杉村太蔵と姫路赤穂をジモイチドライブ
新感覚の塩釜料理が登場?
(瀬戸)めっちゃうまそうでした最後んとこもてなす側2人がずっと食べてた
FUJIWARAがおもてなしを忘れるほどの絶品料理とは?
今日の放送中にdボタンからクイズにアクセスし10万円をゲットしてください
映画どケチピーやん物語に出てた藤井君と咲くやこの花賞おめでとう小籔見てるー?知らん!いやもう知らん!あと咲くやこの花賞去年小籔取ってんけど言うてなかったからちょっとここでこの場を借りて言わしてもらいましたさあというわけでここ姫路城にやって来ました白いよー白いわめっちゃ白いよね飛ばへん飛んでいかへんやろ近くで近くで…近くで?飛んでいかへんって上には汁が飛んで壁に…
(原西)ならへんならへんちょっと行きましょうあれ?そうなんですねすぐ出てくる感じじゃない?
(藤本)違う今回違いますよ
ということで
すると…
あっ!いましたね
(藤本)見てください
(藤本)「はず」ね
(原西)「はず」?こういうのだってね…もうほんまに日本…ザ日本ですから…ほらほら…行った行った行った
(原西)あれ?あれ?ちょっと何?今なんやろう?今パッと離れていきましたね
(藤本)どうも!
(原西)出た
(藤本)出ました出ました今回のおもてなしゲスト杉村太蔵さんです
(原西)杉村太蔵さんなんですねもう言うたし仕えてないし…
今回おもてなしするのは杉村太蔵さん36歳
黒塗りのハイヤーに乗って料亭通いしたい無料パスでグリーン車に乗り放題などの自由奔放な発言で世間からバッシングも
現在は全国で講演を行ったりバラエティ番組などでタレントとして活躍中です
どうですか?爽やかな秋ですけど汗だくです
(藤本)そうでしょう相当重いっすねこれは
(藤本)何キロぐらいあんの?これ
(杉村)これで…この兜抜きだと15ぐらいあるらしいですいやこれ脱ぎますよいやいやいやいや…
(藤本)うわあーおもしろい
(原西)おもしろいこれは
(藤本)おもしろいなーさすがおもしろいわー
(原西)ナイスジョークまずはね姫路のB級グルメを堪能してもらおうじゃないかと…
(杉村)ありがとうございます
(藤本)B級グルメね杉村さんにピッタリじゃないすかね?B級グルメ?行きましょうB級グルメ
(藤本)もうちょっともうちょっと行きましょう
ということでまずはこちらです着きました
(杉村)なんでしょうか?こちらははいこちら玉子かけご飯?玉子かけご飯のお店そんなのあるんですか?
最初にやって来たのは姫路城の目の前にある玉子かけご飯専門店たまごや
開店してすぐに満席になるという姫路城周辺で今大人気のお店
さあ来ましたよありがとうございますお待たせしました玉かけめしですうわあ!玉かけめし
(杉村)うわあ!
こちらでいただくのは一番人気のメニュー玉かけめし
かつお節を載せたご飯に玉子をかけていただきます
こちらではお店が元々卵農場を経営していることで毎朝産まれたばかりの新鮮な卵を食べられるんです
しかもなんと
(藤橋さん)ガツンといっていただきたいんで…
(杉村)うわっ!これなんかいい感じ!
(藤橋さん)でそれでガチャガチャッと混ぜて…
(杉村)こっから?うわあ!もうバーッといったらいいんですね?
(杉村)ここでこうかき混ぜて…うわあ!なんかふだん食べてる感じと…張り切りすぎちゃって…いただきまーす
(原西)いただきましょううん!
(藤本)めちゃくちゃうまいうまーっ!おいしい!
(杉村)うまい!
(杉村)玉子の甘みが違いますねちょっとねうまいおかわり自由やいうてたから…2杯目?来られます「Noproblem」はおかしいでしょグッドテーストとか…
今大人気の玉子かけご飯のお店
姫路城に行った際は是非
続いてのお店はこちらです
(杉村)ええっ?
(藤本)「ええっ」ってなんなんすか?なんですか?その「ええっ」ってええー?
