モモコのOH!ソレ!み〜よ! 2015.11.29


(兵動)さあ来ましたよ。
来たなここ前。
売れても占い商店街で有名ですもんね。
うわ〜はははっ。
まあ時間的なことです時間的なことなんですけど……としてますね。
これはいいわいろいろ見れるから。
うんこれはいいですええ。
ゆっくり見ましょう。
ほんまにええ店いっぱいあんねんで。
ほんまにええ店いっぱいあんねんで。
(ナレーション)
さて本日の舞台は…
JR大阪駅から環状線で1駅の福島駅は昔から変わらない地元の人がよく通っている店やランチに利用してみたいカフェなどが所狭しと軒を連ね大阪観光の帰りにでもふらっと立ち寄りたい場所。

そんな福島をぶらぶらと…
まずは聖天通をぶらり。

近所に縁結びの神様聖天さんが祭られていることから聖天通と名付けられ更に町おこしの一環で占い商店街と称して活性化に取り組んでいます。
おう。
どこ行くん?
(兵動)何の学校行ってんの?おうおうおう。
うんあるやん。
あそこ専門学校やろ?そうです。
えっ何になんの?将来。
一番大変らしいで消防士ってな。
はい。
やっぱ筋肉…力は鍛えてんの?彼はすごいです。
ほんまに?ちょっと…。
いやいやいや。
許してください。
ありがとう俺も頑張るわ。
何かパワーもうた。
あっほんま?ありがとう。
めっちゃええやつやんけ。
ごめんごめん。
わらび餅。
ちょっと時期ずれてるけどまだ売ってんのかな。
こちらは和菓子の老舗…
なんと100年以上もこの地でまんじゅうやだんごを販売していて更に夏には…
店に入るなりご家族で出迎えてくれました。
うわ〜めちゃくちゃ男前やんか。
男前撮ってください。
りりしいな〜えっ何歳?お孫さん?・はい。
へぇ〜…ねぇ。
今お孫さん何人いらっしゃるんすか全員で。
・今2人で…へぇ〜おめでとうございます。
いつぐらいに?もうすぐはははっ。
ほなもう…あっおかあさんどうもすいません。
「94」!?はい。
へぇ〜。
・私とこの子一緒の誕生日でね12月24日ですねん。
「12月24日」?クリスマス?和菓子屋さんで。
…もう帝王切開で決まってるんですよ。
ほいで主人と同じ。
お孫さん2人がじいちゃんばあちゃんの誕生日と一緒。
あはははっ!せや面白いやんか。
せっかくやからでもほんなら今あるロケが今これ9月なんですよだからあるんですけど。
放送んときはないかもしれないんですけどちょっとせっかくやからここのお味を見てみたいから1個買おう。
・わらび餅は…。
・水ようかんとかそういう感じ。
・ほな赤飯。
どうしようかな〜。
赤飯いこかな赤飯ものすごい好きやねん俺。
いただきます。
あぁ〜。
ちょっと頂こ。
あっおいしい。
おいしい。
赤飯ってほんまうまいわ。
特に和菓子屋さんの赤飯ってほんまおいしい。
同じように見えてねぇお店お店の赤飯のね炊き方いうのがあるから。
・赤飯よう出ますよ。
ねぇ。
またちゃうからねいろんなところがね。
今やっぱりでも…めちゃくちゃシュールやがな。
・こうなってますので名前も…。
はははっそらそうや。
やっぱ…へぇ〜…これはジーンズの丈とかを上げてくれたりする場所なんですか?そうですそうです。
例えば僕のこれを……っていうのをやってもらえるんですか?・短くはできるんですけども。
出しとく?いや出せへん。
出すか。
なんぼぐらいします?こういう仕立ては。
こっからB’zの稲葉さんぐらいにすんねんけど。
ここ…やる?何分ぐらいかかるんですか?・ほんまにするんですか?うん何分ぐらいかかります?そうですね…30分か。
B’zの稲葉さん…わかりますよ。
ちょっとホットパンツ的な。
でもいつも何着てるかは知らないですね。
歌は知ってますけどね。
このへんぐらいまででちょっと上げたいな思とるんですけど。
稲葉さんね俺のこと言うてるんかと思った。
稲葉さんも俺もええ年はええ年。
・今でもそんなんはいてるんですか?昔の稲葉さんに憧れて。
うちの嫁の理想のタイプがB’zの稲葉さんなんですよ。
だから1回それで帰って嫁がどんな顔するかも見てみたいんで。
(モモコ)ちょっと代わりのもんがあったらまた訪ねてきていいですか?結構ですよはい。
何かジャージーみたいなんでもええもんね安い。
何か…あった?
(スタッフ)ありました。
裾上げに行こ。
裾上げに行ってみよ。
際際まで攻めてほしい。
これが代わりのやつね。
(スタッフ)代わりのやつ。
わかった。
合計2,000円ね。
ではお願いします。
よしどこまで上がるかやな。
30分ぐらい言うてはったから。
ちょっと…えぇ〜あっあった。
ここや。
すごいなちょっと入れてもらお。
純喫茶来た。
こんにちはあぁ〜けっこうやな。
すいませんいいですか?ちょっと。
すいません。
すいません。
こんにちは。
こんにちは。
いらっしゃい。
(拍手)ありがとうございます。
今日は皆さんお集まりですか?私らはカラオケの…。
カラオケの。
その集まりやねん。
あっこにもいてますよ。
あっこにもいてます。
ここに収まれへん方があちらに。
皆さんレパートリーは何を歌いはるんですか?よく。
今日はね…。
今日何歌いました?いろんなん歌いますねんで。
「リンゴの14」。
合唱合唱。
ちょっとだけ。
70周年やな。
(一同)・赤いリンゴにくちびる寄せて・だまって見ている青い空
(拍手)ありがとうございました。
もう…
(笑い)神7が登場です。
やっぱり声出すってええことですね。
もう1人のにいちゃんはね違う仕事行ってます。
違う仕事行っとん?そうですねんそうですねんよう見てくれてはって。
ありがたい。
ここ…
…は90年以上も地元の人に愛される喫茶店。

