所までも手をいれ愛をいれ常に進化し続けるnaokyan号。写真からではお伝えできない内装の充実さに誰もが驚くo(≧口≦)oそして彼もユルスタを愛して下さる頼もしい仲間であります!!一緒に呑むお酒はいつもウマし!(笑
SATORU@L880KNo.419yuru-mem_satoru.jpgSATORU君とはtwitterで友達になりました♪パンドラのお顔が決まったホワイトコペンに乗っています(*'▽'*)ノまだお会いした事はないのですが、私のイメージではライブハウスで飛び跳ねてる人です(笑)そして2012年のビーオフできっと会えるはず∑d(≧▽≦*)
カモフランドリーNo.420yuru-mem_camof.jpgNAT2012の見学オフからメンバー入りd(*´ω`*)b2人しか乗れないコペンをOKしてくれた奥様LOVEなカモフランドリーさん。2人しか乗れないからこそ奥様やお子様との二人だけの時間を楽しむ事ができるコペンをこれからも大切にしながら進化もしていっちゃうそうですよ☆
ロデオNo.421yuru-mem_rodeo.jpgRODEOさんとはNAT2012で出会いました!愛車のコペンは見た目ノーマルに見えるけどもよくよく見るとアイディアとパーツが多彩に織りこまれています(*≧∇≦)bこの自然な組み合わせが素晴らしい。ハーレーもお持ちで風を感じて走るのがお好きなようですね♪
JRBNo.422yuru-mem_jrb.jpgシルバーコペンのJRBさんは「Dinoフェスタ」に遊びに来てくださいました♪コペンに出会った事で本当に車を楽しまれており、オープンカーや軽自動車に対する考え方が変わったとの事!オリジナルのメーターパネルはぜひ見てほしい一品ですね(´∀`*)
まるNo.423yuru-mem_maru.jpg新ブラックのコペン乗りさんですヽ(*´∀`)ノ私以上に洗車狂(笑)かもしれません♪いつ見てもコペンはピッカピカです☆手先も器用で、プラモを自分のコペンと内装色までもまったく同じに仕上げた技の持ち主です!彼女もHP開設に協力して下さった仲間です♪
がんこぺNo.424yuru-mem_ganc.jpg2011年のクモイのコペンイベントにて、なんと「ドノーマル賞」が贈られたがんくん。見事な白餅のコペンは本当に見事なドノーマル!彼の周囲にいる人達が進化しすぎるせいで逆をいっているのかもしれない(笑)ドノーマルでユルスタ★サーキットにも参加!いじってなくともユルスタ遊びできるんです♪
ラミエルNo.425yuru-mem_ramiel.jpg白色コペンのラミエルさんは関東在住のメンバー☆ユルスタ企画のフォトコンテスト「ユルコン」で素敵な写真を投稿してくださいました(人´∀`*)ユルコンが再開したらまた強力なライバルの1人となる事でしょう( ●≧艸≦)また箱根ユルスタではプランアドバイザーを担当!以前は富士山が見えなかったので再びトライして、富士山を拝みにみんなで行きましょう( `・ω・´)v
tacktNo.426yuru-mem_tackt.jpg2009年、某場所でユルスタしていた時に偶然出会ったダークレッドマイカ乗りのtacktくん。その当時は初心者マークでコペンデビュー!隣に座るお父様にみっちり鍛えられておりました(笑)写真も大好きで、彼の撮る色鮮やかな一瞬はいつも素敵なのです(*´Д`*)
福助小太郎No.427yuru-mem_fukusuke.jpgシルバーコペンの福助さんは、サーキット走行にドハマり中ヽ(*゚∀゚)ノ北陸にお住まいですが、山を越え谷を越え皆の街までやってきます!(笑)みんカラにて毎日日記を書いており、その継続力にびっくり!私も大好きなにゃんこ、4匹と一緒に暮らしていてにぎやかな毎日でうらやましぃです(笑
ヒキNo.428yuru-mem_hiki.jpg所有している車は全て自分でメンテナンスされている、DIYのスペシャリストであるヒキさんは、夫婦仲も良く、ユルスタ等のオフ会には奥様と参加される事が多いようです。そんなヒキさん夫妻のユルスタ参加をまたお待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ
こぺえもんNo.429yuru-mem_copeemon.jpgストライプが入ったコペンに乗るのは、どぇりゃ~イイモノ出してくれるかもしれない?!こぺえもん君です(笑)ユルスタ★サーキットに遊びに来てくださいました♪このストライプが本当によく似合うホワイトコペン!こぺえもん君のセンスの良さが光っていますね☆
macNo.430yuru-mem_mac.jpg青コペンに乗るのは、ユルスタ★サーキットに遊びに来てくださったMacさんヽ(*´∀`)ノ”なんちゃってサーキット仕様”ですが、フルバケにブローオフ、マジタンと入れておりますo(≧口≦)oそぉんなコペンとのカーライフを楽しんでいるメンバーの1人です♪
除名者(破門扱い)  
対象者ハンドルネーム:
小田原とんび(メンバー登録時)
処分名:
永久除名(破門扱い)
活動エリア:
神奈川県小田原市周辺
除名理由:当グループメンバーに対する過度な誹謗中傷並びに当グループの活動に対する妨害工作などが発覚しましたので、10/24付で除名処分(破門)と致します。
対象者ハンドルネーム:
カリエッティ(メンバー登録時)
処分名:
除籍並びに除名(破門扱い)
当イーストグループ内におけるポジションの剥奪と当グループ全体からの追放
活動エリア:
東京都など関東中心
yuru-mem_karietye.jpg除名理由:当グループメンバーに対する過度な誹謗中傷並びにそれを使用した当メンバーへの退会誘導などが発覚しましたので、10/24付で除名処分(破門)と致します。
※諸事情により、メンバーリストから削除してほしい方はお問い合わせよりご連絡をお願いします。