先月U-NEXTでクラッシャージョウとダーティペアを観て高千穂遙熱が再燃しているワタクシですが、なんと! いまKindleの早川書房創立70周年記念セールで高千穂遙が60%OFFになっている!
アニメやってる頃に何冊か読んだけど、もう文庫は処分してしまっている。
どうしよう、欲しい!
映画パンフはまだ持ってる。
クラッシャージョウ
1980年代前半の日本のスペースオペラを代表する高千穂遙原作のSF小説のシリーズで、挿絵を描いていた安彦良和が監督の劇場用アニメが1983年に公開された。
原作本タイトル
- 連帯惑星ピザンの危機
- 撃滅!宇宙海賊の罠
- 銀河系最後の秘宝
- 暗黒邪神教の洞窟
- 銀河帝国への野望
- 人面魔獣の挑戦
- 美しき魔王
- 悪霊都市ククル(上)(下)
- ワームウッドの幻獣
- ダイロンの聖少女
- 水の迷宮
- 美神の狂宴
外伝:虹色の地獄(劇場版アニメのノベライズ)
ドルロイの嵐(『ダーティペアの大乱戦』とリンクしている)
ダーティペア
同じく高千穂遙原作のSF小説シリーズ。1985年にTVアニメ化された。劇場版は1987年公開。 (アニメ新シリーズ「ダーティペアFLASH」は原作とは別物)
原作本タイトル
外伝:ダーティペア 独裁者の遺産
あー、だけど小説読んでる時間は無いか…… でも欲しい!
結構な冊数あるな、こんなに出てたんだ。
いざ読み始めてしまえばグイグイ読めてしまうんだろうけど。
しかーし!
Amazonレビューを見るとKindleだと安彦良和のイラストが無いと書いてある!
なんという片手落ち!
これだから電子書籍への移行はいまひとつ乗り気になれないんだよなあ。
やっぱり古本で買おうか……
いや、いまさら文庫を買い直す程の執着はないか。
(収納場所も足りない)
やはりここはKindleでサクッと買っちゃうか……………
ハヤカワのキャンペーン割引は12/3まで。
どうしようかなーーーーーー!