- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:33:14.692 ID:sGl4rnDX0.net
Sneaky Attack By Roger
SABR(セイバー)wwwwwwwww
https://youtu.be/1iUJ1nLnCI0
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:34:46.511 ID:qn+Xmzsp0.net
-
素人の俺にはいまいちよくわからん
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:36:22.517 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>2
ふつうサーブを返すときは後ろの線より遠くで返すのに相手がサーブ打った瞬間ダッシュして跳ね際で打ってる
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:39:33.517 ID:WSDql9Dq0.net
-
上位陣何かしら必殺技持ってて割りとマジでテニヌみたいなことやってるよな
戦い方も相手の能力を如何に潰すかとか普通に語ってるし
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:37:18.710 ID:sGl4rnDX0.net
-
3か月近く前に始めてこの前の錦織戦でもつかってた
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:38:10.510 ID:in/8wDS2p.net
-
錦織戦はマジで面白かった
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:46:29.544 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>7
負けは負けだが来年の不安を一気に吹き飛ばした試合だったよな
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:40:36.655 ID:plb/BbQz0.net
-
反射神経どうなってんだ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:46:29.544 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>10
セカンドサーブとはいえ160キロでセンターボディワイドの3コースに加えてスライスフラットスピンの3変化を瞬時に見極められるやつならできるな
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:42:43.767 ID:QAvAarYmd.net
-
これ今まで誰もやってなかったの?もったいなくね
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:48:30.353 ID:WSDql9Dq0.net
-
>>11
セカンドアタック自体は錦織マレーフェデラーが元々やってた
ただここまでライジングで処理する人物はペールって人以外誰もやっていなかった
フェデラーはこのペールって人と練習した際「あれ?これ俺にも出来るんじゃね?」と思い、ぶっつけ本番の試合中にこれをやって成功、そして習得した
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:48:32.857 ID:cWO3EzdLd.net
-
>>11
ファーストなら平均180km/h セカンドでも平均150km/hの玉だぞ
トッププレイヤーの中でも一握りしかできないぞ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:45:47.758 ID:plb/BbQz0.net
-
他の動画見たけど結構失敗してんのな
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:51:16.538 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>12
相手のサーブにプレッシャーをかけるのが主な目的だと思う
実際楽しんでるだけかもしれないが
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:46:29.968 ID:/gbgczX40.net
https://www.youtube.com/watch?v=vZK5mzj62Pk
こっちのほうが面白い
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:47:10.711 ID:0svDeEtO0.net
-
ソフトテニスしか知らんけどテニスのサーブ速すぎワロタ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:51:16.538 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>15
最速で263km
ビッグサーバーって部類は220超えをポンポン打ってくる
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:54:11.084 ID:WSDql9Dq0.net
-
マジで頭おかしい
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:54:46.537 ID:hq8RR6Ln0.net
-
漫画ネタになりそう
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:58:40.710 ID:cWO3EzdLd.net
-
テニス大好きおじさん今年の年収82億円だってね
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:59:23.875 ID:7Z4wScwB0.net
-
白鯨してたのだれだっけ?この人だっけ?
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 19:01:16.714 ID:sGl4rnDX0.net
-
>>23
そうだよ
https://youtu.be/1fi6S7Cvp4I
- 26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 19:07:02.906 ID:eJtNddd/0.net
-
マッケンローとはどう違うの?
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 19:19:39.838 ID:WSDql9Dq0.net
-
>>26
マッケンローと似たようなプレースタイルになってきてるねフェデラーは
まあコーチがエドバーグなんだからサーブ&ボレーになるのはある意味当然なんだが
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 18:47:39.345 ID:OFlKlC2g0.net
-
あっさりやりすぎててすごそうに見えない
【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはパズドラやロマサガで有名なイトケンが担当
【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはパズドラやロマサガで有名なイトケンが担当
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448588297/
◆【朗報】テニスの王子様のヒロイン、完全に嫁ポジションに落ち着く
◆【画像あり】今月のテニプリで置きブラックホールwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】テニプリ作者が書いた錦織圭wwww
◆【衝撃画像】女オタやべぇ… テニプリ・不二周助宛に、8000個のチョコが送られる事件発生www
◆テニス漫画で五感奪ったりホームラン打ったりする漫画ないかな?
