トップページ国際ニュース一覧ASEAN閉幕 米中のせめぎ合い続く
ニュース詳細

ASEAN閉幕 米中のせめぎ合い続く
11月23日 5時04分

ASEAN閉幕 米中のせめぎ合い続く
k10010316491_201511230609_201511230609.mp4
マレーシアで開かれていたASEAN=東南アジア諸国連合の一連の首脳会議で、アメリカは、南シナ海で人工島を造成する中国に自制を求めましたが、中国は、軍事施設の建設を続ける構えを崩さず、今後も米中のせめぎ合いが続くことになります。
マレーシアの首都、クアラルンプールでは、22日、ASEAN各国に加え、日本やアメリカ、それに中国などが参加して東アジアサミットが行われ、一連の首脳会議は閉幕しました。
会議では、アメリカのオバマ大統領が、南シナ海での埋め立てや軍事拠点化を中止すべきだと訴え、人工島を造成する中国に自制を求め、中国と領有権を争うフィリピンも、中国の南シナ海での活動は国際法を軽視しているとして強く批判しました。
これに対し、中国の李克強首相は「域外の国は、地域の情勢を緊張させる行動を取るべきではない」と述べ、中国が主権を主張する人工島の周辺に海軍のイージス艦を派遣したアメリカを強くけん制しました。
中国としては、人工島での軍事施設の建設は、国防上、正当だという立場で建設を続けていく構えを崩しておらず、歩み寄りは見られませんでした。
アメリカは人工島の周辺に、海軍の艦艇を再び派遣して中国への圧力を強める方針で、今後も南シナ海を巡る米中のせめぎ合いが続くことになります。

関連ニュース

k10010316491000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