最盛期には大阪になんと82店舗もあったという大衆喫茶のはしりなのです。

その当時から変わらぬ人気の味はふかふかの…
どんな味なのでしょうか?
いただきます。
めちゃくちゃうまいっす。
シンプルな味。
シンプルな卵ほんでマヨネーズできゅうり挟むやん食べるやん大抵想像できるやん味。
そのまんまやねん。
それがうまいねん。
更にこちらもシンプル。
焼きそば。
これも昔ながらの…。
(東田)焼きそばはやってませんでしたけどまあそれも途中からね。
へぇ〜。
いただきます。
おいしいわ〜。
何にも…何にもいらんことしてへんねん味に。
味に対して。
もうおいしいほんまにおいしい焼きそば。
たまらんわ。
ソースがいい感じでかかっております。
不意つかれたらえっこれソースかかってんの?っていうぐらいの。
ねぇ。
薄味でしょ。
薄味の…麺で食べさすというか昔のええソース。
(重岡)焼きそばもさ卵サンドもさすっごいおいしそうなんですけどもう裾上げのことしか頭にない。
(中島)はははっ!
(兵動)あれねちょっと攻めてくれってめちゃくちゃお願いしたんですよ。
(西川)でもそれを…
(笑い)ほんまにほんまに。
(モモコ)「思たんですぅ」?すんません。
いや…
(笑い)僕がそれはいたからって稲葉さんにはなられへんですけど。
それを言うてはんねんヘレンさんは。
ただ1回攻めてみて今年で結婚10年目なので何かこう一波乱というか。
(笑い)
引き続き聖天通をぶらぶら。

(兵動)先ほどお願いした裾上げ出来上がったみたいなんで。
申し訳ないです無理言うて。
ちょっと見ていいですか。
カメラに映らん程度に。
はははっ…ありがとうございます。
ありがとうございました。
だいぶ攻めていただいたみたいで。
・「イチブトゼンブ」
(笑い)…これ。
いってくれましたよね。
ぎりぎり攻めてくれたらしいです。
B’zの稲葉さんみたいにって発注したら。
これ後半これでいくわけやもんね。
ははははっ!
(モモコ)おもろい!めっちゃうまそうやんこれ何?・あっいらっしゃいませ。
・はい。
(杉本)「魔法のレストラン」で来たよね。
それこれやったっけ?
(杉本)そうです。
ははははっ!これうまそやな。
いただきます。
うん。
うまい。
いい意味の軽さね。
(杉本)しつこくない。
しつこくない。
1個だけ聞いていいですか?ないです?
(杉本)変なとこ?なかったらないでいいです。
(笑い)
(杉本)失礼しました。
悲しいわ。
聖天通を離れ浄正橋へ。

