(フローラ)それでは皆さんそろそろ終わりの時間ですよ。
今日はすばらしいモデルにとても立派なポーズをとってもらえてよかったですよね。
(ソフィア)かっこいいよミニマス。
もうちょっと頭を上げるともっといいけど。
(ミニマス)なんでみんな俺の絵なんて描きたがるんだ?体は小さいしたてがみはボサボサ。
それに最近ちょっと食べ過ぎで太っちゃったし。
うふふミニマスったら。
(アンバー)なに笑ってるの?なんでもない。
みんなよくできてるわねとっても上手よ。
(フォーナ)ありがとうございましたギリアム卿。
ミニマスもね。
うふふいい子ね。
ふぅ。
どうだった?よかったよミニマス。
(ミニマス)いいね!さあ絵の次は工作の時間ですよ。
自分が夢みているお城を作るんです。
うわぁ。
(みんな)うわぁ!皆さんの理想のお城を考えてくださいね。
(メリーウェザー)どんなお城でもかまいませんよ。
想像力を働かせて思いのままに。
そして夢のお城を作り上げたら今度は…。
教室に持ってきて…。
発表してください。
1人でお城を作るのは…。
大変ですから…。
2人で力を合わせてどんなことでも友達と一緒にやるほうが楽しいでしょ。
では組み合わせを言います。
あ…あらやだ眼鏡どこに置いたのかしら?ああありがとうフローラ。
えっと…。
ヒルデガードとアンバー。
(アンバー/ヒルデガード)よかった。
ジェームズとザンダー。
クリオとヒューゴ。
ジュンとルパート。
それから最後に…。
ソフィアとビビアン。
えっビビアン?それ誰?あら大変後ろにいるはずよ。
(ヒルデガード)絵の陰に隠れてるんじゃないかしら。
ビビアン?よろしく!〜ビビアンよろしく。
私と話すの初めてだよね?私ソフィア。
(ビビアン)ええよろしくね。
ねえ私のお城に来て一緒に夢のお城を作らない?あぁ私できれば行きたくない。
じゃあ私があなたのお城に行く。
ええどこかで一緒にやらなきゃならないなら。
決まり!今日学校が終わったあとは?今日?わかったいいわよ。
じゃあ私はこれで。
またあとでね。
ビビアンと一緒でソフィアかわいそう。
あの子変わってるわよね。
ほんとほんと。
親は森の妖精だって話よ。
コウモリがいっぱいいる洞窟に住んでるんですって。
それでねペットにドラゴンを飼ってるらしいわよ。
ほんとに?ただの噂じゃないの?まあ確かじゃないけど。
(クリオ)ビビアンは誰とも話さないからね。
ビビアンのお城に行った人も誰もいないのよ。
気をつけてね。
うわぁ2人で夢のお城を作ってるの?
(ザンダー)そうどういうのを作るか考えてるところ。
(ジェームズ)どんなのでもいいけどびっくりするくらい大きいのにしよう。
(ザンダー)出来上がったらみんなに見せてからつぶしちゃおう!最高!うふふ。
(ミランダ)ああソフィアそこにいたの?捜してた?ずっとね。
馬車が待ってるわよ。
ビビアンのお城に行くんでしょ?わかってる。
でもその前にジェームズとザンダーを手伝わなきゃ。
何したらいい?何も。
平気だよ。
わかったそれじゃ行ってくるね。
いいこと考えた。
お城に大砲をつけよう!大きいやつ!もしかしてビビアンのお城に行きたくないの?なんでわかるの?ママは何でも知ってるのよ。
あのね学校のみんながビビアンは変わってるって。
あらどこが変わってるの?わかんない。
ビビアンのことよく知らないし。
ビビアンに話しかけてみた?うん。
でもあんまりしゃべらないの。
そう。
それじゃあまずお友達になってみたら?そうすればどんな子かわかるでしょ。
うんそうだねママ。
わかってくれてよかった。
じゃあ出かける支度をして。
遅れちゃうわよ。
わかった。
コウモリと森の妖精がいる洞窟に行くときってどんな準備する?
(ロビン)逃げる準備?
(クローバー)頼りになる仲間が必要だな。
俺が一緒に行く!
(みんな)あはは!誰が頼りになるって?
(ミア)毛がフワフワでかわいい誰かさん?
(ミア)あははは!おいこのフワフワでかわいい体にはすごい力が詰まってるんだぞ!ありがとうクローバー。
強いクローバーが来てくれたら私安心だな。
いやあ。
コウモリに頭をなでなでされないように気をつけてね。
うふふふ。
どう!
(馬のいななき)さあ行くよ。
大丈夫だプリンセス。
俺がついてるぞ。
〜わあ洞窟なんて嘘だったね。
わあ何か出たぞ逃げろ!
(セシリー)ようこそソフィアビビアンの母のセシリーよ。
どうも。
今日は来てくれてありがとう。
普通の人だ。
何ですって?えっとあの…すてきなお城ですねって言ったの。
まあありがとう。
ビビアンソフィアをお部屋に案内してあげて。
はいお母さま。
こっちよソフィア。
ありゃ何だ?ただの飾りだよクローバー。
きっとね。
クローバー怖がらないでいいよ。
洞窟もないしコウモリもいない。
噂は全部間違ってたんだよ。
よかった!それは何?ああ私のペットのウサギ。
連れてきちゃったけどよかった?ええ私もペットを飼ってるの。
へぇどんなペット?ドラゴンよ。
(2人)ドラゴン!?
(クラックル)わぁ〜!わぁ!とってもかわいいね。
ありがとう。
さっきはなんだかビクビクしちゃっててごめんね。
私ちょっと…。
来るのが怖かった?まさかそんなことないよ。
ほんとはちょっとね。
学校で噂を聞いて…。
洞窟とかコウモリとか檻とか変な音がするとか?洞窟とコウモリだけ。
なんで知ってるの?私もいろいろ聞いちゃったから。
私がいるのに気がつかないで女の子たちが話をしてたの。
間違った話だってわかっててなんで本当のことを言わないの?なんでって私知らない人と話すのが苦手なのよ。
私ちょっと…。
恥ずかしがり?そう。
大丈夫よ〜くわかった。
それじゃそろそろ一緒に夢のお城を作らない?そうね作りましょう。
私のお部屋に来て。
さあどうぞ。
クローバー。
ビビアンと私が夢のお城を作ってる間ドラゴンと仲よく遊んでて。
じゃあねまたあとで。
どうも!やあ。
私クラックル。
あなたに会えてものすごく嬉しい!わっ!やめろよなんで火なんかふくんだ?ああごめん。
嬉しくなると口から火が出ちゃうの。
頼むからやめてくれ。
ほら少し落ち着いて。
息を大きく吸って。
うわっ!ごめんね。
だって知り合いが増えるとワクワクしちゃって。
もちろんビビアンのことは大好きだよ。
でも新しい友達をつくるのも好きなの!わっ!一緒に何かしようよ!走ったりピクニックに行ったり自分のしっぽを追いかけたり!今ピクニックって言ったか?食べ物持って?そうだよ。
よし行こう。
わぁ!ますます嬉しくなってきちゃった!おいおい。
うわ〜!ごめん。
ごめん。
おいちょっと!もっと気をつけろよ。
危ないじゃないか。
俺がケガしたらどうする?大丈夫。
ケガなんか絶対させないよ。
だって大事な友達だもん。
ははっああ…。
どうする?自分の好きなお城を作っていいって言ってたよね?それなら魔法使いの部屋が欲しいな。
あとチョウチョウのお庭と空飛ぶ馬がいる馬小屋も!ビビアンは?どんなお城にしたい?え〜っとそう…あ…私はあ…ん〜。
そうだビビアンはこのお城のなかでどこが好き?ねえ連れてって。
ここは音楽のお部屋よ。
うわ〜。
お城でいちばん好きな場所なの。
お城でじゃなくて世界で一番かも。
この楽器全部弾けるの?
(ピアノの音)ええ全部一度にじゃないけど。
マンドリンがいちばん好き。
私も大好きだよ。
そうなの?何か弾いてくれない?今?私が歌を歌うよ。
どんな夢のお城を作りたいかを一緒に歌にしてみよう。
そうじゃあ弾くわね。
〜「夢のお城作るのは難しくないよ」「恥ずかしがり屋なのは気にしないで」「歌で元気を分けてあげる」「楽器を弾くように歌ってみて」「あなたの言葉が出たがってるよ」「一緒に歌おう友達がいれば大丈夫」「夢のお城にはイルカが泳ぎ」「塔がそびえ立つあとはどうしよう?」「大きな滑り台コアラがいる木」「イスも楽しくて踊りだすの」「私の言葉があふれ出てきた」「一緒に歌いたい友達がいれば大丈夫」「大丈夫」〜「歌で元気をラララもらえるの」「楽器と」「ハミングでん〜ん〜」「ほら歌えるよ」「あなたと一緒で素敵な日になった」「二人で」「歌えば」「友達がいれば大丈夫」「大丈夫」ビビアンと一緒だとものすごく楽しい!あっありがとうそんなこと言われたの生まれて初めて。
みんなよく知らないからだよ。
学校でもっと話したほうがいいかも。
そう言われてもすぐドキドキして何もできなくなって逃げ出したこともあるううんいつも逃げ出しちゃう。
うんわかってた。
(クローバー)ソフィア〜!ソフィア帰るぞ!早く早く早く!帰るぞ帰るぞ帰るぞ!待ってよ〜!もうそろそろ帰らなきゃ今日はすごく楽しかったよ。
ビビアンと一緒でほんとによかった。
私も。
じゃあ明日学校でね!クローバー帰るよ。
今日は最高に楽しかった!また来てね!明日は?ああうちのプリンセスからそっちのプリンセスに連絡させる!クローバーのこと大好きだよ!ああわかったじゃあな!
