ニュース詳細
首相 マレーシア訪問終え帰国の途に11月23日 10時55分
k10010316591_201511231216_201511231221.mp4
EAS=東アジアサミットなどの国際会議に出席するためマレーシアを訪れていた安倍総理大臣は一連の日程を終えて、日本時間の23日午前、マレーシアのクアラルンプールを政府専用機で出発し、帰国の途に就きました。
安倍総理大臣は今月13日に日本を離れ、トルコで開かれたG20サミットに出席したほか、18日からはフィリピンでのAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議や、マレーシアでのEAS=東アジアサミットなど、ASEAN=東南アジア諸国連合関連の首脳会議に出席しました。
このうち、EASで安倍総理大臣は、南シナ海で中国が人工島を造成している問題について、深刻な懸念を表明し法の支配の徹底を呼びかけました。
また、安倍総理大臣はフィリピン滞在中、アメリカのオバマ大統領との首脳会談に臨み、中国が海洋進出を強めていることに緊密に連携して対応していくことや、日米同盟を基軸に韓国、オーストラリア、インドなどとの防衛協力を進展させていくことを確認しました。
一連の日程を終えた安倍総理大臣は日本時間の23日午前10時前、政府専用機でマレーシアの首都クアラルンプールを出発し、帰国の途に就きました。
このうち、EASで安倍総理大臣は、南シナ海で中国が人工島を造成している問題について、深刻な懸念を表明し法の支配の徹底を呼びかけました。
また、安倍総理大臣はフィリピン滞在中、アメリカのオバマ大統領との首脳会談に臨み、中国が海洋進出を強めていることに緊密に連携して対応していくことや、日米同盟を基軸に韓国、オーストラリア、インドなどとの防衛協力を進展させていくことを確認しました。
一連の日程を終えた安倍総理大臣は日本時間の23日午前10時前、政府専用機でマレーシアの首都クアラルンプールを出発し、帰国の途に就きました。