やって来たのは創業44年の姫路名物ぐじゃ焼きのお店森下
(原西)うわあ!思ってたより…
(杉村)狭っ!結構小ぢんまりとしたお店ですね
(原西)びっくりした
(藤本)すごいなこれカメラ…入れる?撮れる?これ
そして44年前からお店を切り盛りしているのがこちらの元気なお母さん
早速ぐじゃ焼きを作っていただきます
ぐじゃってこれやえっ?ぐじゃぐじゃ焼くから?ぐじゃ焼きぐじゃぐじゃぐじゃ…料理名にあんまりぐじゃってつけるのは…
(森下さん)新聞紙でもぐじゃぐじゃにするやん?なんでもぐじゃぐじゃにするやん?なんでもぐじゃぐじゃにはしないけどね
ぐじゃ焼きとは牛すじから取ったダシをたくさん入れてぐじゃっと仕上げたこのお店発案の鉄板焼き
(藤本)ほんまにもんじゃ焼きに似てるね
(森下さん)似とうけど…
(藤本)違う?あっちい!思いっきり出しちゃったははははっ!色んなものが熱いめっちゃ熱なるこれ
(藤本)ほんまや熱っ!
(原西)はははっ…そうやな
(杉村)ちょっとしたおやつには最高ですねこれ
(森下さん)せやろ?いっぱい食べ確かに
懐かしさを感じる味は
(藤本)東洋大姫路の…
(森下さん)そうそうそう
(藤本)これは…えっ?野球部員ですか?
(森下)そう長谷川っていうんが…
(原西)あれ?メジャーリーグ行った長谷川選手?
(森下さん)そうそうそう…来てたんですか?
(藤本)ああそう?
(森下さん)「おばちゃん僕な有名になるからこれ貼っとって」言うて持って来たんがあの3枚のサインや大したもんだねねえはははははっ!ええっ?ええっ?
(原西)それ言うと冷たい人やなって映っちゃいますけど…
(森下さん)違う
ぐじゃ焼き一度食べたら癖になっちゃうかも
長谷川さん森下のオバチャン待ってますよ
姫路のB級グルメを堪能した3人は車に乗って
向かうのは運動でさわやかな汗をかける場所
ドライブ中発言ありましたね当選して何がしたいですかっていう…実はねほんとこういうこと言ったらほんとにあれかもしれませんけどね…
問題発言再び!
その日の夕方のニュースで…がブチぎれてたっていう今日の車はAQUA
(原西)AQUAはいつ見てもスタイリッシュでかっこええなーこれ
(藤本)しかも低重心で走りも抜群!
(原西)いやー加速もいいしキビキビした走りやわ
(藤本)後ろもゆったりくつろげるしシートアレンジすれば大きな荷物も積める!
(原西)走りもいいし室内もくつろげるし最高や!
(藤本)さらにハイブリッドで低燃費走りも楽しめて低燃費遠出するにはAQUA言うことなしやな
杉村太蔵をおもてなしする姫路赤穂の旅
ドライブ中1票も…そうなんです発言ありましたね当選して何がしたいですかっていう…実はねほんとこういうこと言ったらほんとにあれかもしれませんけどね…私の中ではうんうん次ちょっとでも1回番組出たら…生放送でねそうかもしれんけど売り方完全に間違ってるで売り方
(原西)あえて炎上を狙った…
(藤本)炎上ビジネス…これがもう…はははははっ!いやでもおもろかったけどなー
失言の裏事情を聞けたところで続いてのおもてなしですはいこちらですおお!すごい
(藤本)テニスをやってもらおうじゃないかと…
(原西)経験者ですよね?
(藤本)拭いきれてないから…
やって来たのは室内屋外両方にテニスコートがあり老若男女多くの人が訪れるノア・インドアステージ姫路
どうも!
(原西)女性の方が…
(藤本)こんにちは
待っていてくれたのは元プロテニスプレーヤーの大西さんと全日本選手権ベスト16になった西村さん
光栄ですね
(藤本)おっ言いましたね
(原西)肩書きというか…こう見えても元国体チャンピオンです
(西村さん)へえーこれうそじゃないんですチャンピオンなんすか?日本一です元ちなみに2000年にシドニーオリンピックだったんですけどその候補生ええっ?ほんとに
なんとオリンピックの候補生にまで選ばれたという太蔵さん
そのテニスの実力でさわやかさをアピールしイメージアップを狙う!