(モモコ)前にも「魔法のレストラン」で会うた言うてんのに。
あぁ〜そこか。
大阪の人ってすごい。
あぁ〜おはようございます。
こんにちは。
またここで。
(妹尾)何しておんの?「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」っていう番組で。
あぁ〜。
この前梅田行ったときは道上さんとお会いして。
あぁ〜そうですか。
ほんで福島来たら誰かに会うかなと思てたけど…妹尾さんどこ行ってはったんですか?
(妹尾)あっなるほど。
行きつけのご飯屋に。
あっそうですか。
そうなんですよ。
あれですよ…避けんのかい。
避けるんですか?
(妹尾)そういうとこはひとと行くときには行きますけど。
1人のときは行きやすいとこにぽっと行くんで。
ほんまですか。
そう妹尾さんがおっしゃるとおりこちらの界わいは住宅が密集している中に…。

…などたくさんの飲食店が立ち並んでいます。
たこ焼きやってるやんここ。
すいません…へぇ〜。
そうですね…10代?えぇ〜?おねえさんは?バイトです。
こんなん聞いたらあれやけどさ…そういうこと?そんだけ一生懸命ばりばり働くって。
いや…将来…自分の夢に向かってやってるから苦じゃないわな働くこと。
勉強やもんな。
はい。
…今の話聞いたら。
頑張りやとかいうて。
ごほごほっ!ごほっ!うまい。
・これは…ほうほうほう。
なるほどな。
モロッコやったら暑いから…イメージやで。
…ぐらいのふわってなるけど。
なるほどそういうことか。
今まあまあばかにしたはいはい言うたやろ。
いやそんなことない。
(モモコ)たこ焼き買いにいったろ。
うわ〜出てきたら大通りや。
またうまそうな風貌の。
・大丈夫です。
大丈夫ですかいやすいません。
ごめんなさい。
・大丈夫です。
ええねんて。
行かしてもらいましょ。
へぇ〜。
あっこういった。
そうなんです。
うわ〜!ちょっとおいしそうな感じのとこなのでいいですかちょっと。
・大丈夫です。
あっいないんですよ今日。
あっいないんですか。
あっ…弄びましたねうちの相方のことを。
こちらは九州で発祥したといわれる肉巻き串が楽しめる店。

ここでは紀州梅を使った餌で育てた肉質のいい豚肉で新鮮な野菜をぐるりと巻き弱火でじっくりと焼き上げます。

兵動は人気の3つをオーダーしました。
じゃあまずレタスからいこか。
・はい。
うま〜。
・うまいでしょ?
人気のレタス巻きは…
…で食べるのがおすすめ。
で腹もちするけど食べた分よりカロリーはそないとってないよね。
あっうまいこれほんまうまい。
モロヘイヤ。
うまい…うまいなこれも。
…というか。
もっともっとねばねばしてんのかな思たけど食べやすいねこれ。
(清水)じゃあ卵もいこか半熟。
これも絶対うまいやんもうこれ。
うまいもんをうまいもんでしか巻いてないもんね。
うん。
卵の甘みとベーコンのねちょっと塩っ気がよく合う。
これなかなか出ぇへんで俺の…。
これなかなか出ぇへん。
チキンラーメン食べたとき以来これ出た。
(モモコ)これで?
(兵動)あれで。
家まで?家まで。
ほんで…男の子は…女の子は……って言われたんです。
これは?いけてるということ?これはっていう。
自然一体…。
一体にしてるんですね。
そやな。
だって普通やったら言うもんな。
ただこのまんま自分の車乗って帰ってこの丈って忘れてたんでそのままコンビニ行ってちょっと立ち読みとかしてたら周り笑とんですよ。
ははははっ!でうわ〜!てなってほんで家帰って嫁に見せよう思て。
何か初め気付けへんかもしれんわと思って言わんとこ思てがちゃ!って開けた瞬間一歩入った瞬間に何で短なってんの?言われて。
いやB’zの稲葉さんはぁ?言われて。
ほんで子供2人わぁ〜!て来てあははっ変なんなってる言われて。
でそ〜っと脱いでパジャマに着替えたというはい。
でも違和感なかってんもんねほなみんな顔のほうに目いくってことは。
あれを超すぐらい不細工なんかな思て。
今回の料理人は土佐堀に店を構えるALSODOのシェフ…。

