ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。
November 26, 2015(Thu) 03:37 / by RIKUSYO
Page 1 of 1
これで日替わりやフラッシュが無いってもうなんかね…
いきなりストラニアが20%OFFから40%OFFになってるけど すぐ買った奴をバカにしてんのか
TOPページ最下層まで見終わった限り、まぁこんな物かと 少しガッカリしてしまった
探索って言葉選びが、スチムーだった頃のSteamみたいで好き。
>>2 海腹川背3作全部入りなんていきなり50%オフやぞ!いい加減にしろ!
Elite:Dangerous 67%オフっていきなり安すぎじゃないか、にわかには信じられない もちろん開発したけど
せめてデイリーは残してほしかった
Wolfenstein: The New Orderが912円、早速開発されてもらいました。
すごい安いけれどこういうセールってどういう仕組みなんだろ
ずっとやりたかったSWバトルフロント2買ったけどミッション始めようとしたら落ちる... 初代の雰囲気をまた味わえるかと思ってから悲しい
プロスチーマーさんの有難いお言葉
クリスマスセールもあるだろうから無駄遣いはできんな しかし……ああくそっ、積みゲーがまた増える……
経験者は語るってやつだな
充実していない、課題の残る人生から目を逸らして、現実逃避でゲームしている奴ほど無駄だの摩耗だの惰性だの自分に言い聞かせるように説教始めるよね。 耳の痛い話だと思うが、十分な余裕を持って趣味の時間を過ごしている人間もいるということを素直に受け止めて欲しいもんだわ。
>>11 それをわざわざここで書いてるお前が一番人生を摩耗してるんやで 別に欲しけりゃ買うだけだしそんなきにすることないやろ
>>12 プロスチーマーがゲームをやっている訳がないだろ! やってるとしたら、ゲームを買うゲームだろ
Steamセールに関係のないCSユーザーがケチをつけているように見える。
アクティビティの大量購入ログでドン引きさせるのがプロのプレイですよ
1円も値引きしてないタイトルが結構あるね
おまセ多すぎて笑えねえ ストラニア発売日に買った人は悲劇ね
様子見で1本買った まあする予定ないけど
>>24 ゲハくっせータコだな ほんとゲハに毒されたガキPCのゲーマー増えたよな 純粋にゲーム楽しんでる身からすれば邪魔なんだよ CSのゲハ民に煽られてもどうでもいいだろ眼中にないんだから
Elite:Dangerousはいいですね。6さんサンクスです。 ウィッシュリストはとりあえず全滅。ハロウィンセールが個人的に良すぎた。
スチーマーのだいたいのやつはセールでゲーム買うという事実 しかも最大割引率を気にする 金のこと気にしてるのはどちらも同じ
違うでしょ メーカーにお金が入るセールと 1円も入らない中古は
一度セールになれば6年前の作品が売上上位に入る文化 CSにもあればいいのね みんな中古
>>27 セールで買うのはちょっと面白そうって思ってるゲームだけ やろうって思ってるゲームは定価で買ってる 新参の人は過去のゲーム安く買えるし誰も損していない
>>30 「お前は」でしょ セールのとき一番steamが盛り上がるってデータででてるもん てか損得の話なんて誰もしてないし
ユニバース サンドボックスの続編 早期アクセスで出てたんだ、気がつかなかった。 セール品見てて気がついた。 感謝
セールの記事で争いを始めるってどういう事なの…
なんでSteamアンチをCSユーザーと絡めるのか SteamとCS同時に楽しんでる人敵に回すだけだろうに
>>11 君はそうやってクズを批判して自分が高い位置にいるかのような優越感に浸るだけの人生だろ 人の趣味に口を挟む人ほど普段満たされてないっていう典型だな
>>なんでSteamアンチをCSユーザーと絡めるのか CSにはSteamと同等の配信システムは存在しないし、 CSユーザーの大半はSteam知らずの無知だからだろ? それこそ「言えば言うだけお前の恥になる」って事に気づかないんだから 救いようがないわ。
ウィッシュリストに大量のセールが並んでどれを買おうか吟味するのが楽しい セールで気になってたゲームを安く買えたという満足感を買ってるんやで
ホントに日々しょうもない争いしてるなw ホントにゲーマーかよw
>>11はどうしてそんなに他人を気にするんだw 他人がどんな人生を歩もうがどうだっていい
ゲーマーといってるやつが気持ち悪いは
>>25 お前みたいなクズニートは早くくたばれよ お前を延命させる税金が無駄なんだよ
ゲームする奴はみんなゲーマー やるゲームなさすぎてガメスパで虚しくゴミ撒いてるだけの奴はノンゲーマー 終わってるプラットフォームにしがみついてないで さっさとスマホ落ちしたらまた夢中でゲームやるようになるよきっと
ここって捜索セールについて色々レスするところじゃないのか? SteamやSteamユーザーにケチつけたいだけのやつは、よそでやれよ。 それよりも、見つけたお得なタイトルとか書き込んでいこうぜ!
>>42 ごめん俺終わってるcsゲーマー これからスマホ落ちするわw
>>11ちゃんは僕はもっと高尚な趣味を持ってる、ないしは充実した時間の過ごし方ができるアッピルしたいだけんだろうな でも趣味なんて所詮は全て浪費やよ。ゴルフや釣りだって浪費でしかない、健康運動()も所詮は浪費(長生きした所で浪費するだけなので)。人生は浪費で出来てる で、金をどれだけ稼いだ所で浪費に使う目的以外ないので、どれだけ自分の人生を楽しく浪費するかにこだわるのがベターな生き方 悲観主義的な哲学観に浸ったり、高尚な芸術や思想にとりつかれたり、合理的で功利主義的な生き方を貫こうとしたところで、結局待ってるのは皆全て同じ墓場でしかないんだよ
なんなんだこのコメント群は。
ゲームをする時はね 誰にも邪魔されず自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで……
Mount & Blade: Warband - Viking Conquestが75%割引セールか。 bannerlordがいつまで経っても発売されないので、代わりに買っておこうかな。
高い値引き率を求める余り、25%値引き位では満足出来ないようになってしまった… ボーダーラインは値引き率50%以上、価格は1000円前後、評価がほぼ好評以上という厳しいもので結果、「買うゲームが無い」となってしまう自縄自縛というか何ともアホな状況…
自分こそはまともだ!自分は普通は! だれしもそう思ってますし、自分は正常な人間と考えるものです。 人が人の形を維持し続けるって大変なんですね^^ なんちゃって
うちもボーダーラインは50%ぐらいだけど、大作、注目作なら3-4000円でもokだな。 ってことで、そろそろ Witcher3 は買っとくか…
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
業界誌「GameBusiness.jp」がリニューアルしました
【攻略】『エアシップQ』って何?ゲームシステムや序盤の便利アイテムを解説!
【連載4コマ漫画】じゃんげま(Junk Gaming Maiden)
【息抜き連載漫画】ゲーみん*スパくん
『ゲームPCアワード 2015』結果発表! 「G-GEAR」「ガレリア」「EIZO」などが受賞
ニコニコ生放送「げむすぱ放送部」毎週火曜&金曜放送中!
Game*SparkのSteamコミュニティー&キュレーターに参加するスパっ
スパくんがPS4のGame*Sparkコミュニティを開設!
【RETRO51】SUDA51と共にレトロゲーを探訪する連載企画!
【60秒アプリタッチ】『Soda Dungeon』を60秒でご紹介!
『MGS V: TPP』の「核廃絶」イベント発生条件が明らかに!機種別の核兵器保有数も
米国人気シンガーが『Star Wars: Battlefront』ディスクを破壊してゲーム批判、…
7年間で遂げた様々な進化…海外メディアによる『Fallout 4』と『3』の比較映像
Game*Spark大喜利『あ、こいつ雑魚キャラだな、と思う奴の特徴』回答募集中!
今週発売の新作ゲーム『モンスターハンタークロス』『Bloodborne The Old Hunte…
Game*Sparkリサーチ『FPSとTPSどちらが好き?』結果発表
北米PSN、ブラックフライデーに接続障害―原因はアクセス集中か
日本版『Just Cause 3』は英語/日本語音声を切り替え可能に
『ドラクエビルダーズ』仕様のPS4本体が発売決定―特製HDDベイカバー、オリジナルスリーブも
週末セール情報ひとまとめ『MGS V:TPP』『Elite: Dangerous』『Assassin’s Creed Rogue』『Rust』他
PlayStation Networkで一部ユーザーに障害が発生中【UPDATE】
ジャッフェ節炸裂!PS4向けシューター『Drawn to Death』新たなテストプレイ映像
PS4リマスター版『Beyond: Two Souls』比較映像―グラフィックに磨きかかる
【総力特集】『一度見たら忘れない!洋ゲー強烈女子』10選
重厚推理ゲー『The Vanishing of Ethan Carter』開発元が新作オープンワールドADVを示唆
これで日替わりやフラッシュが無いってもうなんかね…
いきなりストラニアが20%OFFから40%OFFになってるけど
すぐ買った奴をバカにしてんのか
TOPページ最下層まで見終わった限り、まぁこんな物かと
少しガッカリしてしまった
探索って言葉選びが、スチムーだった頃のSteamみたいで好き。
>>2
海腹川背3作全部入りなんていきなり50%オフやぞ!いい加減にしろ!
Elite:Dangerous 67%オフっていきなり安すぎじゃないか、にわかには信じられない
もちろん開発したけど
せめてデイリーは残してほしかった
Wolfenstein: The New Orderが912円、早速開発されてもらいました。
すごい安いけれどこういうセールってどういう仕組みなんだろ
ずっとやりたかったSWバトルフロント2買ったけどミッション始めようとしたら落ちる...
初代の雰囲気をまた味わえるかと思ってから悲しい
プロスチーマーさんの有難いお言葉
クリスマスセールもあるだろうから無駄遣いはできんな
しかし……ああくそっ、積みゲーがまた増える……
経験者は語るってやつだな
充実していない、課題の残る人生から目を逸らして、現実逃避でゲームしている奴ほど無駄だの摩耗だの惰性だの自分に言い聞かせるように説教始めるよね。
耳の痛い話だと思うが、十分な余裕を持って趣味の時間を過ごしている人間もいるということを素直に受け止めて欲しいもんだわ。
>>11
それをわざわざここで書いてるお前が一番人生を摩耗してるんやで
別に欲しけりゃ買うだけだしそんなきにすることないやろ
>>12
プロスチーマーがゲームをやっている訳がないだろ!
やってるとしたら、ゲームを買うゲームだろ
Steamセールに関係のないCSユーザーがケチをつけているように見える。
アクティビティの大量購入ログでドン引きさせるのがプロのプレイですよ
1円も値引きしてないタイトルが結構あるね
おまセ多すぎて笑えねえ
ストラニア発売日に買った人は悲劇ね
様子見で1本買った
まあする予定ないけど
>>24
ゲハくっせータコだな
ほんとゲハに毒されたガキPCのゲーマー増えたよな
純粋にゲーム楽しんでる身からすれば邪魔なんだよ
CSのゲハ民に煽られてもどうでもいいだろ眼中にないんだから
Elite:Dangerousはいいですね。6さんサンクスです。
ウィッシュリストはとりあえず全滅。ハロウィンセールが個人的に良すぎた。
スチーマーのだいたいのやつはセールでゲーム買うという事実
しかも最大割引率を気にする
金のこと気にしてるのはどちらも同じ
違うでしょ
メーカーにお金が入るセールと
1円も入らない中古は
一度セールになれば6年前の作品が売上上位に入る文化
CSにもあればいいのね
みんな中古
>>27
セールで買うのはちょっと面白そうって思ってるゲームだけ
やろうって思ってるゲームは定価で買ってる
新参の人は過去のゲーム安く買えるし誰も損していない
>>30
「お前は」でしょ
セールのとき一番steamが盛り上がるってデータででてるもん
てか損得の話なんて誰もしてないし
ユニバース サンドボックスの続編 早期アクセスで出てたんだ、気がつかなかった。
セール品見てて気がついた。
感謝
セールの記事で争いを始めるってどういう事なの…
なんでSteamアンチをCSユーザーと絡めるのか
SteamとCS同時に楽しんでる人敵に回すだけだろうに
>>11
君はそうやってクズを批判して自分が高い位置にいるかのような優越感に浸るだけの人生だろ
人の趣味に口を挟む人ほど普段満たされてないっていう典型だな
>>なんでSteamアンチをCSユーザーと絡めるのか
CSにはSteamと同等の配信システムは存在しないし、
CSユーザーの大半はSteam知らずの無知だからだろ?
それこそ「言えば言うだけお前の恥になる」って事に気づかないんだから
救いようがないわ。
ウィッシュリストに大量のセールが並んでどれを買おうか吟味するのが楽しい
セールで気になってたゲームを安く買えたという満足感を買ってるんやで
ホントに日々しょうもない争いしてるなw
ホントにゲーマーかよw
>>11はどうしてそんなに他人を気にするんだw
他人がどんな人生を歩もうがどうだっていい
ゲーマーといってるやつが気持ち悪いは
>>25
お前みたいなクズニートは早くくたばれよ
お前を延命させる税金が無駄なんだよ
ゲームする奴はみんなゲーマー
やるゲームなさすぎてガメスパで虚しくゴミ撒いてるだけの奴はノンゲーマー
終わってるプラットフォームにしがみついてないで
さっさとスマホ落ちしたらまた夢中でゲームやるようになるよきっと
ここって捜索セールについて色々レスするところじゃないのか?
SteamやSteamユーザーにケチつけたいだけのやつは、よそでやれよ。
それよりも、見つけたお得なタイトルとか書き込んでいこうぜ!
>>42
ごめん俺終わってるcsゲーマー
これからスマホ落ちするわw
>>11ちゃんは僕はもっと高尚な趣味を持ってる、ないしは充実した時間の過ごし方ができるアッピルしたいだけんだろうな
でも趣味なんて所詮は全て浪費やよ。ゴルフや釣りだって浪費でしかない、健康運動()も所詮は浪費(長生きした所で浪費するだけなので)。人生は浪費で出来てる
で、金をどれだけ稼いだ所で浪費に使う目的以外ないので、どれだけ自分の人生を楽しく浪費するかにこだわるのがベターな生き方
悲観主義的な哲学観に浸ったり、高尚な芸術や思想にとりつかれたり、合理的で功利主義的な生き方を貫こうとしたところで、結局待ってるのは皆全て同じ墓場でしかないんだよ
なんなんだこのコメント群は。
ゲームをする時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか
救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……
Mount & Blade: Warband - Viking Conquestが75%割引セールか。
bannerlordがいつまで経っても発売されないので、代わりに買っておこうかな。
高い値引き率を求める余り、25%値引き位では満足出来ないようになってしまった…
ボーダーラインは値引き率50%以上、価格は1000円前後、評価がほぼ好評以上という厳しいもので結果、「買うゲームが無い」となってしまう自縄自縛というか何ともアホな状況…
自分こそはまともだ!自分は普通は!
だれしもそう思ってますし、自分は正常な人間と考えるものです。
人が人の形を維持し続けるって大変なんですね^^
なんちゃって
うちもボーダーラインは50%ぐらいだけど、大作、注目作なら3-4000円でもokだな。
ってことで、そろそろ Witcher3 は買っとくか…