2.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
三角関数
Definition.
“円周率” π を
π
2
:=
∫ 1
0
dx
√
1 − x2
で定める.また,
x = sin u
def.
⇐⇒ u =
∫ x
0
dx
√
1 − x2
(
−1 ≤ x ≤ 1
−π/2 ≤ u ≤ π/2
)
とする.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
3.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
x2
+ y2
= 1 の微分を考えて
x + y
dy
dx
= 0, よって
dy
dx
= −
x
y
⇒ u =
∫ x
0
√
1 +
(
dy
dx
)2
dx
=
∫ x
0
√
y2 + x2
y2
dx
=
∫ x
0
dx
y
=
∫ x
0
dx
√
1 − x2
.
⇝ 幾何学的に R 全体に拡張する.
x
y
0 1x
+−
u
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
4.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Proposition.
sin(u + 2π) = sin u,
sin(−u) = − sin u.
Proof.
後半のみ示す.
∫ −y0
0
dx
√
1 − x2
=
(x=−y)
−
∫ y0
0
dy
√
1 − y2
=: −u
∴ sin(−u) = −y0 = − sin u.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
5.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Theorem.
u, v を十分小さくとれば次式が成立;
sin(u + v) = sin u
√
1 − sin2
v + sin v
√
1 − sin2
u
Proof.
z = x
√
1 − y2 + y
√
1 − x2 とおく. z :十分小を fix. ここで
x 0 → x
y z → y
に注意.
dz =
(√
1 − y2 −
xy
√
1 − x2
)
dx +
(
−
xy
√
1 − y2
+
√
1 − x2
)
dy = 0
∴
(√
(1 − x2)(1 − y2) − xy
)
(
dx
√
1 − x2
+
dy
√
1 − y2
)
= 0.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
6.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Proof (Cont.)
dx
√
1 − x2
+
dy
√
1 − y2
= 0
⇒
∫ x
0
dx
√
1 − x2
+
∫ y
z
dy
√
1 − y2
= 0
⇒
∫ x
0
dx
√
1 − x2
=: u
+
∫ y
0
dy
√
1 − y2
=: v
=
∫ z
0
dz
√
1 − z2
.
すなわち次が成り立つ.
sin(u + v) = z = x
√
1 − y2 + y
√
1 − x2.
ここで x = sin u, y = sin v より証明は完了する.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
7.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
cos 関数を次のようにして定める.
Definition.
cos u := sin
(π
2
− u
)
.
ここで次は明らか.
Proposition.
cos2
u + sin2
u = 1.
Theorem.
sin(u + v) = sin u cos v + cos u sin v.
Question.
sin
π
6
を求めよ.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
8.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
レムニスケート関数
Definition.
“レムニスケート周率” ϖ を
ϖ
2
:=
∫ 1
0
dx
√
1 − x4
で定める.また,
x = sl u
def.
⇐⇒ u =
∫ x
0
dx
√
1 − x4
(
−1 ≤ x ≤ 1
−ϖ/2 ≤ u ≤ ϖ/2
)
とする.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
9.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
三角関数のときと同様に r2
= cos 2θ の微
分を考える.rdr = − sin 2θ dθ より,
dθ
dr
= −
r
sin 2θ
= −
r
√
1 − r4
⇒ u =
∫ r
0
√
1 +
(
r
dθ
dr
)2
dr
=
∫ r
0
√
1 − r4 + r4
1 − r4
dr
=
∫ r
0
dr
√
1 − r4
.
⇝ 幾何学的に R 全体に拡張する.
x
y
1−1
u
r
+
−
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
10.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
三角関数のときと同様に考えて
Proposition.
sl(u + 2ϖ) = sl u,
sl(−u) = − sl u.
Theorem.
u, v を十分小さくとれば次式が成立;
sl(u + v) =
sl u
√
1 − sl4
v + sl v
√
1 − sl4
u
1 + sl2
u sl2
v
.
が成立する.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
11.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
cl 関数を次のようにして定める.
Definition.
cl u := sl
(ϖ
2
− u
)
.
Proposition.
cl2
u + cl2
u sl2
u + sl2
u = 1.
Theorem.
sl(u + v) =
sl u cl v + cl u sl v
1 − sl u cl u sl v cl v
.
Question.
sl
ϖ
6
を求めよ.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
12.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Definition.
v ∈ R, i =
√
−1 とする.
sl iv := i sl v, cl iv :=
1
cl v
.
∵ ∫ iy0
0
dx
√
1 − x4
=
(x=iy)
i
∫ y0
0
dy
√
1 − y4
=: iv
より
sl iv = iy0 = i sl v,
cl iv =
√
1 − sl2
iv
1 + sl2
iv
=
√
1 + sl2
v
1 − sl2
v
=
1
cl v
.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
13.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
加法定理とあわせて,
Definition.
u, v ∈ R とする.
sl(u + iv) :=
sl u cl iv + cl u sl iv
1 − sl u cl u sl iv cl iv
.
Proposition.
sl(u + 2ϖi) = sl u (∀u ∈ C).
Proof.
u = a + bi, (a, b ∈ R) とおけば
sl(u + 2ϖi) = sl (a + (b + 2ϖ)i)
= sl(a + bi) = sl u.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
15.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Definition.
a, b > 0, a0 := a, b0 := b
an+1 :=
an + bn
2
, bn+1 :=
√
anbn
とする.このとき,
M(a, b) := lim
n→∞
an = lim
n→∞
bn
と定め,a と b の “算術幾何平均” とよぶ.
Theorem.
M(1,
√
2) =
π
ϖ
.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
16.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
単振り子
l
mgt = 0
θ
E =
1
2
m
(
l ˙θ
)2
+ mgl (1 − cos θ)
= mgl (1 − cos θ0)
(ただし −θ0 ≤ θ ≤ θ0.)
ここで m = g = l = 1 とする.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
17.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
1
2
˙θ2
+ (1 − cos θ) = 1 − cos θ0
⇒
1
2
˙θ2
+ 2 sin2 θ
2
= 2 sin2 θ0
2
⇒ ˙θ2
= 4
(
sin2 θ0
2
− sin2 θ
2
)
k := sin
θ0
2
= 4k2
(
1 − sin2
φ
)
k sin φ := sin
θ
2
= 4k2
cos2
φ k cos φ dφ =
1
2
cos
θ
2
dθ
∴
dθ
dt
= 2k cos φ =
1
2
√
1 − k2 sin2
φ dθ
dθ =
2k cos φ dφ
√
1 − k2 sin2
φ
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
18.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
t =
∫ t
0
dt =
∫ θ
0
dθ
2k cos φ
=
∫ φ
0
dφ
√
1 − k2 sin2
φ
=
∫ x
0
dx
√
(1 − x2)(1 − k2x2)
x = sin φ
dx = cos φ dφ
=
√
1 − x2 dφ
θ 0 → θ0
φ 0 → π/2
x 0 → 1
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
19.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Jacobi の楕円関数
Definition.
K(k) = K :=
∫ π/2
0
dφ
√
1 − k2 sin2
φ
=
∫ 1
0
dx
√
(1 − x2)(1 − k2x2)
と定める.ここで
K : 第一種完全楕円積分,k : 母数,k′
:=
√
1 − k2 : 補母数 という.
Definition.
x = sn(u, k) = sn u
def.
⇐⇒ u =
∫ x
0
dx
√
(1 − x2)(1 − k2x2)
また,
cn u :=
√
1 − sn2 u,
dn u :=
√
1 − k2 sn2 u.
※今までと同様に R 全体に
拡張しておく.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
20.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
定義からすぐ分かること
k → 0 sn u → sin u,
k = i sn u = sl u, cl u = cn u/ dn u
k → 1 sn u → tanh u
Proposition.
sn(−u) = − sn u, sn(u + 4K) = sn u,
cn(−u) = cn u, cn(u + 4K) = cn u,
dn(−u) = dn u, dn(u + 2K) = dn u.
u 0 K 2K 3K 4K
dn u 1 k′
1 k′
1
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
21.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
Theorem. (sn の加法定理)
sn(u + v) =
sn u cn v dn v + sn v cn u dn u
1 − k2 sn2 u sn2 v
Theorem. (Landen 変換)
k1 :=
1 − k′
1 + k′
とおく.このとき
sn
(
(1 + k′
)u, k1
)
= (1 + k′
)
sn(u, k) cn(u, k)
dn(u, k)
が成立.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
29.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
u, v ∈ R に対し sn(u + iv, k) 等を加法定理の式で定めれば
周期 極(1 位) 零点(1 位)
sn 4K, 2K′
i 2mK + (2n − 1)K′
i 2mK + 2nK′
i
cn 4K, 2K + 2K′
i 〃 (2m − 1)K + 2nK′
i
dn 2K, 4K′
i 〃 (2m − 1)K + (2n − 1)K′
i
ただし K′
:= K(k′
), m, n ∈ Z である.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
30.
三角関数
レムニスケート関数
Jacobi の楕円関数
テータ関数
テータ関数
簡単のため次の記法を用いる;
∏
:=
∞∏
n=1
,
∑
:=
∞∑
n=−∞
Definition.
v ∈ C, τ ∈ H = {z ∈ C | Im z > 0}, z := eπiv
, q := eπiτ
とおく.
ϑ1(v) := Cq1/4 z − z−1
i
∏
(1 − q2n
z2
)(1 − q2n
z−2
)
ϑ2(v) := Cq1/4
(z + z−1
)
∏
(1 + q2n
z2
)(1 + q2n
z−2
)
ϑ3(v) := C
∏
(1 + q2n−1
z2
)(1 + q2n−1
z−2
)
ϑ0(v) := C
∏
(1 − q2n−1
z2
)(1 − q2n−1
z−2
)
ここで C :=
∏
(1 − q2n
) である.また ϑ3 := ϑ3(0) 等と書く.
@matsumoring 楕円関数とおもしろい応用
Clipping is a handy way to collect and organize the most important slides from a presentation. You can keep your great finds in clipboards organized around topics.
Be the first to comment