まずは太蔵さんがどれほどの実力なのかFUJIWARAがサーブを受けてみます
お願いします!
(藤本)お願いします!よし!
フジモンから挑戦
(藤本)やばいぞめっちゃうまいぞ
続いて原西は…
(藤本)返せ!返せ!返せ!痛っ!
(杉村)いったーははははっ…
(杉村)大丈夫ですか?どうですか?
(藤本)ちょっと…いやいやいやいや…ほんま正直びっくりしました
太蔵さんの実力が証明されたところで
1ゲーム目はお願いします!
(藤本)入れていこう入れていこうはい!
(杉村)取れる!そこ!藤本さんです今の
(藤本)いや太蔵さんでしょう
(原西)決めとかな決めとかなそれ何勝手に前に行ってるんですか?今のは藤本さんがジャンピングスマッシュ…
(藤本)いやできるわけないし…
チームワークの悪さで相手にポイントを許すが…
(藤本)アウトアウトアウトアウトうわあー!
(原西)いやお前なんもしてない
太蔵さんがスマッシュを決めすぐさま追いつく
(藤本)オーケー
(原西)すごい強い
(藤本)勝てるんちゃうか?
さらに…
(原西)速っ!っていう顔めっちゃ腹立つんですよ
(藤本)いやいや大丈夫です藤本さん反対反対…
一進一退の攻防に
下げたやん!
そして
ミスはできないが…
(原西)うわあ!負けた!
(杉村)落としちゃった
(原西)落としましたよ落としましたよお前のミスが…大体お前のミスやでほとんど得点はごめんなさい!ははははっ!それはカバーにはならへんからね
(杉村)すいませんでも大丈夫です挽回しましょう01ですですよね
2ゲーム目はフジモンに替わって原西が出場
しかし…
(杉村)うわあ!
原西まさかの空振りでボールが来ないと思っていた太蔵さんがミス
(藤本)おい!
そして最後も…
何してんねん!
(原西)こんな当たらんか?ボール
(藤本)太蔵さんはお前が打つと思てんねん!なのにボールが来るから…
(原西)打ちに行ってるんすよ俺じゃあ負けたので太蔵さん罰ゲームを…僕が罰ゲームですか?
(藤本)いやもうそらだって…嫌いな有名人を…嫌いな…
(原西)政治家でも大丈夫ですよいや嫌いな有名人ってそんな…
(原西)なんでもいいよ嫌いな人いやいや僕はそんな…いやいやそんないないです本当人を憎んだり腹立ったりすることはまずないんですけど…
(藤本)ええけど?絶対言えっつうんだったらはははははっ!
(藤本)言うたはははははっ!しかもはっきりなんやったらもう言いたかったみたいな…あれはダメ
嫌いな有名人まで言って太蔵さんイメージアップになったんでしょうか?
続いてはこれからの季節がさあ太蔵さん海にやって来ましたよ
(杉村)また風光明美ないい所に連れて来ていただいて…ありがたいどうもこんにちは
(藤本)お世話になりますよろしくお願いしまーす何が取れるんですかね?今ね
(藤本)カキですね!
(杉村)いいですねカキカキ
ここ赤穂市の坂越湾ではカキの養殖が盛んでいいですか?はいほらきた!ありがとうございますそんなんなかなか経験できない…
(藤本)船に乗りましょう
(典子さん)そうそうこの辺…
(原西)そりゃそうでしょう船に乗って行くんですか?
何やら
どうしたんでしょう?
船乗れないんすか?めちゃめちゃ穏やか…いやいやいやもう…こんな凪ね凪じゃないいやいやいやいや…
太蔵さんここに来てこれと似たようなケースは議員時代も経験してるんですよ
(藤本)議員時代?
(原西)ええっ?行かない?はははははっ…船乗れませんっつって…そんなダメなんすか?船拡声機使って「申し訳ない!」っつって…「行けません!」っつって言うぐらい…
ということで行ってきますわじゃああなたのためにおいしいカキを
(杉村)お願いしますさあ
そして
カキを養殖している
カキの養殖は
そして
(宇都宮)うわあ!すごい!全部カキ?
