アニメってうつ病治療中の貴重な「癒し」になっていませんか?
SNSや日々のニュース。うつ病の弱った心には刺激が強すぎです。
ヤバいですよねぇ。現代社会の情報はもはや凶器。。。
なので、妻がうつ病になってから僕ら夫婦はTVを観ると言ったらほとんどアニメです。
いい感じで現実逃避♪ 気分転換もできて癒されています。
こういう時間って治療の一環としても必要だと思うんですよ。
そこで今日は僕ら夫婦のアニメを4倍楽しむ方法を紹介します◎
photo credit: One Piece - 02 via photopin (license)
声優さんを知るとアニメは4倍面白くなる!
アニメって普通に観るだけでもメチャメチャ楽しめます。
でも、声優さん達の事を知るとより一層楽しめるのです!当家比4倍です♪
ぼくの今年一番の発見(笑
僕ら夫婦は近頃は結構オタク度増してきていて、アニメをただ観るだけでなく、声優さんメインの番組も見るようになりました^^面白いし、癒されるんです。ほんとに。
「声優さん?余り知らないなぁ~」という方に是非是非この魅力を伝えたい!
という事でここからは「声優さん」メインのお話になります◎
アニメ・声優さんの楽しみ方
■キャラクター毎のギャップを楽しむ♪
■女性声優さんの変幻自在さにビビる!
■声優さんメインの番組で癒される◎
■ファンになっちゃう♪
ざっくりと分けると、こんな4つの楽しみ方を発見しました。なんか世界が広がった気がします♪ひとつづつ説明していきますね。まずはこちらから↓
キャラクター毎のギャップを楽しむ♪
所謂ギャップ萌えというやつです♪
具体的に例を出しましょう。作品を観てない人はちょっとわかりづらいかな?^^;
興味が沸いたら、後日観てみて下さいね。面白いですよ◎
みんな大好き小野大輔さん!今年も大活躍でしたね。イケメンだしw
『ジョジョの奇妙な冒険』の「空条丈太郎役」はホントカッコ良かった。痺れました!正にはまり役でしたよね!?超クールだったなぁ!!!
小野大輔さんの声は本当渋いわぁ~~~◎
と思っていたら次の出演作品はこちら↓
声優が豪華すぎるっ!!!と話題になった『おそ松さん』
しかも役柄は一番のおバカキャラ「十四松」!?
マジかっw ちょ~以外なキャスティング(笑
完璧狙ってますねぇ~、これぞギャップ萌え♪
アフレコ現場を観てみたいです◎
さらにもう一例↓
一番人気の声優さんとも言われる 神谷浩史さん!
今年話題になった『進撃の巨人』リヴァイの中の人。
他には『ワンピース』のトラファルガーロー
ご本人もイケメンですが、演じる役もイケメンが多いです◎
さすが人気の声優さんですね。
そんな彼が『監獄学園-プリズンスクール-』キヨシ役を。。。
これは画像小さめにしときます(汗
アニメ観た方はご存知の通り下ネタ連発。。。
まぁ、正直ひいた人も多いかと思います。。。
画期的なアニメでした。
でもこういう作品もたまにはイイよね!?
少なくとも僕ら夫婦は大爆笑して観てましたよ(笑
(下世話な夫婦でスミマセン^^;)
声優さんの過去の出演作品を知ると、違った視点でアニメを観れて面白いのです◎
ほんとに楽しさ倍増♪キャスティングで笑いを取る。みたいな文化もあるのかな?
ぼくら夫婦はまだまだ初心者なのでこれから色々勉強していく所存です◎
女性声優さんの変幻自在さにビビる!
女性声優さんの変幻自在の声色には凄い!の一言。もう完璧別人。
男性声優さんは良い意味で役が変わっても「その人らしい声」を聴きとれます。
だからギャップ萌えがあるわけですね◎
でも、女性声優さんのキャラクター毎に声を変えるスキル半端ないです。
少年・幼女の役から、色っぽいお姉さん・母親役まで。。。
ぼくじゃ聞き分けできません^^;
実際に聞いてみて頂けると分かるかと思います。
興味のある方はどうぞ◎↓
沢城みゆき SAWASHIRO Miyuki ボイスサンプル - YouTube
『HANTER×HANTER』のクラピカ役
『ルパン三世-峰不二子という女-』の峰不二子役
を演じた声優さんですね。う~~ん、アッパレです◎
勿論女性声優さんにも個性的な声で売っている人もいますよね。
でも男性声優:女性声優の全体で比較すると「声の変幻自在さ」は女性陣に軍配が上がると思っているのは僕だけでしょうか?まぁ、とにかく凄いです◎
声優さんメインの番組で癒される◎
声優さんの存在感ってかなり特殊だと感じてます。
2.5次元の存在とでも言いましょうか。。。
妻はうつ病になった直後から最近まで、テレビ番組も余り観れなくなったんです。
「楽しそうな人も、辛そうな人も今は絶対観たくない。。。」そんな状態。
だから本当にアニメにどっぷり浸かっていた時期がありました。
でも今は少しずつですが、バラエティー番組も見れるようになってきました◎
アニメからリアルなバラエティー番組への橋渡しをしてくれたのが声優さんメインの番組なんです。
アニメ2D→声優さんの番組2.5D→バラエティー番組3D
という表現でいいのかな?
良く分からないですよね?だけど、まぁそんな感じです^^;
特徴はとにかく「優しい」番組が多い事。観ていて辛くなる。。。という事がなかったので、心が弱っている方にとっても良い気分転換にもなると思います。TVやネット、ラジオ番組など沢山ありますよ。
詳しい番組情報に興味がある方はこちらのサイトが便利です↓是非是非◎
テレビ・ラジオ 声優出演情報 【随時更新】 | アニメイトTV
ファンになっちゃう♪
最後はもうファンになっちゃいましょう♪
『アニソンCLUB!』を毎週みていたら新田 恵海さん、通称えみつんさんのファンになっちゃいました♪歌も上手いしMC出来ちゃうしでマルチナ才能をお持ちです。
そして何より観ていて元気を貰えるんですよね。癒されます^^
最近はアイドル顔負けの人気声優さんも沢山いらっしゃるそうです。
男性声優だと先ほど紹介した小野大輔さん、神谷浩史さん。
それに宮野真守さんあたりがそうでしょうか。
女性声優はアイドルっぽい人が沢山いすぎて、まだ良く分かっておりません^^;
とりあえず最近の声優さんは美人さんが多くてビックリです。
ファンとして誰かを応援するって自分もポジティブな気持ちになれていいですよね?
好きなアニメをきっかけに声優さんのファンになるのも楽しいものです◎
まとめ
自宅療養中で「何か気分転換できる楽しい事ないかなぁ。。。」と時間を持て余していたら、「声優さん」を知る事はいかがでしょうか?
ベッドやソファーの上での楽しみが一つ増えるかもしれません。
良い感じに気分転換できると思いますよ◎