(馬のいななき)うわっクラックルクローバーが大好きみたいだね。
ああだけどあんまり仲よくすることはできないよ。
どうして?あの子はすごくいいドラゴンだけど俺たちは違いすぎるんだ。
クローバーはウサギであの子はドラゴンだから?あの子は火をふくけど俺は黒焦げになるのが嫌いだからさ。
そうだ橋の代わりに大きなタツノオトシゴに乗ってお堀を渡るのはどう?やっぱり人魚がいいううんカバ!それより人魚のカバ!それすごくいいね。
(扉の開く音)どうしよう…みんなが来るこっちに向かって来る…。
大丈夫ビビアンがどんな子かみんなにわかってもらうチャンスだよ。
それって話しかけろってこと?自分らしくしてればうまくいくってば。
ほんとに?やればできるよ。
やればできるきっとできる。
やっぱりできない!ビビアン待って!困ったな〜。
どうしてビビアンは逃げたの?恥ずかしがり屋なのでもいい子だよ。
話してみればすぐにわかる。
かもしれないわねお昼を食べましょう。
恥ずかしがり屋のお友達が戻ってこなかったらソフィアもご一緒にどうぞ。
(ため息)クローバー。
ここだよ。
ビビアンが心配だなお昼に逃げ出してそのまま戻ってこなかったの。
おいよせよ!まさかビビアンの城に行く気なのか?そうビビアンが大丈夫かどうか見に行ってみる。
クローバーも一緒に来てね。
やだよ行かない!いいでしょ?クローバーにまた会えたらクラックルすごく喜ぶよ。
喜ぶとあいつ火をふくんだ!クローバーはあの子の友達でしょ?あいつは火をふくんだ!だけど友達でしょ?火をふく!友達!わかったよ。
やった!
(ノック)ソフィアまた会えてとても嬉しいわ。
こんにちはビビアンいます?クローバー!また来てくれたの?また来てくれたのはあなただけよ〜!どうしてかよくわかるよ。
さぁどうぞ入って。
ソフィア!ああダメ!あなたは私と来るの。
お〜っ!わかってると思うけどあの子は友達をつくるのが苦手なの。
だからあなたみたいないい友達ができて喜んでると思うわ恥ずかしがり屋だから言わないでしょうけど。
ほら見て!うわっ食べ物がいっぱい!ここでピクニックしよう!クローバーのために準備しといたんだ!ん〜うまそう。
あ待ってちょっと貸して。
おい何してんだ!?
(火をふく音)このほうがおいしいよ食べて!いいけど…。
うんうん…。
こんがりしたいい香りだ気に入ったよ。
ほんと?気に入ってくれたの?あ〜それ聞いて嬉しいよ!嬉しくて…。
おいクラックルこっちだぞ。
(火をふく音)クラックル俺たち仲よくやっていけそうな気がしてきた。
わぁ〜!ごめんね。
ビビアンいる?お客様よ。
(ノック)ビビアン今日はどうしちゃったの?最初はみんなと話すつもりでいたの。
できると思ったのにやっぱり逃げちゃったいつもみたいに。
明日クラスで夢のお城の発表するときにお話しすればいいんだよそしたらビビアンのことわかってもらえる。
あ〜そのことだけどできれば頼んでもいいかな?発表はソフィアがやってくれない?2人で一緒にって先生が言ったでしょ?じゃあ私がお城を見せてソフィアが話すのは?ビビアン他の人ともちゃんとしゃべれるようにならなきゃダメだよ。
また今度ね。
私がついてるから。
かわりばんこに話そうね。
ソフィアは簡単に言うけど私はみんなの前に出るとドキドキしちゃって話せなくなるの。
しゃべりたいけど無理だよ。
やろうよ。
ごめんなさい…。
〜クローバー!もう帰るよ。
あぁちょっとちょっと待った待った!クラックルってすごいんだぞ!ハッ!ジャジャーン!どうぞ。
うふふ…ありがとう。
焼いたニンジンとかアーモンドもあるんだぞ。
またここに連れてきてもらってほんとよかったよソフィア。
火をふくっていうのは結構いいことだってわかった。
こんなすごいことが得意なんてクラックルはやっぱり世界一のドラゴンだね。
クローバーそうだよ!ビビアンがいちばん得意なこと。
えっ?あとでちゃんと話すね!ビビアンのとこに行ってくる。
ゆっくり食べてて!わかった!う〜んクラックルさすが!ビビアン!いいこと考えたよ。
夢のお城のことを話すんじゃなくて歌えばいいんだよ!えっ?みんなの前で話すのが怖いんだったらかわりに歌って聴かせるの。
ビビアンの演奏で2人で歌おう。
