夢計会の掲示板



[1425] ナポリタンは十字屋の隣の日本食堂に限る Name:しんちゃん Date:2010/07/17(土) 04:36
 日本食堂で思い出しました。
 大学に入学した頃、パスタという言葉はなく、スパゲッティーはナポリかミートしかなかった頃です。仙台の駅前に十字屋というデパート(首都圏のボロスーパーの十字屋がきばって仙台に開店した百貨店であることは卒業後わかりました。余談ですが)がありその隣に「ナポリ」というファストフード店がありました。
 ここのナポリタンが絶品で、水沢の喫茶店やデパートの食堂で食べていたナポリはなんだろうと思うほどでした。炒め加減が絶妙なんですね。
 その「ナポリ」なんですが、日本食堂が経営していたんですね。ならば日本食堂のスパはおいしいかというと、車内で食べてもそれほどではない!十字屋横の「ナポリ」がいいんです。

 卒業後、しばらくして仙台を訪れたら、「ナポリ」はなくなっていました。
 ナポリタンは仙台の十字屋横の「ナポリ」に限る。

 写真は「銀座インズ3」の「ジャポネ」の写真です。通路に普通にありますから行ってみてください。「リトル小岩井」は大手町ビルB1,丸の内線改札口そばです。

 今日は水沢弾丸帰省、あれこれ用足しがあるので泊まりません。街で会ったら、「ごきげんよう」と声をかげでけさいん。



スレッド記事表示 No.1418 トルコライス ブッチョ 2010/07/15(木) 11:58 [ 返信 ]
   ┣No.1419 RE:トルコライス しゅんすけ 2010/07/16(金) 01:59
   ┣No.1420 訂正 しゅんすけ 2010/07/16(金) 12:19
   ┣No.1421 スパゲッティーとパスタは違う しんちゃん 2010/07/16(金) 20:47
   ┣No.1424 スパゲティーっていうな ブッチョ 2010/07/17(土) 01:36
   ┗No.1425 ナポリタンは十字屋の隣の日本食堂に限る しんちゃん 2010/07/17(土) 04:36

  




無料レンタル掲示板 WEBでき