ニュース詳細
トルコ クルド人弁護士殺害で治安対策批判デモ11月29日 8時02分
k10010323161_201511291023_201511291023.mp4
トルコ南東部で、地元の有力な弁護士のクルド人の男性が何者かに銃撃されて死亡し、これをきっかけに、政府の治安対策などを批判するデモが国内各地で起きています。
トルコ南東部のディヤルバクルで28日、地元の弁護士会が開いていた集会の会場を何者かが襲撃して治安部隊との間で銃撃戦になり、警察官2人とクルド人で弁護士会会長のタヒル・エルチ氏が死亡しました。
事件を受けてダウトオール首相は会見を開き、エルチ氏を狙った暗殺か、治安部隊を狙った襲撃にエルチ氏が巻き込まれたかの2つの可能性があるという見方を示したうえで、「この事件を絶対に解決する」と述べました。
トルコには、イラクやシリアなどにまたがって暮らす独自の国家を持たない民族、クルド人も住んでいて、一部は武装組織を作り、長年トルコ政府と対立しています。今回、クルド人のエルチ氏が死亡したことをきっかけに、現場となったディヤルバクルや最大都市イスタンブールなど国内各地でクルド人などが通りに出て政府の治安対策を批判するデモを行い、治安部隊と衝突しています。
トルコでは先月、首都アンカラでクルド人など100人以上が犠牲になるテロも起きていて、今回の事件をきっかけに、政府とクルド人の間で再び緊張が高まる懸念が出ています。
事件を受けてダウトオール首相は会見を開き、エルチ氏を狙った暗殺か、治安部隊を狙った襲撃にエルチ氏が巻き込まれたかの2つの可能性があるという見方を示したうえで、「この事件を絶対に解決する」と述べました。
トルコには、イラクやシリアなどにまたがって暮らす独自の国家を持たない民族、クルド人も住んでいて、一部は武装組織を作り、長年トルコ政府と対立しています。今回、クルド人のエルチ氏が死亡したことをきっかけに、現場となったディヤルバクルや最大都市イスタンブールなど国内各地でクルド人などが通りに出て政府の治安対策を批判するデモを行い、治安部隊と衝突しています。
トルコでは先月、首都アンカラでクルド人など100人以上が犠牲になるテロも起きていて、今回の事件をきっかけに、政府とクルド人の間で再び緊張が高まる懸念が出ています。