JAPANCOUNTDOWN!
JAPANCOUNTDOWN今週はかつてない規模のファンサービスから
B’zがデビュー27年で初のファンクラブ限定のライブを行いました
♪〜
今回の観客は抽選で招かれた1800人
まさに超プレミアムな一夜となりました
アーティストにとってファンクラブは最も大切な存在
特にB’zのファンクラブはこまやかな気配りで有名なのです
特に評価が高いのはライブツアーのチケット購入システム
例えば「マッチングシステム」
そしてファンクラブ向けのチケットにはオリジナルのデザインに加えて会員番号と名前が入るメモリアルチケット!
このファンへのこまやかな愛情がB’zのセールスパワーの秘けつとも言えそうです
♪〜
さらに後日至近距離ライブの勢いをそのままにファンに大・大・大接近!
なんとボーカルの稲葉浩志が東京・渋谷でラジオの公開生放送に登場
貴重な機会におよそ1000人が大興奮!
フォトセッションではライブよりもさらに近い数メートルに接近!
限定ライブにラジオ生放送
驚くほど寄って寄って近づいた気配りの交流でした
注目の音楽トピックスはまだまだ続きます
おはようございます!ナビゲーターの鮎貝健です
JAPANCOUNTDOWN日曜日の朝とびきりフレッシュな音楽情報をお届けします!
トピックス後半も最新音楽ニュースが満載
9作が初登場のシングルチャートNo.1は?
アルバム・チャートも大変動!
年末に向けて強力なベストアルバムが続々登場!
クリエイター前山田健一をチェック!
ゲストには神戸出身の3人組ロックバンドフレデリックが登場
音楽シーンの今を伝えるミュージック・プログラムJAPANCOUNTDOWN!いよいよスタートです
♪〜♪〜
トピックス後半まずは…
卒業が決まっているAKB48グループ総監督高橋みなみがメンバーとしては最後となる握手会に参加しました
♪〜
彼女にとって握手会は劇場ライブとともに活動の原点
ファンと向き合いその熱を肌で感じながら成長を重ねてきました
その最後を飾ろうと総監督の肩書を裏切らない神対応
最後まで笑顔で一人ひとりと握手を交わしました
またねまた会おうね
ミニライブではAKB48のファーストシングル
高橋みなみが初めて単独センターを務めた「桜の花びらたち」を披露
♪〜
そして注目はこの発表!
当初は年内いっぱいで卒業とされていましたが…
決まりましたね!そうですよねでも場所決まってないって…
そして新たに公開されたのが彼女のラスト・シングル「唇にBeMyBaby」のミュージックビデオ
AKB48のメジャー・デビュー曲「会いたかった」のビデオにオマージュをささげるシーンが満載のこのビデオ
描かれているのは人気者だった女子生徒が去った後の学校
その存在の大きさに改めて気づく仲間たち
AKBを巣立っていくたかみなと重なるような作品となりました
♪〜「みんなにはまだ内緒なんだけど私学校辞めるんだ」「妹がいてさ病気がちの…」「そばにいてあげたいって思う」「ぱるるもゆっくり休んでね」「少しずつでいいんだから元気になるのは」♪〜
ももいろクローバーZのお祭りライブ「桃神祭」がDVDとブルーレイに!
夏を盛り上げたステージが映像化されました
百田夏菜子の故郷静岡で開かれ…
そんななかこのライブではももクロの…
それはヒャダインこと前山田健一がライブに乱入!
プロデューサーの川上アキラとプロレス対決!
♪〜
ヒャダインはもともとももクロに楽曲を提供しグループを支えてきたものの2013年のセカンドアルバム「5THDIMENSION」からオファーが激減
その不満をSNSで暴露し遺恨が生まれていました
そして決着はリングで!とプロデューサーとの対決が実現したのです!
その結果はご覧のとおり!
ヒャダインとももクロの共演が実現
歴史的な和解が成立しました!
そこまでのいきさつはDVDとブルーレイでチェック!
♪〜
ここからはシングルチャートTOP10をチェック!
今週はなんと9作が初登場!
ほぼ全曲が新曲という大激戦!
アイドル勢が優勢のなか7位にはE−girlsとしても活躍する4人組Dreamのウインターラブソング
注目の男子集団EBiDANのロックバンドカスタマイZが5位に入る大健闘
そしてTOP3は総入れ替え!
終わってしまった恋愛をシリアスに歌ったaiko
backnumberも初登場!
No.1はKinKiKids!
その中からbacknumberをチェック!
優れたクリスマス・ソングは実は悲しい
♪〜
シングル・チャート2位に初登場したbacknumberの「クリスマスソング」
彼らが歌っているのは決してハッピーではないクリスマス
胸おどる季節を真正面から楽しめない「違和感」を表現しています
山下達郎の「クリスマス・イブ」しかりWham!の「LastChristmas」しかり実は歴史に残る名曲は悲しい歌詞ばかり!
その名曲の方程式に当てはまるクリスマス・ソングです
♪〜
そして今週はもう1作aikoをチェック!
♪〜
シングル・チャート3位はaikoの新曲「プラマイ」
希代のラブソングマスターが描いたのは恋愛に混在するプラスとマイナスの両極
ミュージックビデオはその心情を深く掘り下げた画期的作品
今まで日本のポップミュージックが成し得なかった映像表現となっています
♪〜
ここからはアルバムチャートTOP10をチェック!
今週は6作が初登場
9位には貫禄のロックが鳴り響くエレファントカシマシ
大型コラボCHiCOwithHoneyWorksは7位
♪〜
5位にはSPYAIR活動再開後初のオリジナル・アルバム
そして年末へ向けてベストアルバムも好調のチャートアクション
3位と2位には西野カナ隠れた名曲を集めた裏ベスト
そして1位はAKB48初のオールタイム・ベスト
その中から今週はAKB48をチェック!
♪〜
劇場デビュー10周年を記念したAKB48のオールタイム・ベスト「0と1の間」
この10年アイドルの歴史はAKB48の歴史
そう言っても過言ではないほど確かな足跡を残してきました
ミリオンは実に23作
このアルバムにはレコード会社の垣根を越えたヒット曲の数々を収録
けさはその中から初のミリオン獲得シングル「Beginner」をチェック!
おはようございますよろしくお願いします♪Beginner!♪Beginner!♪〜
昨年メジャーデビューミニアルバム「oddloop」のヒットで一躍ロックシーンの中心へと躍り出た神戸出身のロックバンドフレデリック
リードトラックの「オドループ」はフロア直撃のリズムとキャッチーなメロでダンス・ロック・アンセムとなりました
そんなフレデリックがメジャー・サードミニアルバム「OTOTUNE」をリリース
ことしも数多くのロックフェスやライブツアーで各地を盛り上げた彼ら
ファンと近づいた結果リスナーに寄り添った作品を目指したそうです
彼らの出身地関西のロックシーンは近年KANA−BOONやキュウソネコカミなど人気バンドを続々排出
そんなバンドたちの存在も刺激になっています
フレデリックはボーカル・ギターの三原健司
ベース・コーラスの三原康司の双子の兄弟を中心に結成
双子ということで音楽の息もぴったりだそう
ですが息ぴったりすぎてこんなことも…
このあとはあの曲も!この曲も!
今週のトピックスでお伝えしたのがこの男!
ももクロと歴史的な和解を果たした…
彼は今ジャンルを問わずさまざまなアーティストに楽曲を提供
その個性を光らせる売れっ子クリエイター
けさはヒット曲の陰にヒャダインあり!
もともとは動画投稿サイトから注目されたヒャダイン
そんな彼の名前が広く知られるようになったのはももいろクローバーZの楽曲から
スピード感のあるサウンドが支持されヒャダインの代名詞となりました!
♪〜
出身校は京都大学という高学歴のクリエイター
しかし学生時代いい思い出はほとんどなくスクールカーストも中の下だったといいます
集団行動が苦手で友達もいない孤独な青春時代
出会ったのが音楽でした
人工的なまでに明るいポップな音楽性は過去からの脱出なのかもしれません
彼が手掛ける楽曲は実に多彩!
誰もが知らず知らずのうちにヒャダインワールドに触れているのです!
さまざまなジャンルのアーティストに曲提供や共作を行っています
その混沌とした音楽性はまさにサブカルチャーの集積
それぞれの魅力を重ね合わせ誰にもまねできないサウンドに仕上げているのです!
♪〜
何でもアリの音楽シーンを映し出した鏡のようなヒャダインの音楽
えっ?この曲もヒャダインなの?
そんな発見はこの先もまだまだあるはずです!
このあとは注目の新作トピックスをお届けします
それではリリース直後の新作をチェック!
アイドルとヤンキーのガチンコ勝負!
超強力シングルが完成!
♪〜
メジャーデビュー10周年を迎えたRADWIMPS
新たな10年への決意を込めたニューシングル
女子高生のカリスマの座を決定づけた「ディアロンリーガール」
ニューシングルはその10年後の物語
ダンスロックにバラードまで進化を注ぎ込んだセカンドフルアルバム
メジャー通算20枚目
節目のシングルは哀愁漂う歌謡ロックナンバー!
♪〜
このあとは最新の音楽ニュースをお届け
今週のゲストが登場するクイズ・コーナーもお楽しみに
♪〜♪〜
今週のゲストクイズ!フレデリックが日曜日の朝に食べたいものは?
ツルン…ツルンといきたいですねツルンとね屋台というか手軽に食べられるというかどこ行ってもすぐ見つかる香川行った時に普通のがいちばんおいしかったシンプルに食べるほうが…おいしい
ヒントはツルンといきたい麺料理答えはCMの後
ツルっといこう!また来週…
2015/11/29(日) 09:30〜10:00
テレビ大阪1
JAPAN COUNTDOWN▽B’z初のファンクラブ限定ライブが熱い!近い![字]
CDの売り上げランキングを独自の調査方法で紹介。最新の音楽情報や新譜の紹介、人気アーティストのインタビューなども織り交ぜていく音楽情報番組。
詳細情報
番組内容
急接近!最近のB’zは近すぎる!!「B’z SHOWCASE 2015 - 品川有頂天NIGHT -」+ InterFM「Happy Hour!」公開収録、AKB48高橋みなみ 最後の握手会も神対応!「『Green Flash』『僕たちは戦わない』『ハロウィン・ナイト』全国握手会イベント AKB48祭り」+シングル「唇に Be My Baby」発売、
番組内容 続き1
ももクロ まさかの乱入者!ライブで遺恨マッチ?『ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会』DVD&BD 発売、ほか最新の音楽情報をお伝えする。
シングルチャートには、KinKi Kids、back number、aikoなどがチャートイン。
番組内容 続き2
アルバムチャートには、AKB48、西野カナ、SPYAIRなどがチャートイン。
「JAPAN COUNTDOWN CHECK」は「今 求められるヒャダイン的 価値観」 ももいろクローバーZ、超特急、でんぱ組.incをpickup!!
ゲストにフレデリックを迎えてお送りする。
出演者
ナビゲーター 鮎貝健
制作
製作 スワン・ソング
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp/jcd/
ジャンル :
音楽 – ランキング・リクエスト
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 歌謡曲・演歌
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:47435(0xB94B)