(宇都宮)すごーっええっ?うわー!
そして早速取れたてのカキを…
(藤本・原西)わー!プリーンやプリーンすごい身がおっきい
(原西)こんなきれいな身がおると思わへんかったな食べてみる来おへん罰でしょこんなもんいただきますいただきましょううまーうまっこれうまいわうまっ!甘い
一方
(杉村)これまた立派なカキですね
(鎌島さん)今年のおいしいやつです
(杉村)あるじゃないねあったじゃないですかねわざわざ取りにいかなくても…めっちゃウマい!これウマいですねもう1個いただいていいですか?いた!
(原西)何してんの?あれ
(杉村)おっ!
(藤本)何してんねん?それお帰りどうしたん?
(藤本)「お帰り」やないでしょ
(原西)「お帰り」やないでしょめっちゃウマい!おお!いや「めっちゃウマい」じゃない…なんで食べてるんすか?
(杉村)どうでした?
(原西)「どうでした?」やない…相当波が激しかったんじゃないですか?全く…ほとんど揺れなかったその心配は一切なかったですけど…とれたての…とれてもう…
(杉村)そうですか
(杉村)なんでですか?僕らが取ってきたんで…
取ったカキは漁師の鎌島さんのお店で料理していただきます
まずは焼き牡蠣
おすすめのタバスコ?えっ?
(典子さん)最初は作ったのはそうなんや
太蔵さんはタバスコをつけていただきます
(原西)ええ匂いしてるあっ!おいしい
(原西)タバスコ合います?合う!
(杉村)うまい甘みが増すなー甘みが増すなー!
(典子さん)ははははっ!
続いてはカツオと昆布がベースのダシに相性のいいカキのエキスも加わった牡蠣鍋をいただきます
いただきます
(原西)マジめっちゃええ匂いするでも…これまたうまい
(藤本)うまっ!
(原西)これで雑炊めっちゃ食いたいめっちゃいいダシ出てますねこれ
(杉村)めっちゃうまいこれ
(典子さん)つくつくすごくつきますねえすごいんでしょうねやっぱり!4人?やっぱりカキ食べてるから…そうそうそうそう…カキベイビーじゃあもう今日…ご主人ね
(典子さん)はははっ!何言うてるんすか?もう…即答した
3人とも絶賛の牡蠣鍋
ぜひ食べに行ってみてください
ねえ元気な方でねどうでした?これ姫路城の前の玉子かけ屋さん行ったことあんねんて?
(宇都宮)はい玉子ねなんかええー!鶏に?
(宇都宮)鶏にだから鶏もすごい優雅な気持ちになって子どもを産めるからむちゃくちゃおいしいへえー食べたくなるぐじゃ焼きとかどうですか?
(よしたか)ぐじゃ焼きもあれ…
(瀬戸)食べたかった…僕ら昔麒麟の田村さんに姫路城連れていってもらったことあったんですよ若手何人かでで腹減ったな言うてこんなんあってんやったら知っててんやったらそっちをおすすめしたかったなと思って…それこそカキも食べたいし…ははははっ!今回の放送で結構ねおらん所で評判下げられてる回なんですよね怖い片山さつきさん麒麟田村あと元メジャーの長谷川さんははははっ!いらっしゃいましたね印象を悪くする回というか…
(浅越)いいんすか?あんなはっきり…
(よしたか)もろ出てましたねまあまあ…フワッと名前だけ出てはははははっ!
ジモイチドライブ後半
続いては赤穂市のもう1つの名物を堪能してもらいます
やって来たのは赤穂の地酒を扱う柴田洋酒店
ここで名物の塩を味わうとは一体?
(藤本)こちら見てください
(杉村)なんでしょう?
(杉村)何?
(原西)「何?」って言いましたよね?
(杉村)何?
(杉村)ええっ?
