HOME »CS放送»テレビリアルタイム手話»字幕放送
今月の番組表 2015年12月
2015年12月 CS「目で聴くテレビ」※赤いところがリアルタイム字幕放送です
■「リアルタイム手話字幕放送」とは…
CS障害者放送統一機構は、字幕配信業者として文化庁より認可を受けており
地上波の字幕の無い番組に対応した、字幕と手話(通訳)を配信することができます。
(字幕の付いている番組については手話のみ。)
■リアルタイム手話字幕放送を見るためには
①目で聴くテレビを見る画面にしてください。
②受信機「アイドラゴン3」のリモコンで
「PIP」ボタンを押して、地上波とCS放送の画面合成をして
数字のボタンで地上波のチャンネルを選んで下さい。
(例:NHK総合は1)
③画面合成のの大きさは3パターンありますので選んで下さい。
リモコンの下の方にある「PIPモード」というボタンを押すと順次、画面が変わります。
■2015年4月からのリアルタイム手話字幕放送、およびリアルタイム手話放送は以下の通りです。
【リアルタイム手話字幕放送】
毎週木曜日ひる11:55~13:50「ひるおび」(TBS系列)
【リアルタイム手話放送】(字幕は番組についていますのでCS放送では手話通訳のみお届けし
ます)
毎週火曜日夜19:30~20:00(NHK総合)
「ひるおび」の手話字幕を最後まで放送してほしいという要望にお応えして
木曜日だけですが、11:55~最後まで手話通訳と字幕を配信します。
また、人気の高かった「クローズアップ現代」のリアルタイム手話放送が復活します。
字幕は、番組についていますので、CSでは手話通訳のみの配信になります。
PIPモード2のパターン
CSの12月番組表 [表pdf 120 KB] [裏pdf 200 KB]