えっでも…できるかな?私が初めてここに来たときもあなたがマンドリンを弾いてくれて一緒に歌えたじゃない。
そうね。
だけど…。
一緒に歌おうよ!友達がいれば大丈夫でしょ?わかった…私やる。
とにかくやるだけやってみる。
次はジェームズとザンダーの番です。
みんなに夢のお城を見せてくださいね。
いい?見て!このお城には敵は誰も攻めてきません。
大きな大砲があるからです。
ドカーン!おしまい。
(歓声)ありがとうジェームズとザンダー。
とてもすてきな大砲…いえお城でした。
それじゃあ次はソフィアとビビアンお願いします。
準備はいい?うん。
ううん…。
やればできるよ。
絶対うまくいくから。
そうだといいんだけど…。
こんなにたくさんの人が見てるのよ。
そうだ音楽の部屋にいるって思えばいいんじゃないかな私たち2人だけで。
わかった…始めましょう。
〜「夢のお城にはイルカが泳ぎ」「塔がそびえ立つさあ次はビビアン」「大きな滑り台コアラがいる木」「イスも楽しくて踊りだすの」〜私たちの夢のお城です。
とってもよかったわよ。
(メリーウェザー)歌もお城もとってもすてきだった。
(フォーナ)すばらしいわ!楽器を弾くのがとても上手ね。
学校の楽団に入ったら?2人で一緒に作ったんでしょう?このお城とてもすてきよ。
ねぇビビアン今までどうして教室の後ろに隠れてたの?あなたともっと仲よくしたい。
みんなで一緒に遊びましょう。
いつがいい?あぁ!もっと大きな大砲にすればよかった。
大丈夫?平気よ信じられないわ。
ありがとうソフィア。
よかった!
(拍手)
(サム)字は習ったか?
(トニー)うん。
ではこれを読んでみてくれ。
インターネットで見つけたものだ。
みんなに教えてやらなければと思ってな正しいれいぎさほうを。
「ゲップが出たときはこう言いましょう。
今のは…」「は最高だぜ」。
「最高だぜ」。
「そしてまた」。
「そしてまた」。
「ゲップを」。
「ゲップを」。
それは正しいのか?
(トニー)え〜と…変だよね。
これは正しくないおかしいと思う。
あぁ確かに。
ではゲップが出たら何と言うんだ?失礼しました。
そう!そうだそれがいい。
よし間違いはあとで訂正するとしよう。
次はくしゃみが出てしまったらどうすべきかだ。
読んでみよう。
「垂れた鼻水は友達のシャツでふく」。
違うよ〜。
違うよな。
鼻水が出たらティッシュでふくの。
あぁ。
そうそれとこう…。
そう!鼻をかむんだティッシュを使ってな。
それが正しい。
は〜まったく…こいつはウソっぱちのれいぎさほうだ。
うん。
(凜香)なんかかわいい!
今日のポケんちはポケモンとしゃべれる2015/11/29(日) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
ディズニー・サンデー「ちいさなプリンセス ソフィア」[字]
▽短編アニメーション
「はずかしがりやのプリンセス」
▽マペット・タイム
▽すてきなプレゼントのおしらせ
詳細情報
番組内容
【はずかしがりやのプリンセス】
じぶんの夢(ゆめ)のお城(しろ)を作(つく)る授業(じゅぎょう)で、ソフィアはビビアンというプリンセスと組(く)むことになった。ビビアンはいつも教室(きょうしつ)のうしろにかくれていて、ソフィアはまだ話(はな)したことがなかった。そんななか、ソフィアはビビアンの城(しろ)をたずねることになり…。
出演者
ソフィア:菊地ゆうみ
ジェイムズ:藏合紗恵子
アンバー:杉山あいり
ミランダ:八十川真由野
ローランド2世:加藤亮夫
セドリック:小形満
クローバー:根本泰彦
ミア:藤本美貴
監督・演出
監督:JAMIE MITCHELL
【日本語版制作】
翻訳/訳詞:いずみつかさ
演出:向山宏志
音楽演出:市之瀬洋一
音楽
【ちいさなプリンセス ソフィアOPテーマ】
歌:ソフィア(菊地ゆうみ)
レーベル:Walt Disney Records
制作
【製作】ウォルト・ディズニー・ジャパン
ホームページ
http://www.ani.tv/disney
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47431(0xB947)