レトロな歴史ある建物の中にあるどっしりとおおらかな雰囲気の店でイタリアで修業していたシェフが一つ一つ丁寧に作りだす自家製の手打ちパスタをはじめ1口食べたらじんわりと心が温まる本場北イタリアの家庭の味を楽しむことができます。

今回は村上さんから…
ALSODOから村上茂さんに来ていただきました。
よろしくお願いいたします。
さて今日は何を?
(村上)今日は鶏肉の猟師風をさしてもらいます。
猟師風とは山の幸を使った猟師が食べるようなイタリアの簡単な料理法です。
まず最初に鶏肉に塩とこしょうしていきます。
強めのお塩がいいかもしれないですね。
ほんまここまではようするで。
(村上)このときにスライスしたじゃがいもも一緒に。
皮ごとなんですね。
(村上)そうですはい。
(重岡)ワイルド。
ワイルド。
(村上)こんな感じでいきます。
ここは強火にしていただいて。
でじっくり皮面から焼き色付けます。
皮付いてるだけで何かすごいおいしそうに見えるね。
香りがすごく…。
はいすごい香りが立つんで。
何かレストランな感じ。
(重岡)ここまでやったら俺でも作れそうや。
出来るよね。
何にも今まで難しないで。
鶏肉に色が付きましたら裏返ししましてでここで白ワインビネガーを1かけ。
白ワインの残ってるやつでもいいですか?
(村上)ビネガーなければ普通のお酢で構わないので。
このときに猟師風なので山のものとかを。
きのことか。
(村上)はい入れていきます。
きのこの種類は何でもOKです。

(村上)お水をひたひたまで入れます。
(重岡)うわ〜。
イタリアンって感じなったな急に。
鶏と野菜のうまみがた〜っぷり。

鶏肉の猟師風の完成です。
それではどうぞ召し上がれ。
(モモコ・西川)いただきま〜す。
香りがね。
(重岡)そうですね。
やっぱりすごいね。
(重岡)おしゃれやな〜。
もういったか。
あっうめぇ〜!うま〜いこれ。
がっつんくるわ。
おいしい!出来るよね?
(重岡)出来ますね。
(西川)手をそんなにねかけなくて猟師風で。
オリーブとローズマリーを入れるだけでめっちゃレストランの味なりますね。
(西川)ワイルドだけどヘルシーです。
兵動さんいかがですか?あっちょっと重ちゃんのギャグをパクらしていただいてこれほんとにうめぇ〜!あっちゃうわこれしましまんずさんのギャグや。
今日の『ボクらの時代』は漫才師落語家2015/11/29(日) 06:30〜07:00
関西テレビ1
モモコのOH!ソレ!み〜よ![再][字]

兵動がひたすら街をぶらぶらする企画、兵動ぶらり!今回は、「福島」!
昔から変わらぬ商店街で、兵動が変身!?地元感溢れる町・福島で絶品グルメを満喫!

詳細情報
番組内容
兵動がひたすら街をぶらぶらする企画、兵動ぶらり!
今回は、大阪観光の帰りにふらっと立ち寄りたい魅力あふれる土地・福島!

100年以上も続く老舗の和菓子屋で、孫の成長をクールに見守るおばあちゃんに遭遇!
ふらっと通りがかった仕立て屋で、兵動がまさかの提案!?賛否両論の変身を遂げる!
長年愛用してきたジーンズに悲劇が・・・?
番組内容2
結婚10年目に一波乱を起こしたい兵動の変身姿に、スタジオ一同大爆笑〜!

福島のAKB?最盛期には82店舗もあったという古き良き時代の喫茶店で、乙女会の神セブンと遭遇!?
昔から変わらぬ味、定番の喫茶店メニューを堪能!
さらに、絶妙のタイミングで著名人にばったり遭遇!最近の福島事情をこっそりゲット?
番組内容3
情にほだされた兵動がうっかり大量買い?夢のためにたこ焼きを焼く少年に出会う!
九州の屋台で人気の肉巻き串とは?
なかなか出ないとウワサ?兵動流“美味し〜いポーズ”が思わず飛び出す!!

さらに、変身を遂げた兵動がそのまま帰宅したときの衝撃エピソードに、スタジオ一同またまた大爆笑!乞うご期待!!

番組の最後には、人気のシェフが家庭で作れる簡単料理を教えてくれます。
お見逃しなく!
出演者
ハイヒールモモコ 
西川ヘレン 
兵動大樹(矢野・兵動) 
重岡大毅(ジャニーズWEST) 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37923(0x9423)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: