ニュース 2015.11.29


やりました。
パパ、格好いい!
ありがとうございます!
今週は佐賀県鳥栖市からお送りいたしました。
1時になりました。
ニュースをお伝えします。
きょう午前、横浜市保土ケ谷区のパチンコ店で火事があり、現在も消火活動が続いています。
消防によりますと、2階の駐車場からけがをした男性1人を救助し、ほかにも逃げ遅れた人がいないか調べています。
きょう午前10時半ごろ、横浜市保土ケ谷区のパチンコ店、ピカデリーから火が出ていると、警備会社から消防に通報がありました。
消防車など34台が出て消火活動に当たっていますが、出火から2時間以上たった現在も煙は収まっていません。
警察や消防によりますと、パチンコ店は営業中で、1階が店舗で、2階から4階が駐車場になっているということです。
消防は、2階の駐車場の車の中で、煙を吸うなどしてけがをした、80代の男性1人を救助し、病院に搬送したということです。
意識はあるということです。
警察と消防は、ほかに逃げ遅れた人がいないか、調べています。
今月、武装グループがホテルに立てこもり、20人が死亡する事件が起きた西アフリカのマリで、国連のPKO・平和維持活動の基地にロケット弾が撃ち込まれ、部隊の隊員など3人が死亡しました。
地元のイスラム過激派組織が犯行声明を出し、マリではテロの脅威が高まっています。
国連によりますと、マリ北部のキダルにあるPKOの基地に28日朝、ロケット弾数発が撃ち込まれました。
隣国ギニアから派遣されている部隊の隊員2人を含む3人が死亡、およそ20人がけがをして、現地のPKOの責任者は、強く非難する声明を出すとともに、PKOは引き続き、平和への脅威に立ち向かうと述べました。
襲撃のあと、国際テロ組織アルカイダとつながりがあるとされる、イスラム過激派の反政府武装勢力アンサール・ディーンが、犯行声明を出しました。
マリ北部では、2年前にフランス軍などが掃討したイスラム過激派組織など、さまざまな武装組織が再び活動を活発化させていて、PKOや援助団体などが、繰り返し襲撃されています。
また、今月20日には、首都バマコの高級ホテルに、武装したグループが立てこもり、外国人宿泊客など20人が死亡する事件も起きていて、ことしに入ってマリ全土で、イスラム過激派によるテロの脅威が高まっています。
フィギュアスケートのNHK杯、男子シングルで、史上初めて300点を超える世界最高得点をマークした羽生結弦選手が、優勝から一夜明け、改めて喜びを語りました。
羽生選手は、フリーで3回の4回転ジャンプをすべて成功させ、合計得点は、史上初の300点超え。
驚異的な世界最高得点で優勝し、来月のグランプリファイナル進出も決めました。
続いて気象情報です。
(タモリ)「ブラタモリ」今日は川越ですね。
川越ですね。
この辺りは風情が…。
2015/11/29(日) 13:00〜13:05
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:14604(0x390C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: