アジア > アジアニュース

ロシアとトルコ、「イスラム国」の石油密輸で非難合戦

2015/11/28 0:59
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【モスクワ=田中孝幸】トルコによるロシア軍機撃墜で対立する両国が、過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)が主要な資金源としている石油の密輸をめぐって非難合戦を演じている。ロシアはトルコが石油の密輸にかかわっていると非難。トルコはこれを否定する。シリアの内戦終結後のプロセスも視野に双方の対立は激しさを増している。

 パリ同時テロなど中東域外での大規模攻撃にも活動を広げるISは、…

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

プーチン、ラブロフ、エルドアン、ロシア、Islamic、トルコ、IS石油、タンクローリー

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]