速報 > くらし > 記事

薬の履歴、どこでも確認 薬局・病院がアプリ情報共有
厚労省、来春をメド

2015/11/29 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 厚生労働省は来春をメドに、どこの薬局・病院でも患者が飲んだ薬の履歴を確認できる仕組みをつくる。大手調剤薬局やアプリ開発会社がつくっているスマートフォン(スマホ)で使う「電子お薬手帳」の情報を共有し、薬局や病院のパソコンで確認できるようにする。医師や薬剤師が正確な服用履歴を把握できるようにして誤った飲み合わせや過剰な投薬を防ぐ。

 もらった薬の情報を書き込むお薬手帳はいまだに紙の手帳が主流だが、持ち…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

厚生労働省、厚労省、お薬手帳、スマホ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/27 大引
19,883.94 -60.47 -0.30%
NYダウ(ドル)
11/27 13:57
17,798.49 -14.90 -0.08%
ドル(円)
11/28 5:48
122.82-86 +0.43円安 +0.35%
ユーロ(円)
11/28 5:49
130.12-18 +0.11円安 +0.08%
長期金利(%)
11/27 15:27
0.300 +0.005
NY原油(ドル)
11/27 終値
41.71 -1.33 -3.09%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報