資金面で自民党「1強」を支える企業・団体献金。支持率が安定する安倍晋三首相のもと、自民党は強気で企業を回り、献金を集めようとする。政権への影響力を高めたい経団連も呼応し、企業・団体ごとに寄付額を割り振る「奉加帳」も復活した。自民と財界の蜜月が再び深まりつつある。
【写真】自民党への献金を前年より500万円以上増やした企業
2014年初め、東京都千代田区にある貿易系の東証1部上場企業の応接室。政治担当の役員が、自民党経理局長(当時)の山口泰明衆院議員と向き合っていた。
山口氏は持参した文書を役員に手渡した。そこに書かれた「3千万円」という数字に役員が目を通すと、こう口にした。
「今年はできればこの金額でお願いしたい」
この企業は前年の13年、自民党の政治資金団体である「国民政治協会」(国政協)に約2千万円を寄付した。それより約1千万多い。
「ずいぶん強気に来たな」。内心、そう感じた役員は「社内で検討させていただきます」と伝え、山口氏らを見送った。結局、同社は14年分の寄付額を13年分から300万円だけ上積み。後日、山口氏に「満額回答」できなかった理由を「資源安で、海外での投資事業に悪影響が出て業績が悪いから」と伝えた。
山口氏は朝日新聞の取材に「献金してもらうわけだから、丁寧にぜひよろしくと言う。無理をしたら長続きしない」と語る。年1、2回、党財務委員長と分担して企業や団体を訪ね、寄付を依頼するという。
朝日新聞社
-
1
「特進クラスの優等生」が美人詐欺師「ばびろんまつこ」になるまで 元同級生が語る驚きの変貌ぶり「そういえば......」 J-CASTニュース 11月21日(土)11時30分
- 2 巡査部長、ホテルで女子高生を脅し暴行「タイプだったので、エッチしたくなって」 スポーツ報知 11月26日(木)15時56分
-
3
客の顔から免許証まで晒した「セブン-イレブン」店員 「殺害予告」で警察沙汰、ツイッターは大炎上 J-CASTニュース 11月24日(火)20時13分
-
4
過去に住人が首つり自殺、孤独死・・・「訳あり物件」を見抜くためのポイント 弁護士ドットコム 11月22日(日)7時25分
-
5
<赤いあざ>大分の男性、難病公表に共感の輪 毎日新聞 11月27日(金)9時1分
パリ同時テロ 組織的犯行の実態
パリ同時多発テロの犯行グループは少なくとも計18人と、人数の規模は9.11に匹敵。首謀者による勧誘、綿密な計画など、事件の背景に迫る。
- (時時刻刻)9・11に匹敵、組織的テロ 首謀者、服役中に過激化 パリ同時テロ有料
-
(社説)パリ同時テロ―冷静で着実な対処こそ有料
- (時時刻刻)過激思想、若者の隣に パリ郊外育ち「静かな青年」 モスク通い「洗脳」?有料
-
1
福生顔面皮はぎ事件・被害者の「妻」が決意の告白!「私は無実。カエルの解剖もできないような人間なのに・・・」 現代ビジネス 11月27日(金)7時1分
-
2
捕まえた空き巣の下半身をスマホで撮ってSNSで拡散。被害者が私的制裁を加える中国の「スマート私刑」 週刊SPA! 11月26日(木)16時21分
-
3
頻繁にトルコへ渡航する元オウム「上祐史浩」はISに興味があるのか〈週刊新潮〉 デイリー新潮 11月25日(水)8時1分
-
4
賢い人は避けている「マンション管理費」5つの罠 ダイヤモンド・オンライン 11月26日(木)8時0分
-
5
福生・猟奇的変死事件の夫婦、近所住民は「避けていた」 週刊女性PRIME 11月25日(水)11時0分