(藤本)ほんとですよ
昔からお酒の味を引き立てるとされていた塩
江戸時代から独自の製法での塩作りが盛んだった赤穂ならではの塩で作られた塩ぐいのみ
赤穂の地酒忠臣蔵をこの塩ぐいのみで堪能していただきます
はい乾杯あっ!おいしいおいしいおいしい飲みやすくなりますね
するとフジモンの様子が…
(杉村)ははははっ!
(原西)思ってないお前…っていうか飲まれへんやん!お前飲まれへんやん!ええっ?頑張ってるよ俺俺頑張ってるよ
(原西)頑張らんとお前が運転したらええ話やんけこれはウマい!
(せき込み)はははははっ!
(原西)置いとけ置いとけもういいから俺お仕事頑張る
塩ぐいのみで飲むとひと味違ったお酒が楽しめます
お酒に弱い方は飲みすぎに注意
そして最後は
やって来たのは
瀬戸内海の岸壁に立っているため絶景を堪能できます
まずは瀬戸内海に入っているかのような絶景露天風呂で旅の疲れを癒やしていただきます
(藤本)絶景露天風呂ええ…うわあ!すごーい!すごいな絶景めっちゃ邪魔なってる…どけ!
(杉村)すごい!すぐ海目の前ですね
(原西)なんかもうここが海みたいなね…
(藤本)うわあ!どうですか?太蔵さん
(杉村)これは完璧ですね
(藤本)ねえ
(原西)うわあ!これすごいね確かにいや思わなかったやっぱあれですねほんと
(原西)言ったから今があるわけでもないと思うけどねじゃあそろそろ原西君ちょっとうわあすごい絶景ギャグ?
(藤本)絶景ギャグお願いしていいですか?ここでそんなギャグを…わかりましたじゃあいきますオーシャンビューからひじビュー!そして顔ビュー!うわあ!ははははっ!
(藤本)笑ってくれてんねんで贅沢?贅沢かどうかわかりませんけども…ありがとうございますいや力技ですけども…さあ最後はこちらの料理をご用意いたしましたすごい!どうですか?太蔵さんいや豪華ですね
最後にいただくのは旬の瀬戸内海の幸を使った
まず最初はお造里から
新鮮じゃないとなかなか食べられないという穴子のお造里
(原西)穴子のお刺身ね
(杉村)あっ!結構…うわっ!すごいですねしょうゆにブワッて広がりました今
(藤本)ほんまや
(内藤さん)ありがとうございます歯応えがあって…
(藤本)初めて
(杉村)甘いですね
(内藤さん)そうですね今の時期は脂がのってすごく甘いと思いますおいしい
続いて
鱧のしゃぶしゃぶなどもいただき…
最後はメインのそんな大役いいんですか?はい
(杉村)おっ!あら!入っちゃいました
(原西)おっ!おっ!割れましたよ
(杉村)うわっ!なんか…うわっ!まあそうでしょうね
塩を割ると中には瀬戸内海で取れた鯛
塩で密封することで魚本来の香りを逃がさずうまみも増すんだとか
これはうまいなこれはうまいな
(藤本)なんぼでもいけるこれさあ太蔵さんもう十分堪能していただいたと思うんですけれどもこれだけじゃないんですよ
(杉村)ほんとですか?ねえ…うわっうわっうわっ…ほらまた来たよく似たね…
出てきたのは塩釜焼き
中には何が入っているんでしょうか?
(藤本)いやもうちょっと…乱暴
すると塩の中から出てきたのは…
コースメニューにはないですが特別に注文があるときだけ作る贅沢なひと品
(藤本)ええ音してるなーうまっ!皆さん…
(藤本)よう出るな今日…
(原西)いただきますみそと混ざったらめちゃくちゃうまいなこれ
(杉村)これうまい
(原西)これめっちゃうまいねえちょうどいい塩加減
旅の
旅先で撮った数々の写真の中から太蔵さんに思い出に残るベストショットを選んでいただきます
(原西)はははっ!甲冑着てたな
(藤本)嫌そうな顔して…甲冑でね玉子かけご飯ね
(原西)テニスもしましたし…
(藤本)テニス!
(杉村)テニスどうでした?ざっくばらんに…
(藤本)ただただ疲労…これいい絵ですねなんか何を笑ってんの?こちらですドーンあれ?
