デュエル・マスターズVSR「月で再会 勝太VS勝舞!宇宙 兄弟デュエマ対決!」 2015.11.29


(勝太)ハゲしくアツかりしカードバトルデュエル・マスターズ。
ドッドドドカーンと起こしてやるぜ!俺のデュエマ革命!
熱血ナレ太郎:『デュエル・マスターズバーサスレボリューション』は『デュエル・マスターズバーサスレボリューション』とタイトルが長ったらしくなっただけでなく…
(マリニャン)みんな!今日はエベレスト頂上ライブに来てくれてありがとう!
(歓声)
(エリカッチュ)これからもどこでもついて来てね!
(サエポヨ)次のライブは宇宙だよ!
(ぶっちゃけ)宇宙!
みたいな宇宙規模のスケールに驚きを隠せない新シリーズ!その主人公は切札勝太。
ヒロインは滝川るる。
脇を固めるのはぶっちゃけと野球キャラホカベン。
そして天才ベンちゃん。
加えてなにやら怪しい動きをしているかつての宿敵ギョウ。
ルシファーの敵を討つべく宿敵バサラに挑んだ勝太。
しかし禁断のレジェンドカードによって完膚なきまでに粉砕されてしまう。
そんな身も心も傷ついた勝太にメッセージを送ってきたのは勝太の兄であり伝説のデュエリスト切札勝舞であった。
その後すったもんだなんだかんだありながら舞台は宇宙へ
(シャッター音)何写真撮ってるんだな?思い出ニョロ。
カレーパン!かっちゃん絶対に宇宙船は食べちゃダメよ。
食べたら私たち終わりなんだからね。
うっ。
食べちゃダメ宇宙船だから食べちゃダメ。

そうそううっ食べちゃダメ。
(るる)吸うのもダメ!緊急事態発生緊急事態発生。
(騒ぎ声)月がどんどん離れていくべ。
(ギョウ)月の裏側にジャングルニョロ。
(ベン)そんなバカな。
でも今はそれどころじゃないべ。
んぐんぐ…。
かっちゃんやめなさい!うぎゃ〜!進路が戻った。
助かったニョロ。
当機はまもなく墜落します。
(みんな)え〜!
いきなり墜落!?勝太たちの運命は!?
切札勝舞に会いに月に向かった勝太たちであったが。
現在墜落中!
(みんな)わ〜!あれ?なんか突き抜けたべか?落ちる〜!カレーパンの弾力が衝撃を吸収してくれたみたいね。
あれ?ぶっちゃけ月なのに普通にしゃべれるんだな。
ひょっとしてあれのせいかも。
(ベン)透明なドームで覆うことでこの場所を人の住めるコロニーのようにしているんじゃないかな。
でもこんなものいったい誰が?うっ。
カレーパンだ。
いただきま〜す!ちょっとかっちゃん!帰りはどうすんだべ!うお〜!
(ギョウ)キリンだ。
(ベン)ありえないよ月にキリンなんて。
ビルみたいにでかいキリンなんだな。
逃げるわよみんな!〜危なかったわ。
何かしら?
(うなり声)みんな行こう!
(うなり声)変な音もするべ。
(ホカベン)あっひらけたとこに出られそうだべ。
何ここ?大宇宙サファリ王国って?普通に宇宙人いるし。
なんだ?ここ。
(歓声)なんだか楽しそうだ!わ〜い!かっちゃん待って〜!
(歓声)お〜すげ〜!さっきの声はこの動物たちだったのね。
(ギョウ)地球より動物がでかいニョロ。
(るる)あの象の上人が乗ってるわ!動物たちよ!たとえ地球がダメになっても安心してここで暮らすがいい!
(勝舞)問題ないぜ〜!出たなバカ兄貴。
かっちゃん!うお〜!あはは!おいバカ兄貴!来たか弟よ!お前ここで何やってんだよ?見てのとおり百獣の王だ。
ブモ〜!ブモ〜!勝舞お前危ねえ!問題ないぜ〜!お〜!!切札勝舞さん!本物!?そうだ!俺こそ己の力でこの月の動物たちを支配する百獣の王だ!いい大人が百獣の王って…。
勝太よ歓迎しよう来るがいい。
(みんな)うわ〜!!
(カツカレー)カレ。
よく来たな我が弟よ。
でかいライオンが猫みたいにおとなしいべ。
(ぶっちゃけ)近すぎなんだな。
兄貴あのさ…さっさとレジェンドカードを。
俺がなぜ百獣の王になったか知りたいか!?いやそんなのどうでもいい。
いいだろう!聞いてる?これまでのことをざっと映画にしてみた。