◆【画像あり】台風に手塚を混ぜてみた結果wwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】今月のテニスの王子様に黒色のオーラ発動www
◆【画像あり】今月のテニスの王子様がwwwwwwwwwww
◆【画像あり】テニプリで一番の名言を今ここに決める
◆【画像あり】今月号のテニプリwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】相変わらずテニスの王子様面白すぎワロタwwwwwwww
◆【画像あり】今月のテニプリの煽りがやばいwwwwwwwwwww
◆【速報】テニスの王子様で火事wwwwwww
◆【画像あり】テニプリでとうとう相手選手を処刑する技が登場
◆姉がテニプリ破産した話。
◆【画像あり】今月のテニヌでついに属性攻撃が出てきたけど
◆【悲報】テニスの王子様の強さ議論がもはや意味不明の領域に
◆【画像あり】今月のテニスの王子様クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】またテニプリがやらかした
◆【速報】テニスの王子様に登場するU-17日本代表メンバーがひどすぎるwwwwww
◆【画像有】テニスの王子様がテニスしてない件についてwwww
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:08 ▼このコメントに返信 あっさりやってはいるが
反射神経と動体視力がキチガイじゃないとただの自爆特攻だよねこれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:20 ▼このコメントに返信 ボディサーブでミスったら…って考えると普通出来ない
ライジングだと150キロのサーブでも体感は200キロくらいに感じそう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:20 ▼このコメントに返信 ここまで無謀なギャンブル性は無かったが、単純に、昔、マッケンローがしてたこと。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:30 ▼このコメントに返信 このおっさんって反射化け物なんだなまじで
1時代最強だったのは技術だけじゃないんやね・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:32 ▼このコメントに返信 反射神経が人外レベル
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:32 ▼このコメントに返信 確かスマッシュコートでやったことあるな
ゲームだけど…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:34 ▼このコメントに返信 ゲームでは良くやる
俺の場合パワスマでやりまくったし結構有効な戦法
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:35 ▼このコメントに返信 久々にパワースマッシュやりたくなった、訴訟
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:36 ▼このコメントに返信 つまり、サーブ(超速い)を超反応のライジングで返す、という技?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:43 ▼このコメントに返信 漸く人類レベルにまで衰えたかと思ったらまた進化しよったわ・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:45 ▼このコメントに返信 米1弾丸サーブに突っ込むわけだからね。
サーブ側が有利なはずなのにこれはいや。
サーブ全力で打ったらアクション起こすのに時間かかるし、加減すると撃ち抜かれるしでシンプルに厄介だわ。
遊びではできるけど試合が無理。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:52 ▼このコメントに返信 >フェデラーはこのペールって人と練習した際
「あれ?これ俺にも出来るんじゃね?」と思い、
ぶっつけ本番の試合中にこれをやって成功、そして習得した
将棋の鬼畜眼鏡かよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 09:53 ▼このコメントに返信 不二の弟がやってたアレか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:34 ▼このコメントに返信 男子テニスはジミー・コナーズ出現辺りから別物になったな
そこからボルグ・マッケンロー・ベッカー・サンプラスとか面白さと人気が不動になっていった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:36 ▼このコメントに返信 戦績もどっかの鬼畜眼鏡似たようなもんだから
しかたないね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:41 ▼このコメントに返信 かれこれ20〜30年くらい前にテニス部でこれ持ち技でやっていたら
大会で異議申し立てされてルール上の説明求めたらワイ失格になったで
やっぱワイの理論は正しかったんや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:52 ▼このコメントに返信 トップの人達のコーチ同士って結構因縁の対決だよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:52 ▼このコメントに返信 ジンかな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:54 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけハッタリショットじゃない?多分殆どはミスしてるはず。
ネットプレーヤーのように、安定してゆっくり深くアプローチショットが打てないの誤魔化してるだけのような。
ライジングのリターンならアガシの方が凄くない?弾むか弾まないくらいで返すし。
フェデラーがネットプレーがうまいというけど、そうか?
ネットプレーで、しっかり決めるぞ!という詰将棋みたいな感じは受けないし、
相手のミス狙いが主な目的。ボレーで決めても、何かこう危なっかしいし、
不必要に派手で周りも騒ぎすぎる。
正直、足が止まってるのにラケットさばきで何とかしようとする素人のボレーとあまり変わりしない。
決まってるから何も言えないけど。
サンプラスならもっと普通に落ち着いて決めてるはずだし、脇で見てるエドバーグの方がボレーは
うまい。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:56 ▼このコメントに返信 強い相手だと簡単には通じへんやろ〜とか思ったら相手ジョコやんけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 10:57 ▼このコメントに返信 これコートの半分くらいまで出てやってんのか、すごすぎだわ。
人がおもいっきり投げる球を半分の距離でキャッチすると思うと分かりやすいかもしれん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 11:01 ▼このコメントに返信 テニスのゲームで昔からやってるわこれw
ダッシュせずに最初から前に出て待つんだけど
対CPUならどんなテニスゲームでもほぼ勝てちゃう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 11:01 ▼このコメントに返信 ハッタリと言えばハッタリかもしれないけど
スレで言ってる人が居るように
サービスにプレッシャーかけるのが目的なんでしょ
一度これ見せておけば相手は警戒しなきゃいけないんだから
そりゃやりづらいでしょう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月28日 11:01 ▼このコメントに返信 わーすごーい!
※19さんも世界大会出るといいよ!
きっと優勝できるよ!