どさんこカメラがラッキーピエロに行ってきたよ!
ラッキーピエロは道南(北海道の左下、青森とくっつきそうなところ)にしかないハンバーガー屋さんだよ。
ピエロが目印の奇抜な外装。函館に行けば必ず目につくお店。
道南地区に17店舗あるんだって。
それぞれのお店ごとに内装も違うみたい。
ちなみに8店舗以上で店内のハート型プレートを4つ発見すると
「愛カード」がもらえるよ。
愛カードには永遠の愛・友情で結ばれる効力があるらしいよ。
壁一面に中世の絵が。ちょっとこわい。
森町赤井川店
ライトアップ中
美原店
中はこんな感じ。
古い映画のポスターがびっしり。
このごちゃごちゃ感が逆に落ち着くかも・・?
ラッキーピエロに来たら食べるべきは、やっぱりこれ。
「チャイニーズチキンバーガー」
甘辛い唐揚げが旨い。
ラッキーピエロの社長さんは、昔中華料理屋さんをしていたんだって。
ほどよい辛さは中華料理生まれなんだね。
チャイニーズチキンバーガーが人気№1なんだけど、
おいしいのはわかってるので、人気№2をたのんでみましょう。
こちら。
「ラッキーエッグバーガー」
メニュー表ではチャイニーズチキンバーガーと並列しているので普通のハンバーガーかと思いきや・・
重い!公式発表によると重さはおよそ330g。
バーガーキングもびっくりの重量感だよ。
中には目玉焼きと、ふわっふわのハンバーグが。
うまーい。
冷凍ものは使わないのがこの店のモットーなんだって。
お米は北海道産、野菜もできるだけ北海道産ってことらしいよ。
このあたりにおいしさの秘密があるのかな?
サイドメニューのポテト
ポテトに濃厚なソースがかかっている。このソースがヤバめ。
ポテトを食べているのにラザニアを味わっているような・・。とまらないおいしさだよ。
ハンバーガーのほかにピザやカレー、アイスもあるんだけどね。
おなかがいっぱいだよ。
こんなにおいしいラッキーピエロだけど、札幌やら道外やらへの進出はしてないんだ。
ここに来ないと食べられない味っていうのは今の世の中貴重かもね。
ラッキーピエロは略して「ラッピ」っていうんだって。
ラッピ見つけたら食べてみてね。