処女としか結婚しないと言ってくる彼氏。 私は今の彼氏が2人目です。 つまり...
ID非公開さん
2015/8/3123:35:23
処女としか結婚しないと言ってくる彼氏。
私は今の彼氏が2人目です。
つまり、処女じゃなくなった時に今の彼氏と付き合うことになりました。
今の彼氏が凄く好きだし、心の底から愛して
い ます。
ですが、彼は私のことを好きとは言ってくれるものの、いざ結婚の話となるとあっさりと
「俺は○○(私)と結婚できないよ」
「俺は○○と結婚する気まったく無いよ」と言ってきます。
理由は、私が「処女」じゃないからだそうです。
「出会うのが遅かったから仕方ないでしょ??」と言っても、
「なら俺と出会うまで処女でいてれば良かったんだよ」と返されます。
彼は結婚まで処女を絶対に守り通す女が良いらしいです。
自分を安売りする女とは結婚は無理のようです。
まわりのこがみんなやってるから、私もしちゃったみたいな考えでは既にアウトらしいです。
まわりのこみんながやってるのに、しちゃおうと思えばいつでもできるくらいの顔面レベルなのに、それでも先のことを考えて処女を守っているような女こそが希少性があり、まわりに流されず自分の信念を貫く精神力、こんな女こそ結婚相手にふさわしい。
というような事を、私がいくら結婚したいと説得しても、処女の重要性について幾度なく説明されます。
私は彼のことが本当に好きで、一生ずっと一緒にいたいんです。
元彼に処女をあげてしまったことに後悔してて、元彼から電話がかかってきて元彼の声を聞いてたら私の処女を奪ったその彼が憎くて、悔しくて涙が自然とでちゃいます。
彼は定期的に必ずこんなことを言ってきます。
「今は特に気になる人はいないから、○○と付き合ってるけど、俺の理想を満たす処女のこと知り合って、そういう関係になったら、俺は○○と別れて、その子と付き合うから理解してね。」と。
これを言われるたびに私は泣き崩れてしまいます。
私は結婚も考えていて、結婚するならどうしても彼じゃなきゃダメなんです。
彼を説得するには何て言えばいいでしょうか?
補足皆さんの回答を受けて、別れるかこのまま付き合ってなんとか結婚してもらえるように付き合い続けるか迷います
しかし別れるとなると、とても辛いです…
引き続き意見を募ります
- 閲覧数:
- 41,618
- 回答数:
- 232
ベストアンサーに選ばれた回答
2015/9/221:53:49
結婚って、本来は女性の貞操と引き換えに,男が女を保護する仕組み。独身時代に遊んでようが、真面目だろうが,男はどうでも良いのよ。女が貞操を守っているかどうかだけが必要事項。泣き崩れるあなたが大切な本質を見抜けず軽薄に生きてきた、それだけの話。自業自得
女とやりたい男→「処女は恥。早く捨てよう。」という風潮が蔓延したほうがいい。そのほうが、そういうものなんだと思った女を簡単にヤレルから。
・処女を失った女→「処女は恥。早く捨てよう。」という風潮が蔓延したほうがいい。そのほうが処女ではない自分の価値が下がらずに済むから。
おもに上記二つによって、処女は捨てるべきものや恥だという風潮がここ数十年で出来上がってしまった。
彼(彼女)らはこう繰り返す。
「20過ぎて処女なんて恥。ブスの証拠。かわいい子はみんな20までには捨ててるのが普通。」
→作られた価値観。女の価値と性交渉数に関連はない。むしろちょいブサのほうが回数は多い。やらせないとかまってもらえないから。
また、モテナイ男でセックス回数だけは多くなるのもいるが、
そういう男は回数だけが自慢なので、性交渉の有無を気にし、したことのない者を下に見る動物的傾向がある。
「処女を求めるのなんてキモヲタだけ。処女がいいっていう男はただ単に前の男と比べられるのが嫌なだけ。」
→科学的に否定されている。
だれの子か分からない子供を育てる危険や、性病の危険、浮気の危険は非処女のほうが危ないのを男は本能的に知っているので嫌う。
「内面見てない!」
→相手と確かな絆(子供を作って一生一緒にいてもいいという関係)を作れるまで貞操を守れるかどうかという、内面を見ている。
「処女は面倒で重い。経験者のほうがいい。」
→好きならそんなことは思わない。むしろうれしい。処女もやがて経験者となるし、過程があったほうがいい。
それに、処女が「重い」なんてヤリチンは言うけど、それは裏返せば、処女にそれだけの価値があって、
処女を奪うということは責任取るかとらないか考えなければいけないほどの重大なことだと、ヤリチンでさえ認識しているということ。
「30過ぎて処女なんてどこか異常な証拠。」
→むしろ精神病んでる人のほうがセックスに逃げやすい。世界的には結婚する前から股開くのは売女。
「普通に恋愛して性交してっていう過去が、ある程度の年齢ならあって当然」
→なんで恋愛と性交が同一線上なのだろう。恋愛してもセックスするのは結婚後と決めている人は男女ともにたくさんいる。
むしろ世界的にはそういう人のほうが多い。性欲的にはしたくても、お互いのその後まで考えるならそう簡単にはできないものだから。
好きなら性交するとか、ハリウッド映画や漫画やトレンディドラマで価値観できてるんじゃないの?笑
性交は結婚してからでもいいし、むしろ結婚という一線を越える関係になれてからするものだと考えるものだよ。
「処女かそうでないかで区別するのは差別っぽくて嫌だ」
→女性は誰しも平等に処女なんだから、処女をまもればいいだけ
レイプでもされたなら別だけど、自分で股開いたんでしょ? 世間に流された無知の自業自得としか・・・。
なんでそんなかんたんに結婚するでもなく子供作るわけでもない男に体の侵入を許し、将来のだんなを裏切ったの?
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
2015/9/422:25:11
◆処女は増えている
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n352888
【女子学生のセックス体験率】
大学生 46.8%
高校生 23.6%
中学生 4.8%
つまり大学生の半分以上、高校生の76%以上、中学生の95%以上が処女。しかも体験率は減少傾向。
「今時処女はいない」は嘘。
2015/9/421:33:53
「別れればいいじゃん。」という意見が多そうなので、別れないということを前提に考えるならば…。
可能性があるとするなら、「自分の存在価値を引き上げる」努力をすること、ですかね。
要は「処女を守り抜く希少性」よりも強い希少性を持つ女性になる。
「こいつを手放したらこれ以上の女は現れない」「こいつじゃなきゃダメだ」と彼に思わせることです。
現状、「世の中にこのくらいの女は何処にでもいるだろ」と思われてしまっているから「別れる」という話が出るわけです。
説得は考えるだけ無駄ですね。彼にとって「処女を守り抜く希少性」を持たないあなたの言葉は、何を言っても負け犬の遠吠えになってしまうからです。
極端な話、ハリウッド女優並みの魅力を持っていたならば、おいそれと手放そうとは思わないはず。
とは言っても、「ハリウッド女優になれ」というわけではモチロンありません。誰もがなれるわけでもありませんしね。
でも、世の人間が、「自分の持っている資質を最大限引き出せているか」、「自分の持っている理想に邁進しているか」といったらそうではないですよね。
伸ばせる部分は色々あるはずですし、仮に、彼と別れたとしても伸ばした部分は次につながるから、無駄にはならない。
「ありのままの自分を受け入れて欲しい」って言う人が時々いるけど、そんなヌルイこと言ってられるのは余裕のある人だけです。
2015/9/420:37:21
2015/9/413:08:05
むしろ、そんな男と付き合ってくれてる貴方に、ダメ男が感謝すべき。
処女だろうが非処女だろうが、大抵の女性はそんな最低な男は選ばない。
が、そんな男がいいっていう貴方の様な女性もいるので、不思議ではある。
私は私の心を踏みつけにするような男は、好きになんてなれないからなぁ。
定期的に、貴方は結婚相手が見つかるまでの相手だと言ってるのは、貴方を傷つけて、それでも貴方が泣いて「別れたくない!」と言うのを確認して安心してるのよね。
そこがまた、驚くほど小っさい小っさい。
貴方のその恋のフィルターがなくなれば、そこには小っさいダメ男が見えるはずなんだよ。
「うわっ、私、こんなヤツ好きだったのか…。」と目が覚めるといいんだけどねぇ。
結婚どころか、交際もいますぐ止めた方がいいでしょう。
2015/9/412:48:49
専門家が解決した質問
-
長文になりますが、お願いします。 とある婚活サイトで男性と会いました。 私・・・22歳 相手(A)・・・24歳 ラインでのやり取りを経て、Aさんからの...
knduism35さん、こんにちは 婚活の専門家、結婚相談NPOの影山です。 お話しをうかがう限り、脈は有るでしょうね。 普通しない質問に、普...
- 影山頼央
- 結婚コンサルタント
-
結婚相談所の活動で、真剣交際を相手から申し込まれたときに、気持ちとしては受けるつもりであるものの、並行している交際相手、 もしくはお見合い日待ちの相...
結婚相談所をしています。 その事について 結婚相談所の、あなたの担当の方は 何と言っていますか? まずは、確認して、 そのまま、お返...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問