遊戯王ARC−V「運命のダイスロール」 2015.11.29


(遊矢)素良柚子を頼むぞ。
柚子…無事でいろよ。
絶対に帰るんだみんなと一緒に。
みんなと。
(メリッサ)さあいよいよ2回戦最後の試合!ベスト4をかけて対戦するのは…。
ユーゴそしてセレナ!
(みんな)セレナセレナ!
(ロジェ)セルゲイと遊矢だけでなくセレナにも大事な役割がある。
トップスにもコモンズにも好かれ全シティ住民の希望の星となってもらわねば。
Dホイール。
デュエルディスクを進化させたそのマシンを駆使し闘うライディング・デュエルはスピードとスリルに溢れた最高のショーであり自由の象徴であった
(みんな)ユーゴユーゴ!ユーゴユーゴ!
(ユーゴ)俺の心は今熱く燃えているぜ。
あの真っ赤に燃える太陽のように。
そうだこの熱い心であの太陽にかけて誓うぜ。
リンそれに天国の柚子。
このデュエルお前たちのため必ず勝つ。
見ていてくれ。
(柚子)クシュン!カゼかな?あっ今セレナがコース上に現れました!
(みんな)セレナセレナ!セレナセレナ!
(セレナ)何をボーッとしている!お前の相手はここだ!対戦者たるこの私を無視するとはお前はデュエリストとしての礼儀も知らんのか!
(ヘルメットが地面に落ちる音)リン…。
えっ?リン!寄るな!《リン?もしかして柚子が言っていた私たちと同じ顔の女のことか?》ユーゴ何やってんだ!俺のセレナに手を出すな!リン!
(セレナ)リンではない。
私はセレナだ。
そうか。
ハハハ…。
念のため聞くけどよ…。
ほんとリンじゃねえの?顔がちか〜い!リ〜ン!くどい!リ〜ン!うるさい!リ〜ン!離れろ!ちょっとユーゴいつまでやってんのよ〜。
始められないじゃないの。
それにセレナも勝負ならデュエルでつけなさいよ〜。
え?時間?え〜っと…というわけでお待たせしました!2回戦ファイナルデュエル!アクションフィールドオン!フィールド魔法クロス・オーバー・アクセル!デュエルモードオンオートパイロットスタンバイ。
おい!ちょっと待てって!ん〜!くっ!ライディング・デュエルアクセラレーション!
(2人)デュエル!あ〜っと!ユーゴやっぱり出遅れた!デュエルパレスのゲートを先に抜け先攻を取るのはセレナか〜!セレナお前には必ず勝ってもらう。
どのような手段を用いてもな。
各員セレナのDホイールの動きには注意を払うように。
わかりました。
くっ!《柚子もそうだったが本当にリンと同じ顔だ。
こうしてるとリンとライディング・デュエルやってるみたいじゃねえか》《リン俺たちの夢だったよな。
いつか大観衆の前で2人でデュエルすること》
(セレナ)おいおいおい!人の顔を見てヘラヘラするな。
気持悪いやつめ!だが沢渡を下したデュエルはなかなか見ごたえがあった。
え?期待しているぞ!リン:期待してるわよユーゴ!イヤッホ〜!お〜っとユーゴ前に出た!そのままゲートを抜けた!先攻はユーゴ!いくぜ!俺のターン!俺はスピードロイド電々大公を召喚!
(電々大公)ハァー!ハッ!んで俺はターンエンド!