(勝舞)俺と勝太の世紀の兄弟対決は勝太の勝利で幕を閉じた。
切札龍ボルシャック・マスターズで攻撃!ワールドブレイク!こんちきしょうめぇ!兄貴がなんだ負けてたまるか!なんか俺外国人になってるし。
デコちゃんをデュエマ甲子園に連れてってやるって約束したんだ!ぜってえお前を倒す!キャー!かっちゃん役の人ドニーゲップだわ!すごいべハリウッド俳優だべ。
ドニーはハリウッド時代の親友だ。
(ぶっちゃけ)そういえば勝太のお兄さんはハリウッドスターのショウブンコネリーだったんだな。
(遠吠え)
(勝舞)勝太に負けたことでアツかりしデュエマへの情熱を取り戻した俺は更にアツく燃え上がるために新たなボルシャックを探す旅に出たのだ!〜
(勝舞)そして…。

(勝舞)この月でボルシャック・ドラゴンが新たな力を得て生まれ変わるという伝説を知り俺は月へ向かった。
相変わらず行動力が半端ねえ。
(勝舞)しかし月は空気もなく人が住める環境ではなかった。
俺は持ち前のガッツで何とかした。
(勝舞)更に月が殺風景だと思ったとき俺は持ち前のガッツだけでジャングルを作った。
(勝舞)そして俺はそのジャングルを見て思った。
ここを第二の地球とし俺が王に君臨すると…。
俺はようやく心の底から熱く燃えられるものを見つけた。
デュエマへの情熱はどうしたんだよ。
(勝舞)そして俺は持ち前のガッツで地球から動物たちを連れ出し動物たちも俺のガッツに応えるかのように…。
(勝舞)巨大化した。
なんでだよ!おそらく地球の6分の1しかない月の重力が動物だけに何らかの影響を及ぼした結果6倍に膨らんだのだろう。
たぶん。
いまいち納得できないんですけど。
(勝舞)そして俺は…。
それ!ブモ〜。
おっしゃ〜!だ〜!
(勝舞)月の裏側で王となった。
今では副業で大宇宙サファリ王国もやっている。
なにこんなどうでもいい映画作ってんだよ。
何だ?ん?おわ〜!
(ぶっちゃけ)ハムカツも大きくなったんだな。
(ハムカツ)ちゃう。
(ホカベン)それで目的のカードはいつ見つかったんだべか?ああ最初の木を植えるときに偶然見つかった。
結構簡単に見つかったんだな。
勝太よこのカードを受け取れ。
これは…。
勝舞が渡した謎のカード。
いったいどんなカードなのか!
これは…ドギラゴン?俺が月で見つけたパワーアップしたボルシャックは二枚あった。
(勝舞)この二枚はいわば兄弟のようなカード。
一枚は王たる力を得たキング・ボルシャック。
そしてもう一枚は革命の力を得たそのボルシャック・ドギラゴンだ。
わぁ!お前がドギラゴンを使うことは知っていたからな。
俺はそのカードをお前に渡そうと決めていたのだ。
勝太よ。
お前はドギラゴンを本当の意味では使いこなせていない。
これは?
(勝舞)ボルシャック・ドギラゴンはかつて燃える革命ドギラゴンと深い絆で結ばれた最強のパートナーだったという。
パートナー。
(ギョウ)コホ。
ドギラゴンは2枚揃って初めてその真の力を発揮する。
《そうか兄貴はこのカードで俺に強くなれって言ってるのか》兄貴サンキュー!俺このボルシャック・ドギラゴンでもっと強くなってみせるぜ。
フッ…。
美しき兄弟愛だわ。
(勝舞)まぁその代わりと言っちゃなんだが…。
ん?ちゃう?うちの王国にはアイドル動物がいなくてな。
こいつをくれ!ハムカツ!なんやねん!しゃべった!?月の重力で脳も6倍大きくなり知能が上がったか!いいぞこれなら!クソ!更に多くの客を呼べそうだ。
呼べるか!客だぁ?このハムカツは俺のサファリ王国のアイドルになる素質がある!あるか!そのほうがこいつも幸せだぜ!
(ハムカツ)ちゃうて!だから…。
問題ないぜ〜!勝太!問題大ありだ!はっはっは〜!ハムカツを返せ!
(勝舞)はっはっは…。
(ハムカツ)歌わなあかんのこれ!?はよ離せこら!
(ハムカツ)何や?兄ちゃん?こら〜!!かっちゃん!こらバカ兄貴!信用した俺が甘かったぜ。
カードをやったんだからハムスターの1匹くらいいいだろう。
