2011-03-01 21:47:16

バルクUPの基本!イッパイ食べて~イッパイトレーニング!!

テーマ:ボディビルダーの食事パターンなど
ひらめき電球僕の最近の定番の食事内容を紹介したいと思います。

その前に・・・・・バルクUP時期(筋肉&筋力を増やしていく時期)

ハードなトレーニングを毎日行い死力を振り絞って使用重量を上げていき筋肉を破壊します。

沢山トレーニングしてボロボロな状態です~体、筋肉は悲鳴を上げています。

回復&発達にはトレーニングに負けない量を食べないといけないですよ~ショック!アップ

よく質問で聞くのですが・・・・ひらめき電球

「沢山食べていますけど筋肉つかないんですけど」・・「凄い食べています」・・・「食べるの得意なんです」

殆どの場合・・・・・汗

いや、食べていない・・ぜんぜん足りていない・・・・あせるダウンダウン

僕自身20代の頃、とにかくバルクUPを目標に取り組んでいた時期は、何を何gとか、考えず詰めれるだけ吐いても食べてしました。ガーンアップアップ

倒れるまで・・・・自分に数日毎に体重増加のノルマを課して、枕元に体重計を置いてノルマに到達しなければ眠ることを許さないドクロ

ノルマクリアしていなければ迷わず大鍋に卵20個+ご飯沢山、そこらへんにあるおかずも入れてオジヤを作り、プロテインを水代わりにして、死ぬ気で食べていましたよ。メラメラメラメラ

鍋を抱いたまま、意識を失って眠ることもシバシバ・・・・ 少ない食に大きなパワーと筋肉が宿るわけが無いパンチ!メラメラ

全身全霊で気合で食べこんで~食べた分全部筋肉に同化させる気持ちで死力を尽くして、とてつもない限界を超えた重さや~100レップ~何100レップに倒れるまで・・・効くまでトレーニングをする。

その全てが良いか悪いかは置いといて、それを行う意志力・・・ハート自体が基本中の基本だと思います。

そんな時代が20代でした~ と前置きです~得意げパー



そして現在のある日の、夕方6時前~就寝までの食事内容です。定番の食事量です。
(脚の日など強度の高い日はヴィターゴも倍、食事も更に詰めれるだけ詰め込みます。)

朝~沢山もうすでに4回以上の毎食タンパク質60g以上の食事クリア後・・・・

17:30 マグロ250g+納豆+卵沢山+ご飯300g程度の丼

19:00 トレ前:ヴィターゴ50g+アミノ酸25g+クレアチン
トレ中:ヴィターゴ50g+アミノ酸25g+クレアチン

22:30 プロテイン60g+アサイ&バナナ2本

23:00 ハンバーグ+ステーキ 合わせて400g+ご飯300g

鈴木克彰オフィシャルブログ ボディビルダーKatsuの「SOUL OF PHOENIX」 Powered by Ameba

1:00 イカ+卵+肉など(計300g)+ご飯200g

2:30 就寝 プロテイン70g+えごま油


深夜??覚えていないけど、トイレに起きて枕元に用意してある:プロテイン70g+えごま油

起床 プロテイン70g


消化酵素など食事時に使い消化を助けています。

もっと食べないと・・・・・年々筋肉が増えて燃費が悪いので、これだけ連日食べこんでも中々思ったようには体重&筋肉が増えていきません。

20代の頃のハチャメチャな食事内容と比べると、全体量は変わらず質と内容はとても緻密に組まれていて自分にあった内容になっています。

最新のサプリメンテーションと、トレーニング内容も大分洗練されてきてるので結果としては20代のそれとは全く別次元になりますが・・・・・・

20代のハチャメチャな取り組みがあって、色々生で体感したからこそ、今があります。

やって実際にやってみなければ分からない・・・・本に書いていない事は沢山ありますので可能性を感じる事には、ドンドンチャレンジして欲しいなとこれからの選手には思います。


