読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

モテ貯金

お金を掛けずにモテるためのブログ


スポンサーリンク

★お知らせ★11月九州でイベントします!


8980円のfireタブレットを半年利用した上で購入しようとしてる

AMAZONが開発したFireタブレットを購入する予定です!

ちなみに実家で使って良いとこ悪いとこを分かった上での自分用の購入です!

 

f:id:horitsukiko:20151129092258j:plain

 

実家のfireタブレットを半年間使用した感想

母親にfireタブレットをプレゼントして、実家にいる時に私もタブレットを貸してもらって半年間たっぷり使わせてもらいました。

OSはAndroidでなく、AMAZON独自のFireOSというものだそうです。

使えるアプリの少なさ、文字の入力の遅さ、すぐ落ちることには正直イライラしました。笑

 

 

しかし値段が安いので、ハイスペックを求めるほうが間違ってます。

最初からiPadのほうを買うべきですね。

至らないとこが多いですが、少し待てば解決することが多いので、その内慣れます。

 

AMAZONのプライム会員のオプションが魅力的になってきた

  • お急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題。
  • 映画・TV番組が観放題
  • 100万曲以上の音楽が聞き放題
  • 毎月1冊電子書籍が無料で読める

これらのサービスが年間3900円(税込)で受けられます!

月で計算したら月額325円です!すごすぎ!

 

F●luは月1000円で動画観放題でお得だとはしゃいでいたところなのに!

種類も結構あって退屈しなさそうです!

個人的にAMAZON限定の作品の「スポンジ・ボブ」が熱いです。

 

 

電子書籍の毎月一冊無料について

私が読みたいと思ってる本が電子書籍版でも2400円(図書館にもない)なので、プライム会員になって無料でダウンロードしたほうが遥かにお得ですね!

 

ちなみに電子書籍を毎月一冊無料でダウンロードするためには、AMAZON専用の電子書籍リーダーのkindleかFireタブレットを所持していることが条件!

 

4000円分のAMAZONギフト券が付与される

AMAZONのプライム会員になってから、8980円のfireタブレットを買ったら4000円分のAMAZONギフト券が付与されます。

AMAZONギフト券は、AMAZONの商品なら何でも使えて、細かい買い物にも利用出来て使い勝手抜群です!

 

Fireタブレットの使い道

 電子書籍を読んだり(kindleほど読書に特化してないけど大きい画面で見れるのでスマホよりか見やすい)動画を観たり(ごろ寝しながら利用できる)、ちょっと調べものするにも便利だと思ったので、今回購入しようと思いました!

 

防水ケースに入れたら、入浴中に読書や動画を楽しめそうで良いなーと妄想中です。

 

本や動画を観ながらだったら無限に長風呂出来ますね!

半身浴のお供に良さそう!

 

12月にFireタブレット購入予定

 私は電子書籍を結構使う方なので、kindleかFireタブレットかで結構迷いました。

ネットサーフィン出来る、動画を観れるので、今回Fireタブレットの方にしました!

 

Fire タブレット 8GB、ブラック

Fire タブレット 8GB、ブラック