(藤本)もう…逆さなってるほんで
(杉村)これどうですか?
(杉村)これいい画ですよ後ろ姿好きです
(原西)哀愁が?
(藤本)漂ってる?おっさん3人のはははははっ!
(藤本)最後の最後でそういうのやめてくださいよ確かに微妙な等間隔がね…微妙…すごいありがとうございましたねえ1日おつきあいいただきましたけどもほんまにトーン変わらへんねえ明るい大きい声のね…ほんま裏表のないまっすぐなね…わかるわかるははははっ!あのときは心配したけど?はい心配していたんです太蔵さん瀬戸とかどうです?塩釜
(瀬戸)塩釜…カニなんかあるん知らなかったですねほんまにうまそうでしたもんね
(よしたか)音とかもシャキシャキって…何よりもほんまにおいしいんやろな思ったんは最後んとこはははははっ!もてなす側2人がずっと食べてたおかしいでしょ?あれええかげんにしてほしい藤本さんジモイチごはんうまいぃ〜店!さあここからは必ずといっていいほど地元にある自慢のお店ジモイチなお店をご紹介いたしますさあ今回僕たちが紹介するお店はこちらですへえー
(瀬戸)でございます投稿文をご紹介いたします煮込みハンバーグいうたって別にね浸かった状態じゃないですもんね
(よしたか)はいスープ?それはクリアなタイプ?それとも…スープの形状…
(よしたか)ああ!うわあ…ビシソワーズ?
(瀬戸)ビシソワーズ?冷たいやつ…ひんやりハンバーグ?ひんやりハンバーグあるかもわかりません
(よしたか)ぜひ見てほしいですご覧いただきたいと思いますはいVTRどうぞ!さあ阿倍野区は昭和町駅前にやって来ましたさあここになんとスープに浸かったハンバーグがあると…うわあ!もう…めっちゃうまそうや…ほんまやもうそんなんほんまにお前いつもオープニングダラダラしゃべるやろ?いやちゃうまだ…言わなあかん情報やんこれはそんなんわかってますよ行きましょうよそんなもん行きますか?ただ昭和町駅前って書いてあるから恐らくですけどねもう見えてますよね?ハンバーグ専門店BOSTONっていうお店が…アバラ全部取ったらこんなんなるぞええねんな?ちゃうちゃうあっこやん!それはわからへんちゃんと聞き込みしていかな…
昭和町駅前にあるハンバーグ店
よしたかはハンバーグ屋さんがあるっていうのを聞いたんですけど…
(瀬戸)ほらほらほら言うてるやん昭和町のハンバーグ屋いうたらあそこですよね?わかった仕込みやな?チャリでごまかしてるけど…そこですよねちなみにどんなハンバーグでした?ほらほらこれこれこれこのワードやんこれを…来てんねんわかりましたじゃあむだにすなやすいませんでした
誰もが即答するハンバーグ専門店
(瀬戸)失礼しますこんにちはどうも失礼します
(よしたか)こんにちは
(瀬戸)こちらハンバーグ専門店さんですよね?間違いないですよね?こちらにねどうやらスープに浸かったハンバーグがあるというのを聞いたんですけども間違いありませんか?はい
(瀬戸)ですよねほら言うたやんお前どのテンションで…
地下鉄御堂筋線昭和町駅降りて目の前
スープハンバーグがおすすめのBOSTON
実はこのお店スマイルとちょっとした関係が…
あれ?これは?えっ?これはなんですか?誰のサインですか?えっ?
(よしたか)カナリアって書いてる
(瀬戸)弟?
(よしたか)私の弟?えっ?
(瀬戸)ってことはうそ?びっくりした知らんかった
実はこのお方東京で活躍する吉本芸人カナリアボン溝黒のお兄さん
言われてみれば似てるかも…
これスタジオにね藤井隆さんと小籔さんがいるんですよもしよかったら何かおっしゃってみます?カナリアをよろしくお願いしますできたら
(よしたか)いやちょっと待って!ちょっと待って!そこはしっかり言うんやわしらも頑張ってやっと隔週でレギュラーもうて…
それではスープハンバーグを作ってもらいましょう
これもしかしてお肉は何かこだわりはあるんですか?そうですねこちらお肉のほうは牛肉100%のお肉で…
(瀬戸)ああーえっ?普通お肉って合わしたり…
(溝黒さん)そうですね
これだけでも絶対おいしいですよね
そして和風ベースの特製オリジナルスープをたっぷり加えます
このスープもさぞかしハンバーグに合うおいしいスープなんでしょうね
よしたかどう?