合格恩師 との合言葉&挨拶代わり・・・・アップアップ

もっと・・・イッパイ食べて~イッパイトレーニングして~ この言葉を忘れずイッパイ筋肉を付けていきたいと思います。 合掌ニコニコ

鈴木克彰オフィシャルブログ ボディビルダーKatsuの「SOUL OF PHOENIX」 Powered by Ameba




ファイン・ラボ 鈴木克彰の体作りブログ

「ヴィターゴ ジャパン」  ㈱ファイン・ラボ は、

スウェーデン製純正ヴィターゴ(vitargo)

(ウェブサイト http://www.vitargo.com/ ) の


日本国内における唯一の、正規総代理店です。


日本ヴィターゴ ウェブサイト

http://www.fine-lab.com/special_vitargo/index.html


ファイン・ラボ のフィードバックバックグランドはTOPアスリート~各指導者等の現場からの検証をもとにして、美容&健康~ダイエット~競技レベル向上など様々なシーンにて活用できる「安全・安心・高品質・アンチドーピング」のサプリメンツを作成し販売しております。商品の質問や購入、ヴィターゴ(vitargo)について、体作りの指導等のお問い合わせは此方まで


㈱ファイン・ラボ  HP: http://www.fine-lab.com/  

SHOP: http://www.fine-lab.com/shop/
e-mail: 
info@fine-lab.com TEL:048-685-6809

katsuさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる

コメント

[コメントをする]

11 ■無題

僕は減量から肉体改造はじめました!
10キロ落としてこれから筋肉増やしていこうと筋トレと食事の量を普通に戻したんですがまだまだ足りなかったみたいです。
でもせっかく痩せたからあまり脂肪は増やしたくなく食べるのがちょい怖いです。

10 ■無題

たまごおじや作って見ました!
胃にもやさしい感じですごく美味しかったです。
流石に20個もたまごをいれられませんでしたがw

9 ■コメント遅くなりました!

凄い努力の結果、今がある事!

良く分かりました。

凄い精神力ですね!

少しでもあやかりたいので、頑張ります!

鈴木さんも、何時までもそのままで!

8 ■滅茶苦茶食べてた積もりだったんですけどね…

やっぱりまだまだ足りてなかったですね。北村さんの食事も凄かったですしね。
北村さんの動画ですが、実は読売テレビの関西ローカルで、確か円広さん司会の番組に出演されたのを拝見しました。
勿論、コーナー全部北村さんの特集でした。ビデオをお持ちの方おられましたら、アップ宜しくお願いします。

7 ■無題

はじめまして!
自分は、現在38歳ですが、たくさん食べると胃がもたれ下痢をしてしまいます。
ご飯(米)をたくさん食べられてますが、炭水化物を多く摂取すると体脂肪増えないでしょうか?
自分は、夕食は炭水化物は抜いてますが間違いでしょうか?
ちなみに、夕食後は、直ぐにお腹は減ってしまいます。

6 ■無題

そうですよね!
自分も心が折れそうなことばっかりでしたが、まだまだ甘かったみたいです。
でも、もっと頑張れそうです。

5 ■極めるという事は

ものすごい量ですね!ここまでやっているからこそ、あのボディが出来上がるのですね!!
マッスルさんも、夏場はプロテインパウダーで団子を作り、凍らせて、食べてませんでしたっけ?ワカモトいっぱい飲んでらして…。
マッスルさんも鈴木さんも笑顔がとても素敵なビルダーさん。更なる飛躍を期待しております。

4 ■無題

ファイナルブロックは、ありがとうございました。
私は現在30歳ですが、30台のバルクアップは
どう食べていけば良いのですか?
というのは、30台は20台に、比べて代謝とが落ちて逆に体脂肪のほうがつきやすいと聞きました。


あと、トレーニングしない日もブログ内容な物をそっくり食べてますか?

3 ■根性

根性がすこ゛いっす!勉強なります!

2 ■ん~!

やっぱりトップクラスな選手はやる事が昔から違いますね。

そう言う昔からの熱い思いが今に至ってるんですね。

1 ■エンゲル係数高い!

食費で財布がパンクしそうです。

ボディビルはビンボーな人にはできない
スポーツですね。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇

Amebaブログをはじめませんか?

芸能人・有名人ブログの開設を依頼する

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログをご希望される
著名人の方/事務所様を随時募集しております。

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み