よくねえよ!カメカメカメ〜。
俺の大事なハムカツを返せ!カ…。
(勝舞)返すものか!
(ハムカツ)降ろせや!待てこら!相変わらずしつこい奴だ!あっ帰ってきたべ。
行くんだな!勝太我らが兄弟は最初からデュエマで語り合うべきだった。
あぁ勝ったほうの言うことを聞くシンプルがいちばん!さぁやろうぜバカ兄貴。
宇宙で再びあいまみえたデュエマ兄弟。
己のプライドとハムカツを賭けた宇宙規模の兄弟ゲンカが今始まる
(2人)デュエマスタート!勝太よお前にボルシャックの力を扱うことができるかな?なんだと?
(勝舞)ボルシャックとは誇り高きドラゴン。
決して折れない不屈の闘志を持つ者にのみ力を与える。
今のお前は牙を折られたふぬけた獣。
にゅ〜マナチャージ。
そんなお前にボルシャックが力を貸すとは思えんがな。
んなもんやってみねえとわかんねえだろうが。
俺のターン。
コッコ・ルピアを召喚。
(コッコ・ルピア)コロッピー!コロ!コロコロコロ…。
コロッピー!コロッピ!ドラゴンのマナを2少なくするクリーチャーだわ。
勝舞さんの攻撃はこのコッコ・ルピアからすべてが始まる。
勝太君がコッコ・ルピアを破壊しないとまずい展開になるぞ。
こりゃあそろそろ切り札級のドラゴンが出てくんで!お…おぉ。
片言じゃなくなってる。
知能が上がってるんだな。
かっちゃん…。
ラブ・ドラッチ召喚!こいつでドギラゴンを呼びやすくするぜ!甘いな。
(ボルシャック・NEX)勝舞よさっさと俺を呼ぶのだ。
焦るな相棒すぐに呼び出してやる。
このドローはハゲしくそしてアツい。
燃え上がれ!アツきドラゴンの力!ほとばしれ俺の中の闘争心よ!すべてのデュエリストをねじ伏せたこの俺のアツきボルシャック魂よ!今こそ目覚めよ!ボルボルボルボルボルボル…。
ぼらぁ!!この勝負もらった!4マナでボルシャック・NEXを召喚!ピコールピー!
(咆哮)出やがった…。
デュエル序盤から飛び出した勝舞の切り札ボルシャック・NEX。
果たして勝太はボルシャック・ドギラゴンの力を使いこなせるのか!そして一方
ニョロニョロニョロ。
えい!シュルシュルシュル…。
シュルシュルシュル…。
シュルシュルシュル…。
(呼び出し音)任務完了ニョロ。
これでレジェンドカードどころじゃなくなるニョロ。
おいギョウお前シュルシュル何やってんだお前。
このままじゃやっべえぞ!
今日の切り札はこいつ!2015/11/29(日) 08:30〜09:00
テレビ大阪1
デュエル・マスターズVSR「月で再会 勝太VS勝舞!宇宙 兄弟デュエマ対決!」[字]

カツカレーの助けもあり、なんとか月にたどり着いた勝太たち。しかし眼前には何故かジャングルが!?巨大動物や宇宙人がひしめく月の王国を治めているのはあの人だった!!

詳細情報
番組内容
主人公・切札勝太の住む八尾町に「デュエル・マスターズ」のテーマパーク「デュエマーランド」が開園した。瞬く間に多くの人が訪れる人気スポットとなったのだが、「デュエマーランド」を訪れた人が次々に失踪してしまう!?徐々に明らかになる「デュエマーランド」に隠された陰謀。果たして勝太は「デュエマーランド」の陰謀を食い止めることができるのか!?
出演者
切札勝太:小林由美子、滝川るる:丹下桜、ホカベン:菅原雅芳、ぶっちゃけ:石野竜三、バサラ:福島潤、御茶ノ水博士:杉山紀彰、ランボー:乃村健次
原作脚本
【原作】
松本しげのぶ
(月刊「コロコロコミック」連載中)
【シリーズ構成】
加藤陽一
監督・演出
【監督】佐々木忍
制作
【アニメーション制作】アセンション
ホームページ
http://ani.tv/duel_vsr/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47433(0xB949)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: