パスワードを忘れた? アカウント作成
12600342 story
変なモノ

KitKatの絵文字キャンペーン、Unicodeを宣伝の場所にすることの是非は? 25

ストーリー by headless
是非 部門より
ネスレのチョコレート菓子「KitKat」の絵文字をUnicodeに追加することを求めるキャンペーンがChange.orgで展開されており、KitKat公式Twitterアカウントなどが賛同を呼びかけている(Change.org — キャンペーンページTNW Newsの記事プロモーション動画)。

この絵文字「The Break Emoji」はKitKatを2つに折った形( /'\ )を図案化したものだ。KitKatのキャッチフレーズ「Have a break, have a KitKat」の「break」ということらしい。ユニコードコンソーシアムには提案済みとのことで、賛同者を集めて採用を促すねらいのようだ。キャンペーン開始者は「KITKAT The Break Emoji」となっており、ネスレが表立って動いてはいないが、各ソーシャルメディアのKitKat公式アカウントがキャンペーンを宣伝し、賛同を求めている。

企業が自社に関連する絵文字の登録を求めたキャンペーンをChange.orgで行うのは今回が初めてではないという。昨年はTaco Bellがタコスの絵文字をUnicodeに登録すべくキャンペーンを行い、今年6月のUnicode 8.0 updateで追加されている。また、Durexはコンドームの絵文字追加に関する提案をユニコードコンソーシアムに送る計画を明らかにしている。

TNWではUnicodeを宣伝の場所にすることを批判しているが、KitKatの絵文字案はタコスやコンドームよりもはるかに企業色が強い。みなさんはどう思われるだろうか。

  • 企業の宣伝がどうとか以前に、新しい絵文字を Unicode に追加するのはやめていただきたいです。

    文字集合に色々ぶち込んだとしても、対応するフォントが無いと表示できないので不便です。現状でも、Android と iPhone で表示できる絵文字が違うので、「この絵文字は Android or iPhone で表示できるのかな?」と文字ごとに確認しなければならないという、極めて不便な状況になっています。

    これに新しい絵文字が追加されると、アプリケーションのバージョンによって対応しているかどうかが異なってしまって扱いが更に困難になります。

    そもそも、Unicode に絵文字なんていらないと思いますが、どうしても文字として扱いたいなら SVG 画像(画像を表示できない端末向けに、代替テキストも付けるべき)を文字として使える仕様にすれば良いのではないでしょうか。

    それならば、メッセージのやり取りをする際に、相手端末が Unicode 拡張 SVG 画像表示に対応しているかどうかだけ考えればよく、絵文字ごとにフォントを相手が持っているかを一字一字確認する必要がなくなります。SVG 画像ならば、解像度に関わらず美しく表示できるので、クロスプラットフォームにも最適です。

    ここに返信
  • by ymasa (31598) on 2015年11月29日 20時57分 (#2925399) 日記

    Kitkatってそっちか。

    ここに返信
  • 皆が使いたくなるような素晴らしいネスレフォントを開発して無料公開したら良い。

    それなら、プライベート領域に好きなだけ独自絵文字を追加できるし、Unicodeに無駄な文字は追加されない。しかも素晴らしいフォントセットが無料で手に入って世間の皆様もハッピーだ。

    そういうクリエイティブな方向にチャレンジしてくれ。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 19時39分 (#2925373)

    Appleロゴはアップル製品では私的領域に定義されているんだったか。
    WindowsキーとかあるのでWindowsロゴがUnicodeにあれば便利なんだが…

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 20時06分 (#2925383)

    KitKatの商標や意匠権?などを放棄するつもりがあるのかな?
    アルファベットやひらがなみたいにパブリックドメイン扱いにするつもりなのかな?
    そうじゃないと「文字」としてはつかいものにならないし

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      商標になっている記号はそもそも申請通らないよ。
      今回の絵に商標権があるかどうかは知らんが。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 20時12分 (#2925385)

    仮にこの絵文字が登録されたとして、どういう場面で使うか想像してみたら
    ネガティブな文章と共に使う場面しか思い浮かばなかった
    製品のキャンペーンとして成功と言えるんだろうか

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      日本ならネガティブな場面でしか使わんだろうな

  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 20時17分 (#2925387)

    費用があまりかからないのに宣伝効果が高いと思われてるから、類似の事案がわらわら出るんでしょ。

    逆に私的マーク領域みたいなのを作って、そこは登録費として企業が安いと思わない額を払えば登録できるようにしてそっちに誘導すれば、安易な要求は減る気がする。

    後は、集めた費用で OS がフェイスを持っていないときにダウンロード・補完できるサイトを維持運営してくれればいいかな。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 20時45分 (#2925393)

    現実的によく使用する文字の多くには既に若い文字コードが割り振られているし、別に文字コードが枯渇しそうなわけでもなし。
    あまりに危険な思想を表していもいない。ならば増やしてもいいんじゃないかと思う。
    100年後200年後の人類から見れば、当時の人間の営みを知る1つの資料になるんじゃないかな。
    フォント屋さんに金を出してやれとは思うけど。

    #この絵文字は、男性器がしょんぼりする意味で使われそうな気がしてならない

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2015年11月29日 21時10分 (#2925403)

    Windowsロゴは提案されたが、そういう理由で却下
    日本の絵文字も、例えばCVSのロゴ(ウィルコムにあった)や国旗、渋谷109などは「入れるべきではない」として除外された
    例外的にJISマークはAppleが定義してしまったために互換性のためUnicodeにあったりするが

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      でも東京タワーやは渋谷のモヤイ像は何故か通ってしまった

      • by Anonymous Coward

        自由の女神も妖しいし、天狗や鬼もありますよ。
        もともとケータイの絵文字ですからね。

    • by Anonymous Coward

      > 例えばCVSのロゴ

      ああ、コンビニのことか

    • by Anonymous Coward

      国旗は結局絵文字とは別に入れたじゃないか

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...