矢作兼がμ’sの紅白出場に違和感「知らない人が紅白に出る」
2015年11月27日 13時55分
26日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で、おぎやはぎの矢作兼が、
「第66回NHK紅白歌合戦」(NHK)に、声優グループが出場することへの驚きを明かした。
番組では、「第66回NHK紅白歌合戦」の出場アーティストが発表となったことが話題に上がる。
その中で矢作は、アニメ「ラブライブ!」から誕生した女性声優9人によるユニット「μ’s(ミューズ)」の出場が決定したことを取り上げた。
矢作は、μ’sの存在をこの発表で初めて知ったようで「何て読むの?ミュ…?」と戸惑う。相方の小木博明もμ’sを知らずに
、「何これ、外国人の人たちなの?」とボケて見せた。
矢作は、国民的番組に知らないアーティストが出場することに疑問を抱いているそうで、「待ってくれよ、マジで」「知らない人が紅白出るって
スゲェな!?」と声を上げる。そして「俺達が、うといかもしれないけど、うとい人ですら知ってるアーティストじゃないとさ!」と、違和感を
訴えたのだ。小木もこれに同意し、「(知ってるアーティスト)じゃなきゃダメよ」としていた。
その後、μ’sがアニメから派生したユニットであることを知ると、矢作は「俺達が知らないだけで、アニメ界のスゴイ人なんじゃない?」と
納得した様子に。小木も「(水樹奈々みたいに)そっちの世界では大スターなんだね」と理解を示していた。
国民の七割は知らない
>>5
9割だろ
演歌歌手も老人しか知らないんですがそれは
|
|
>>6
紅白はマーケティングの場じゃないんだが
>>25
ピュアだね
オタの俺ですらやめろと思うレベル
ラブライバーは今までのオタクと違ってニワカDQNの集団
>>14
これ
ライバーじゃないけど他にも知らないやつ沢山いるんだが
おぎやはぎのメガネの方はまどマギ褒めてた思い出
>>43
深夜アニメ映画の興行収入記録抜かれたのが悔しかったんだろうな
アニ豚イライラwwwwww
おぎやはぎのラジオは>>1の内容のあとにラブライブってアニメのユニットだって聞いて
やはぎ「あーすごい流行ってるんでしょ」
おぎ「そうなの?そんなにすごいなら見てみたいな」
っていう会話があるんだがほんとネットニュースはクソだな
>>329
大御所がなんでだよ!みたいなツッコミを若手に入れるだけでスタジオ騒然…激怒とか書いちゃうしな
マーケティングをわかってないただの無知
テレ東が裏でアニソン紅白やればいい
去年の進撃みたいな
もう皆が知ってる歌ってでてこないよな
SMAPの世界に一つだけの花とかマツケンサンバとか
ラブライブ出しとけば金が動くからな
俺らがどんだけ喚いてもライバーは金を出しちゃうんだよ
>>70
もう紅白の観覧申し込みとか締め切りすぎてるだろ
>>78
金が動くのは観覧だけじゃないだろ
最近NHKはこぞってラブライブ推してんだから
でもこの時代誰もが知ってるアーティストって誰?
ミスチルとかサザンとか?そいつらが紅白出ませんって言ったら紅白はなくなるの?
太平洋戦争経験してるばーちゃんですら水樹奈々知ってるんだが
つか水樹奈々が演歌歌ってる番組録画してたまに観てるんだが
>>77
あのおばさんNHKの歌番組によく出るから
水樹奈々は時々駅でポスター見るけどアユ並に修正凄いなと思った
紅白離れをどうにか止めたいNHKなんだろうけどこれが逆効果なのがわかんないのかね?
あれって主要な視聴者って老年層じゃん
>>82
だから今若者に人気のあるμ'sをだすんじゃないの
でもマイクロと言わずにみゅという時点で知ってるよね
>>83
ギリシャ文字だから俺でもミューと読む
マイクロ読みは物理方面の人くらいじゃない?
お前はまだμ'sの本当の力を知らない
>>130
すごいの?
このスレで初めて存在を知った俺は疎いのか
>>136
好き嫌い問わずいろんな意味で有名だから疎いね
>>138
アニメや声優に全く興味がないからなぁ
ちょっと調べてみるか
ド正論だしぶっちゃけラブライバーも嬉しさ半分不安や戸惑い半分といったとこだろ
ラブライバーだけど正直出て欲しくない
何をどう考えたって不必要な誹謗中傷を受けるだけだしそうなれば悲しいし、紅白出たからといってだから更に顧客が増えるとも考えにくい
誰も得しないでしょ…
てか下手すりゃラブライバーの方がラブライブ声優より知名度有りそう
問題行動散々起こしてるからな
>>150
今までNHKでμ'sの出演はRの法則、MJ、スペシャルライブと三回もあったけど問題行動なかったね^^
>>162
普通は無いのが当たり前なんだよなあ…
ラブライブは嫌いだけど紅白って別に誰もが知ってる歌手だけが出る番組じゃねぇだろ
今ちらっと出演者一覧見てきたけど5分の1ぐらい知らないぞ俺
小林幸子企画枠でμ'sはそれ以上の功績を国民に与えてるんろな
JAMPROJECT出せよ
>>175
下手したらじじばば死んでしまうで
新田恵海(高坂穂乃果 役)
南條愛乃(絢瀬絵里 役)
内田彩(南ことり 役)
三森すずこ(園田海未 役)
飯田里穂(星空凛 役)
Pile(西木野真姫 役)
楠田亜衣奈(東條希 役)
久保ユリカ(小泉花陽 役)
徳井青空(矢澤にこ 役)
並べてみると不安だなこれヤベエんじゃねえの
もういっそのことアイマスも出してくれればいいのに
>>180
アイマスでもちあきんぐとか以外は叩かれそう
紅白に出る歌手の9割は知らないですね…
よしくんかryu☆なら一般人も知ってるから出してどうぞ
ラブライブのBD持ってるし好きだけど出ないでほしい
そういう場に出るほどのものではない
まあゲスの極みとかセカオワが出てる時点で紅白もあれか
>>192
ラブライバーって気持ち悪いな
素直に喜べないの?
テレビ露出多かっただけで売り上げも動員も大したことない連中出てることのが問題でしょ
紅白タレント合戦に名前変えたらどうだ
俺もジャニーズエグザイル知らないけど
VIPはアニメ好きなの多いから反感買いそうやね
若年層を取り込もうと必死なNHKが大迷走だよねこれ
結局年寄り離れがひどくなるだけだろ
>>222
マーケティングとしては失敗な気がするな
狙ってる層が定まってない
おぎやはぎ尾木くるしんでしねや
おぎやはぎが知ってる歌手じゃなきゃ駄目なのか
去年の紅蓮の弓矢は知ってたんですかねぇ…?
μ's(ラブライブ)にしておけば問題ない
ライバーアンチは相変わらず深淵だな
そっちの世界の人はアングラな世界にいたほうがお互い幸せだと思うんだけど
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 278
元スレ おぎやはぎのメガネの方が正論「μ’s?誰?」「知らない人が紅白に出る」「ソッチの世界(笑)では大スターなんだね(笑)」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448614367/
|
|
アニメの中のグループだから、CDランキングとかで聞いたことある人でも声優の集団が出てきたら分からんだろ。
例年通り奈々様出しとけば良かったのに。
ガチの歌うまだし、結構テレビにも出てるからアニメ枠の中では一番知名度あるだろう。
初登場の他のメンツのほうが知らない人多いと思う
疎い人でも知ってる人を出せってのは正論だけどそれを忠実に実行してたら毎年固定メンバーになるだけやと思うがな
それが分からんなら一生おぎやはぎはおぎやはぎのまま
ラーメンズにコンプレックス抱えたまま生きてくハメになるで
紅白が準備期間長いとはいえ、キャスト抑えられんのか?…(レッスン日数含め
紅白出れれば他の仕事投げて当たり前の芸能界とはわけが違うと思うし
現にカウントダウンライブやる子いるんだろ?フォローしないで「居なかった事」にして炎上してもらった方が面白いけど
一番恐いのは一夜限りの夢のコラボとか言ってAKBとかと一緒に出てきそうで不安だわ
AKBは過去にプリキュア&奈々様ともコラボってたくらいやし、ぼちぼち話題になるやろ
んなことよりおぎやはぎ気持ち悪い氏ね
しかし演歌も聞かないし流行曲も知らない
俺紅白見なくていい人だわ
おぎやはぎってのは聞いたことないんだけど誰
低俗バラエティー見ないんでお笑いタレント?とか知らないんだよね
48系とかモー娘。とかエグザイルとかジャニは
むしろ詳しくない層が「曲はしらないけど多分流行ってるんだろう」っていう具合に納得するから
特に未成年対象の知名度だとおぎやはぎの知名度はあまりにも低いしなw
μ'sのほうが知名度あるんじゃねwwww
出るな出るなと言っても本当に出ないわけにはいかないんだから
邦楽歌手よりよっぽど売れてるんだけどさーどういうことよーw
普通の生活送ってたら少なくともみゅーずとかいうのより他の歌手のが知名度普通に高いから、ヘッドホン外して少しは外界の歌に触れてみたら如何かね
カラオケとか言ってもアニソンしか歌わない狭い狭いコミュニティが全てではないんだよ
ネットで市民権得たのはわかるけど外にまで出てくるのはまた別だから勘違いしないで
お茶の間はブリザードが吹き荒れたんやぞ
ラブライブの知名度なんてどう考えたって進撃以下だろ
要素をとれば、小学生が知らない演歌歌手に、なんでこんな人気ないのが出るの?って言っているレベル。
俺疎い人だけど今回初出場の面々の大半知らんわ
ラブライブは名前だけ知ってる