どっちか言ったらいやだって
スープがまずい?
そんなことないでしょう
(溝黒さん)そうです麺つゆのような…
(瀬戸)あっ!お兄さんもこの段階では別においしいとは思わないんですか?
(瀬戸)どうして…どっちか言うたらおいしくないスープがおいしく仕上がるもんなんすか?
みんなが
たっぷりハンバーグに入れてオーブンでじっくり焼き上げます
なんだか不安
ありがとうございますうわあ!ヒッタヒタに浸ってるすっごいヒタヒタ
こちらが和風のスープにたっぷり浸かった人気の
おいしくないと言っていたスープはどう変わったのでしょうか?
でもまずはハンバーグから
お箸入れたらフワッフワの軟らかみがあるフワッとちぎった瞬間にジュワーッて伝わってるもう肉汁が
(よしたか)うわあ!
(瀬戸)めっちゃうまそう
(よしたか)もう食べんでもめちゃくちゃうまそうやこれうまっ!
(瀬戸)スープやからあっさりやけど肉のうまみがすっごいよ
(よしたか)へえー
(瀬戸)めっちゃうまいこれははははっ!なんて?
ところでさっき3人ともさんざんマズいと言っていたスープの味はどう変わったのか?
あっ!
(溝黒さん)全然変わってますでしょ?
カツオと昆布から取った雑味のあるマズいダシがスープハンバーグにすると肉汁と相まって究極のスープに大変身
本当にみんなに食べてほしいもっと早く知りたかったです本当
これぞおいしそう!
(瀬戸)めっちゃおいしそうじゃないですか?すっごいおいしそう
(瀬戸)スープ本当にね…あれなんていう…味がないというかね…
(瀬戸)なんかねほんとに別にこれがなんでうまみ出んのっていう…ええっ!?
(瀬戸)だから…はよ言いーな!なんやいなかなんわはよ言いーな!杉村さん超え…今年やり残したことありますか?来年はザ・プラン9が15周年にあたるんですよ人数ちょっと増やして4人5人組にまた戻るといいなという…渡邊鐘さん…まあ三度さんですね桂三度さんが俺入ろうかなみたいななんか話に…最強やがなそうなるとほかにも私入っちゃおうかしらと…
(浅越)もしもこれが入ると西川ファミリーがバックに…すごーい
(浅越)あともう一方すぐにおっしゃってくれたのがやなぎ浩二さんえっ?
(浅越)やなぎさんだけ全力でお断りしたんですはははっ!そら賢明な選択やはいあのああー!ヤナレスポールとかにしたらええのに…だよねー!
次回はるな愛が空を舞う?
新婚さんいらっしゃ〜い今週の新婚さんは広島市にやって来ました2015/11/29(日) 12:00〜12:55
ABCテレビ1
ジモイチドライブ〜地元の一番でおもてなし旅〜[デ][字]杉村太蔵が姫路〜赤穂(秘)グルメ旅!
元国会議員の杉村太蔵をFUJIWARAが姫路〜赤穂の旅でおもてなし。姫路城の美しさを堪能し、旬の牡蠣にも舌鼓。絶景の露天温泉で気を良くして禁断トーク炸裂!
詳細情報
◇MC
藤井隆
小籔千豊
◇番組内容
よしもとの人気若手芸人が「おもてなし隊」として、日ごろお世話になっている方々やベテラン師匠芸人を日帰りのドライブ旅行へご招待。その旅先の地元で一番=ジモイチでおもてなしします。
◇ドライブ隊
杉村太蔵 FUJIWARA
◇スタジオ出演
浅越ゴエ スマイル 宇都宮まき
◇おしらせ
番組を見てクイズに答えて10万円プレゼント実施中!番組OA中にdボタンを押してくださいね!
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 車・オートバイ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:44652(0xAE6C)