(セレナ)おい!ん?攻撃力1200のモンスターを攻撃表示で召喚しただけで終わりか?え?伏せカードはどうした?お前私をナメているのか!あっ!どうやら私の思い違いだったようだな。
失望したぞ。
あっ…。
私のターン!私はムーンライト・パープル・バタフライを召喚!更に手札からマジックカード融合を発動!融合じゃねえ!ユーゴだ!やかましい!わけのわからんことを言うな!私のターンだ!黙って聞け!その効果により手札のムーンライト・ブルー・キャットとムーンライト・ホワイト・ラビットを融合!青き闇を徘徊する猫よ!月光に映え躍動する兎よ!月の引力により渦巻きて新たなる力と生まれ変わらん!融合召喚!現れ出でよ!ムーンライト・キャット・ダンサー!セレナ早くも融合召喚を決めてきた〜!ムーンライト・キャット・ダンサーの効果発動!ムーンライトモンスターを1体リリースすることで相手モンスターすべてに2回攻撃できる!はぁ?何だそりゃあ!
(セレナ)私はムーンライト・パープル・バタフライをリリース!
(キャット・ダンサー)フフフ!バトルだ!バトルよ!リン…。
(セレナ)ムーンライト・キャット・ダンサーで電々大公を攻撃!うわぁ!うわぁ!ムーンライト・キャット・ダンサーの効果により1回目の攻撃では相手モンスターは破壊されない!クッ…。
(クロウ)1回でモンスターを破壊しないかわりに2回攻撃することで相手を一気に追い詰めるってわけか。
ムーンライト・キャット・ダンサーで電々大公をもう一度攻撃!フルムーンクレスタ!ハァ〜!ハッ!うわぁ〜!うわぁ〜!ユーゴは一瞬で2400のダメージ!セレナ鮮やかな先制攻撃でユーゴを圧倒しています!いやぁあのセレナというデュエリスト無駄も隙もない。
荒々しさのなかにも凛とした品のようなものがございますわね。
いけ!ユーゴ!セレナいいわ〜しびれちゃう!どうしたどうしたユーゴ!しっかりしろ!やるじゃねえか。
リン:しっかりしなさいよユーゴ!もう〜あんたはねすぐに調子にのって足元すくわれるの。
悪い癖よ余計なこと考えないで勝つことに集中するの!わ〜ったよ!うっせえな!わ〜ったようっせえな。
おかげで目が覚めたぜ。
うっ!うぅ…。
今までだってどうしたらいいんだってことあったじゃないか。
信じるんだ。
私はターンエンド。
(ユーゴ)俺は誓った。
フレンドシップカップで優勝するってな。
なのにこんなぶざまな姿さらしてちゃリンにどやされちまうぜ。
そうかだが次の私のターンで勝負ありだ。
すげえ自信だな。
まだ勝負はついてねえだったらまだ勝つ道はある。
教えてやるぜ目覚めた俺はすっげえ強ぇんだぜ!俺のターン!自分フィールドにモンスターがいないとき手札からスピードロイドベイゴマックスを特殊召喚できる!えいっ!更に俺はスピードロイド赤目のダイスを通常召喚!俺はレベル3のベイゴマックスにレベル1の赤目のダイスをチューニング!幾千の顔を持つ迷宮の影よその鋭き刃で混沌の闇を切り裂け!シンクロ召喚!レベル4ハイスピードロイド快刀乱破ズール!ユーゴ鮮やかにシンクロ召喚を決めてきた!フンッそのシンクロ召喚を最初に決めていればもう少し歯応えのあるデュエルができたものを。
お前のデュエルは穴だらけだな。
デュエルってのはそうキチキチやるもんじゃねえんだよ。
なんだと!?確かにお前は強いよ。
けどなデュエルがどこかお行儀よすぎんだ。
ここまでの状況見りゃ自分が勝つと思うだろうな。
だがなそうそうセオリーどおりにいかねえのがデュエルだ!筋道なき戦略に勝利などない!それはどうかな?あっ。
バトルだ!快刀乱破ズールでムーンライト・キャット・ダンサーを攻撃。
ズールの効果発動!1ターンに一度このカードが特殊召喚したモンスターとバトルするとき一度のバトルのみ攻撃力を2倍にするいけ!ユーゴの攻撃だ!セレナのエースモンスターが破壊されてしまうのか!?コースポイントDD05をG10へ。
先行してセレナのDホイールにルートを転送。
コースポイントDD05をG10へ。
(警報音)あっ何だ?コースが変更されますコースが変更されます。
コースが変更された!?うわ〜っ減速が間に合わねえ!うぅ…。
何!?いきなりコース変更だと?何?何?これ。
(メリッサ)聞いてないわよ!強き者の思いどおりに動く。
それがこの世界のルール。
アクションマジック大脱出発動!バトルフェイズを終了させる。
ニャ!クッ…攻撃終了と同時にズールの効果も終了。
攻撃力は元に戻る。
セレナコース変更によって目の前にあったアクションカードをゲット!
(メリッサ)ピンチをかわした!
(ユーゴ)な言ったとおりだったろ?こんなふうに道ってのはいろいろと変わるんだぜ。
とは言っても今のはちょっとやばかったけどなヘッ。
俺はカードを2枚伏せてターンエンド!
(ホワイト)ホッホッホッロジェの仕業じゃな。
このデュエルすべては私の手の内にある。
どうやら私の読みどおり次のターンで決着がつきそうだな。
まだ言ってるのか。
顔だけじゃなくて気の強ぇところまで似てやがるぜ。
ったく。
私のターン!私はムーンライト・ブラック・シープを召喚。
そして手札からマジックカード融合を発動。
私はムーンライト・ブラック・シープとムーンライト・キャット・ダンサーを融合。
漆黒の闇に潜む獣よ。
月明かりに舞い踊る美しき野獣よ。
月の引力により渦巻きて新たなる力と生まれ変わらん。
融合召喚!現れ出でよ月光の原野で舞い踊るしなやかなる野獣!ムーンライト・パンサー・ダンサー!墓地のムーンライト・ブラック・シープの効果発動。
フィールドのこのカードが融合素材となって墓地に送られたとき手札に戻る。
このターンで終わらせる。
バトルだ!ムーンライト・パンサー・ダンサーで快刀乱波ズールを攻撃!ユーゴ新たなモンスターを前にまたもや大ピンチだ!クッズールの効果発動。
特殊召喚したモンスターとバトルするとき一度のバトルのみ攻撃力を2倍にする。
ユーゴモンスターの攻撃力を上げてダメージを軽くした!当然そう来るとわかっている。
パンサー・ダンサーの効果。
このカードは相手フィールドのモンスターすべてに2回攻撃できる。
なっ!そいつもキャット・ダンサーと同じ効果かよ。
効果使用時一度目の攻撃で相手モンスターは破壊されないというところもな。
ユーゴのライフ残り1400。
ズールの効果は終了し攻撃力は元に戻る。
ハハ…ちょっとやばいかも。
パンサー・ダンサーの攻撃力は2800。
決まりだな。
覚悟はいいな?あいやちょっと待ってくれ。
ユーゴ万事休すか?《やべえこのままだと本当に負ける。
どうすれば…あっ》あれだ!しまったアクションカードか。
コースポイントZL02をDM01へ。
(警報音)コースが変更されますコースが変更されます。
なに!んなのありかよ!またコース変更だと?どうなってんだこりゃ。
コースが変更されユーゴアクションカードを取れず!ホッホッホッこのデュエル完全にロジェの手のひらの上で転がされてるようじゃな。
このコース変更予定されてたもんなのか?いやどうもこの勝負勝利の女神に見放されてる気がするぜ。
アクションカードは取れねえライフは残り1400。
どうやら俺もここまでのようだな。
すまねえリン。
リン:いつまで悩んでるの!もうほんとにユーゴって諦めが悪いんだから。
何時間考えたって同じよ。
どうやったって私の勝ちなんだからいいかげん諦めなさい。
うっせえなデュエルはまだ終わってねえだろ!あ〜そうね。
でもその諦めの悪いところがあんたの最大の強みでもあるのよねそうだ俺の強みは…。
待ったぞもういいな?いけパンサー・ダンサーでズールを攻撃!散れ!しかたねえトラップ発動!リサイコロ。
このカードはエクストラデッキのシンクロモンスター1体を選択して発動。
俺はクリアウィング・シンクロ・ドラゴンを選択。
(鼓動)あぁ…オッドアイズ。
そして墓地のダイスモンスター赤目のダイスを効果を無効にして特殊召喚!赤目のダイスのレベルはサイコロを1つ振った数値と同じになる。
そして赤目のダイスを素材として選択したモンスターをシンクロ召喚する。
フィールドのズールのレベルは4。
レベル7のクリアウィングを出すためにはサイコロの目が3でなければならない。
だがそれ以外の目が出た場合は俺のフィールドにいるモンスターはすべて破壊される!すべて破壊だと?まさに一か八かの勝負ってわけか。
できればここはアクションカードで凌ぎたかったがこうなりゃ俺の運に賭けてやるぜ!運に頼るデュエルなど遊び同然だ!だから楽しいんだよ!そいつがデュエルの醍醐味ってもんだ!頼むぜ。
運命のダイスロールだ…いけ〜!なんだと!よっしゃ〜!これで赤目のダイスのレベルは3になる!いくぜ〜!レベル4の快刀乱破ズールにレベル3となった赤目のダイスをチューニング!
(ユーゴ)その美しくも雄々しき翼翻し光の速さで敵を撃て!シンクロ召喚!現れろ!レベル7クリアウィング・シンクロ・ドラゴン!攻撃力1300のズールにかわって2500のクリアウィング・シンクロ・ドラゴンがユーゴのフィールドに現れた〜!フッ…だが攻撃力は私のパンサー・ダンサーが上…。
お前の劣勢は変わらない。
どうかな?とにかく俺は諦めが悪いんだ。
(咆哮)クリアウィング・シンクロ・ドラゴン!セレナ!
(ユーゴ)いくぜ〜!
(2人)お楽しみは…これからだ!2015/11/29(日) 17:30〜18:00
テレビ大阪1
遊戯王ARC−V「運命のダイスロール」[字][デ]

ロジェの陰謀が渦巻く中、ユーゴとセレナのデュエルが始まる。幼なじみのリンと似た顔のセレナに戸惑うユーゴだったが、セレナの一撃に衝撃を受け、全力でデュエルに挑む!!

詳細情報
あらすじ
ロジェの陰謀が渦巻く中、ユーゴとセレナのデュエルが始まろうとしていた。幼なじみのリンと似た顔をしたセレナに戸惑うユーゴだったが、セレナの一撃に衝撃を受け、全力でデュエルに挑む!!しかし、ユーゴがセレナに攻撃を仕掛けたその時、ハイウェイコースに異変が…。違和感を感じながらも続くバトル、2人のデュエルの行方は!?
声の出演
榊遊矢:小野賢章、ユーゴ:高木心平、柊柚子/セレナ:稲村優奈、リン:ブリドカットセーラ恵美、クロウ・ホーガン:浅沼晋太郎、ナレーション:山路和弘
声の出演続き
ジャン・ミシェル・ロジェ:北田理道、ホワイト・タキ議長:金尾哲夫、メリッサ・クレール:平田裕香、田中杏沙、濱野大輝、村瀬迪与、野上翔、知桐京子、明坂聡美
スタッフ
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【キャラクター原案】三好直人
【シリーズ構成】上代務
【脚本】広田光毅
【デュエル構成】彦久保雅博
監督
小野勝巳
音楽
【オープニングテーマ】
「切り札(きりふだ)」
 cinema staff

【エンディングテーマ】
「Speaking」
 Mrs. GREEN APPLE
制作
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
【製作】テレビ東京 NAS
ホームページ
http://ani.tv/yugioh-arcv/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47447(0xB957)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: