今週のお題「今年買って良かったモノ」
さてはてなの今週のお題が、「今年買って良かったモノ」ということですが、僕はミニマリストだから(嘘)あまり物を買わないのです。せいぜい本を買うぐらいかな。だから今年買ったもので良かったものなんてあったかな〜と、記憶を探るわけですけど、まあ何も出てこない。ところが、それとなくAmazonの注文履歴を見てみいくと「あ・・・」と思うものがありました。
初めてのブログ収益で買ったもの
Amazonの注文履歴を見ていくと、そこには僕が初めてのブログ収益で購入した、LEDデスクライトホワイトがありました。
6800円もする品だったのですが、セール品の対象になっており、1480円という値段で販売されていました。
感慨深い。そういえば買った記憶がある。
なんでこのデスクライトを買ったかというと、僕は本を読むのが好きなので、本を読みながら寝落ちしたかったんですよね。
わかる人にはわかると思うけど、本を読みながら寝落ちってたまらないんですわ。そういう願望があって、良いデスクライトないかな〜と探してる中で、こいつが一番良かったので、ワンクリック注文で購入に至りました。
実際使用してみると程よいライトの光で、明る過ぎもせず、暗過ぎもせずと、調度良い光を宿してくれます。1480円という値段だし、これはかなりの逸品。良い買い物をしました。
ブログ収益が4000円くらいあったから、本当はそれを全部使いきりたかったけど、不思議なことに、値段が張るデスクライトのレビューがあまりよろしくなかったり、デザインがいまいちピンとこなかったりで、これだ!と思えるものがなかった。
結局1480円のLEDデスクライトが一番しっくりきたのです。
ブログは最高の趣味だ
初任給を何に使ったかっていうのは結構記憶に残ってるもので、それと同様にブログからの収益で買ったモノっていうのも、色濃く記憶に刻み込まれているものです。
それはやっぱり初めて自分の力で稼いだお金だからなのでしょうかね。
別に僕はブログ飯を目指してるわけじゃなく、ブログは趣味の一環という位置づけなので、楽しくゆるく続けらればいいと思ってるのですが、ブログって凄いことに、好き勝手文章を書いてお金がもらえるのです。普通趣味ってお金がかかるもんでしょ。
だけどブログはお金がもらえるし、しかも承認欲求まで満たせたりするし、意味わかんないくらい最高の趣味なんですよ。
今のブログ収益は大体月数千円程度だけど、もし一万を超えるレベルまで稼げるようになったら、何に使いましょうかね。ブログから発生するお金は基本あぶく銭みたいなもんだし、普段は買わないような物を買いたいですね。
他のブロガーさんはブログ収益を一体何に使ってるのかな〜。